N-MIAW の回答履歴

全302件中161~180件表示
  • 中国からインドへ行く場合。

    中国からインドまでの航空券はいくら位でしょうか? 中国からタイまで陸路で行きバンコクでインド行きを購入した方が安いですか? ちなみに中国からのフライト地点はとりあえずどこでも結構です。

  • 旅行好きの男性に質問です。

    私の彼はドライブとかお出かけが得意じゃありません。 私は逆で大好きですが、いつも行きたいねと話をするだけで終わってしまいます(悲)。 34才で室内でゲームをしたりDVDを見たりして過ごすタイプです。 お城やお寺、京都には興味を示しますがいざとなると話は流れてしまい行動に移せません…。 美味しい物も好きなほうですがこだわりもない感じです。 一緒に遠出やドライブをしたことなく早三年…。 こんなタイプの人を上手く引っ張り回すにはどんな作戦が効果的でしょうか? また当方北関東在住で彼の興味がある場所に行くなら出始めはどこがオススメでしょうか? 疲れたケドまた行きたいと思ってもらえるような計画を立てたいです。 ちなみに歴史が好きで豊臣秀吉が一番だそうです。 歴史と今が上手く併さった場所プランありましたら教えて下さい! 私は軽井沢の雰囲気が今でも忘れられないくらい好きです。 温泉やオススメ食べ歩きなどもありましたら教えて下さい。

  • 人は外見で判断される?

    来年、ワシントンDCに行く予定です。 でも、気になることがあります。 数年前に個人旅行でアメリカを訪れた時の ことなのですが、ワシントンDCのジョージタウン辺りの お店でブラウスを買おうとしたところ レジで20代の男性の店員さんから パスポートか写真付きで身分の証明できるものを 見せないと売ることはできないと言われました。 普通にジーンズやTシャツの売っているお店です。 私は、その時は持っていなかったので 買うことができませんでした。 私は、貧乏そうな格好で髪もボサボサになっていたので 怪しく思われたのでしょうか? 女性の一人旅ですが、こんなことはじめてなので 驚きました。

  • 旅先でデジカメのメモリーカードがいっぱいになった場合

    カテゴリ違いかもしれませんが、 旅先でデジカメのメモリーカードの容量がいっぱいになった場合、 バックアップするにはネットカフェに行けばいいのでしょうか? バックアップをしたことがないのでよくわからないのですが そこでCD-Rに落とせばいいのですか? 用意しておく物はCD-Rだけでいいのでしょうか?

  • 本当に悩んでいます

    私は学生でソフトテニス部に所属しているのですが… 全然ボールが思うように打てません。 この前、他校との練習試合に行ったのですが 3-0でアッサリ負けてしまいました…。(5ゲームマッチです) ちなみに後衛です。 顧問の先生には 「○○(私)の打つボールは後衛の打つボールじゃない」と言われました。 試合などで勝つようにはどのような事に気をつけたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パスポート紛失!!

    オーストラリアへ1年間、ワーキングホリデーに行った妹が1週間前にひったくりに遭いカバンを盗まれてしまいまいた。カバンの中には財布やパスポート、パスポートのコピー、国際免許証など身分を証明するものが全て入っていました。 パスポートを再発行したいのですが、妹の身分を証明できる物が何もありません。一応、本人の戸籍抄本と再発行したクレジットカードを先日送ったんですが…戸籍抄本とクレジットカードでパスポートの再発行は可能でしょうか? 分かる方…いらっしゃいましたら回答を宜しくお願い致します。 ※パスポートのコピー、国際免許証のコピーもありません。

  • パスポート紛失!!

