itigoobasa の回答履歴

全293件中1~20件表示
  • 競泳水着について

    スイミングに通っている妹が使用していた競泳型の水着が薄くなってるから買ってくれと言われたので探しているのですが日本製だと高くサイズも在庫なしで見当たらないのですがつい先日アシックス社の競泳水着がセールで安かったので購入を検討していますが中国製と記載されていたので迷っています。 生地はポリエステルみたいです。 出来るだけ生地が長持ちで着やすいものがほしいらしいのですがアシックス社でも中国製のものはどうでしょか? 購入経験のある方ぜひお教えいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gdasd
    • 水泳
    • 回答数4
  • 忙しい夫に子供の躾への周囲の声に、ストレスです。

    忙しい夫に子供の躾への周囲の声に、ストレスです。 2児、ワーキング母です。 1.まず、夫の事ですが、ほぼ連日残業、休日も自発的にですが仕事関連であまり子供との時間はとれておりません。夫も疲れており、平日はギリギリまで寝かせてくれと、私が家事から子供の事までしており、疲れているから仕方ないか、とも思いますが夜は勿論家事から子供のお風呂等、全て一人でしているし忙しい朝にストレスを感じております。夫は何とか一緒に朝食の席にいますが、時間がないせいもあり、怒って子供をせかしてばかりです。夜いないのだから朝ぐらいはちょっと余裕を持って起き、朝ご飯位は子供と一緒に食べて話を聞いたりして欲しいです。下の子がまだ小さいので食事を手伝って欲しい思いもあります。そんな日を繰り返している状況ですが、先日、上の子(小2)の担任から、ちょっと集団行動からはみだす事が多いと、話があり、気にはなるが学力的にも問題ないし、もっとゆったりと本人を受け止めてあげ、家族での時間を大切にし、前向きに様子を見て、との事でした。毎日せかせか暮らしているので、夫婦で、そうだなー、と思ったはずなのですが、日曜日の今日、子供は先に起きていたのですが、夫はトイレに起きたにも関わらず九時近いと言うのにまた寝床に戻って起きてきません。昨日も休みで夜も早く休んだはずなのに、私は家事をしながら、「あんな話があったばかりなのに、この貴重な子供との時間をなんで一緒に過ごそうと思わないんだろう???」と、疑問でいっぱいになりました。が、感情的に動くと喧嘩になるし、迷ったのですが、子供はお父さんと一緒に過ごしたいはずと、出来るだけ冷静に、寝てる夫に「あんな話があったばかりでしょう、子供と一緒に過ごそうと思わないの?」と言い、夫は起きましたが「深刻にならず、と言われたじゃないか」と。喧嘩になったわけではないですが、お互いの捉え方の違いに、わからなくなりました。確かに私は考え込んで深刻になりがちなところがあります。今日の場合、夫は疲れているから、と仕方ないねー、とおおらかな気持ちで、何も言わない方が良かったのでしょうか。気持ちの中に、私は昨夜家事で遅くまで起きていたのに、の思いもあったと思います。 夫は、私が疲れていると言っても、「俺だって」と、労りの言葉はかけてくれません。多分私もそうですが、夫は、自己顕示が強く調子に乗りやすいタイプで、「大変だねー」と言うと益々「そうだ、大変なんだ」と思う傾向があるので、私もだんだん労らなくなった経緯もあります。。 2.上記の通り、ちょっと気になる点がある長男ですが、両実家などから躾が甘いとみられており、どうしたら良いのかわからなくなってしまいます。 例えば、先日も実家で食事中(夫は仕事で不在)姉が「ちゃんと食べないとだめだよー、誰か一人は家にこわい人がいないとねー、お父さんも優しいしねー」と。夫も子供に叱ったりしておりますし、食事中の姿勢等、私が毎回毎回、数年前くらいからうるさい程注意していますが、なかなか直りません。姉:「茶碗に付いたお米もちゃんと食べるんだよー」そんなのも何回言ってるかわからない程です。が、それを言うと場が気まずくなりそうで、言えないでいます。 よそのお宅で厳しい叔母さんにも「ちゃんとお皿おさえて!」と言われ、それも毎回言っている事なのに、恥ずかしくて。。 今日も夫の実家で義兄に「おじちゃんは厳しいからね」「ちゃんと食べないから大きくなれないんだよ」と言われ、本当に嫌な気持ちになりました。 かと思うと、不登校などの専門医による講演会では、子供を怒らないこと、子供は毎日生きているだけで偉い。のに帰宅すると躾という地獄が待っている。家庭の平和の象徴である食卓では細々言わないこと、などとの内容で、本当にわからなくなります。 両実家で食事する機会が多いですが、特に夫の実家ではガミガミ言いたくはないし(夫の親はあまり怒るな、と言います)、でも自宅では何だかんだとうるさく言っているつもりです。なのに講演会ではそんな話、子供は何度言っても直らない。発達障害の心配もしてはおりますが、私自信が揺らいでわからなくなっている事と、周囲に甘いと見られているのが気になるし、嫌です。 でも「私はちゃんと躾けています!」なんて言うと特に夫の実家では角が立ちそうだし、ちゃんと躾けていないのかもしれません。子供は二人とも本当に大事で、私の宝です。 でも周囲の声が加わると、何が何だかわからなくなります。 育児に関して、揺るがない信念を持つことでしょうか。夫婦のきずなを強くする事でしょうか。夫は深刻な話はしたくないタイプです。わかりにくくいかと思いますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 傷つけあってしまう親子関係、もう会わない方がよいでしょうか?

