wada_chan の回答履歴

全191件中81~100件表示
  • マイレージを使ってアメリカ行きの往復航空券を手配しようと思っています。

    マイレージを使ってアメリカ行きの往復航空券を手配しようと思っています。1年間は帰りの便を何度でも変更できるとのことですが、滞在が1年を超える可能性があります。その場合、復路のキャンセルは可能でしょうか?キャンセルは何日前までに連絡すればいいのか、またその場合キャンセル料を払うだけで大丈夫なのかどうか教えてください。航空会社はAAです。

  • 日本では、路線情報のような乗り換えの方法だったり料金が分かったりするサ

    日本では、路線情報のような乗り換えの方法だったり料金が分かったりするサービスはいろんなサイトにあると思うのですが 今年の年末年始にアメリカのニューヨークに行こうと思っています。 ニューヨークで使える似たインターネットのサイトってないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 7月にニューヨークに行くのですが、JFK空港からマンハッタンへの交通手

    7月にニューヨークに行くのですが、JFK空港からマンハッタンへの交通手段を迷っています。何度かNYは旅行したことがあり、地下鉄で市内まで移動したこともあります。しかし、今回、行き朝6時に空港着/帰り朝12時くらい発のフライトでちょうどラッシュアワーにぶつかり、地下鉄が大変込み合うのではないかと心配しております。持ち物は手荷物と大きめのスーツケース1個です。ちなみにエアとレインでSutphin Blvd~E線に乗ろうと思っております。日本でラッシュ時にスーツケースをもって地下鉄に乗るのはかなり厳しいと思うのですが、その時間帯のニューヨークの交通(地下鉄)に詳しい方、地下鉄を利用しても問題ないか教えてください。

  • JFK空港間のターミナル移動ですが、ターミナル間の無料のトレインが走っ

    JFK空港間のターミナル移動ですが、ターミナル間の無料のトレインが走っていると聞きました。カンザスシティ空港からターミナル3に着き、5時間後にターミナル4からスペインのマラガに発つのですが、ターミナル移動が不安なので、教えて下さい。注意する事はありますか? それからeチケットの旅程表ではスペインへはデルタ航空利用なのですが、ターミナル4はノースウエスト航空ですよね。これは共同運航便と言う事なのでしょうか。 海外が不慣れで心配です。回答よろしくお願いします。

  • 家族でフロリダに行きます。3日間あるのですがマイアミとキーウエストのど

    家族でフロリダに行きます。3日間あるのですがマイアミとキーウエストのどちらに2泊したらいいと思いますか。高校生男子、小学生女子が一緒で買い物にはあまり興味がありません。観光もあまり、、体を動かすことはよさそうなのですが、海は苦手。またこんな家族でも楽しめるとこってありますか?? その後はオーランドに移動します。

  • 成田-ロサンゼルス間の格安航空券について

    成田-ロサンゼルス間の格安航空券について 約1ヶ月後の6月上旬に2週間アメリカへ行く予定です。 なぜ6月を選んだかというと、一年のうちの閑散期のひとつで安いと聞いたからです。 AB-ROADやトラベル子ちゃんなど、有名なサイトで探しているのですが、どこも満席のようで、ちょっと心配になってきました。 今からではもう手遅れでしょうか? それともぎりぎりまで待てば、キャンセル待ちが安く出るものでしょうか? 少しでも早く手配せよ、と書いている人もいれば、ぎりぎりまで待てと書いている人もいて、迷っています。 6月は本当に閑散期なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 昔、ニューヨークに覗き部屋があったと思いますが、今もありますか。ある場

    昔、ニューヨークに覗き部屋があったと思いますが、今もありますか。ある場合、場所、店名もしくは目印などを教えてください。

  • アメリカの免許証は日本に住んでても有効ですか?

