wi_plus の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 猫の爪で深く大きく裂き傷ができました。病院は何科?

    猫の爪で深く大きく裂き傷ができました。病院は何科にいけば良いですか?傷の大きさは3センチほどで、傷口が開いています。

  • 大きな地震を体験できる施設・方法について

    震度6以上の大地震の揺れがどの程度のものであるかを体験できる施設・方法はありますか?よくTVなどで見かける荷台部分が激しく揺れるトラックなどを一般の人が利用できる施設等ございましたら教えてください。名古屋近辺であれば尚よいです。

  • 猫のエサを混ぜ混ぜ&猫と一緒に寝る

    ども、owarai_1です。 来週の水曜日に猫が家に来ます!(里親募集だった猫ちゃん) すっごく嬉しいです☆ えー、質問なんですけどその猫ちゃんは猫缶とカリカリを混ぜてあげている見たいです。 それって、カリカリだけにしても猫ちゃんは喜んで食べるでしょうか? カリカリは「メディファス成猫用」で缶詰は「KalKan ウィルカス1歳から」です。 缶詰も一緒にあげていたら経済的に安いかな・・と思ったんですけど・・・ カリカリばかりあげていたら尿道結石(女の子だけど)なりますか? それに尿道結石用のカリカリってどの位しますか? もう一つ質問って良いのかな? まぁ、良いや(笑) 猫と一緒に寝る人が居ますけど、それってOKですか? お母さんは 「猫と一緒に寝るなんてキタナイ!!」 と言っているんですが・・・ 良く猫と寝ている人も見るし・・・ 一緒に寝て大丈夫でしょうか? 教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • owarai_1
    • 回答数9
  • FIV(猫エイズ)ワクチンについて

    FIV(猫エイズ)ワクチンについて教えてください。 つい先日、5種のワクチンを接種しに動物病院にいきました。 ほかの猫とかかわるような外出もさせないのですが、 獣医さんに勧められるがまま同時にFIVの1回目のワクチンを打ちました。 明らかに必要ありませんでした。 不勉強であったことに非常に後悔しています。 途中でワクチン接種をやめても大丈夫でしょうか。 また、途中でやめることにより何かよくないことがありますか。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nekohealth
    • 回答数6
  • 猫を飼いたい

    今ペット不可のマンションに住んでいるのですが、 下の階の人が猫を飼っています。 私も飼いたいのですが、やっぱり難しいでしょうか。

    • 締切済み
    • fukugen
    • 回答数11
  • 猫の毛についたコールタールに困っています。

    昨日公園で子猫をひろいました。白くて本来はとても綺麗な子猫なのですが、体の半分にコールタールがべっとりと付着して固まり、ところ どころ毛が抜けていました。 連れ帰ってシャンプーや石鹸で何度も洗ったのですが、落ちる気配が ありません。固まった毛をカットしようかとも考えましたが、毛の根元 までタールがついていてきれいに取り除くことができないのです。 子猫の健康やストレスを考えると一刻も早くコールタールを取り除いて あげたいのですが、どうしたらよいのか途方にくれています。 どうか良い知恵をいただけませんか。

    • ベストアンサー
    • menthos
    • 回答数5
  • 猫 1日どれだけの量のご飯をあげていますか?

    お世話になります 洋猫2匹(NFC♀、メインクーン♂)と日本野良猫♂1匹、計3匹と今暮らしています。 メスのNFCは来月2歳、 メインクーン♂は来月1歳、 日本野良は来月8ヶ月です。 皆避妊、去勢は済ませております。 最近の悩みですが、彼女らの食欲がハンパなものでなく、規定の猫の給与量を与えても まだ足りないらしく棚は漁るわ興奮して走り回り夜中起こされるわで大変です・・ 体重は標準なのですが、下ッ腹が皆たるーんと垂れています。 病院の先生にはたぷたぷですねぇと笑われる程度です。 給与回数は3回で、 朝仕事前 8時前 帰宅後 夜7時~8時 就寝前 夜11~12時 の、ほぼ3等分の量です。 食事は皆一斉に、同じ場所で、同じ種類のご飯(体重管理用)をあげています。 1匹1日60g前後の量です。 毎回あげても物足りなさそうに泣くので、おなかいっぱいになるだけあげたいのですが、 何せでぶ猫になるのだけは避けたいです。運動もたまに3匹じゃれあって猛疾走してる時はあります。 毎日私がおもちゃで運動させるのは困難です・・一日働きに出ていますし、 お互いがじゃれあって運動してくれればと思い多頭飼いにしたのですが、おなかはたぷたぷで。 運動不足でしょうか(_ _) 逆に運動を積極的にさせたら、食欲って落ち着きますか? 今以上におなかを空かせてしまいますでしょうか^^; 皆さんは一日どれぐらいの量をあげていますか?お聞かせ下さい

    • ベストアンサー
    • 0909neko
    • 回答数4
  • ペットの手術代は?

    雌猫11才の子宮内腫瘍摘出手術を医師から勧められていますが、費用は7~8万円とのこと、これは妥当な金額なのでしょうか。お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#81427
    • 回答数4
  • 友達が飼っている犬が散歩をしてないかも!?

    近くに住んでいる私の友達はダックスフンドを飼っています。 去年(2007)の秋ごろから飼い始めたようなのですが 散歩をしていないようです。 そのおうちは広い家でそこで走らせるだけでいいと 考えているのかと思います。 そのダックスちゃんは、1匹で外に出てくることがよくあり そのたびに友達に電話するのですが、 今日もまた外に出ていたのです。 おうちに返してあげようと近づくと ダックスちゃんは驚いて吠えて家へ帰ってしまいます。 (まぁ、この部分は私の接し方に問題があるのかもしれませんが) そのおうちの前はある程度車やバイクが通るのでとても危険です。 散歩させないでいい犬なんて犬はいないはずです。 そこで、その友達に何かホームページを見せるとかしたいと思います。 いいページなどはないでしょうか?? 私はお節介かと この文を読んだ方は思うかもしれません。 しかしこれにはわけがあります。 私達家族は去年里親として 動物病院で引き取られた野良の仔犬を飼ったのですが 祖母にアレルギーが出て(以前に飼っていた犬は外で飼っていました) 私は精神的に病んでいるので世話が困難になり 動物病院でまた、里親募集をしてもらいました。 これは犬にとってかわいそうなことです。 とってもとっても。 今はあのワンちゃんが元気にやってることを 祈るしかできません。 長文ですいませんm(__)m