    傷つけあってしまう親子関係、もう会わない方がよいでしょうか? 嫁いでから、ごくたまに連絡を取り、うまくやっていた実家との関係が、悪くなりました。原因は帰省した際母の過干渉に私がイラつき、「うっとうしい」「こっちが聞いてるとどんどんエスカレートして言うようになって嫌だ」と切れてしまったためです。 「本当の意味で私を気にかけているのではない」干渉が真心愛情が感じられなくて嫌になってしまいます。確かに衣食住は安泰でした。でも、「この子は優しい子だ」とか「あんたらしいねぇ」とか暖かい言葉なんてなく、成績のことだけ言われてました。 いつも母のペースでやらなければいけない実家が息切れし、子供の頃虐待を受けたこともあり怒りに火がついてしまいます。 しかし父に「許せないなんて心が狭い」「親とうまくやれないと、他の人ともうまくやれないよ」と言われて、私が悪者のようです。他の人のほうが、大人の距離感を保てるからうまくやれると言うと、使い分けていると言われました。 もう母と会うとイライラしてしまい、責めてしまうので自己嫌悪にもなり疲れてしまいました。 孫を見せてあげたい気持ちもあるのですが、会いに行くのはかなり気持ち的には無理をすることになります。 子供に私の事情で祖父母に会わせないのは罪でしょうか。どうしたらよいでしょうか?

  • 実家の散乱した部屋について。

    実家の散乱した部屋について。 実家の散乱した部屋について。悩んでいます。 ぜひ、皆様のご意見を聞かせてください。 昨年、結婚して0歳の子供を育てる主婦です。 現在は実家からは離れて暮らしていますが、私が物心つた時から私の家は、片付かない物で散乱した状態です。原因は、夫婦関係の破綻だと子供心に思っていました。家で専業主婦の母が掃除・整頓をほぼ完全に放棄してしまいました。父は見て見ぬふりで、今まで放置。わたしや弟が中学になって少しずつ片づけましたが、大きないらない家具や布団、衣服など大量でいらないと思っても母は捨てません。 こんな状態で、夫を実家に招いたことはありません。というか見せられません・・・。 このことはちゃんと話していません。これも気がかりです。 このまま、夫に実家のことは細かくは話さず、家族3人で過ごして行くことも当分はできると思ってますが、私はどうにかして綺麗にして子供や夫も交流出来るようにしたいと思ってます。 片づける気がない父母とどのように実家を片づければいいか悩んでいます。 このような実家の家庭の問題をなかなか知人には話しづらく、この場で相談させてもらいました。 どなたか、ぜひアドバイスください。 お願いします。

  • お勧めの漫画教えてください。

    初めましてー。 私はいつもお気に入りの本屋でぷらーと周って気になったら買うというスタンスなんですが最近出尽くした感がありまして・・。 皆さんのお勧めを教えて頂けたらな、と思います! 私の好きな作家さんや作品です。参考にして頂ければ。 ・オノナツメ ・よしながふみ ・安野モヨコ ・ひょうげもの ・ムーたち ・深夜食堂 ・きみはペット ・のだめカンタービレ ・潔く柔く ・うさぎドロップ ・flat ・モテキ ・かわたれの街 ・ナデシコクラブ ・この恋は実らない ・臨死!江古田ちゃん ・団地ともを ・聖おにいさん ・椿日和 ・ギャラリーフェイク ・天才柳沢教授の生活 など。 見て頂ければ分かるかと思いますが、あまりドラマティックなもの、恋愛もの、悲劇は得意ではないです。 青年向けや腐女子向けもある程度大丈夫です。 ちなみに苦手だったものもいくつか・・。 ・あさのいにお作品 ・バカボンド、リアル(一応買い続けてはいますが・・) ・蟲師 ・荒川アンダーザブリッジ 長くなりましたが気の向いたときにでも回答して頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 100mFrで1分切りたい!