    去年、アメリカ人の主人と一緒にアメリカ(ユタ州)から日本に引っ越してきました。 今年の秋にアメリカに1週間ほど里帰りをする予定でおります。 その際、向こうでレンタカーを借りる予定でいるのですが、今私たちが持っているアメリカの免許証で向こうで運転できるのでしょうか?有効期限は切れておりませんが、免許証上の住所はアメリカの以前住んでいた住所になっております。 有効期限内の米免許証を持っていても、日本に住んでいる場合はやはり国際免許証を取得しないといけないのでしょうか?

  • ワシントンDCのホテル

    ワシントンDCのホテル 近々、子ども連れでワシントンDCまで旅行に行こうと考えています。車を利用しての旅行ですが、駐車場があまりないと聞きました。そこでやや郊外のホテルを取り、地下鉄やバスを利用して動いた方がベターなのかなと思っています。もし、ワシントンDCへ旅行した方がいらっしゃいましたら、どのようにしたか、車を利用していた方は駐車場はどうしたかなど教えて頂ければ幸いです。また、お薦めのホテルや観光スポットがありましたら教えて下さい。ちなみに子どもは小学生と未就学児がいます。

  • アラモゴルドに行きたいのです!

    どなたか教えて頂けないでしょうか? 近い将来、アメリカ、ニューメキシコ州のアラモゴルドへ行きたいと思います。 一応ネットで検索してみましたが、行き方がいまいち分かりませんでした。 東京からの直行便がないのは分かります。 アメリカ国内で乗り継ぎになると思いますが、通常はどのようなルートで行くのか、 またおおよその航空運賃に詳しい方がいらっしゃったら是非教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • アメリカ市民権取得者で選挙権の無い人って存在しますか?

    こんにちは。 このような話や身近に同じ状態の人がいるという方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 アメリカの市民権を取得しているが、選挙権は無い アメリカ市民権有=選挙権有 だとネットなどの情報でよく見かけますが、 アメリカの市民権取得していても、選挙権がない状態というのは あるのでしょうか? もしあるなら、それは何故そのような状態なのか? アメリカのパスポートを持っている=アメリカ市民権がある と考えてよいのでしょうか? アメリカパスポート有、アメリカ市民権が有、 しかし、アメリカ選挙権が無い このような話を聞いたことがある方、おりましたら、 その理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニューヨーク観光。バッグを預けたい。困ってます。

    5月1日の20時頃、メキシコからの帰りにニューヨークJFK空港に到着します。 その日は空港近くにあるホテルに宿泊予定です。 5月2日は丸一日ニューヨークを観光しようと思っています。 そして同日夜23時過ぎの便にて日本へ向けてニューヨークを発ちます。 ここで問題となってくるのは大きなバッグです。手荷物を持ってNY観光は現実的に難しいですし、荷物を置いておくためだけの為に5月2日もホテルをとるというのはちょっと料金的にキツイです。 そこで質問なのですが、 (1)JFK空港には手荷物預かり所があると聞きますが、セキュリティ上24時間以上の預かりもしてもらえるのでしょうか?また預ける際の料金などがわかるようなら教えて下さい。 (2)空港に預けられなかった場合、宿泊したホテルに荷物だけ延滞して預かってもらうなどということはできないのでしょうか?(もちろん別料金払ってです) 同じような状況で困ったことがある方もいると思います。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アメリカで、この条件に合う州は???

    変な質問なのですが、アメリカ合衆国内で、 ・田舎 ・風が吹くと砂ぼこりがひどく不毛の地に近い所がある。 ・州都は規模が大きくもない。 ・大都市と言えるような市もない。 ・人口密度もあまり高くない。 ・海に面している国以外。 ・平均気温は高め。 この条件によく当てはまる州ってどこですか? ネバダ州あたりでしょうか? なんだか条件に当てはまりそうな州が結構ありそうな気もしますが・・・。 実は昔、アメリカのこういう様な土地に行ってみたいなぁと思っていまして。 友人にはアリゾナ州と言われました。 よろしくお願いします。

  • カルフォルニアから日本への格安航空券の取得方法 

    アメリカ在住者です。4月に日本へ一時帰国することになりました。できるだけお得な航空券を探していますが、思いのほか高額に思え、どのように探したらよいのか判らなくなってしまいました。お勧めの旅行会社などあれば教えてください。空港はサンノゼもしくはサンフランシス<-->関西の往復です。よろしくおねがいします。

  • NYからボストンに行くのはおすすめですか?

