onion の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • ぬいぐるみを使った一人暮し老人用のコミュニケーションツール知りませんか?

    以前テレビで、一人暮しのご老人用に一人1台コミュニケーションツールを 配っているところがあるというのを聞きましたが、それを配布している地域 や詳しい情報などを忘れてしまいました。 ちょっとレポートで発表しなければならないので、至急どなたか教えていた だけませんでしょうか? 外見はくまのぬいぐるみで、今はやりのプリモプエルみたいにお話ができる ようなかんじです。胸のところにボタンがついていて、それを押すと担当の お医者さんと通信ができるといったものだったと思うのですが。 どんな情報でもいいですので、知っている方ご返答よろしくお願いします。

  • ぬいぐるみを使った一人暮し老人用のコミュニケーションツール知りませんか?

    以前テレビで、一人暮しのご老人用に一人1台コミュニケーションツールを 配っているところがあるというのを聞きましたが、それを配布している地域 や詳しい情報などを忘れてしまいました。 ちょっとレポートで発表しなければならないので、至急どなたか教えていた だけませんでしょうか? 外見はくまのぬいぐるみで、今はやりのプリモプエルみたいにお話ができる ようなかんじです。胸のところにボタンがついていて、それを押すと担当の お医者さんと通信ができるといったものだったと思うのですが。 どんな情報でもいいですので、知っている方ご返答よろしくお願いします。

  • なぜ同棲するのですか2 大学生の同棲について

    先日、「なぜ同棲をするのですか。」という質問を行ったところ、社会人が結婚を前提として同棲するというのは理解できました。  しかしながら、大学生や学生が同棲するのはなぜでしょうか。先の質問でも単なるセックス目的ではないかとの主張を行ったところ反発がある方がおられました。それでは、大学生や学生が同棲する目的は一体なんでしょうか。  学生の本分は勉強や研究であることは常識と思いますが(この前提がないと学生とは言えないと思う)、同棲しても研究や勉学に励むことが可能でしょうか。

  • ベビーシッターについて

    はじめまして。 突然ですが、 ベビーシッターというお仕事についてとても興味を持っています。 そこで、これまでにシッターを利用したことのある方や シッターに興味を持っている方がいましたら 何かアドバイスをいただけたらな、と思っています まず、シッターとして働く場合 ・現場で気をつけるべきこと、または心構え ・子供を保護者に返す時に伝えるべきこと ・起こりやすい事故、怪我や、その対処法 ・思わぬ出来事や、その対処法 ・持参すると以外に便利なもの 次に、シッターを利用する場合 ・シッターを選ぶ際の選考基準、理由 ・これまでに出会った良いシッターや悪いシッターの事例 ・シッターに望むこと、または不満などの意見 ・シッター全般に対するイメージ たくさん挙げてしまいましたが 何らかの項目に思うところのある方は レスをしていただけたらありがたいです 多くの人の意見を聞いて参考にさせていただきたいです よろしくおねがいします

  • ベビーシッターについて

    はじめまして。 突然ですが、 ベビーシッターというお仕事についてとても興味を持っています。 そこで、これまでにシッターを利用したことのある方や シッターに興味を持っている方がいましたら 何かアドバイスをいただけたらな、と思っています まず、シッターとして働く場合 ・現場で気をつけるべきこと、または心構え ・子供を保護者に返す時に伝えるべきこと ・起こりやすい事故、怪我や、その対処法 ・思わぬ出来事や、その対処法 ・持参すると以外に便利なもの 次に、シッターを利用する場合 ・シッターを選ぶ際の選考基準、理由 ・これまでに出会った良いシッターや悪いシッターの事例 ・シッターに望むこと、または不満などの意見 ・シッター全般に対するイメージ たくさん挙げてしまいましたが 何らかの項目に思うところのある方は レスをしていただけたらありがたいです 多くの人の意見を聞いて参考にさせていただきたいです よろしくおねがいします

  • どうしたら・・・

    私には最近まで付き合っていた人がいました。 付き合うってことになってその時キスをされたんですが私はそれを途中で拒否をしてしまったんです。なぜなら、すごく恐かったから。 実は私、小学生の時にしらないオジさんから性的ないたずらをずっとされていました。その時は何をされているか分からなかったから何とも思わなかったけれど、 思春期とかになって分かって・・・。 男の人と2人でいると恐いんです。そういう雰囲気になればなるほど恐いんです。 うまくいえないんですけど。キスされたりとかするとスゴイ吐き気とか してきちゃって震えてしまってダメなんです。 その事件のことを親にも誰にも言うことが出来なくてずっと悩んでいました。 キスを拒否った時に彼から「どうした?」って言われて、この機会に言ってみようって決意して勇気を出して言ってみたんです。 そしたら「お前はその問題を理由に逃げているだけだ。何も自分で解決しようとしていないように見える。甘いよ。」って言われました。 傷ついたけど図星だったので何も言えませんでした。 数日たって話し合いを何回かして、セックスをしてみようと言う事になりました。 ハッキリ私に意見をいう彼を信頼していたし これを乗り越えれば、もうあんな思いをしなくてすむと思ったから。 ところが彼は避妊をしてくれなかったんです。私が何回も頼んで最初はつけてくれたけど結局外されてしまって。すごい恐かった。結局うまくいかなかったので 「本当はしたくなかったんじゃないの?」っていわれてしまいました。 そうかもしれないけど私は何も言えなくて。 それ以来彼とは会っていません。連絡も取っていません。向うからもです。 あの人はただやりたかっただけなのか、それとも私が悪かったのか・・・ って考えるとどうすればいいのかわからずズルズルと引きずってます。 今思うと私が悪かったんだって思いますが・・・。

