wada_chan の回答履歴

全191件中21~40件表示
  • サウスウエスト航空チケットの取り方

    往復の日時を入れ確認しても最後にエラーになります。支払いの画面になりません。 ちなみに英語がまったく駄目です。恥ずかしいのですが教えて頂けませんか?

  • アメリカで中古カメラの下取り

    アメリカ在住です。 新しくデジカメを買おうと思うのですが、日本でカメラを新しく買った場合、 古いカメラを下取りしてもらうのは普通だと思うのですが、アメリカの場合はどうですか? 古いカメラの処分はどうしたらいいのでしょう? 壊れた訳ではないので、捨てるのはもったいないのですが、 アメリカのカメラ屋さんや電気屋さんのweb等でみても、 「中古カメラ買います」の様な事は書いてないので・・・

  • ラスベガスのホテル

    8月にラスベガスへ遊びに行きます。お手ごろ価格なホテルのサーカスサーカスに泊まる予定ですが、ネットでマナーモーターロッジで予約しましたが どなたか泊まったことのある方に感想を聞きたいのですがいらっしゃいますか?また、タワーの方にに変更した方がいいのか迷っています。アドバイスお願いします。

  • フェニックス(PHX)での乗り換え

    7月24日にアメリカ国内線を利用するのですが、質問があります。 オレンジ郡(SNA)からカンザスシティ(MCI)に行きたいのですが、 直行便ではなく乗継便で向かいます。 (直行便で良い時間帯がなかったため) 乗継はフェニックスなのですが、この際、オレンジ郡で預けた大きい荷物というのは フェニックスで一度受け取り、再度預けるという形なのでしょうか。 それとも一度預けた荷物はカンザスシティまで引き取る必要はないのでしょうか。 航空会社は、共にUSエアウェイズです。 また、フライトの概要を見ますとフェニックスでは着陸も離陸もターミナル(4)のようですが、 つまり、同じゲートということでよろしいのでしょうか。 オレンジ郡から乗ってきた飛行機を降りたら、 降りたその場所でカンザスシティ行の飛行機を待っていれば良いのですか。 ちなみに着陸から離陸まで約50分間です。 分かりづらい文章で申し訳ございませんが皆様のご回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカでは昼間の飲酒は普通?

    洋画が好きでよく観ますが、ちょっと気になった事があります。 ・昼間、ウイスキーのロックを飲む。本格的に飲むのではなく喉を潤す感じで飲む。 ・昼間に来客があったら、日本でお茶を出す感覚で『どうだい?』なんてウイスキーを勧める。 洋画ではこんなシーンを良く見かけますが、アメリカでは昼間の飲酒は普通の事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#258559
    • 北アメリカ
    • 回答数5
  • 留学 航空券

    今年8月にpalm desert,califorinaに留学します。最寄の空港はpalm springs空港です。直行便はなく乗り継ぎでしか行けません。 HISやインターネットで調べたら乗り継ぎでかなり遠回りして約20万ぐらいものしか見つかりません。 そこで、できるだけ安く遠回りをしないで行きたいので、東京からLAXまでの航空券を日本の旅行代理店等で買って、別個でLAXからPSPまでの乗り継ぎ便(アメリカ国内線)を日本の旅行代理店を使わずネットでアメリカの会社等で買おうと思います。 そういう場合、日本在住でアメリカの国内線を日本の旅行代理店を使わずに購入、受け取りは可能ですか?またその方法を教えてもらえるとありがたいです。

  • グランドサークルの秋に雪の心配必要ですか?