    オーストラリアへ1年間、ワーキングホリデーに行った妹が1週間前にひったくりに遭いカバンを盗まれてしまいまいた。カバンの中には財布やパスポート、パスポートのコピー、国際免許証など身分を証明するものが全て入っていました。 パスポートを再発行したいのですが、妹の身分を証明できる物が何もありません。一応、本人の戸籍抄本と再発行したクレジットカードを先日送ったんですが…戸籍抄本とクレジットカードでパスポートの再発行は可能でしょうか? 分かる方…いらっしゃいましたら回答を宜しくお願い致します。 ※パスポートのコピー、国際免許証のコピーもありません。

  • イタリア旅行のツアーに参加している高齢者

     80歳代の祖母が、母と共にイタリア旅行(団体ツアー)に行くことになってしまいました・・・。 祖母がツアーに着いていけるのか非常に心配です。  イタリアは、ローマやベネチア、フィレンツェ等のオーソドックスな都市を周遊するツアーです。飛行機は、直行便でビジネスクラスにしたようです。  同じように、高齢者を連れてツアーに参加された方や、ツアーで高齢者の方と一緒だった経験がある方がいらっしゃれば、体験談を教えて下さい。  特に、このような旅行の場合の注意点等があれば、是非、教えて下さい。

  • タイのプーケット

    来月は連休取れて、大学の友達と3人でタイのプーケットに遊びに行く計画を立ててますが、母が治安が悪いから危険だと言われました。 でも、タイ(バンコク)に在住してる日本人の友人の情報によってはもう落ち着いてるそうで、バンコクは大丈夫だったらプーケットは問題ないじゃないかなと思っています。 最近プーケットから帰国したばかり方かプーケットに在住してる方の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • タイ旅行について

    今度の冬休み、タイに行くことになりました。 そこで質問したいことがあります。 ツアーで行きますが、フリーデイにはタイの夜遊びをしてみたいです。 観光客に人気のカオサンじゃなくて、タイ人が行く所がいいです。 オススメな所はありませんか。 そして、タイの治安についても教えていただけませんか。 ちなみにタイは初めてです。

  • 躁うつ病の既往がある母が、80代の祖母を連れて、イタリア旅行のツアーに申し込みました。

     躁うつ病の既往がある母が、80代の祖母を連れてのイタリア旅行のツアーに、他の家族の反対を押し切り、申し込んでしまいました。  母は、躁うつ病で精神障害者手帳を持っています。 現在、病状は2~3ヶ月落ち着いてはいますが、いつ症状がでるか分かりません。  祖母は、要介護認定者で、デイサービスに通っている身です。 少しボケがあり、また、歩くのがとてもゆっくりです。  どうにかして説得して、止めたいのですがどうすればよいでしょうか。  ※旅行は、10月末の予定です。   インフルエンザも大変心配です。     

  • バンコクのワット・アルンから夕焼けを見られるツアー

     バンコク発の日本語ツアーで、 午後発、ワット・アルンから夕焼けを見られるようなものはあるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 帰国手続き

    海外から帰国し、日本の空港に到着したあと、手続きを済ませて外に出られるまで時間はどれくらいかかるのでしょうか? 私が2年前に豪に行ったとき、あっちに入国するときは手続きが大変だったのですが、帰国したときは手続きもなくすぐに空港の外に出られた記憶があります。その時は修学旅行だったので集団に混じってなんとなくだったので、あまり記憶がありません。 教えてください。

  • タイ旅行について

    今度の冬休み、タイに行くことになりました。 そこで質問したいことがあります。 ツアーで行きますが、フリーデイにはタイの夜遊びをしてみたいです。 観光客に人気のカオサンじゃなくて、タイ人が行く所がいいです。 オススメな所はありませんか。 そして、タイの治安についても教えていただけませんか。 ちなみにタイは初めてです。

  • 賃貸契約ってなんですか?

    助けてください!! 本日、学生ビザ(フランス)を申請しにいったところ、借主の身分証明書と賃貸契約書がたりないとのことでした。 しかし、出発は9月27日。 書類がうまく届けばぎりぎりセーフ。 それよりなにより、賃貸契約書ってなんですか? ちなみに、私は、あるマダムの家で、学生たちとシェアーする滞在方式です。そこで、マダムにたのんで、一筆、書いていただきました、書類を提出しました。が、しかし、ふたたび、賃貸契約書を提出するようにいわれました。なにか、法的な書き方があるんでしょうか? もう、どうしてよいか・・・すこしパニックです。 その他の書類は受理され、ビザの支払いも済みました。 もし、万が一、書類がおくれたり、提出できなかった場合、どうなるのでしょうか??ビザ却下でしょうか? もしくは、あちらへ行ってから、欠けていた書類を提出ってこともありなんでしょうか? もし、27日までにビザもらえなかった、航空券キャンセル。 もし10月3日までにフランスへいけず、学校のレベル分けテストを受けられなかったら、学校の入学もパーです。(300ユーロ払い済み) 賃貸契約がわからない以上、マダムにもどう説明していいのかもわかりません。どなたか、お力、ください。 よろしくお願いいたします。

