pasocon の回答履歴

全682件中501~520件表示
  • ラケット

    次、ラケットを変えようと思っているのですが、値段が1万以下で、厚さが10m以上の檜の単板ラケットはありませんか?スピードは、バタフライでいう、ファーストで、打球感はソフトで御願いします。

    • ベストアンサー
    • sya77
    • 卓球
    • 回答数4
  • 横回転サービスをストップで返球

    日ペンでヒノキペンウィナーにラウンデルを貼っています(どちらもバタフライです) ペンドライブ型です 僕は相手の横回転サーブをストップで返球したいのですが、 台に入っても相手のチャンスボールにしてしまったり、 オーバーしてしまいます 僕の理想はネット側に返球することなのですが、 やはりうまくいきません なので横回転サービスをネット側にうまく返球する方法・コツを教えてください 他におすすめの返球テクニックがあればそれも教えてください よろしくお願いします

  • 表ラバー

    私はペン表でそろそろ新しいラバーにかえようと思うのですが今まで使っていたYasakaのオリジナルTバージョンかTSPのスペクトルのどちらかを買おうと思うのですがどちらの方が良いでしょうか?回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ekona
    • 卓球
    • 回答数2
  • どっち???

    テナジー05とオメガIIIどっちがいいラバーだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#103416
    • 卓球
    • 回答数3
  • ラケット

    次、ラケットを変えようと思っているのですが、値段が1万以下で、厚さが10m以上の檜の単板ラケットはありませんか?スピードは、バタフライでいう、ファーストで、打球感はソフトで御願いします。

    • ベストアンサー
    • sya77
    • 卓球
    • 回答数4
  • ラバーの硬度

    今使っているのが ラケット:ティモボルスピリット ラバーF:リアル(TSP)  〃 B:XTEND HS(YASAKA) 戦型:ドライブ主戦型 使用していても、ドライブにあまり回転がかかりません。 以前、柔らかいとドライブ・サービスなどが出しやすいと聞き F面が少し硬いのかなと思いました。 何か良いラバーは無いですか?

  • バック面のラバー

    高1の卓球部員です。 使ってるラケットはメイスパフォーマンスです。 今度、バック面のラバーを変えようと思ってるのですが、次の条件を満たすもので、何がオススメですか? (1)スピードが出て、なおかつスピンのかかるもの (2)バックハンドドライブがしやすいもの (3)ブロックおよびカウンターがしやすいもの (4)値段が、5000円税抜きで以内のもの 以上です。よろしくお願いします。

  • ブレードシリーズW7について

    ティモボルW7を購入したいと思っているのですが、 合性の良いラバーを教えてください。 個人的にはラウンデルとかがよさそうな気がするんですが、 使用経験のある方からお知恵をいただければと思います。 両面ハイテンション系で、出来ればテナジーシリーズ意外でお願いします。

    • 締切済み
    • 3612
    • 卓球
    • 回答数1
  • お勧め

    皆さんのお勧めのラバーってありますか? そこから次に使うラバーを選びたいと思います

  • ラケット

    ラケットにひびがあったので変えるのですが、何にしようか迷っています。ラバーはスレイバー・G3・FX、テナジー05です。 ラケットの候補はバゼラート、プリモラッツ・カーボンです。 どちらがいいか教えてください。また、ラバーはF、B面どれを貼ればいいですか? 戦型は前陣攻撃型です。

  • 反射神経

    最近速いボールについていけません 反射神経または動体視力を鍛える方法ってありますか

  • 水谷準と

    今度ラケットを変えようと思っているのですが 候補は「水谷準(バタフライ)」・「アコーティック(ニッタク)」 です。 私の戦い方はかなりのチャンスボール以外は回り込まない精神を本に 両面ドライブです。フォアはスピード重視、バックは遅くても回転重視 。ラリーが好きなので1試合に必ず5回以上は後陣からカットまたは ドライブをするような感じです。 今まで使ったラケットは、ゲルゲリー21・キーショットライト アムルタート・ティモボルZLC・メイスです。基本的にやわらかさや、しなり、球持ちがいいようなものを好みます。ラバーも同様で。 こんな私にはどれがいいのでしょうか。お願いします。 あと、ニッタク製品の「ビオンセロ」もカット専用(?)ですが 弾むのでいいかなと思うのですが... もし、ここにあげたもの意外でいいラケットがあれば教えてください。

  • ラバー

    馬琳のラバーがしりたいです。教えてください。

    • ベストアンサー
    • konkatu
    • 卓球
    • 回答数2
  • スレイバー・G3・FX

    スレイバー・G3・FXはどこにうってますか?  インターネットで探しています。

    • ベストアンサー
    • akki_na
    • 卓球
    • 回答数3
  • 変えるべきか?

    僕は日ペンの4月に卓球を始めた初心者です。(Fフレクストラ) この前練習をしていて、「バックがしにくいなー」といったら友達が「じゃあ中ペンにしたら?」といってきましたそれもいいなと思って日ペンと中ペンを使っている先輩に聞いたら、「中ペンのほうがやりやすいよ」と、 なので中ペンに変えたいと思うのですが注意することはありますか?あとお勧めのラケットとお勧めのF、Bのラバーはありますか?。

  • 水谷隼

    僕は次のラケットを水谷隼にするんですがラバーは何が合うでしょうか。 求めているもの F面・・・サーブの回転がかかる。      中~後陣からも入りやすい(ドライブ) B面・・・そこまで力を入れなくてもネットにかからず入る      中~後陣からも入りやすい(ドライブ) です。なるべくバタフライのラバーでお願いします。 候補としては、F、ラウンデル、ブライスFX、タキファイアc(?)        B、ラウンデル、ブライスFX、スレイバーG2FX です。(あくまで候補です) 予算は約1万円となっています。(テナジーでもかまいませんが、予算が・・・)長文ですみません。 ご回答よろしくお願いします

  • ラケットについて

    突然なんですがバタフライのラケットに「テンパー・スピード」っていうラケットがありますよね? そのラケットに合うラバーは何だと思いますか? メーカーはバタフライかヤサカかニッタクでハイテンション系ラバーでお願いします。

    • ベストアンサー
    • -XTEND-
    • 卓球
    • 回答数2
  • 粘着性ラバーに合うラケットについて

    中国製粘着ラバーにあうラケットを教えてください。 自分の考えている候補としてコルベルスピードはどうでしょうか?

  • ペンドライブ型に貼る裏ラバー

    10年ぶりに卓球を始めようと思いますが、 最近のラバー事情に詳しくありません。 昔は、タキネスという裏ラバーを使っていました。 ドライブ主戦型としてラバーを購入したいのですが、 適当なものやお勧めがあれば、教えていただけるとありがたいです。

  • ラケットとラバーの組み合わせについて

    いま、TSPのオールラウンドリフレックスシステムのラケットに表にはスレイバーG2FXを張って裏にハモンドを張っています もうすこししたらラケットごと変えようと思っています。 そこでアルムタートに表テナジー系裏にラウンデルを張りたいと思ってるんですがテナジーはどれがいいと思いますか? 厚さは中でお願いします また、ラケットをホーリークラウンにして同じように考えた場合アルムタートとホーリークラウンどちらがいいのでしょうか? 長くてすみません… ぜひ教えてください