    9月か10月にグランドサークルをドライブ計画しています。 この季節に雪が降ることがあるでしょうか。コースは次の通りです。 ラスベガス、グランドキャニオン、モニュメントバレー、レイクパウエル, ブライスキャニオン、ザイオン、ラスベガス。配偶者ともども60代なので 無理せず、各地に2泊づつ。散歩2-3時間はするつもりですが、高い 所に登るつもりはなく、おとなしいドライブ旅行の予定です。 温度差が激しいと聞いていますが、雪道の運転を避けたいのですが、 ホテルは夏に近いほど予約しがたいので、ご教示お願いします。

  • レンタカーでアメリカからカナダへ入国

    現在、妻と二人でサンフランシスコからニューヨークへ向けてI-70をドライブ中(レンタカー)です。途中ナイアガラによる予定ですが、直前にカナダ(ナイアガラ フォールズ市)に入国するより、デトロイトからカナダのオンタリオ州に入国しようかと考えています。そこで教えて下さい。 1、入国手続きの概要(ヴィザは不要と思います。) 2、アメリカと違う交通ルールの概要 3、モーテルの状況はアメリカと同じですか。 現在位置はセントルイスです。3日後くらいにデトロイトへ着く予定です。 カナダでの保険適用の可否はレンタカー会社に問い合わせます。

  • デトロイト空港での乗り継ぎについて

    アメリカオハイオ州在住のものです。 来週母が一人で、成田-デトロイトの国際線に乗り、デトロイト-オハイオの国内線に乗り継いで来てくれます。デルタ航空です。 私が3年前にデトロイト空港で乗り継ぎをした際、成田便がコンコースAに到着して、国内線の乗り継ぎもコンコースAから出たように記憶しています。 1年前に母が来た時も、コンコースAからオハイオ行きに乗ったと思うのですが、もしかして今はコンコースBかCから国内線が出ているのではないかと思い、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。もしコンコースBかCからですと、あの長いトンネルを通って移動となりますので、英語の出来ない母に説明してあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • デトロイト空港からの交通手段について

    近々、個人でミシガン州のsterling hightsというところに行き1週間程滞在する予定です。 デトロイト空港にお昼くらいに着く予定なのですが、そこからの交通手段についてアドバイスをお願いします。 安全かつ、中の下程度の英語力の私で何とかとなるとタクシーになるのでしょうか。 タクシーの場合、sterling hightsというところは空港からはかなり遠いと聞いておりますが、そのような遠距離では断られますか。 また、費用についても大体でいいので、お分かりになればお教え下さい。 自分なりに調べてはみたのですが、よくわかりません。よろしければアドバイスお願いします。

  • 米国のクールビズについて

    来週から2週間ニューヨークとワシントンへ出張です。初めての米国出張なんですが、ビジネススタイルとしてクールビズでいいんでしょうか?ネクタイは必要ですか?米国の官庁や銀行、企業廻りの出張です。

  • グリーンカード保持者フリーランス 在米納税方法

    在米フリーランサーです。 日本で収入をもらっていても、180日以上在米であればアメリカに納税すると聞きました。 在米での納税要件の金額を満たしているため、申告する必要があると思います。 Self‐Employment Tax というもの(という見解でよろしいのでしょうか?)ですが、これは毎月どこかに納めるものでしょうか? それとも、年に一度、まとめて納めるのでしょうか? またその際には、毎月の収入を証明する書類(領収書など)日本から送ってもらう必要がありますか? また、日本側では源泉徴収を免れないため、アメリカのほうで調整しなければならないのですが、そのやり方も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 

  • 異なった航空会社のマイルを一緒にできますか?

    ANAカードでANAのマイルをためていたのですが、友達にユナイテッドのカードのほうがマイルがたまりやすいと言われこちらのカードも作りました。そして現在、ANAが4万、UAが2万弱と中途半端に溜まっています。 ユナイテッドのカードは会費が高い上これ以上使う機会もないのでこちらをやめ、がんばってANAの マイルをためてアメリカに行きたいのですが、溜まっているUAの2万弱を捨てるのももったいない気がします。 溜まっているUAのマイルをANAのマイルに交換して加える方法はあるのでしょうか? 同じスターアライアンスの航空会社なのでなんとなく出来そうな気もするのですが、調べても良くわかりません。どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカのエンターテイメント

    YouTubeでいろんな動画を見て思ったことでアメリカには行ったことがありませんので教えてください。 オンボロの車がウネウネしたコースを走ってぶつかりまくって観客がワーワー言って喜んでる動画を見ました。結構観客は多いみたいですが何がおもしろくてこんなに人が集まってるか分かりませんでした。 日本だとお客さんは集まらないと思います(たぶん)。アメリカではこんなにお客さんが入っている理由が知りたいです。 これは単にアメリカの人口が多いからですか? それともアメリカ人は休日は必ずどこかに遊びにいくものなの? 入場料が安い? 人気スポーツ? ちなみに添付してる動画です。 どなたか理由というかこれじゃないの?っていうのを考えついた方いたら教えてください。明確な答えでなくて結構です。 なるべくアメリカやその近辺国で暮らした経験ある方の回答だと助かります。

  • シカゴ・オヘア国際空港での過ごし方教えてください。

    成田→シカゴ(ANA)、シカゴ→オーランド(UA)と同日に乗り継ぐのですが、乗り継ぎ時間が6時間半ほどあります。荷物は一旦シカゴで受け取ってUAの乗り継ぎカウンターで再度預けると聞きました。 シカゴでの待ち時間の過ごし方で困っています。空港内にトランジット・ホテルのような施設はあるのでしょうか?また空港から外に出ることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカでは花見をする時、酒は飲まないのでしょうか

    アメリカでは花見をする時、酒は飲まないのでしょうか。

  • ラスベガスでのレンタカー返却について

    フェニックスでレンタカーを借り、ラスベガスでの返却を考えています 空港返却を考えていたのですが 朝早く、場所もわからないため 宿泊予定のミラージュホテルにて返却をしようと思っています。 ミラージュホテルでは バレットパーキングにて駐車しようと思ったのですが ダラーレンタカーの返却場所は決まっているのでしょうか。 ミラージュの受付で場所を確認して 自分で止めに行かなければいけないのでしょうか よろしくお願いいたします

  • すぐに回答いただけるとありがたいです!

    今年の3/8にアメリカに行く予定です。その旅の途中の、3/10から3/12に、ラスベガスからグランドキャニオンに行こうと考えてます。 ツアーではなく、バスを乗り継いで行く予定です。 そこで、ラスベガスのグレイハウンドのバス乗り場と、乗り継ぎのためのフラッグスタッフのバス停留所の場所を教えていただきたいです。 いろいろ調べたのですが、どうしてもよく分かりません。 調べ始めるのが遅すぎたことは承知しています!すみませんが、助けてください。よろしくお願いします。

  • サンフランシスコ1日観光、レンタカー必要?

    GWに家族5人(子供4.6.8歳)でアメリカ西海岸に旅行に行きます。 サンフランシスコには早朝着いて、次の日の早朝出発予定で、 レンタカーを借りるか迷っています。 行きたい場所 ・ゴールデンゲートブリッジ(できれば歩いて渡りたい) ・フィッシャーマンズワーフ(ランチ) ・アルカトラズ ・ロンバードストリートのクネクネの道路 できれば、ケーブルカーで坂道を降りたりもしてみたいです・・・。 公共交通機関で回れるのは確認しましたが、乗り換えや移動を考えると、 子供がいるので、駐車場確保の困難さを考えてもレンタカーの方が良いでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • JFK空港からニュージャージ州への交通手段について

    2週間後にニューヨークのJFK空港から電車、地下鉄を利用してニュージャージー州ミリタリーパーク付近のホテルに行きたいので、乗り換え経路や所要時間、乗車券の購入について教えて下さい。 いろいろ調べては見ましたが英語が得意ではないので今ひとつ良く解りませんでした。 タクシーは道路の混み具合により所要時間予測が出来ないので極力使いたくありません。 よろしくお願いします。