rancer の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 文字化け Win & Apache & ActivePerl

    ウインドウズでApache & ActivePerlの組み合わせで index.htmlを作成して表示させたところ日本語が文字化けしてしまいました。ソースは以下です。何か設定が不足しているのでしょうか?(Apache側とかに) <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>テスト</title> </head> <body bgcolor="#FFFFFF"> <p>テスト<br> ・・・・・

    • ベストアンサー
    • lord_chan
    • HTML
    • 回答数3
  • Oracleでの検索方法

    現在、Oracle8.1.7で開発しています。 以下のようなことがやりたいのですが、 よい方法が思いつきません。 あるデータをキーにして、テーブルの中にワイルドカードを 含んだデータを検索したいのです。 ※ワイルドカードを逆引きするようなイメージです。 例)  データが『ABC12345』の場合には、Noが『3』のデータを検索したいのです。    テーブルA  NO NAME   1  AA-1   2  AB_1234_  ←このデータを検索したい。   3  BCEDFG 説明が不十分だと思いますが、 どなかたわかる方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

  • SQL文を教えてください

    初心者です。 SQL文を教えてください。 バージョンはOracle 9.2です。 SELECT LTRIM(TO_CHAR(SEQ_PB_TYOHYO.NEXTVAL,'00000000')) AS NO_TYOHYO ,TO_CHAR(SYSDATE,'YYMMDD') AS DT_SYORI ,TO_CHAR(SYSDATE,'HH24MISS') AS TM_SYORI ,UM.CD_TOKCOD ,TM.RN_TOKUI ,SUM(DECODE(HM.CD_HSYUCD,'000001',UM.SU_URIAGE)) ,SUM(DECODE(HM.CD_HSYUCD,'000001',UM.KN_URIAGE)) ,SUM(DECODE(HM.CD_HSYUCD,'000002',UM.SU_URIAGE)) ,SUM(DECODE(HM.CD_HSYUCD,'000002',UM.KN_URIAGE)) ,/* 以下省略(000012まである) */ From URIMEI UM ,TOKMAS TM ,HINMAS HM Where (UM.KB_NYURYO = 1 Or UM.KB_NYURYO = 3) And UM.KB_DATA = 1 And (UM.KB_URINYU = 1 Or UM.KB_URINYU = 2 Or UM.KB_URINYU = 3) And UM.DT_URINYU >= CONCAT(W_Date1,'01') And UM.DT_URINYU <= TO_CHAR(Last_Day(W_Date2),'YYMMDD') And UM.CD_TOKCOD = TM.CD_TOKCOD(+) And HM.CD_HSYUCD = UM.CD_HSYUCD(+) GROUP BY HM.CD_HSYUCD; SQLスクラッチパットにて実行すると 「ここでは順序番号は使用できません」と言うエラーメッセージが出ます。 で、上から5行消して実行すると実行結果が返ってくるのです。 こういう場合はどうしたらよろしいでしょうか?

  • JSPでの計算結果表示

    HTMLのフォームから入力された数値データの合計をJSPで表示させたいのですが、null値が返ってきてしまい、うまくいきません。 取得するデータの型はfloat型です。 どのようにすればよいか教えていただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mayucco
    • Java
    • 回答数2
  • JSPでの計算結果表示

    HTMLのフォームから入力された数値データの合計をJSPで表示させたいのですが、null値が返ってきてしまい、うまくいきません。 取得するデータの型はfloat型です。 どのようにすればよいか教えていただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mayucco
    • Java
    • 回答数2
  • アクセス97のモジュール内で使われるSQLstatementについて

    アクセス97のモジュールのプロシージャで例えば 以下のようにプロシージャ内で、SQLstatmentが 使われている時の解読の仕方がわかりません。 普通のSQL文として読んでよいのでしょうか? また、SQLstatment = SQLstatment & """" の使い方がよくわかりません。 ヘルプやインターネットでもSQLstatmentについて探してみたのですが、 解決できませんでした。教えてください。 Public Function あいうえお As String Dim dbs As Database Dim rds As Recordset Dim SQLstatment As String SQLstatment = "SELECT テーブル1.名前,テーブル1.顧客番号 " _ & "FROM テーブル1 " _ & "WHERE テーブル1.名前 = " SQLstatment = SQLstatment & """" Set dbs = CurrentDb Set rds = dbs.OpenRecordset(SQLstatment)  :  :  : End Function

  • ASPでVBのFormat関数のような機能を使用したい

    ASPでVBのFormat関数のような機能を使用したいのですが無理でしょうか? (例) 1 を → "00001" に変換したい (例2) 10 を → "00010" に変換したい VBで使用してた機能 Result = Format(1,"00000") 上記のような機能をASPでありますでしょうか? どなたかご存知の方ご教授お願いいたします。

