turikitita の回答履歴

全44件中41~44件表示
  • 電動リールについて

    ダイワの電動リールSEABORG 500MTを購入したいと思っているのですが安く購入できるとこ知りませんか?

    • ベストアンサー
    • tamatak
    • 釣り
    • 回答数1
  • 電動リールの数字の後のアルファベットは何?

    釣具メーカー D社の電動リールの数字の後のアルファベットに 150S、270MM、300FB、400W、400FBe、500FT、500FeなどS、MM、FB、W、Fbe、FT、Feなどがついていますがどの様な意味があるのでしょうか。 行った店の店員の説明が今一つであったため質問させて頂きます。

  • D社の電動リールどちらを選べば

    現在 D社の電動リール シーボーグ400W か シーボーグ300FB か レオブリッツ 270MM のどれにするかで悩んでおります。 船釣は、ほとんど初心者ですがそろそろ自分の道具で釣りをしたいと考えております。 日本海 浅場での五目釣りと真鯛をターゲットに考えております。 できれば1つで竿を変えて出来ればと質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 電動リール総巻き上げ距離、時間確認方法について

    電動リールについての質問です。 当方シマノ電動丸4000HP、ダイワ・タナコンブルS600Wを使用しています。 よくオークション商品紹介ページなどを見ていると、電動リール自体の使用時間、総巻上げ距離などが液晶画面に表示されているのを見ます。 私の使用している電動リールも暫く使用していますので、総使用時間、総巻上げ距離を確認したく色々とHPなど検索しましたが行き付く事が出来ませんでした。 何方かお詳しい方のアドバイス、よろしくお願いいたします。