    水泳部所属の新高校3年生♂です。 今長水路で1フリ1'04、50フリ28'8なんですが、 6月に高校生最後の大会があります。 タイトルにも書きましたが、1フリでどうしても1分を切りたいんです! 利用できる施設としては25mプール、50mプール、スポーツジムがあります。残念ながら飛込みは禁止です。 水泳部所属の方、コーチの方、その他水泳に詳しい方など、具体的なメニュー、ちょっとしたアドバイス、なんでもいいので教えてください。 お願いします。

  • 悔しい気持ちの解消法教えてください。

    私は、以前主人と喧嘩が絶えなくて、主人の友人達が心配して、離婚するよう助言してくれました。しかし、私は離婚は避けて結婚生活を維持していきたかったので、迷惑を掛けた事は謝った上で自分の正直な気持ちを誠意を以って説明しました。 「心配してくれてありがとう。けど、これは私達夫婦の問題だから、これ以上迷惑を掛けたくないし、関わらない方がいいよ」とも言ったことありました。それで、その友人達とは会わない事を決意して、身を退きました。 それから、主人とは別居を経て、その後復縁して、無事離婚は免れました。しかし、それをきに主人とその友人達と主人は縁が切れてしまいました。風の噂ですが、私はその友人達との間で悪者にされていたそうで、中には関係ない人まで根も葉もない誹謗中傷していたそうです。 どうも納得いかなかったので、投稿してみました。 自分は自分と、言い聞かせたりするんですが、裏切られた気持ちがあって、自分が情けないです。その友人達は言っていた事とやってる事が違ったりするので、好き勝手言ってる事に対して言い返してやりたいんですが、今更言ったところで、火に油を注ぐ事になるのが目に見えてるので、無念です。 この悔しい感情を乗り越えるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 限界です。親の愛情不足で育ち続けた子ども

    限界です。親の愛情不足で育ち続けた子ども 仕事の関係で祖父母の家で幼稚園時代を過ごしました。 父親は、はきはきしなくて、勉強もスポーツもだめで、面白味も可愛らしさもない、そんな私を好きではないとよく感じました。 でも認めてほしくてがんばろうと子どもながらにしましたが、けっきょく、大人の顔色をうかがうようなことが身に付き、ますます、おどおどした性格になっって父親はそれを嫌いました。 暴力はしませんが言葉がきつく、拒絶や拒否の言葉や態度に心を痛めました。 私は小学生から親といっしょに生活するようになりましたが、親は仕事中心で、いわゆる鍵っ子でした。また、5才下の弟が大病で通院、入退院、手術などあり、必然的に弟中心の生活でした。 私は親に甘えたりすることもできず、感情もあまり出ない、可愛げのない子どもだったと思います。 私に比べて、弟は、小さいときから利発で活発で人気者でした。それが父親には自慢でした。 父母は弟に愛情がありました。 私は弟のことは昔から大好きです。だから弟中心でいいのですが、大人になるに連れ、弟と私への接し方があまりにも違うことを疑う余地もないようになってしまい埋められない何かを気付きました。 もちろん私が悪いのです。可愛げもなくグズな私だったから仕方ない。 成人してもけっきょく私は結婚して離婚しました。 弟は大学を中退したりニートな期間はあったけれど、今は仕事も結構バリバリやっており、結婚して子どもも出来て円満な家族を築いています。 弟家族は子どもを連れてよく両親の元を訪ねます。 両親と弟家族はとても仲良くやっています。 とても良いことだと思ってます。 それなのに私は時々発狂しそうなほど孤独になっています。 最近、子どもの頃の私の話を親戚伝いに聞いて、お恥ずかしい話ですが、なんて可哀想な子ども時代だと自分のことを思ってしまいました。 普段はあまりかかわらないようにすることで、愛情不足だった不満などからくる気持ちをコントロール、というか隠しています。 でも今日ちょっとしたことが引き金でものすごい負の気持ちになっています。 私は母のお腹にいる時、「この子はあきらめたほうがいい」とドクターから言われた子です。それなのに生まれてしまいました。 書き尽くせませんが親のこと以外でも、選り分けたように運の悪い私です。 時々怒り爆発しそうになります。 とても不適切でほんそうにすみませんが、怒りに任せて人を殴り殺してやろうかと感じる時もあれば、人に向けては行けないと思って内向的になり、死ぬ方法を模索したりします。 こんなことは、甘えだし大人になりきれていない迷惑な人間だと重々わかっています。頭では。 しかし、もう感情がもうついていかない。時がある。お恥ずかしい限りです。 また、パニック障害や心身症や恐怖症も抱えていて、両親には理解されません。説明していた頃もありましたがあきらめました。 こんな私は厄介者だと思いますのでこの世からいなくなったほうがいいと思ったりします。 親の愛情不足の埋める方法はありません。何か苦しく、親を求めているが拒否されている気持ちはぬぐえません。 迷惑はかけたくありません。しかしもう何か限界がきています。 どうか

