nyanco-dog の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 友人の事故について詳しく教えてください。

    先日、友達が、原付で走行中に車のドアが開いたため、避けようとしてバランスを崩しこけて、原付は壊れて、手首を骨折しました。 相手の車は、ぶつかっていないため、何事もなかったように走っていったそうです。。 この場合、友達の単独事故ということで、車の人は何も悪くないのでしょうか??それとも、人身事故でしょうか??

  • 酒井法子押尾学芸能人薬物汚染?

    今酒井法子や押尾学が薬物使用で話題となっていますが、 昔から芸能人が薬物使用で逮捕有罪となることは多いですよね。 芸能人はなぜ薬物を使用するのですか? 薬物を使用しやすい職業性格生い立ち環境等があるとすれば、 それはどのようなものだと思いますか? よろしくお願いします。

  • ブックオフオーナー

    九州地区(特に福岡)のブックオフのオーナー(法人名など)を教えてください。

  • 仲間由紀恵の薬物乱用防止啓発ポスター

    迂闊にも最近まで見たことがなかったのですが、 仲間由紀恵演ずる「ごくせん」のヤンクミが薬物乱用防止啓発ポスター に登場していますね。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/06/1279740.htm でも、ヤンクミは暴力団組長の孫娘です。もちろん、本人は暴力団員 としての活動はしてないのでしょうが、大学まで行かしてもらった金は 暴力団の上がりでしょう。そこには、薬物による儲けが入っているはず というのはおかしな考え方でしょうか。 確かに、ポスターに使われているのはドラマ(正確には同一設定の 映画)のヤンクミであって、ドラマではやくざではなく「任侠集団」と なっているのも知っています。しかし、それって暴力団対策法が 施行される際に当の暴力団が使った言い訳ではなかったでしょうか。 この起用、どう思いますか。

  • 昨夏の西兵庫代表・加古川北の実質的なエースだった岩崎誠司投手(当時2年)の背番号が18だったのは何故ですか?

    昨夏の西兵庫代表・加古川北の実質的なエースだった岩崎誠司投手(当時2年)の背番号が18だったのは何故ですか? 甲子園では背番号1で3年生の三木健輔投手と背番号を入れ替えれば良かったのに…。

  • 高校野球

    どちらが勝つと思いますか? 花巻東×長崎日大

  • 入社承諾書提出後の辞退について

    短大2年生です。 5月下旬に内定を頂き、その後何回かの電話でのやりとりで、入社承諾書の提出期限を8月1日までとさせていただきました。 入社承諾書を提出する前に、電話で入社承諾の意思を伝え、入社承諾書を提出しました。 しかし、8月に入り他の企業から内定を頂きました。 仮に、最初の企業をA社、後半の企業をB社とします。 私としてはB社の方が入社意志が高く、A社は辞退させていただこうと思っています。 しかしA社との電話で 「今後、他の企業から内定が出てもこの会社に入社するという事ですね?」と聞かれ、 「はい、今は御社が第一志望なので。」という風に答えてしまいました。 この場合、A社の入社を辞退するにはどのように話したらいいのでしょうか。 5月から今まで入社承諾書の提出期限を延ばしていただき、8月にやっとこさ入社の意思を伝えたというのに、すぐにまた他の企業の方がいいから辞退させてほしいというのはやはり失礼なことだとは分かっています。 入社承諾書を出したことで内定者懇談会の連絡などもいただき、辞退をするのが本当に申し訳なく思ってしまっています。 どのように伝えればいいのでしょうか、その際、理由などもどのように言ったらいいのでしょうか。

