turikitita の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • これは火災警報器でしょうか監視カメラでしょうか?

    女子トイレで、ふと天井を見上げると、個室にも、通路にも設置されていました。 、小さな赤いランプが常時点灯して、白く半球状、小型のものです。

  • 消防設備の点検について質問です。

    名古屋で消防設備業をしています。 排煙設備の点検要領をお尋ねしたいのですが、総合点検機器点検の両方とも連動試験は しているのでしょうか? 自分の会社では機器も総合も排煙口を全部開けて排煙機の連動をみていますが、 点検実務必携には、「総合点検時には非常電源に切り替えて連動を見る」とありました。 機器点検で連動をみろとは書いてなかったのですが、「所定の動作を」との一文もあり、 理解に苦しんでいます。 実際のところどうなのか、みなさんはどのように点検しているのか意見いただけたらとても 助かります。

  • これって何か分かりますか??

    賃貸マンションに住んでいるのですが、各部屋・キッチン・脱衣場の各天井に画像のようなものがついています。友人曰く「スプリンクラーだよ」っていうのですが、いわゆる火災報知器ってやつなのでしょうか?さすがにスプリンクラーがついているとは思えないのですが… 火災報知器だとしたら何に反応するタイプか分かりますか?(お香をガンガン焚くので煙反応するかどうか知りたいです。) 入居したときのマニュアルに全く説明がのっていないので、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 三重県 鈴鹿 亀山地区

    三重県の亀山、鈴鹿のゴルフ練習場で値段の安い練習場を教えて下さい。

  • 鳥羽の釣舟をご紹介ください

    一月中に鳥羽の釣舟でウタセマダイに挑戦しようと思います。 でも、鳥羽方面は不案内です。 どなたか、評判の良い乗合船を紹介して頂けないでしょうか。 出来ればHPが有る船だと有難いです。

    • ベストアンサー
    • raku709
    • 釣り
    • 回答数1
  • シーボーグ300メガツインはどうですか?

    主に鯛船に乗り合いしています。今使っている電動リールはシマノ探検丸1000Hと書いてある貰った物なのですがシーボーグ300メガを見たらかっこよさに欲しくなってしまいました。他にやりたい釣りは、ワラサ、カツオ、メジ、アマダイ、アジ、ヤリイカ、マルイカ、ヒラメです。このリールを使っている方で感想を聞かせてほしいのですが・・・。いいところ、悪いところなど教えてください。

  • 電動リールの事おしえてください。

    海釣り用の電動リールに付いて教えて下さい。バッテリーを繋いだ状態で使うのが一般的だと思うんですが。電源切れ時も使用可能なんでしょうか? 波止場からの釣りばかりでしたが船に乗ろうと思い電動リールを検討してます。 今、釣り堀も誘われてるので電動リールを釣り堀でも使いたいと考えてます。(手巻) 周りからみたら変ですかね? リールを二つ買えば良いんですが・・・節約したいです。 今あるリールは古いので、なるべく新たに糸を巻きたくないです・・・

  • 火災感知器未警戒についてなんですが、

    火災感知器未警戒についてなんですが、 (1)パーテーションで間仕切りする場合天井部分から何センチ開けたら未警戒にならないんでしょうか?  未警戒にならない場合は、煙感知器の場合でしょうか? (2)マンション住戸等の押入れは設置されているところとされていないところがありますがなぜでしょう  か?何m3から感知器設置基準ですか? すいませんが回答お願いします。

  • 防火・防災管理の資格を取ろうと思うのですが…

    防火・防災管理の資格を取ろうと思うのですが… 会社で必要になった為、誰かが取らなくてはいけなくて防火・防災管理の資格を取ろうと思うのですが 試験は難しいでしょうか…? 期間が短いのでどうしようかとあせっています(笑) 教えていただけますと助かります(><) よろしくお願いいたします。

  • 初めての電動リールで悩んでいます。タチウオジギング用として、ダイワのレ

    初めての電動リールで悩んでいます。タチウオジギング用として、ダイワのレオブリッツやシーボーグの270~400を考えておりますが、電動リールの購入にあたり、皆さんのご助言をいただけないでしょうか? ・北陸地方の秋冬のタチウオの水深は100~200mぐらいあり、手巻きではかなり疲れます。 ・将来的には、タチウオに限らず、他魚種(アジやマダイ等)も考えており、長く愛用できるものを購入できたらと考えております。 ・釣具屋さんで相談すると、シマノのプレイズ600や1000を薦められて、さらに悩んでおります。

