ron-yuko の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • マーキング・・。助けてください(>_<)

    同じような質問もあるかと思いますが、うちのケースを読んでぜひアドバイスください。書くと長いので出来るだけ簡潔に書いてみます。 チワワが2匹います。どちらもオスです。 H14/8/31 1匹目は2ヶ月ちょっとで我が家にきました。初めて犬を飼ったのでショップで薦められたトレーナーに家に来てもらいしつけをしました。すごいスパルタ式(?)で首の後ろを絞めてキャンと言わせるしつけでした・・・。 でも、向かってくる犬なんです。絞めてもガルル!と絞めてる手を噛みました。 H14/12/8 2匹目は5週目で我が家にきました。 この時も良かれと思ってもう一匹購入したんですが、気に入らないらしく 逆にストレスになっているようです。 H15/1/10 引越をしました。 この頃からマーキングをするようになり、引っ越したせいかな?と怒りはしませんでしたが、シートにするようにうながしています。 エサも食べなくなってあせりました。今は缶詰を少々混ぜて食べさせています。 あちらこちらにマーキングするようになり、オレンジエックスで拭いていましたが、効果がないような気がして、しつけ剤を購入してみましたが効果なし。 もう一度 トレーナーの方に頼む事は出来るのですが、スパルタ式がイヤだったんです。でも獣医さんにもしつけの方法は途中で変えない方がいい・・と言われました。 吠えたり、噛んだりのしつけは出来ています。 家にいる時もマーキングバンドをしている時もありますが、むれるような気がして・・・。 相談にのってください!(>_<) ちなみに食糞もします・・・;^_^A

    • ベストアンサー
    • mi_na
    • 回答数7
  • キャットフード・ドッグフードのことです。

    私は猫2匹と犬を飼っています。犬はヨーキー。猫は雑種です。 最近フードを変えようと考えてあれこれ探しています。 通販などでしか買いにくい珍しいものではなく、 一般のペットショップでも、気軽に買えるプレミアムフード を探していました。 ロイヤルカナンや、ユーカヌバなども、調べてはいるのですが 賛否両論で・・・迷っているんです。 幸い、我が家の犬猫はドノフードでも、喜んで食べますし うんちの状態や体のほうも、目だって出てくるような ものはありません。それだけに、実際使ってて良いとか そういうアドバイスがもらえたらな~。て思うのです。 味が良いので良く食べるとか、人気があるとか、 売れ筋のトップなど、良く分かる情報を 犬・猫とも教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • catcatcat
    • 回答数3
  • ヨークシャーテリアって、どう飼えばいいのでしょう?

    今まで猫しか飼ったことがなかったのですが、迷い犬を保護してしまい、このまま飼い主が見つからなければ、家で飼う事になりそうです。 3~4才のオスのヨークシャーテリアです。 猫を室内飼いしているので、今のところ、車庫(屋内)につないでいます(可哀相なんですが)。日中暖かければ庭につないでいます。 1日1~2回散歩に行き、おしっこは外でします。 家に来てまだ4日ほどですが、うんち(下痢)をあちこちにして困っています。下痢に関しては明日にでもかかりつけの獣医に連れて行くつもりですが、トイレの躾って、どうしたらよいのでしょうか? ウンチとおしっこのにおいのついたペットシートをしいたトイレを用意しているのですが、そこではしてくれません。 トイレの躾がうまくいって、猫も慣れてくれたら室内で飼いたいのですが、何せ分からないことだらけです。 今一番困っているのはトイレです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • marco65
    • 回答数3
  • マーキング・・。助けてください(>_<)

    同じような質問もあるかと思いますが、うちのケースを読んでぜひアドバイスください。書くと長いので出来るだけ簡潔に書いてみます。 チワワが2匹います。どちらもオスです。 H14/8/31 1匹目は2ヶ月ちょっとで我が家にきました。初めて犬を飼ったのでショップで薦められたトレーナーに家に来てもらいしつけをしました。すごいスパルタ式(?)で首の後ろを絞めてキャンと言わせるしつけでした・・・。 でも、向かってくる犬なんです。絞めてもガルル!と絞めてる手を噛みました。 H14/12/8 2匹目は5週目で我が家にきました。 この時も良かれと思ってもう一匹購入したんですが、気に入らないらしく 逆にストレスになっているようです。 H15/1/10 引越をしました。 この頃からマーキングをするようになり、引っ越したせいかな?と怒りはしませんでしたが、シートにするようにうながしています。 エサも食べなくなってあせりました。今は缶詰を少々混ぜて食べさせています。 あちらこちらにマーキングするようになり、オレンジエックスで拭いていましたが、効果がないような気がして、しつけ剤を購入してみましたが効果なし。 もう一度 トレーナーの方に頼む事は出来るのですが、スパルタ式がイヤだったんです。でも獣医さんにもしつけの方法は途中で変えない方がいい・・と言われました。 吠えたり、噛んだりのしつけは出来ています。 家にいる時もマーキングバンドをしている時もありますが、むれるような気がして・・・。 相談にのってください!(>_<) ちなみに食糞もします・・・;^_^A