  • 高校受験に苦しむ娘を見ていて辛い親

    もうすぐ高校受験です。進学高を目指し昨年から一生懸命勉強をする娘。しかし、テストの点数は少し上がっているものの、後1ヵ月ですが合格点数を満たせません(あと20点ぐらい)。ですが、涙を流しながらも頑張ってます。落ちればすでに合格している私立に行きます。要領が人より悪いんだと思います。みんながぐんぐん上がる中、一向に上がりません。学校の先生も、塾の先生も内申点は良いし日頃の取り組む姿勢も良いらしく頑張れと応援してもらってます。決して希望校を下げろとは言われていません。しかし、あと1ヵ月 本人はこのまま受験するとは言っていますが親としては複雑です。このまま受験させて落ちる事が果たしてこの子にどれだけプラスになるのか疑問です。かと言って辞めるのもどうか。それでは、一気に合格のへ突き進むって事も不可能な様な気がします。つい先日最後の学校の試験を受けました。また、悪かった。もう見ているのが辛いです。初めての受験生の親の心が壊れそうです。とりとめもない内容ですが、誰かアドバイスください。お願いします。

  • 節約の知恵を貸して下さい。

    節約の知恵を貸して下さい。 食費米代込1ヶ月5000円以内でやりくりしたいと思います。どのようにやればできますか? 節約の為、携帯を解約する事にしたので月末までに知りたいです。 浮いたお金は、少しでも母の病院の足しにしたいと思いますが、私も精神障害があるので月5万くらいしか収入ありません。 母は基礎年金のみ癌で働けません、2人とも貯金0です。 よろしくお願いします。

  • 一軒家はアパートよりも光熱費が高くつく?

    とある事情により東京の新築一軒家に一人で住んでます。 平日は会社に行っており、料理はしませんが、 光熱費がかなり高くついています。 ■電気代 7,000円/月 1.エアコンは会社から帰ってきてから、3~4時間程度。休日は7~8時間使うかどうか。 2.エアコンは17畳用の大型(200V,20A)ですが、カーテンで部屋6畳にを仕切っています。 3.パソコンは、1日5時間程度使用。クアッドコア搭載(電気使用量大?)。 4.電子レンジは1日5分程度(500W製品)。 5.ECO6というトイレに便座暖房が一日中ついてます。 6.洗濯を毎日します。トータル時間40分強。 7.ドライヤー10分弱 8.1月請求分の詳細   契約50A 使用量299kWh   請求額\6976(基本料金\1365 1段料金\2144 2段料金\4091) ■ガス代 6500円/月 1.料理はほとんどしません。 2.1日20分強シャワーを浴びます。 3.1月請求分詳細   使用量49m3 暖らんプランエコ割   請求額\6474(基本料\1270 従量料金\5404 割引\200) ■水道代 7500円/2ヶ月 1.1日20分強シャワーを浴びます。 2.トイレは1日5回くらい流します。(便器はINAXのECO6) 3.食器の洗い物は滅多にしません。 4.洗濯を毎日します。水30L、すすぎ1回(アタックNEO使用のため)。 5.12月請求分詳細(10月、11月使用)   使用量54m3(水道\4300 下水\3024) 職業柄、入浴と洗濯は毎日します。 エアコンはリビングについているため大型ですが、取り替えることができないので、部屋をカーテンで仕切っています。 自分なりの考えとしては、 (1)使っている時間は少なくともエアコン代が高くついていそう。 (2)一軒家だと基本料や従量料金が高くなりやすい?? (3)冬のシャワー代が高い(ガス代・水道代)。 一人暮らしの場合、電気ガス水道合わせて1万だと聞きますが、 私の光熱費が高くつきそうな理由、また何か節約のアドバイスがあればお願いします。