  • 高校生って・・・

    私は女子高校生なんですけど大人の方や同世代の方にも聞きたいのですがまだ成長段階の10代のカップルでも本当に好きなら体の関係を持つことは普通なんでしょうか?私にはとてもそうとは思えずそのことでつき合っている人とぎくしゃくしてしまいました。その彼も同じく高校生で、初めは私に納得していましたけど急に変わりました。周りの影響も大きかったと思います。私は内気なほうなので中心になるような人たちと一緒にいる彼にしてみれば私の方が変なのかもしれません。まわりはほとんど今現在彼女がいない人でさえ経験してるのに1年も一緒にいてしてないのは変!と言われる、といつも言ってきます。人に見られてもへっちゃら♪という人までいてそれも今はもう彼は「別にいいと思うよ」とあっさりいうし他のことも重なって価値観の違いを痛感してしまいました・・たぶんむこうも同じだと思います。他にもいろいろあってかなりの危機です・・。ただいつも 体の関係があればいつもキモチが目に見える形でわかるから信じられるのに・・と言ってきます。でもうまくいっているときでもどんなに好きでもこの年齢では早い、というキモチが変わりませんでした。結婚するまでしない!とか決めているわけではないですが私にとってHは責任のとれる大人がするもの、という気持ちがあるので高校生の身分ではもしものことがあったとしても自分では対処できずもしもの場合には親を悲しませることになってしまいます。結局高校生って守ってもらっている身で行動に100%責任を持つことはできないし立場と同じく内面もこれから作られていくんだとおもいます。恋愛においてもまだ私の場合は今の彼が最初なのでどんな人が自分と合うのかもまだよくわからないしすべてが成長段階なんです。これからいろんな出会いと別れがあるんだろうと思います。高校生でもHなしでつき合うのは難しいんでしょうか?

  • 小さい子のチンポの皮をむくのはダメ?

    2歳10カ月の男の子ですが、最近チンポの先が赤くなっていて、痛いと言います。ばい菌などが入っているのかと消毒をしようとチンポの皮をむこうとすると嫌がります。無理矢理押さえつけてチンポの皮をむいて消毒したところ、痛がり、どこか切れたのか血がにじんできました。ばい菌が繁殖するのでチンポの皮をむいてキレイにする様にしたほうが良いと聞いたことがあるのですが、小さい子のチンポの皮をむいてはいけないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • yogi
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 尿失禁

    恥ずかしいのですが、40代後半女性。 朝特にトイレが近く30分おきくらいに訪いれに行きます。 午後は4時間位ですが・・・・ 先日。朝でかけなくてはいけない用事があり どうしてもトイレに行けませんでした。 もうガマンできなくて漏らしてしまいました。 やはりこれは病的なのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#249
    • 医療
    • 回答数5
  • 顎がガクンッって鳴るのはほっといても平気?

    あまり覚えて無いのですが、まだ学生だった頃から顎がカクンって鳴っていたように思います。あくびをしたり、笑ったりするとカックンって鳴るんですけど。ごくまれに口が2cmくらいしか開かなくなる事もあります。今の所、痛みは全く無いのですが、顎が外れるんじゃないかと思うくらいガックンなんて音がする時もあって・・・・(笑)昔から、自分の中ではそれがあたりまえの事なので、あまり心配はしてないのですが、もう少し真剣に考えた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ukkotan
    • 医療
    • 回答数4
  • 保健室で働きたいのですが。。。

    私は看護婦免許を持っています。 企業か学校の保健室で働きたいと思っています。 看護婦の免許では働けないでしょうか? また働けるとしたらどうしたらそういう職場を見つけられますか? 誰か教えてください!! お願いします。

  • 赤ちゃんの床ずれ

    赤ちゃんって、5~6ヶ月も寝たきりなのに、どうして「床ずれ」しないんでしょうか?なんで平気なの? 主人が不思議がっていました。

  • 不誠実なのでしょうか?

    今、4人の女性と別々に遊びに行ったりしているのですが、そのうちの誰かとお付き合いしたいと思っています。一番関心のある女性はあまり私に気がないようで、今努力している段階なのですが、他の3人の女性に対して不誠実なのでしょうか? やはり、彼女をつくろうと思うと、一人に絞っていかないといけないのでしょうか?現在27歳ですが、今まで女性とつきあったことがありません。

  • 距離を置く?