    • ベストアンサー
    • mi_na
    • 回答数7
  • 突然の悪い癖でノイローゼになりそう

    生後4ヶ月のメスのゴールデンです。一週間ぐらい前から突然、夜寝るサークルの中でウンチを毎晩のようにします。それまでは庭でオシッコとウンチはしますが夜はサークルの中でも粗相もせず本当にいい子でしたので困り果てています。 今は家内がサークルのあるリビングに寝て朝までにトイレをさせるように頑張ってますが寝ている間にしてしまい朝にはサークルの中は大変な状態です。 食事は三回与えています、庭で樹の枝を食べたりしてるのでお腹の調子でも悪いのかとも思いますが・・。丁度その頃から近所の公園に散歩に連れて行きだしました、変わったと言えばそれくらいです。 何でも口に入れ石を食べたり睡眠不足で家内がノイローゼ気味で困り果てています、何かヒントでも戴ければと投稿しました。

    • ベストアンサー
    • amasan
    • 回答数5
  • 犬は腐ったものでも食べるの?

    我が家の犬(ミニチュアダックス♀13ヶ月)は、庭に埋めてある魚の腐ったのが大好きです。よくそこを掘り起こしているんですが、犬は腐ったものでも食べるんでしょうか?それを食べないかとひやひやしています。

    • ベストアンサー
    • kumiko4004
    • 回答数6
  • 犬ってどういう時に吐くの?

    我が家の犬が、今日沢山吐きました。 吐いた内容物は、茶色いものでした。犬の毛もシェイティドクリーム(ミニチュアダックス♀13ヶ月)なんで、茶色めなんですが、これって、胃に溜まった毛を吐いているんでしょうか? 昨日は、全く食事をしていないため、胃には何にもないはずなんですが・・・。

    • ベストアンサー
    • kumiko4004
    • 回答数2
  • 犬が飼いたい!!

    最近、ミニチュアダックスを飼いたいと思っています。 よくペットショップに足を運ぶのですが値段がなかなか 手のでないものですよね。 そこで里親サイトなどの安く手に入る所などを ご存じでしたら教えてください! その他、値段の相場等を教えて下さい。 お願いします。 後は色(毛の)などで値段は変わってくるのでしょうか? 後、ミックスはどう思いますか? その他、何でも教えてください。 チワワの値段が跳ね上がってますが下がる事はないのでしょうか?

  • 子犬のトイレのしつけ  甘え声を出す時

    生後、1ヵ月と2週間のとっても可愛いトイプードルの男の子が我が家にやってきて4日目。ブリーダーの方が放し飼いだった為、今家で放し飼いをしています。だから、あちこちでトイレをするのです。一応するたびに、トイレはここだよと連れて行くのですが全然効果なしです。これでは家中に匂いが付くので覚えてくれないと思いサークルに入れると「くーくー」と悲しい声を出して飛び跳ねて「出してくれ」と訴えてきます。可愛そうになり、ついつい出してあげてしまいます。3月からパートに行くことが決まっており家を空けることが増えます。いったいどうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。私は犬を飼うのが初めてです。トイレ以外は本当にびっくりするほどおりこうさんです。

  • 運動後でもないのに、「ハァハァ」してるんです・・・

    1歳を過ぎた室内犬なんですが、食欲もあるし、特別に変わった事もないのですが、夕べ、やたら、舌を出して、「ハァハァ」言っているのです。 全力で走った後によくやるような・・・ 膝の上に乗っかって・・・これは、何か病気でしょうか? 風邪とか、しんどいとか、そういったことなのでしょうか? 心配なので、病院に行ってみようとは、思うのですが、なにか、ご存知の方もしくは、経験者の方、よろしくお願いします。

  • 子犬のトイレのしつけ  甘え声を出す時

    生後、1ヵ月と2週間のとっても可愛いトイプードルの男の子が我が家にやってきて4日目。ブリーダーの方が放し飼いだった為、今家で放し飼いをしています。だから、あちこちでトイレをするのです。一応するたびに、トイレはここだよと連れて行くのですが全然効果なしです。これでは家中に匂いが付くので覚えてくれないと思いサークルに入れると「くーくー」と悲しい声を出して飛び跳ねて「出してくれ」と訴えてきます。可愛そうになり、ついつい出してあげてしまいます。3月からパートに行くことが決まっており家を空けることが増えます。いったいどうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。私は犬を飼うのが初めてです。トイレ以外は本当にびっくりするほどおりこうさんです。