  • 家を買うために貯金をしたいと思います。

    家を買うために貯金をしたいと思います。 夫の年収が1000万円(税込)、夫35歳、私37歳、子供が現在1歳4ヶ月と、もう一人がお腹の中で待機中です。私は専業主婦してます。 結婚して4年目になり、私も結婚後2年は働いていましたが、まさか子供を授かるとは思っておらず、夫婦共に旅行と食べ歩きが趣味だったので、私が働いていた頃の収入はすべて道楽に消えておりました。夫の収入は悪くはないと思うのですが、なぜか一家の貯金が200万円チョイしかありません。。。 毎月の給料は手取りで約50万円、家賃が14万円、水道光熱費で約3万円、食費&酒&雑貨類などで約10万円、貯金10万円、保険3万円・・・くらいで、残りの10万円くらいも交際費だとか子供のモノを購入したりで消えてしまい、毎月貯金は10万円のみです。 それでも年間120万円がたまるということになりますが、急な出費などで使うことも多々あり、なぜか、なぜか、現在で200万円しかないのです。(去年は私の歯の治療で50万円掛かってしまいました。。。) 夫としては、あと2年くらいのウチには家を購入したいという希望があり、それまでに500万円以上の貯金はしたいということです。いったいどうすれば、確実に2年後には500万円以上貯められるんでしょうか。私があまりにもお金に無頓着らしく、夫も最近呆れているようです。。。自分的にはそんなに浪費しているつもりはないのですが、夫曰く、私はどうやら高級志向だそうです。でも、洋服なんか全然買わないし、美容院だって数カ月に1回、化粧品もすごいブランド物を使っているわけではありません。チョット食べ物にはこだわりがあるとは思いますが・・・。 みなさん、1ヶ月にどれくらい貯金をしていますか?どうしたらお金は貯められますか?何を節約すれば良いのですか?どうしたら、家を買えるほどのお金がたまりましたか? 是非、ご教授ください。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#182002
    • 貯蓄・預金
    • 回答数4
  • 遠く離れた地に嫁いだ実姉は、実家に何を感じ、弟(私)に何を望むか?

    遠く離れた地に嫁いだ実姉は、実家に何を感じ、弟(私)に何を望むか? 僕はいわゆる農村の家の長男で、普通にサラリーマンしているものですが、その実家からは離れて妻と娘二人とで、実家から30分離れた新幹線が停まる地方都市の市街地に住んでます。 生活環境を考えて新居をその市街地周辺に建てようかと思ったところ、 実の姉2人ーー1人は東京、1人は海外に嫁いでいるーーー 「実家はいいところだから、そこに住んだ方がいい」 「家があるのにわざわざもう1件建てるのは、子育てでお金がかかるというのに不経済」 「実家は田舎だけれど結構若い人いるよ、寂しくないよ」 と言って、実家以外の地に新居を構えることに反対してきます。 (実家は父が他界し、母は難病で病院へ長期入院+今後も続くことで、実家の家は現在空き家です) これらの言葉を聞くと、 姉たちは実家に何を感じ、弟(私)に何を望むか? その本音は、深層心理はどうなのかと疑問を抱きます。 弟のことを心配しているようでいて、姉たちの願望が見え隠れするように思えるのは考えすぎでしょうか。たとえば、、、 「弟が実家を守っていてくれることで、心の故郷、帰る場所が安泰になる」とか「原風景と郷愁はいつまでも形として残っていてほしい」とか、「長男として大事にされてきて、この期に及んで逃げるのは実家を離れている私(姉たち)からして理不尽に見える」とか、 本音や、願望、深層心理はどうなのでしょうか。 これら姉たちの心境は遠く離れた地に嫁いだ先輩方は解りますか?どう想像しますか? ちなみに実家ある村は過疎化が進み、小学校と中学校も1クラスしか編成できないくらいの若者の減少が進んでいます。 姉たちのノスタルジーに浸りたい気持も少しはわかるのですが、実家の現実とその後を考える視点で議論したいです。僕ら家族にも未来があるのですから、、、 多様なご意見をお待ちしています。 加筆 父が他界したとき実家の田畑、家は私が相続しました。 僕はそれら不動産の管理は今後も責任をもって行いますし、そのための資金も別途積み立てています。

  • ほとんど何もしない母

    私は現在実家暮らしの21歳の女です、 母は今年49歳(現在更年期・うつ状態)になります、 他 父(49歳)、兄(24歳)、妹(15歳)の計5人家族です ここから本題ですが・・・ 私の母は現在、自身が更年期・うつであることを理由に家事を全くしない状態です、 そのほとんどを私一人が行っていて他の3人の家族は 皆見て見ぬふりといった感じです 私も母も同じ系列の場所で勤めていて(店舗は違いますが) 同じ時間に出社して同じ時間に帰ってくるのにいつも帰ってきたら ソファーに横になり私はすぐ台所に立って晩御飯を作っているという状況です 確かに更年期とうつが同時に出ている母のことを一応は理解しています その為誰にも手伝ってもらえないなか私なりに精一杯頑張ってきました 、ですが私も体が丈夫な方ではないし夕方になるといつも38度前後の熱が出ています そのあと家族のためにお弁当を詰めたりしていると私が休めるのは いつも12時過ぎです 休日はいつも家の中に閉じ込められ炊事・洗濯・家事をして一日が潰れる有様です 肝心の母はと言うと一日中ごろごろして一日一回ぐらいで出る発作に 辛い辛いと言っているだけです。 発作が出ない正常な時ですらも手伝おうともしません 私が家のこと、母のことをするのが当たり前に思われているようです。 知人に相談を持ちかけても私に対して我慢しなよという答えしか得られませんでした、 家を出ようとも思いますが、せめて母の更年期が終わってからにしようと思ってます もういい加減私も精神的に限界を迎えそうです 最近現状の辛さからリストカットを行うようになりました。 誰にも理解してもらえず、誰にも認めてもらえない私は一体どうすればいいですか? 乱筆のためところどころ抜けている部分はあるかと思いますが 同じような経験をお持ちの方がいましたら是非意見を頂けると嬉しいです