  • NHKはなぜヒンディー語を扱わないのか

    世界の言語の中で、話す人の数のトップ5は、中国語、アラビア語、ヒンディー語、英語、スペイン語、の順になります。 しかし、この中でNHKの外国語番組で扱われている言語は4ヶ国語のみ。 「中国と敵対している(中国の軍事侵略に脅かされている)」インドの言葉であるヒンディー語だけは何故か番組が1つも作られていません。 その代わりにトップ10にも入っていない朝鮮語は採用されています。 朝鮮語については隣国といういいわけでも通るのでしょうが、ヒンディー語が無視されているのは全く理解できません。 何故、そんなにNHKは中国に頭が上がらないのでしょうか。 何か両者間に協定でもあるのでしたら、どうか教えてください。 核実験被曝で数十万人のウイグル族が殺された事についても完全に黙殺していますし、天安門事件で死者はいなかったという報道をかつてはしていました。色々と不自然です。

  • ヤマハの発表会の衣装

    今度、娘のピアノの発表会があります。 今までは、幼児科でグループでの発表会でしたが、今年からジュニア科の個人になり初めての発表会なので衣装について悩んでんいます。普通のお出かけ程度の洋服でいいのかそれよもドレスにした方がいいのでしょうか? それと、発表会の後幼児科の時は、みんなで先生に花束を渡しましたが今回も渡すべきなのでしょうか?

  • 支払い拒否に合理性あるの?

    最近、支払いを断られてた日ー>英の翻訳です。60,000円ですので少額訴訟しか方法はありません。 支払い拒否の理由は 「Quality is good but the fluency could be improved.」 これを日本人の業者に言われたのではたまりません。こちらは英語が母国語で、大学院も北アメリカでした。 非母国語の業者に言われるのかが不明です。そこまで私の英文は質が低いのでしょうか?

  • 11月の一ヶ月間東南アジア

    現在大学四年生で最後に東南アジアへ一ヶ月行こうと考えています。 資金的には最低幾ら必要ででしょうか?? カンボジア、タイなどできれば色々な国へ行きたいと考えています。 宿などはどんなぼろ宿でも平気です。 因みに海外へ行くのは初めてなのですが、やはり一人では危険でしょうか??

  • 賃貸契約ってなんですか?

    助けてください!! 本日、学生ビザ(フランス)を申請しにいったところ、借主の身分証明書と賃貸契約書がたりないとのことでした。 しかし、出発は9月27日。 書類がうまく届けばぎりぎりセーフ。 それよりなにより、賃貸契約書ってなんですか? ちなみに、私は、あるマダムの家で、学生たちとシェアーする滞在方式です。そこで、マダムにたのんで、一筆、書いていただきました、書類を提出しました。が、しかし、ふたたび、賃貸契約書を提出するようにいわれました。なにか、法的な書き方があるんでしょうか? もう、どうしてよいか・・・すこしパニックです。 その他の書類は受理され、ビザの支払いも済みました。 もし、万が一、書類がおくれたり、提出できなかった場合、どうなるのでしょうか??ビザ却下でしょうか? もしくは、あちらへ行ってから、欠けていた書類を提出ってこともありなんでしょうか? もし、27日までにビザもらえなかった、航空券キャンセル。 もし10月3日までにフランスへいけず、学校のレベル分けテストを受けられなかったら、学校の入学もパーです。(300ユーロ払い済み) 賃貸契約がわからない以上、マダムにもどう説明していいのかもわかりません。どなたか、お力、ください。 よろしくお願いいたします。