pasocon の回答履歴

全682件中201~220件表示
  • コルベルSK7に合うラバー

    中1です。 コルベルSK7をネットで購入したのですが、 ラバーを検討しています。 今の候補は エクシズf-1 21 を両面にはることなのですが、 ラケットとの相性がよくわからないので、 エクシズf-1 21とコルベルSK7の相性や、 コルベルSK7に合うほかのラバーを教えてください。 価格は4000~6000円くらいでお願いします。

  • 使いやすい裏ソフト

    シェークのみなさんに質問です。 自分のラケットで使いやすいと思う裏ソフトは何でしょうか? メーカーなどは問いません。 ただし、かなり値の高いものはご了承ください。 あと、七枚合板にお勧めのラバーがあれば 教えてくれるとありがたいです。

  • ハードとソフト

    ラバーのスポンジやシートは柔らかいのと硬いのがありますが 両方の短所と長所を教えてください。

    • ベストアンサー
    • setuana
    • 卓球
    • 回答数2
  • 迷っています

    自分はカットマンで攻撃する時コースをついて得点するのか、攻撃力をあげて一撃で抜くのかどちらがいいと思いますか。

  • ブライススピード以上

    ブライススピード並みの直線的な弾道でブライススピード以上の性能を持ったらバーを教えてください。メーカーはどこでもいいです。できればスピード重視でお願いします

  • ラケット変更

    今使っているアムルタートは少し弾みすぎるので、変えようと思います 候補は馬琳カーボン、エキストラ3D、佳純ベーシック、 王励勤です 戦型はフォアはドライブ・バックはブロック主軸にしています。 ついでに合うラバーや他にお勧めがあったらお願いします。

  • 難しい質問かもしれませんができるだけ回答お願いします。

    中一の者です。 難しい質問かもしれませんができるだけ回答お願いします。 今度ラケットを変えようと思います。 予算はラケットは14000円以内、ラバーは二枚で9000円ぐらい(どちらも割引なし)でとどめようと思います。 僕の戦型は、シェーク裏裏前中陣ドライブ攻撃型です。 用具に求めるのは、ドライブの安定性とツッツキのやりやすさです。 ラケットの打球感はなんでもいいです。 両面同じラバーは嫌です。 メーカーは、バタフライ、ニッタク、ヤサカ、エクシオンでお願いします。 以上です。上記の条件に合うようなラケット、ラバーの組み合わせを教えてください。理由もお願いします。参考意見でも全然OKです。 回答いただいた方には、もちろんポイント差し上げますので回答よろしくお願いします。 本当にご回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数2
  • シューズについて

    皆さんが使用されているシューズでオススメの物や、↓の条件に合うシューズがあれば教えてください。 (1)素足感覚があるもの (2)踏ん張れるもの (3)少々のかっこよさ^^ お願いします。

  • ダブルスのサーブ

    ダブルスの試合でよくもめるのが、相手コートに入った場合でセンターライン上にボールがのった場合は、セーフなのかフォルトなのか? ボールは40mm、ラインは数ミリ程度なので、上から見てボールかラインにかかっていれば、セーフなのかアウトなのかどちらですか?

  • ブライススピードでバックハンドドライブ

    ブライススピードにこの前変えたんですが、バックハンドドライブが弾道が直線的なためか、なかなか入りません。一応手首をいっぱい使って回転量を増やして、軌道を安定させようとしているんですが・・・ 振り方は一般的なものなんですが、少し工夫して新しい振り方に変えたほうがいいのでしょうか?それとも今のままで慣れるまで練習あるのみなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Masefun
    • 卓球
    • 回答数4
  • ラケットラバーの組み合わせ

    新しくラケットとラバーを変えようと思っています。 一応、候補としては、 ラケット:ティモボルALC、インナーフォースULC ラバーF面:ヴェガプロ、テナジー・05 ラバーB面:ラウンデル、レナノスブライトソフト などを考えています。 今は、ルミラスにF面:テナジー・05、B面:スレイバー・EL を使用しており、プレースタイルと打ち方は、ティモボルやガシアンに似ているといわれます。ちなみに、卓球歴6年目で、県大会出場クラスです。よろしくお願いします。

  • 新藍鯨? 2.2? 35度(己打底)をWRMで買ったのですが、ラバーを

    新藍鯨? 2.2? 35度(己打底)をWRMで買ったのですが、ラバーを貼るラケットで迷っています。 候補としては ?ティモボル・ALC ?水谷隼 ?メイス ?コルベル ?SK7 があります。 藍鯨?はフォアに貼るつもりなんですけど、どのラケットと組み合わせるのが良いのでしょうか? バックのラバーはラウンデルです。

    • 締切済み
    • ZLC
    • 卓球
    • 回答数1
  • これなに?

    プレースタイルのALL+やOFFってどういう意味ですか?

  • 皆さんの使用用具を教えてください

    皆さんの使用されている用具を教えてください。 あと、よろしければ卓球暦も教えていただけるとありがたいです。 これだけです。おヒマな方で構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • ラケットラバーの組み合わせ

    新しくラケットとラバーを変えようと思っています。 一応、候補としては、 ラケット:ティモボルALC、インナーフォースULC ラバーF面:ヴェガプロ、テナジー・05 ラバーB面:ラウンデル、レナノスブライトソフト などを考えています。 今は、ルミラスにF面:テナジー・05、B面:スレイバー・EL を使用しており、プレースタイルと打ち方は、ティモボルやガシアンに似ているといわれます。ちなみに、卓球歴6年目で、県大会出場クラスです。よろしくお願いします。

  • ブライススピードでバックハンドドライブ

    ブライススピードにこの前変えたんですが、バックハンドドライブが弾道が直線的なためか、なかなか入りません。一応手首をいっぱい使って回転量を増やして、軌道を安定させようとしているんですが・・・ 振り方は一般的なものなんですが、少し工夫して新しい振り方に変えたほうがいいのでしょうか?それとも今のままで慣れるまで練習あるのみなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Masefun
    • 卓球
    • 回答数4
  • 藍鯨

    WRMで藍鯨世界卓球使用が安かったので買いました。 でも、粘着ラバーを使うのは初めてでいろいろと質問があります。 ドライブは食い込ませて打ちますか?それとも擦って打ちますか? 貼るならF面ですか、B面ですか??? 藍鯨を使用する前にキョウヒョウなどを使ったほうがいいですか?? ちなみに戦型はドライブ主戦です。

    • ベストアンサー
    • setuana
    • 卓球
    • 回答数1
  • ラケットを変えよう思います。

    今、中1で中2になったら、 変えようと思います。 今は、VSGに両面テナジー05です。 中2になっても両面テナジーでいこうと思います。 それで、ティモボルALCも考えたのですが、 やはり、まだ早いと思うので違うラケットにしたいと思います。 打球感はソフトでミッド以上がいいです。 後、三枚板と五枚板、七枚板の違いは何ですか?

  • こんなラケット探しています。

    下記の条件に合うようなラケットを探しています。 何かあうようなものがあれば教えてください。 ・Fヴェガプロ、Bラウンデルに合う ・上記のラバーと合わせると、ラリー、三球目攻撃共に安定感が出る。 ・14000円以下 以上です。 よろしくお願いします。

  • 朱世赫選手のラバーで・・・

    朱世赫選手のラバーはテナジー64の特厚ですか? 教えていただけると助かります・・・