  • 主婦は楽という意見について

    幾度となく繰り返される「専業主婦は楽か」議論について、いかが思われますでしょうか? 自分は、専業主婦は楽だと思います。 家庭を運営するには必要経費である「資金」と、それを活用して成果物を生み出す「人力」が必要です。 モデルケースとしてサラリーマン夫と専業主婦妻としますが、 社会で仕事をして資金を確保するのが夫で、 稼いだ金で料理や掃除洗濯をするのが主婦ですね。 じゃあそれで五分五分かというと、そうとは思えないんですよね。 まず、仕事は夫にしか出来ませんが、家事は夫婦ですることが「可能」です。 まずここが大きいと思います。 夫が家で完全に何もしないことを良しとする家庭ならフェアでしょうが、 一般常識的、また社会通念的に考えてそういうことは少ないでしょう。 これを平たく言えば、「妻は夫の仕事をカバーできないが、夫は妻の仕事をカバーできる」ということです。 それに、お金を稼ぐというのはすごく大変です。 金を稼ぐ行為である仕事をするだけでなく、満員電車に揺られる苦痛、 対人関係など、肉体的・精神的にも家事より数倍きついです。 そして何より、一番自分が大きいと思うのが「時間を束縛されるか否か」でしょう。 ま、フリーの人なら別ですが一般的に多いサラリーマンで考えれば、 時間厳守の始業時刻と守ってはいけない定時、休み時間まで決められて。 対して主婦に科せられる時間の縛りなんてあったとしても、100パーセント守らなければいけないものではないのでは。 ・・・というのが私の持論です。 一番大きいのは最後の「時間の縛り」です。 精神的な開放感こそ、専業主婦が楽だという最大の拠り所であり、 羨望される理由だと思いますが、どう思われますでしょうか?

  • 家族がぎくしゃくしています・・・。

    こんなことをここに書いていいものかわかりませんが、みなさんの意見を聞きたく書くことにしました。 なお、長い文章なので、めんどいになるかと思います。そういった方は、適当に流していただいて結構です。 まずは、私の家族構成について説明します。 私の家は、父(60)、母(56)、私(20)の3人暮らしです。 父は、3人男兄弟の次男です。18から働き始めて、かれこれ40年以上ひとつの技術職に携わってきました。60で定年ですが、会社の方で65まで働かせてもらえることになっています。 母は、今はパートをしています。 私は、なに不自由なく育ち、今は福祉系の専門学校を3月に卒業し4月からは、社会人として一歩踏み出そうとしているところです。 父は、気分屋で、なにか問題があっても先延ばしにするタイプでした。 問題は、父方の祖父母の死でした。元々、母は、父方の兄弟を良く思っていませんでした。ですが、大きなトラブルもなく、なんとかやり過ごしてきていたようです。ところが、祖父母の死をきっかけに、遺産分けの件(長男が、遺産を使い込んでしまった挙句に、母の悪口を認知症気味の祖母に吹き込んだらしく)や、その他もろもろのことで長男ともめて、今は、父方の親戚とはまったく付き合っていません。 その時、父は母がそんなことをされているにも関わらず、自分の兄を庇ったらしく、それに母は失望していました。 その後も、何かある度に、父はそのことをうやむやにします。元々、そういう性格でした。 その時からか、母はいつも私に愚痴を言います。私は、一人っ子なので、その愚痴を聞いてあげています。一人っ子なので、どちらの味方というわけでもなく、「勝手にもめてくれ。でも、家族内に(私自身に)持ち込むな。」ということを言ってあります。 ですが、母は、口を開けば小言や愚痴ばかりです。 父の家庭は、祖父がお金持ちであったためお金にはまったく苦労せずに育ったボンボンです。そのため、父は、今の私たちの家計の収入状況(一般家庭よりは恵まれていると思われます。参考までに、年収は二人合わせて900万ほどです。)にはまったく関心がありません。まだ、使えるものでも、少し調子が悪くなると、買おう買おうと言います。母いわく、今の家庭の現状も考えないでと父をなだめますが、父は、なんだかんだと理由をつけて、屁理屈を述べます。この間も、車を2台新車を買いました。 そういった態度がまた一層母を不機嫌にさせ、そのとばっちりは私に来ます。いつもは何とも言わないささいなことで母に怒鳴られたり、八つ当たりされたりします。 私は、正直、どうでもいいと思ってました。自分が原因ではないし、父も昔からそういう人だし、親戚とも無理に付き合わなくったっていいし、私に被害がこなければそれでいいと思ってました。 ですが、最近は…。 両親ともに、最初は普通の会話なのですが、徐々に雲行きが怪しくなり、最終的には、喧嘩になります。そして、母は、私に八つ当たり。 一人っ子のため、私自身だって毎日のように小言や愚痴を言われればストレスがたまります。 それをぶつけようにもぶつける相手もいません。 以前、一度、母にぶちぎれたことがあります。母は、泣き崩れてしまい、私も言った後で、怒りが静まり、罪悪感をとても感じました。 母も、その時のことは理解しているんだと思います。ですが、3人家族なので、愚痴ったり八つ当たりするのが、私しかいないので無意識のうちにやってしまっているんだと私は考えています。 このままでは、新年早々、家族内がぎくしゃくするのは当たり前で、さっきもひともめしたばかりです。そんなのはもううんざりです。 ですが、父にも母にもなんと言っていいのかわかりません。 私は、まだ社会にも出ていないひよっこです。自分の稼いだ金の重みも知りません。そのため、父にも母にもなかなか言い出せずにきました。 私なりに解決策を考えましたが、見つかりません。 家を出ればいいじゃないかと考えましたが…。 私が、就職した後、父と母は、現在の家を建て直すのを夢としています。私もそれを知っているので、出ていくことはできませんし、そんな自活能力もありません。 父も母も傷つけずに、どちらも尊重できるような解決策はなにかないでしょうか。違う人間なのですから、考えや価値観が違うのは当たり前ですが、このままでは、父が定年退職した後、母と二人で家にずっといるのかと思うと心配でなりません。 それに、私自身、ストレスがたまって爆発しそうです。 身近に相談できる人もいないし、同じことを何人にも説明するのも嫌なので、こちらに投稿させていただきました。 どうか、ご意見お願いします。