    2月に初めてアメリカに行こうと思っています。 一週間ほどの旅行でNY中心です。 ボストンが近いということでいろいろ調べたのですが、飛行機で行くと空港まで不便な上にお金もかかります。一泊するとなると費用がまたかかります。 それならその分NYでのんびりした方がいいのかなとも思っています。 唯一ボストンに後ろ髪引かれる理由が「ボストン美術館」で、ロートレックもありますし何やらエキシビジョンも面白そうです。 しかしそれ以外の大学やら船にはあまり興味がありません。 NYでも美術館を巡ったり週末はアンティークマーケットに出かけるつもりです。 治安に気をつけてブルックリンも行こうと思っています。 あと、二時間程度で行けるニューホープにも行こうと思っています。 ボストン美術館は、またはボストンはおすすめですか? NY(ニューヨーク)に行くなら少し無理してでもぜひ予定に組み込んだ方がいいでしょうか? 行ったことある方ぜひ教えてください。

  • フリーマーケットについて

    今年の春、新しくお店をオープンすることになり、1月、2月にニューヨークのフリーマーケットに買い付けに行こうと思っています。 そこで、疑問があります。 この時期のフリマに出品されているものは冬物が中心なのでしょうか? お店のオープンが春なので、春夏の物を中心に揃えたいと思っています。 どこにいけば春夏物が仕入れられるかご存知の方がいらしたら、お伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 日本の100円均一 in 東海岸

    来週、NYとフィラデルフィアに行くのですが、 ダイソーのような日本の100円均一のようなお店を探しています。 在米田舎暮らしにて日本の製品等全く手に入らない環境におりまして、 都会にでるこの機会に、こまごまとした生活用品を手に入れたいのです。 ネット検索してみたのですが、これという情報も得られず・・・ ご存知の方、おられましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • CAD ZSD→DXF変換

    教えてください。 CADでZSDファイルにてデータを頂きました。 しかし私が所有しているCADソフトでは開けませんでした。 DXFに変換ができればおそらく開けると思いますが、 自分で探してもなかなか変換ソフトまでたどりつけません。 ZSD→DXFに変換できるソフトを知っていましたら 教えていただけないでしょうか? できればフリーソフトであるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカの郵便事情

    アメリカ在住です。 460ドルのチェックをcertified mailで東部から西部へ送りましたが、 10日経っても発送元郵便局でacceptanceの状態のままです。 受取人が最寄り郵便局に行って確認したところ、 どうなってるのか分からない。 と言われたそうです。 明日私が発送した郵便局に行って確認するつもりですが、 やはりどうなってるのか分からない。との返事の場合、 再度チェックを送りなおそうと思っていますが その場合送料はやはりこちら負担となってしまうのでしょうか。 そうなると、そもそもCERTIFIED MAILって何の意味が有るのでしょう。

  • アメリカから日本へブランド品を郵送

    現在アメリカに住んでいる者ものなのですが、日本にいる家族のためにクリスマスプレゼントとして、ブランド品を郵送したいと考えています。 ブランド品は全部で3点(バック、財布2点)です。 アメリカのoutletで購入したので、日本で購入するより遥かに安い値段で買うことができました。(合計$300~350) そこで質問なのですが、これらのブランド品を日本に郵送する場合、関税はかかるのでしょうか? 税関のホームページ(http://www.customs.go.jp/)で確認したのですが、ブランド品についての情報を見つけることができませんでした。 どなたかご存知の方、教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。