  • ケアンテリアの子供のえさの量について

    生後2ヶ月(12/20生まれ)のケアンテリアをを買いましたが、えさの量がわかりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。 いまは、1回にドライフード20g(ふやかしたもの)、その他離乳食を15gほどを1日2回与えています。

    • ベストアンサー
    • inadazoo
    • 回答数1
  • 犬のおもらしについて

    実家で1歳のキャバリア犬を飼っています。 私がたまに帰省するとうれしょんをすることがあります。 それはいいのですが、先日、家族の者のひざの上に座っていたそのわんこちゃんが、突然大量におもらししたのです。 私が帰省して見慣れない顔を見て興奮していたのかもしれませんが、その時はひざの上でじっとしていたようです。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。 とてもかわいがっているこなので心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#9692
    • 回答数3
  • コーギーの腰

    2本足で立つというのは、やっぱりワンちゃんの腰に悪いですか? Fを逆さにしたような格好で立つことができるんですけど・・・

    • 締切済み
    • ONEONE
    • 回答数1
  • 犬の緑内障について・・・

    私の家でミニチュアシュナウザーを飼っています。一ヶ月ほど前から物にぶつかって歩いていたんで、病院に連れて行った結果、「緑内障」と診断されました。先生に「緑内障は一生ものだから、治りはしない。」といわれました。本当にもう治ることはないんでしょうか?緑内障に詳しい方がいたら教えてください。今、薬は『眼圧を下げる飲み薬』『瞳孔を縮める目薬』の2つを服用してます。まだ飼って4年しか経ってないのに・・・すごく悲しいです。もう一度元気に外で一緒に遊んだりしたいので、どなたか少しでもいいので情報下さい。

  • 犬の舌

    うちのワンコはウェルシュコーギーですが、くつろいでるとき(?)はほとんど「舌が長すぎるの?」と聞きたくなるぐらい、舌が1cmほど出ています。(しまってるときもありますが) これってドコのワンちゃんでも同じなのでしょうか? くせ?

    • ベストアンサー
    • ONEONE
    • 回答数3
  • パグの目が充血

    生後1ヶ月のパグを飼い初めて一月たつのですが目が充血しているのです。うちに来たときから充血してて、目やになどはでてないし、元気はあるし、えさもよく食べるのですが充血が気になります。なにかの病気にかかっているのでしょうか?おしえてください!

    • ベストアンサー
    • kapazo
    • 回答数3
  • 犬の去勢手術について・・・

    6ヶ月のMダックスの男のコなんですが、今去勢手術をすべきかどうか迷っています。 子供をつくる予定はないです。 すると、何の為にするのだろうかと・・・。 いくつかの病気予防になるとありますが、その病気は犬に多い病気なのでしょうか? もし犬がなりやすい病気で、それが免れるなら去勢したいと思っています。 その際明日で6ヶ月になるのですが、去勢するならいつ頃すればいいのでしょうか?もうそろそろ又はまだ少し早いかのどちらかだとは思うのですが・・ 性器が完全に出来上がってからと聞いたことがあります。 成犬になるのは12ヶ月ですが、身体の大きさが大体決まるのは何ヶ月くらいなんですか? アドバイスお願い致します。

  • ストレートパーマ(アイロン)はどの位で落ちる?!

    こんにちは。以前にストレートパーマ(アイロン)をかけたのですが まっすぐになりすぎて、困っています。 パーマをかけ直そうかとも考えたのですが、 これ以上髪にダメ-ジを与えたくないと思い、 自然にパーマが落ちるのを待とうと思っています。 だいたいどのくらいでパーマが落ちるのでしょうか? アイロンだと落ちにくいとかあるのでしょうか? お願い致しますm(_ _)m ※髪質は細くて軟毛の直毛です。 耳にかけるとすぐに後がついてイヤだったので あえて、ストパーをかけました。

  • 柴犬(雄)を飼おうと思うのですが

    柴犬(雄)の子犬(生後50日位)を飼おうと思うのですが、初心者のため全然わかりません。いろいろ教えて下さい。 月々のエサ代や予防接種などの費用はいくら位かかるのでしょうか? また、必要な予防接種や手続き(登録)等わかりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yukinobu5
    • 回答数2