  • お前に子供なんて育てられる訳がない

    お前に子供なんて育てられる訳がない と、母親からふとした会話の中で言われました。まだ20代で未婚ですし、出産の予定はありませんが、この言葉を母親に言われた事がとても頭にきました。ダメ人間と言われたような気持ちになり、その事を母親に言うと、そうじゃなくて、自分のかわいい子供に子育ての苦労を味わせたくないという意味だとフォローしてきました。私は実際に子供を産んだ事がないから本当の大変さはわからないけど、1人暮らしを始めてから母親の知らない所で仕事にしても生活にしても人間として女として成長したつもりでいたたし、いずれ子供を産んで幸せな家庭をつくりたいという思いはあります。一番自分を理解、信用してもらいたい実の母親に言われたその言葉に心からショックを受けました。 是非、お子様がいるお母様方にお聞きしたいのですが、自分の子供にそんな言葉がかけられますか?かけられるとしたらその真意は何なのでしょうか。母親に対する不信感が消えないでいます… よろしくお願いします

  • お正月に一人で過ごす主婦の人いますか?

    お正月に一人で過ごす主婦の人いますか? 去年と同じ質問です PCの向こうに誰かいませんか? 永い間厳しい舅・姑のいびりに耐えかねて一人を余儀なくされた人いないでしょうか 寂しい選択ですが精神的に病気になっては何も出来ません 何処へも行けない 誰のせいでもないそういう家族を結婚相手に選んでしまった自分が馬鹿なんです

    • ベストアンサー
    • noname#228969
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • こんな義母、どうしたらいいですか。(長男の嫁です