  • 入社承諾書提出後の辞退について

    短大2年生です。 5月下旬に内定を頂き、その後何回かの電話でのやりとりで、入社承諾書の提出期限を8月1日までとさせていただきました。 入社承諾書を提出する前に、電話で入社承諾の意思を伝え、入社承諾書を提出しました。 しかし、8月に入り他の企業から内定を頂きました。 仮に、最初の企業をA社、後半の企業をB社とします。 私としてはB社の方が入社意志が高く、A社は辞退させていただこうと思っています。 しかしA社との電話で 「今後、他の企業から内定が出てもこの会社に入社するという事ですね?」と聞かれ、 「はい、今は御社が第一志望なので。」という風に答えてしまいました。 この場合、A社の入社を辞退するにはどのように話したらいいのでしょうか。 5月から今まで入社承諾書の提出期限を延ばしていただき、8月にやっとこさ入社の意思を伝えたというのに、すぐにまた他の企業の方がいいから辞退させてほしいというのはやはり失礼なことだとは分かっています。 入社承諾書を出したことで内定者懇談会の連絡などもいただき、辞退をするのが本当に申し訳なく思ってしまっています。 どのように伝えればいいのでしょうか、その際、理由などもどのように言ったらいいのでしょうか。

  • 社会のゴミ

    むかしに比べて「社会のゴミ」の居場所は少なくなりましたか?

  • なぜヤンキーは眉毛を変に薄くして髪を茶や金に染めたがるのでしょうか?

    髪もパサパサで下品だったり色彩的にも合っていない人が多いですよね。 彼らの美的感覚が理解できません。

    • ベストアンサー
    • noname#82047
    • アンケート
    • 回答数18
  • おじさん、おばさん専用の喫茶店があったら、何が欲しいですか?

    おじさん、おばさんの定義は難しいですが、独断と偏見で40歳以上とさせて下さい。 見事に該当した方、おめでとうございます。 さて、そういう人達専用の喫茶店があったとしたら、絶対に欲しい飲み物や食べ物ってありますか? また、そこで絶対にやって欲しいサービスはありますか?

  • 履歴書:動機 欄

    人生で初めてのバイトをしようと思っています。 年齢:20歳   大学進学予定 職業:フリーター         (男) バイト先:ガソリンスタンド(地元の) 履歴書の動機の欄には ・大学受験のための費用集め ・社会経験を積んでおきたいたいのため                と書こうと思っていたのですが これだとバイト先の人に     金を稼ぐためだけでは?     社会経験を積んで起きたいのなら他でもできる と思われてしまうのではと心配になってしまいました。 就職活動の際の履歴書としてはこれでは全く駄目だと言うのはわかっていますが バイトの履歴書ならこの程度のことでもいいのではないかとも考えている次第です。 これでもよろしいのでしょうか? はたまた、ダメそうでしたら何かアドバイス・例を教えていただけると ありがたいです。

  • テレビを見ていて勘違い聞き間違いしたこと

    VISAのCMのナレーションをされている毛利衛さんの声をおぎやはぎの 矢作さんだと勘違いしていました。(声が似ていたので) GOと言う言葉には! っていうCMです。 阪神大震災の黙祷の声もずっと坂田利夫さんだと思っていました。 (被害に遭われた方々にはお悔やみ申し上げます。) 椿姫彩菜さんも女性だと思ってました。 こんなちょっとした勘違い・聞き間違いありませんか??

  • 「昭和」を象徴するものは?

    今日、テレビ東京で、『東京レトロ遺産/超懐かしい昭和の面影』という番組が放映されていました。 確かに懐かしいものがいろいろと紹介されていて、感慨深かったんですが、オジサンの私としては、最早「昭和」が懐かしく思われるような遠い時代になってしまったのかと、いささか複雑な気持ちです。 そこで皆さんにお聞きしてみたいのですが、あなたは「昭和」を象徴するものというと、何を思い浮かべますか? 文化でも事件でも物でも人でも、どんな視点からでも結構ですが、特にこれだと感じるもので3つ以内に絞り込んでみていただけますでしょうか。 では宜しくお願いします。

  • 朝起きて一番にすることとは?

    こんにちは。 朝、起きて一番にすることは何ですか? カーテンを開けて朝日を浴びる,冷たい水を浴びる、ジョギングをする、愛している人にチュウをする、 何でもいいですから、教えてください。