wada_chan の回答履歴

全191件中121~140件表示
  • アメリカ旅行にカップラーメン持ち込める!?

    今度シアトルに旅行にいくのですが地中海料理は多分合わないと思うので何個かカップラーメンと水を持って行きたいです!! カップラーメンは厳しいらしく肉エキスが入ってるものは駄目など聞きましたが実際ははっきりわかりません。 どんなものなら持っていけるかはっきりわかるかたいますでしょうか!?

  • 英訳のお願い:月にウサギがすんでいた?

    英訳のお願いがあります。アメリカのステイ先にお土産としてウサギが餅つきをしているかわいい人形を持って行こうと思いますが、人形の意味を説明したいと思います。昔の日本人は月でウサギがお餅をついていると考えていたと言う事を英訳していただけないでしょうか。出発が23日なので、出来るだけ早くお願いしたいのです。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 米セントに対応したコイケース

    日本でも硬貨ごとに分類できるコインケースってありますよね? 例えばこんなの↓ http://www.rakuten.co.jp/distance/433357/433378/ こういったタイプで、アメリカで使えそうなモノを探しています。 旅行に行くたび、硬貨を見つけるのに手間取り、結局使い切れずに大量の硬貨が余ってしまいます。 良さげな商品があればご紹介頂ければ嬉しいです。

  • ニューヨーク近郊での家族旅行のお勧めスポット

    小学生、幼稚園児を連れた家族旅行でお盆休みごろ、ニューヨーク近郊で2日ほど滞在時間があり、どこで何しようか検討しています。移動はレンタカーで、その後、西へペンシルベニアに向かいます。 マンハッタンは何度か訪れたことがあり、通常の観光名所、ミュージカルや博物館などは行きました。 ロングアイランドやブルックリン、ニュージャージー側、あるいはコネチカット州などで、家族旅行にお勧めのスポットをご存知の方おりましたら、教えていただけると幸いです。

  • SONY ベータ SL-J1の修理

    SONYのSL-J1があるのですが、 再生ボタンを押し下げても、テープが回らず、 テープカウンターも回りません。ピクチャーサーチなどのボタンを押すと、カチッと言う音はするので、モーターは生きていると思いますが、 この場合はどのような症状が考えられますか?(ベルト切れ?) また、修理することは可能でしょうか?

  • ラスベガスにMarc by Marc Jacobs はありますか?

    インターネットで調べると Marc Jacobs のショップはあるのですがMarc by Marc Jacobs のバッグは置いてありますでしょうか? 夏休みに行きますのであれば買ってきたいと思っています。 ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 教えて下さい ニューヨーク郊外 日帰り観光 ハドソン ヴァレー

    来週、ニューヨークに滞在し、そのうち一日は、マンハッタンから日帰り観光で、ハドソン バレー方面に行きたいと思います。ロックフェラー邸やユニオン教会初め、歴史的ハドソンヴァレーと言われる周辺を観光したいのですが、レンタカー無しでも可能でしょうか?結構広い地域の様ですが、電車で行って、駅でタクシーを拾えますか?現地でタクシーは簡単に利用できるのでしょうか?また、そちら方面のお勧めルートやお勧めレストランを教えて頂けると嬉しいです。観光バスの日帰り団体旅行ではなく、夫婦二人で、費用より、ゆっくりとした時間を優先させた、個人旅行をしたいので、現地の交通事情など教えて頂けると助かります。英語は何とかなります。よろしくお願い致します。

  • 女二人での夜のブルックリンブリッジ

    7月末にNYに女二人で旅行に行きます。 日没の時間に合わせて、ブルックリンブリッジをわたり、ブルックリンから夜景を楽しみたいと思っています。 ブルックリンからの帰りは、やはり地下鉄は使わない方がいいのでしょうか? また、タクシーを使う場合、いくらくらいかかるものなのでしょうか? (ホテルはミッドタウンにあります)

  • ニューヨーク旅行のプランで教えてください!

    こちらではいつもお世話になります。 8月に私、主人、私の母、弟でNYへ行きます。 ずっと母がNYへ行ってみたい言っており、念願かなっての旅行となりました。 そこで、母に大満足してもらおうと日々プランを練ってますが、皆様の助言を頂きたく質問させていただきます。 5泊7日のフリープランのツアーで、 2日目 ヤンキース観戦 3日目 一日市内観光ツアー、夜景ツアー 4日目 メトロポリタン美術館 5日目 ミュージカル(マンマミーア予定) 以上を考えてるんですが、ヤンキース戦以外はまだ決定ではありません。 出来れば自然史博物館にも行ってみたいと思ってるんですが、特に興味があるわけではなく、せっかくなので行こうかどうしようか迷ってます・・・。ただかなり広いようなので、手っ取り早く見れそうにないので時間があまりかかるならやめたほうがいいかなとも思ってます。 あと、メトロポリタン美術館もとてつもなく広いのでガイド付のツアーを申し込もうか迷ってます。 少し値は張りますが、自分たちでうろうろするより効率いいのかなと思って・・。 NYに詳しい方、または経験談からいろいろ教えていただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコでのトランジットについて

    8月月下旬土曜日に成田からサンフランシスコ経由でヒューストンに行きます。UA便でトランジットの時間が1時間半しかないのですが危険でしょうか?? 空港の作りはわかりにくいですか?? 国際線から国内線に乗り換えるときは、バスや電車など乗って移動するのでしょうか?? 今までにも何回か一人でトランジットの経験はありますが、サンフランシスコは初めてなのでちょっと不安です。。 入国審査などで時間がかかり 乗れなかった場合は代行便を手配してもらえるのでしょうか??格安チケットなので旅行会社からは『責任を負いかねます』という回答が来てしまったのですが、飛行機会社に直接問い合わせれば可能性はあるのでしょうか。。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします!!