  • オークション代行をご存知の方にお願い。

    どうしても欲しい竿がありますが、2万円ほど足りません。 手持ちの竿をオークションに出品して不足をカバーしようと思うのですが、出店するにはいろいろ面倒なことがありそうですし、今後出品も出店も考えていません。どなた様か代行をご存知のお方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 電動リール選びに悩んでいます

    真鯛・イカ・深海(オニカサゴ)釣りなどを主にやっていますが、錘150のオニカサゴ釣りのとき魚が掛かると、パワー不足で途中で4秒ぐらい止まってしまいます。(スーパータナコン500WH) 買い換えるには、どんな機種が良いでしょうか? 予算は6万前後です。

  • 電動リール選びに悩んでいます

    真鯛・イカ・深海(オニカサゴ)釣りなどを主にやっていますが、錘150のオニカサゴ釣りのとき魚が掛かると、パワー不足で途中で4秒ぐらい止まってしまいます。(スーパータナコン500WH) 買い換えるには、どんな機種が良いでしょうか? 予算は6万前後です。

  • 電動リール選びに悩んでいます

    真鯛・イカ・深海(オニカサゴ)釣りなどを主にやっていますが、錘150のオニカサゴ釣りのとき魚が掛かると、パワー不足で途中で4秒ぐらい止まってしまいます。(スーパータナコン500WH) 買い換えるには、どんな機種が良いでしょうか? 予算は6万前後です。

  • はじめまして この度 電動リールを初めて買おうと思ってるのですが、

    はじめまして この度 電動リールを初めて買おうと思ってるのですが、 まったくの初心者でスペックを見てもなにも分からないのですが 気になった機種がありまして シマノ 電動丸1000 plays  このリールではどの程度の釣りが出来るのでしょうか? 道糸は4号を300m 巻くつもりではいます。 ヒラメとかでは無理でしょうか? どうぞよろしくお願いします 

  • 釣りをする人へのプレゼント

    旦那が釣りをするため、今度クリスマスプレゼントに釣り具関係のものをあげたいなぁと考えております。 私自身は釣りに関して全く分からないため、どんなものをプレゼントしたらいいか、見当もつきません。(ブラックバスを釣りに出かけていますが、どうやら、エサではなく、魚やwarmの形をした偽物を動かしながら釣っているようです。。。) 予算は15,000円以内ぐらいで考えておりますが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • カワハギの肝について

    先日、カワハギとウマズラハギを何枚か釣ったので家へ帰って捌いたところ、肝に血(血管のような感じ)が混じっていました。 とりあえず、釣ったときにエラ付近にナイフを入れた後に海水に漬ける血抜きをしたつもりだったのですが。。。 これは、絞め方(血抜きの仕方)が悪かったのでしょうか?その場合、絞め方のコツはあるでしょうか?ナイフを入れる場所はエラ付近ならアバウトでもいいのでしょうか? それとも、肝に血が混じってしまうのはある程度仕方のないことなのでしょうか?捌いた後に肝の血を抜く方法とかがあるんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • j-wild
    • 釣り
    • 回答数4
  • シーボー○ 500FTとZ500FT 違い

    D社のシーボー○ 500FTかZ500FTの購入(オークション等で)を検討しています。 色々HPを見る限り全く一緒に思えるのですがZ500FTの方が高値で売買されているように思えます。 何か差があるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 真鯛のフカセ釣りに使う電動リールは?

    真鯛のフカセ釣りに使う電動リールを教えて下さい。 個人の主観でかまいません。 使用した感想があれば非常にうれしいです。 完全フカセでなく、天秤フカセとお考え下さい。 よろしくお願い致します。

  • D社 500 Rはどうですか。

    絶版モデル D社の電動リールシーボー○ 500Rの使い勝手は如何でしょうか。 ネットを検索してもFeと同じぐらいで実際の使用感が書かれたものがないので、過去や現在使われている方。 また、過去に使われていた方で現在他の電動リールを使われいる場合それと比べての良し悪しも聞きたいのですが。 お願いします。