    34歳のWMです。夫31歳、子供二人(小2、2歳)4人家族です。 義母(無職57歳)、義祖母(70代)は2人暮らしで、自宅から近い所に住んでいます。 義母は義祖母と実の親子ですが、仲が悪くいつもケンカばかりしています。夫は2人がケンカしている姿をよく見ているので、二人の事を良く思っていません。 夫は男3人兄弟の長男で、次男(独身)は近くで一人暮らしをしており、三男(独身)は県外に住んでいます。 義母は、片付けが出来ない人で家はゴミ屋敷になっていて、義祖母は足が悪いので、夫と叔母(義母の実の妹)が何度か片付けに行ってますが、1週間も経たないうちに、ゴミ化してしまいます。家事は、洗濯しかせず、食事はコンビニ弁当かレトルト、缶詰を食べていて、食べたり食べなかったりだし、起きるのも寝るのも不規則でダラダラした生活をしています。(義祖母は自分でご飯を作ります。)生活費は義父が他界しているので、遺族年金と義父の退職金でやりくりしているようです。 義母は、不規則な生活をしているせいか、体調を崩し、肝硬変と食道静脈瘤という病気になり病院通いをしていました。吐血する事も多く、その度に夫や叔母が病院に連れて行っていますが、入退院も何度もしており、退院するとまたダラダラした生活になるので、夫も叔母も親戚達も呆れています。現在も入院中ですが、誰もお見舞いには行ってません。 また義母は、家に居た時は「ダルイ、ダルイ」と言いながらも自分の用事のお出かけだと張り切り、よく出かけてました。だけど、車の運転中に眠くなってしまう事があって、2回人身事故を起こしています。車は廃車となり今は車はありません。相手の人は軽症で済みましたが、相手の方に治療費を払ってないようで、夫の携帯に何度か連絡があったんです、義母は「払う」と言っていますが、未だに払ってなく、相手の方も怒ってしまい、裁判所に訴えられました。(義母の家に裁判所から郵便がきてました。) そして、義母の家は宗派が真言宗だったのですが、「義母が具合が悪い。」という事を聞いて遠い親戚という人が現れたんです。その人は日蓮正宗という宗教に入っていて、とても熱心で、「この宗教に入れば幸せになれるから。」と言われて入ってしまったんです。私達もたまたま一度だけ会った事があり、誘われましたが、「興味がない。」と断ったのですが、その後、「お母さんの具合はどう?」って感じで私達の家にベテラン信者を連れて来たんです。(勧誘です。)夫は断ったのですが、とてもしつこくて部屋に入ってきたので、私が怒鳴り散らして帰らせましたが、義母がしっかりしないと私達までしわ寄せがくるんだな。とつくづく思い知らされました。 義母は今も入院中ですが、入院の度に病院からは「長くないかも。」と言われています。そして、たまに私に電話が来ますが、その度に「長男しか頼る人がいない、ゆくゆくはお世話してもらうから。」と言われます、私は何て答えたらいいかわからず、曖昧にしてますが、正直、こんな義母を看たいと思わないし、仕事もしてるし、子供の世話、家のローンを考えると無理だな。と感じています。(夫も毎日残業の人なので、無理だと言ってます。) そして、もしも亡くなった場合、「義祖母は誰が看るんだろう。」とか「長男だからウチになるのか。」と思ったり、「お葬式代は誰が出すんだろう。」とか変な事ばかり考えてしまい、とても不安なんです。 夫に言っても「厄介事はすべて長男のオレに来るから長男辞めたい、もう義母とは関わりたくない。」と怒ってますし、義母の事は心配ですが、関わるとろくな事がないので放っておいているんです。 何かいい方法があれば。と思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 息子が怖いです。どうしたらよいですか?

     現在24歳の息子についての相談です。私は54歳の母親です。最近息子が怖くて仕方ありません。  息子は一昨年大学を卒業し、現在は東京の会社で働いてます。息子が就職するに当たって、一悶着ありました。息子はまだ社会にはでたがらず、大学院なるものに進みたかったのです。息子の方も、大学1年のときから「自分は大学院に進むんだ」と言ってました。それは、自分の学歴に満足いかないのが理由みたいです。だって、大学に入学した時から、私に「親のせいで受験に落ちた」なんて言いがかりをつけるんですよ。また、我が家には長男のほか妹の長女も居るのに、長男の大学院分の学費の工面は出来ません。息子には「大学院に行きたいなら学費と生活費は自分で何とかしろ」と言いました。  そして2年半前の4月、息子は「奨学金で学費を工面して大学院に行く」といってきました。私と主人は「奨学金は借金だから、借金なんかするくらいなら就職しなさい。奨学金の保証人にも親はなりません。」と言いました。息子は相当反発したのですが、私たちも必死で説得しました。その後、息子は東京の企業に就職しました。私は企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして、今までの仕返しをしました。そしてこう言ってやりました。「これから親に頼らなければならない事は沢山あります。今までみたいに自分勝手な恨み言を言うようなら、今後如何ことがあっても助けません。」  そして現在、息子は職場で問題を抱えているようです。仕事がうまく出来ないとか、詰まらないとかで評価が芳しくないようなのです。それに、何かにつけて親に八つ当たりをしてきます。八つ当たりの内容は「大学院に行けなかったせいで仕事に集中できない。親のせいだ。」「社会人生活の始まりに、身元保証人に事でやる気を削がれた」とか言ってきます。  息子は相当怒ってるみたいですが、進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。それを親に当たるなんて酷いと思いませんか?大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。手に職を持つことに勝る事なんてありますか?息子が分らず屋で困ります。それでも不満があるなら自分の人生なんだから自分でどうにかして欲しいです。それで、今はそんな息子が怖くて実家に帰ってきても家に入れないと言って置きました。 これから息子をどうしたら良いと思いますか?