rainman の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • スーパーファミコンのミッキーのマジカルアドベンチャーの攻略

    風の岩山のボスの倒し方を教えてください

  • 場合の数の問題

    数学の問題集を解いているのですが、分からない問題があります。 場合の数はかなり苦手なので簡潔な解説を宜しくお願い致します! a,b,c,d,eの5文字を一列に並べたとき、a,bが隣り合う場合は何通りあるか。答えは48通りです。 初歩的な質問で恥ずかしいですが、お分かりの方、教えて下さい。

  • 面白いナンセンスマンガ

    これは絶対笑える、というナンセンスマンガを教えてください。 メジャー・マイナー問いません。

  • ソクラテスの自殺。

    友人と自殺について話していました。 私としては自殺はありです。絶対に○○(駄目、よい、悪い、etc)というものは存在しない。という観念から。 しかし、自殺は悪い、というイメージの方が先にたちます。なぜなら大切な人たちに勝手に死んでほしくないから。つまり私にとって自殺とは絶対にいけない、というものではないけれど回避できるならした方がいいもの。くらいです。 自殺論が問題ではなく(それはgooでも前に何度か質問に出ていましてそれらは参考にさせていただきました)タイトルどおりソクラテスの自殺です。 彼は友人が助けに来たときにそれを断っていますよね。それは正しくない、と。 その主張もわかります。 でも、それでも助けたい、という気持ちもわかります。 (例えば家族がそういう状況に陥ったら、たとえ不名誉でも生を選んでほしい、と思うと思います。私は、ですが・・・) さて、質問します。 ソクラテスの自殺は正しかったと思いますか?

  • スーパーファミコン ミッキーのマジカルアドベンチャー攻略

    炎の地底のボスに水をかけまくっても死にません。紫色になってもすぐに茶色に戻ってしまいます。もう3日もやりまくりで攻略できません。誰か助けてください。

  • むか~し昔のドラゴンクエスト(多分…) 説明下手で申し訳ないんですけど。

    私が小学生だったので10年以上前のことだと思うのですが、友達の家でドラゴンクエスト(多分)をやりました。 全く内容は覚えてないんですが、キャラの体調を表すゲージを囲っている縁が、 元気な時  →  白色 しんどい時 →  肌色? 死んだ時  →  赤色  に変化してったんです。 それと同時に、フィールドマップ上のキャラ自体も変化してたように記憶しているのです(汗) 元気な時  →  普通(目、鼻、口が見分けられる)    しんどい時 →  顔が歪む(顔全体が何か斜めに…) 死んだ時  →  のっぺらぼうになる…(肌色しかない) 最近、別の友達にそれを話したところ「昔のゲームだから画像が粗かったとか、テレビ自体が壊れてたんじゃないの?」と言われました。 そうなのかなぁ…でも、のぺーとなった顔が脳裏から離れずに、怖くなって眠れない時もありました。今でも思い出すと気持ち悪いです(^^;) これはやはり私の勘違いなんでしょうか?

  • あなたにとって神とは何ですか?

    神とは、何でしょうか?お聞かせ下さい。 人にとって神(神様)とは、何でしょうか? あなたにとって、神とは、何ですか? 私は宗教心というものにとても薄いのですが、 友人は神は運命のことだ、と言います。 私もこれはこれでそうだなと思うのですが。  ある特定の神しか(一神教?)信じない、 と言う人もいる。  八百万の神というものもある。  神様は人を幸せにするためにあるのですか?