  • 東京タワーは、スカイツリーが完成したら、展望台の営業も終了するのですか?タワー自体も取り壊すのですか?

    東京タワーは、スカイツリーが完成したら、展望台の営業も終了するのですか?タワー自体も取り壊すのですか?

  • JFK 国際線から国際線の乗り継ぎ

    全日空(Terminal7)とTAM航空(Terminal4)で乗り換えがあります。NRTでチェックインの際に、荷物は最終目的地のブラジルまでTAGはつけてもらえますが、アメリカ入国の際にターミナル7でピックアップします。通関後、”乗り継ぎカウンター”で違うターミナルの荷物をDrop Offできるのでしょうか? かなり荷物があるので荷物を持っての移動は大変です。JFKからブラジルまでの搭乗券は、日本では発券されないので、ターミナル4のTAM航空のカウンターで発券してもらいます。ちなみに航空券(Etkt)は1枚で全日空で通しで切ります。

  • アメリカでCRISTELのお鍋を購入した方いますか?

    アメリカ在住ですが、料理家の有元葉子さんなどが使っているCRISTEL(フランスのメーカ)のお鍋に興味があります。どなたかアメリカで購入された方がいましら、どこで購入したか教えて下さい。ネットオーダが出来たらいいなと思います。日本やフランスのウェブストアから買うことも考えられますが、送料や返品の可能性など考えると、アメリカのお店がいいと思いました。

  • 眠る時間を減らして好きな事を増やしたいのに・・

    皆さんいつもお世話になります。私は一日3時間とはいかなくても4時間~5時間位まで睡眠時間を減らしていく計画でおります。普段は11時位に寝ておきるのは5時半前後です。短時間睡眠ができたら本を読んだりゲームをしたり資格取得の為に勉強したり等やりたい事が貪欲な癖に「飽き性の三日坊主」なもんで毎日ウダウダと暮らしています。 そこで質問ですが、実際に短時間睡眠を行っている方はどうやって睡眠時間を減らしていったのかを宜しければ教えて頂きたいです。また、それによって人生にどの様なプラス面ができたかもお願いいたします。

  • NYでブランドの靴が買いたい! (女性)

    8月にNYに旅行に行く予定の者です。 向こうでマノロやルブタンなどの靴を買いたいと思っているのですが、いかんせん足が小さくなかなか合うサイズが見つけられません。(ちなみに、34.5~35くらい) 以前NYに行った時もマノロを買ったのですが、35.5以下のサイズを見つけられず、中敷きをひくことを前提にバーグドルフで35.5を無理やり買った次第です。(サイズが合わなくて結局あまりはいてません・・・。) そんな訳で、小さいサイズのブランドの靴が揃っているお店をご存知の方がいたらぜひ教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 成田ーアトランタージャクソンビル  デルタ航空

    7月14日(火曜)に、一人でジャクソンビルまで、行きます。 一人で行くのは初なので、乗換えが不安です。。。 アトランタ乗換えを知っている方、教えて下さい! ちなみに、配偶者ビザ(CR-1 VISA)を持って、初めていきます。 乗り継ぎの時間を、2時間と4時間で迷っています。どちらがいいでしょうか??

  • "Open Office"履歴書翻訳(日本語→英語)

    英文resume(履歴書)を作成しています。 日本語→英語に翻訳できる無料ダウンロードサイトを探していますが、 どれもmicrosoft word/excel対象のようです。 わたしはmicrosoft word/excelを持っていません。 OpenOfficeで無料翻訳ダウンロードできるものはご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 落水荘へ行きたい!

    大学で建築を勉強しているものです。 この夏にアメリカへ建築を見に旅行する予定で、ライトの落水荘を見に行きたいと考えています。場所柄、交通手段が限られているようでイマイチ情報が得られず、予算内で行けるのかどうか分からなくて質問しました。他にもシカゴやニューヨークなど行く予定なので、ツアーで行くつもりではありません。 ・タクシーだと往復でいくらかかるのか?(免許がないのでレンタカーは難しいです) ・最寄りの駅からだと何分くらいかかるのか? ・タクシー以外の手段はないのか? 行ったことのある方や、詳しい方にお聞きしたいです! 距離的にも結構あるのでやはり相当かかるのでしょうか・・・ あと、シカゴ・ニューヨーク・ボストン・フィラデルフィア周辺で見ておくべき有名建築があったら是非教えてください!

  • 外国人の好きな日本のブランド

    外国人の好きな日本のブランドについて教えて下さい! 私が聞いたのでは、ギャルソンが好きだと聞きました。他にも外国人の方が好きなブランドや、日用品、おもちゃや雑誌などご存知でしたら教えていただきたいです!

  • 日本らしいサービスって何だと思いますか?

    カナダにワーホリで来て、今度雑貨屋というかインテリアショップで 働く事になりました。 店長から「日本のお店では、どういったサービスが喜ばれるの?」 と聞かれましたが、まだ滞在も短くカナダと日本の違いがよく 分からず答える事ができませんでした。 皆様はインテリアショップなどでお買い物をした時、どんなサービス が日本らしいと思いますか? また、海外でもしてくれるといいなぁ~と思う日本らしいサービス ってありますか? よろしくお願いします。