    彼女から距離を置きたいと話しがありました 全ては彼女の一人よがりな誤解から生じたものですが、自分を見つめなおして、私の存在価値(言い方はよくないですが・・・)を再確認したいみたいです。 どのくらいの時間を置くのかわかりませんが、一人で自分を見つめなおして何になるのでしょうか?いつも一緒にいるわけではありませんし、一緒にいて解決することはいっぱいあると思います。  逆に誤解とはいえ、そこまで思い悩ませた私自身の自信が無くなります。いままで彼女のことを思ってしてあげたこと等が、0になってしまったような気がします。(損得勘定をしているわけではありません)  そういうことは、ただ黙って見守ってあげればいいのでしょうか?それとも別れるための言い訳なのでしょうか?  私からすればワガママの何ものでもないのですが、どうしてあげるのが一番いいんでしょうか?

  • 気になる事~

    巷で流行中のネット恋愛。これって、大概の人が否定してます。 理由は「顔を見た事ないから。」とか「体型とか」が殆どです。 それに、ネット恋愛で知り合ったカップルは、壊れやすいと言われるのはなんででしょう? 僕がいろんな人からいわれることが、かたずけられなくなったので、 みなさまの答えが欲しいです。

    • 締切済み
    • noname#304
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • これってわがままですか?

    あみはいつも彼氏を電話で起こしてあげるんですけど、 彼氏は疲れてて「大丈夫」って言っても しょっちゅう二度寝しちゃうんです。 最初の頃は「疲れてるんだし仕方ない」って メールの返事がこない時もいちど電話したり してたんですけど、最近起きてくれないとむかついちゃうんです。 「もういい!」とか思っちゃっうんです。 起こしてあげるのはあみも彼氏の声が聞きたいからだから、 やっぱり電話してあげたいんだけど、 怒ってばっかりじゃ、なんだか無意味だなって。 自分自身の問題なんですけど、 こういう考えって自分勝手ですか? ちなみに何度もこのことで彼氏とケンカしてます。 一度「もう電話いいよ」って言われたんですけど、 「○○(彼氏の名前)がして欲しいなら、いいよ」 って言ってやっぱりすることにしたんです。 あみのこういう気持ち知ってるから、彼氏も起きれない時 何度も「ごめんね」って言ってくれます。 それでもむかついたり悲しくなったりしちゃうのは あみのわがままなのかな? 電話やめるしか、こういう気持ちから離れる手段ないのかな。 なんかご意見ください。

  • 消されてしまった。。なやんでるのに。。

    ここに悩んでかいたのに、消されるなんてあるんですね。

  • 悩んでいます

    今、自分は大阪にいて彼女は福岡に住んでいます。 自分はまだあと1年大学があるのですが、彼女は今年で卒業になります。それで今後のことでいろいろ話しているのですが彼女の方の親は早く就職しろといいます。それはもちろんごもっともなことなのですが、彼女は大阪に来て、しばらく自分の所に居候して仕事を見つけて、お金を貯めて どこか大阪に一人暮ししたいといいます。でもお金を貯めるというのはかなり時間がかかると思います。ですからしばらく同棲したいとのことなのですが、自分の家は1DKの狭い部屋です。もちろんかまわないと言いたいところなのですが、月に一度親がある用事の為自分のところに来ることもあるし、試験のときは一人で集中してやりたいというのもあるので、できたらそっちで就職がいいと思うのですが、そうすると今まで月に1週間会ってたのが就職することによって、しばらく会えないとか月に1度しか会えないことになります。俺は我慢できるのですが彼女は我慢できなくなるかもしれないといろいろ悩んでいます。 相手の親や自分の親もある程度納得はしていますが、同棲とかに関してはきっと反対するでしょうし、勢いで同棲しても相手の親に自分がよく思われないようにも思います。 自分も彼女も結婚する気でいます。でもどうしたらいいのかわかりません。やっぱり、彼女は福岡で就職させてお金を貯め、自分は自分で卒業して就職した方がいいのでしょうか?俺は大丈夫なのですが、彼女はいろいろな壁があって我慢ができなくなると言い、話しが進んでない状態です。どうしたらいいもんなんでしょうか・・

  • 劇団四季の・・・

     劇団四季のCDがあるのは分かりました。CDの他にビデオってありますか? でも、劇団四季の公式サイトや他のサイトを見ても載っていないので教えてください。お願いします。

  • Hって

    皆さんはHについてどういう価値観を持ってますか?私は子供ができないというのなら、ある意味遊びのような感じと考えています。彼氏からはそれはおかしいといわれました。確かに私もそうなのかな、と感じますが、どうしても考えが変わりません。軽々しくするものでもないと思いますが、別に悪いことじゃないし、気持ちいいし、彼氏以外としてもいいんじゃないかと思うのですが、やはり変なのでしょうか?意見をきかせてください

    • ベストアンサー
    • noname#39222
    • 恋愛相談
    • 回答数11