pasocon の回答履歴

全682件中601~620件表示
  • アレリートカーボン

    アレリートカーボンで一番お勧めなのはなんですか?(ちなみにシェーク オールラウンドです)

  • 粘着ラバーのメンテナンス

    粘着ラバーの「ニッタク(紅双喜)/G888-CS」のメンテナンスは『ラッシュアワー』か『らばくりスーパー200』かどっちがいいですか。 スポンジは「ヤサカ/ふくださん」を使っています。 ※混ぜたら効果上がりますか?

  • 粘着ラバーのメンテナンス

    粘着ラバーの「ニッタク(紅双喜)/G888-CS」のメンテナンスは『ラッシュアワー』か『らばくりスーパー200』かどっちがいいですか。 スポンジは「ヤサカ/ふくださん」を使っています。 ※混ぜたら効果上がりますか?

  • ドライブの力加減について

    私は、中学に入って部活で卓球を始めた中学3年生の女子です。シェーク異質攻撃型です。 つい先日、男子のほうの顧問の先生に 「ドライブは6~7割ぐらいの力で打ったほうが入るからやってみろ」と言われました。 自分は、正直全力というか今まで通りのほうが入ってた気がします^^; でも、気持ちに波があって、練習中でも入らないときがあります。入るときはバスバス入るのですが、入らないときはそれこそ、1級も入らないときがあります。その入らないときの自分を見ていた先生が言ってました。ちなみに、その先生は関東大会に行ったこともあるそうです。 この、6~7割ぐらいで打てというのは合っているのでしょうか? 今日練習があり、試合形式でやる練習があるのですが、そのとき、1球もドライブが入りませんでした。気持ちもあるだろうし、自分のドライブのフォームが崩れてたのだと思います。 ちなみに、私の卓球部の顧問の先生はほぼ未経験者です。 何か、ドライブが安定するようないい練習法はありますか? 自分は毎日家で卓球レポートを見ながら素振りをしています。 もうすぐ春の中体連があるので、悔いの残らない大会にしたいと思って、質問させていただきました。 文章がめちゃくちゃですみません。

  • ラバーで

    いきなりですがスレイバーに似ていて(硬さや打球感)もう少し弾むラバーはないでしょうか? それとG2、G3以外で値段も5000円以下かそれくらいでお願いします。

  • フォアのラリーについて

    僕はいつもフォアのラリーの時にフォアで打つときに何故かドライブがかかってしまいます。 友達には「大会とかでラリーの時にドライブかけたりしてると嫌われるぞ」と言われてしまい、どうしようかと思ってます。 ドライブがかからないようにフォアを打つにはどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • -XTEND-
    • 卓球
    • 回答数3
  • 変化をつけた攻撃

    よく、現代卓球では変化をつけた攻撃が大切だとよく聞きます。 では、変化をつけた攻撃とはどんな攻撃ですか? ちなみにに私は左シェーク裏表前陣速攻型です。

    • ベストアンサー
    • noname#95447
    • 卓球
    • 回答数3
  • 急いでいます!

    誰か孔令輝SPのANを売ってくれませんか?

  • ラケットについて

    僕はペンの閃光-FTを使っているんですが、ドライブ型が良かったのでラケットケースにドライブ型と書かれていたこのラケットを買ったんですが、ネットなどで調べてみるとこのラケットは速攻型と書いてあります。 どっちが正しいのですか?

    • ベストアンサー
    • -XTEND-
    • 卓球
    • 回答数1
  • 回転がかかるラバー

    質問です。タキファイアCとCsoftではどちらが回転がかかりますか。またこれ以上に回転がかかるラバーがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • gyupon
    • 卓球
    • 回答数1
  • テナジーシリーズ

    ちょっとテンションラバーに興味を持っているので、連続で質問させていただきます。 テナジー64 05 25 ではどれが ①弾むか ②回転がかかるか ③扱い易いか ④前陣からでも入れやすいか 他にも使った感想とかがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • gotty
    • 卓球
    • 回答数2
  • 金属音

    皆さんが思う一番金属音が鳴るラバーを教えてください。

  • 重心がグリップ寄りのラケット

    題名の通りです。 特殊素材入りの重心が先端よりでなく、打球感がソフトなラケットを探しています。 自分が使ってみて、または友達が使っていたなど何でもかまいません 今使っているラケットはビスカリアライトです  条件が多くてすみません 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#130958
    • 卓球
    • 回答数2
  • カーボンに合うラバーの硬度

    タイトル通り、カーボンラケットに合うラバーの硬度がどれほどなのかわかりません。 (ちなみに『カーボンラケット』とはTSPの『ヒノカーボン』です)

  • ラバー選び

    ラケットを変えようと思いまして、テンパースピードを使おうと思います。中~後陣にかけてのペンドライブマンなんですが、テナジー64、ブライススピード、ブライススピードFXのどれにしようか迷っています。テナジーは、もう覚悟を決めました。 ブライススピードとブライススピードFXでは、どちらのほうが、後ろからのドライブの打ち合いに向いていますか?

  • ペンラケットとラバー

    ラケットとラバー両方を変えようと思っているのですが、恐ろしくはねて、打球感も、ものすごくハードな日本式ペンラケットと、中陣~後陣にかけてのドライブで、威力を出せる(スピードと回転のかかる)エネルギー内臓ラバーは、ないでしょうか?できれば、バタフライのでお願いします。  (ラナップスピードに、ブライススピードは、あうでしょうか?、また、オメガ3でもいいのですが、それはラナップスピードに合うでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • sya77
    • 卓球
    • 回答数3
  • テナジー

    テナジー64と05の粒の大きさが同じとカタログに書いてありました そこで質問です。64と05はどちらがバックに向いてますか? それと粒の大きさで性能は変わるもんなんですか?

  • ペンラケットとラバー

    ラケットとラバー両方を変えようと思っているのですが、恐ろしくはねて、打球感も、ものすごくハードな日本式ペンラケットと、中陣~後陣にかけてのドライブで、威力を出せる(スピードと回転のかかる)エネルギー内臓ラバーは、ないでしょうか?できれば、バタフライのでお願いします。  (ラナップスピードに、ブライススピードは、あうでしょうか?、また、オメガ3でもいいのですが、それはラナップスピードに合うでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • sya77
    • 卓球
    • 回答数3
  • 卓球 ラバーについてのアドバイスお願いします。卓球歴4年になるもうすぐ高2の女子です。

    今はフォア・スレイバー(厚)、バック・スレイバーEL(中)です。 実力は高校の地区大会で1回勝つくらいです^^; 私はスピードよりも回転を重視したいので 今そういうラバーを探しています。 それで、とある友達に バタフライのテナジー系を勧めて来た子がいたのですが、 まだ私には早い気がしてなりません。使いこなせない気がして; フォアをタキファイア・Cかタキファイア・C・SOFT、タキファイア・SPECIAL・SOFTにしようと思ってるんですが… 「硬度」が何に影響するか、よくわかっていないので、決めかねてます>< バックはそのままスレイバーELでいいかなぁと思っています、あまり詳しくないんで;; フォアでもバックでも、適当なラバーがあれば教えてください!

  • 力が

    自分は球を打つ時いつもコーチに 肩に力が入っているんだよ と言われます それでどうしても自分は肩の力が抜けません どなたかこうした方がいいよなどアドバイスがありましたら 教えて下さい

    • ベストアンサー
    • teruoka
    • 卓球
    • 回答数4