  • コンパイル後のエラー。

    こんにちは、質問があります。 下のプログラムを組みました。 コンパイルには成功しましたが、実行することができません。 import java.io.*; public class Gyouretu { public static void main(String[] args) { BufferedReader reader = new BufferedReader( new InputStreamReader(System.in), 1); try{ System.out.println("行列数を入力"); String line = reader.readLine(); int n = Integer.parseInt(line); int a[][] = new int[n][n]; int b[][] = new int[n][n]; int c[][] = new int[n][n]; int i,j,k; for ( i = 0; i < n; i++){ for ( j = 0; j < n; j++){ c[i][j]=0; for ( k = 0; k < n; k++){ c[i][j] += a[i][k] * b[k][j]; System.out.print(c); System.out.print(i); System.out.print(j); } } } }catch (IOException e){ System.out.println("end"); } } } 行列の計算をするプログラムなのですが、コンパイル後に行列数(何行何列か?)を入力するとこんなエラーが出ます。 「'2' は、内部コマンドまたは外部コマンド、  操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 なぜなのか、どうしてもわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jin_09
    • Java
    • 回答数3
  • 新しいウィンドウを閉じるボタンなしで開きたい。

    open()で新しいウィンドウを開く場合に、ツールバーを非表示や、サイズを 設定して開くことはできるのですが、 タイトルバーについている×(閉じるボタン)を非表示、使用不可に することはできるのでしょうか?また、実現するには どのようにすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 宣言のタイミング

    質問させてください。 Servletの中で、他クラスからの参照のできる static final String について何ですが、 例えば、 public class goo extends HttpServlet{ static final String CODE = "text/html;charset=Shift_JIS"; public void doPost(HttpServletRequest req,HttpServletResponse res) thows servletException,IOException{ res.setContentType(CODE); など、実際の値を入れるやり方は、分かるのですが、 Servlet内で、何らかの処理後の String を static final String 宣言をするには、どうしたらよいのでしょうか? 例えば、 public class goo extends HttpServlet{ public void doPost(HttpServletRequest req,HttpServletResponse res) thows servletException,IOException{ String para = req.getParameter(para); String param = new String(para.getBytes("8859_1"),"JISAutoDetect"); 等の時に、paramを static final String にしたいのです。 自分でも文法が出来てないとは思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tosio_s
    • Java
    • 回答数1
  • 最初からツールバーなしでhtmlを開くには?

    今、簡単なデモCD-ROMを作ろうとしています。 htmlでつくっているので、ファイルを開くと、Directorでつくられたものなどと違ってツールバーやアドレスバーが表示されてしまいます。 window.open("opening.html","demo","width=640,height=400,left=10,top=10,toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,scrollbars=no,favorites=no,resizable=yes"); といったスクリプトでサブウインドウを開く時にはボタンバーやアドレスバーの表示の有無を設定できますが、そのような形でなく、最初のhtmlファイルが開かれた時点でツールバーやアドレスバーなどが無いウインドウとして表示したいのですが、そのようなことが可能なスクリプトって無いものでしょうか? 具体的に言いますと、このCDは、オートランが有効になっているマシンに挿入するとFor_Windows.htmlというファイルが自動起動するようにAUTORUN.INFを設定してあり、要するにこのCDを挿入したら最初からツールバーやアドレスバーなどが無いウインドウとして表示したいのです。 For_Windows.htmlにさらにポップアップウインドウが自動的に全画面表示になって開くように設定すればいいかとも思ったのですが、その方法ですと本編を見終わってウインドウを閉じると下から親ウインドウが出てきてしまい、CDの内容を見ていた人はその親ウインドウまで閉じなければならなくてスマートではありません。 親ウインドウが時限式で自動的に閉じるようにしようかとも思いましたが、その場合は当然「ウインドウが閉じられようとしています」という警告が出てきてしまいますよね。これも困ります。 あくまでもhtmlでつくる前提でこの問題を解決する方法を何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • WindowsNT4.0で、そのスペックを知る方法は?

    OSはWindowsNT4.0です。 使用しているサーバのスペック(CPUが何で何メガヘルツかとか、メモリはいくつ積んでいるか)などの情報が知りたいです。 メモリの量は、マイコンピュータを右クリックしてプロパティを確認したらわかったのですが、CPUの情報がわかりません。 Windows2000でいう、「システム情報」みたいなものはありませんか? どうやって確認すればよいのでしょう・・・。

  • SQLの列数対応

    Apache+servletで開発しています。 SQL文から抽出される列数に動的に対応するため 以下のようなVectorクラス(Bean)を作成しました。 ResultSet rset = stmt.executeQuery(sql_s); ResultSetMetaData rsmd = rset.getMetaData(); int cnt = rsmd.getColumnCount(); rset.next(); for (int i=1;i<=cnt;i++) {  String colName = rsmd.getColumnName(i);  String colValue = rset.getString(i);  ht.put(colName, colValue); } list.addElement(ht); SQL実行結果は一件であるためwhile等の処理はしていません。 ht は Hashtableで、list はVectorです。 列名を一つずつ指定していけば問題なくできたのですが、 (例: ht.put("列名", rset.getString("列名")); 列数が多い場合に面倒。かつ動的なSQLに対応できない。 ため上記に変えたところ、コンパイルは通りますが実行できません。 tryでひっかかって何もブラウザに返しません。 どこが駄目なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ssm3u
    • Java
    • 回答数1