N-MIAW の回答履歴

全302件中81~100件表示
  • 来月、マレーシア航空で関空発パリ着に乗ります。

    来月、マレーシア航空で関空発パリ着に乗ります。 そこで何点か質問があります。 (1)マレーシアで乗換があるのですが、次の出発まで7時間有る場合、途中マレーシアで降りることは可能でしょうか。(市内観光をしたいと思います) (2)例えば マレーシア16:40着、23:35発の場合  空港で7時間時間を潰した方が無難でしょうか。それとも、急ぎになるものの・・・市内観光は可能でしょうか。その場合何が出来るか、または何かお勧めスポットや食べ物があれば教えて頂きたいです。 (3)物価はどの位でしょうか。空港でマレーシアのお金を交換したいと思いますが  7時間の滞在の場合、日本円でどの位交換したらいいでしょうか。 マレーシアは初めてで何も分かりません。分かる方、宜しくお願い致します。 当方、英語は出来ます。  

  • マニラのショッピングモールについて。

    マニラのショッピングモールについて。 フィリピン人のお友達と一緒に、 マニラに観光に行くことになりました。 そこでマニラについて下調べしてみたのですが、 マニラには グロリエッタ、ランドマーク、メガモール、グリーンベルト、SM ルスタンズ、メガモール、ロビンソンズ、MarketMarket モールオブアジア、ロックウェル、パワープラント…など、 ショッピングモールが無数に存在するということを知りました。 名前だけ覚えても、具体的なイメージが湧きませんし、 また、これら全てを回りきれるかどうかもわかりません。 ですので、 これら無数にあるショッピングモールについて、 なんというか…分類はできないでしょうか?? たとえば、 AとBはどんなガイドブックにも必ず載っているメジャーどころだとか Cはお土産が買いやすいとか、 Dは服飾系の商品が豊富だ、とか EとFは高級志向で売っているものが一般に高いとか、 Gは中でも規模が最大なので、一度は覗いてみた方がいいとか… 何せ多すぎて、目が回りそうで…。時間も有限ですし。 お詳しい方いらっしゃいましたら、是非、良いアドバイスお願いいたします。

  • マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。

    マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。 11月上旬にコペンハーゲン~ブリュッセル~パリ~リヨン~マルセイユ~バルセロナ~コルドバ~グラナダ~マドリッドへ24日間の旅行を計画しています。その際ユーレイルグローバルセーバーパスを使って行こうかと思っています。コペンハーゲンからアムステルダムまではシティナイトライン、アムステルダム~ブリュッセル~パリはタリスで、パリ~リヨンはTGVでリヨン~マルセイユは?、バルセロナ~コルドバはAVEで、コルドバ~グラナダ~マドリッドはALTARIAでいけそうな所までは分かったのですが、マルセイユからバルセロナへの良い移動手段が見つかりません。鉄道だと10時間位かかりそうですし飛行機でも直行便は見当たりません。何か良い方法は無いでしょうか? もし、マルセイユからバルセロナに行きにくいのなら、マルセイユはあきらめてアビニョンに立ち寄っても良いと思っています。アビニョンからバルセロナへ行く方法があったら教えてください。 また、スペイン内は鉄道よりバスの方が便利だとも聞きます。私の旅行計画ではユーレイルパスを使うより飛行機やバス・鉄道を取り混ぜておのおのチケットを買った方が早く安く行けるのでしょうか? ヨーロッパの交通手段に詳しい方、ご存知でしたら是非教えてください。

  • I am planing the visiting to Manil

    I am planing the visiting to Manila. Can you inform me nice and cheep Hotel? I will be able to pay about 1000 pesos a over night.

  • 「リインバーケーション」ってなんでしょう??

    「リインバーケーション」ってなんでしょう?? フィリピン人の友達(女性)が、近々フィリピンに里帰りすることになりました。 その手続きを最近はじめたようなのですが、 「リインバーケーションの手続きってどこですればいいのかな?」 と訊かれました。 聞けば、独力で全ての手配をするのは初めてらしく、 出入国に必要な手続きの全てを把握できていない感じなのです。 言葉の響きからして、再入国とかに関係するのではないかと推測されるのですが、 とにかく私には「リインバーケーション」の意味がわかりません。 (1)「リインバーケーション」の意味をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。 また、手続きに何らかの不備をきたし、数年ぶりの帰国が叶わない、 という事態になっては可哀想だ、とも思っています。 ですので、 (2)最低限、彼女が出国当日までにすべき手続きは、何なのでしょう? ※ 彼女は日本人男性と結婚しており、一子をもうけております。 今回は彼女とそのお子さんの2人での里帰りです。 彼女は日本での永住権を取得済みです。 彼女の国籍はフィリピンです。 お子さんの国籍は日本です。 お子さんは幼稚園児です。 彼女は3年弱ぶりの帰国です。 彼女の初来日は6,7年前です。 滞在は40日間の予定だそうです。 (1)でも(2)でも、ご存知の方、わかる方いらっしゃいましたら、 お答えくだされば幸いです。

  • マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。

    マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。 11月上旬にコペンハーゲン~ブリュッセル~パリ~リヨン~マルセイユ~バルセロナ~コルドバ~グラナダ~マドリッドへ24日間の旅行を計画しています。その際ユーレイルグローバルセーバーパスを使って行こうかと思っています。コペンハーゲンからアムステルダムまではシティナイトライン、アムステルダム~ブリュッセル~パリはタリスで、パリ~リヨンはTGVでリヨン~マルセイユは?、バルセロナ~コルドバはAVEで、コルドバ~グラナダ~マドリッドはALTARIAでいけそうな所までは分かったのですが、マルセイユからバルセロナへの良い移動手段が見つかりません。鉄道だと10時間位かかりそうですし飛行機でも直行便は見当たりません。何か良い方法は無いでしょうか? もし、マルセイユからバルセロナに行きにくいのなら、マルセイユはあきらめてアビニョンに立ち寄っても良いと思っています。アビニョンからバルセロナへ行く方法があったら教えてください。 また、スペイン内は鉄道よりバスの方が便利だとも聞きます。私の旅行計画ではユーレイルパスを使うより飛行機やバス・鉄道を取り混ぜておのおのチケットを買った方が早く安く行けるのでしょうか? ヨーロッパの交通手段に詳しい方、ご存知でしたら是非教えてください。

  • マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。

    マルセイユからバルセロナへはどのように行ったら良いのか教えてください。 11月上旬にコペンハーゲン~ブリュッセル~パリ~リヨン~マルセイユ~バルセロナ~コルドバ~グラナダ~マドリッドへ24日間の旅行を計画しています。その際ユーレイルグローバルセーバーパスを使って行こうかと思っています。コペンハーゲンからアムステルダムまではシティナイトライン、アムステルダム~ブリュッセル~パリはタリスで、パリ~リヨンはTGVでリヨン~マルセイユは?、バルセロナ~コルドバはAVEで、コルドバ~グラナダ~マドリッドはALTARIAでいけそうな所までは分かったのですが、マルセイユからバルセロナへの良い移動手段が見つかりません。鉄道だと10時間位かかりそうですし飛行機でも直行便は見当たりません。何か良い方法は無いでしょうか? もし、マルセイユからバルセロナに行きにくいのなら、マルセイユはあきらめてアビニョンに立ち寄っても良いと思っています。アビニョンからバルセロナへ行く方法があったら教えてください。 また、スペイン内は鉄道よりバスの方が便利だとも聞きます。私の旅行計画ではユーレイルパスを使うより飛行機やバス・鉄道を取り混ぜておのおのチケットを買った方が早く安く行けるのでしょうか? ヨーロッパの交通手段に詳しい方、ご存知でしたら是非教えてください。

  • 年明けすぐにスペイン(バルセロナ)へ旅行に行きます。

    年明けすぐにスペイン(バルセロナ)へ旅行に行きます。 夕方にバルセロナ着で丸3日はフリー、翌日の朝には帰路につきます。 ツアーを決めてからトレドに行きたいと思いだしたのですが、 バルセロナからトレドまで日帰りで行くことは可能でしょうか? 可能であればトレドでの滞在時間はどれくらいになるでしょうか?

  • タイ人男性と国際結婚を考えています。

    タイ人男性と国際結婚を考えています。 出会って五年になるんですが、そろそろ結婚をしようかと思い必要な書類を調べていました。 まず今年10月タイで婚姻手続きをしようと思うのですが、私は女性で現在派遣で働いています。 そこで仕事を辞めてタイに行き婚姻手続きを済ませ、日本で手続きをして、当分は彼と日本で生活するつもりでいるんですが、必要書類には在職証明、所得証明と書いていて、無職の場合は不要と書いています。 貯金はあるんですが、無職で生活が不安定という事で結婚が受理されない事はあるんでしょうか? 多くのケースがタイ女性日本人男性というのが多く、よく分からないのですが、無職で受理されなかったケースは実際あるんでしょうか? そして彼が日本に来て暮らす場合のVISA取得は厳しいでしょうか? もちろん日本人のような貯金額も有りません。仕事もこちらに来てから捜すつもりです。 不安定な要素はかなりありますが、ナンパとかそういう出会いでは有りませんし、付き合いも長いのですが、実際に結婚された方アドバイスお願いします。 また、無職時に結婚された方おられましたら、経験談教えて下さい。 その他婚姻手続きを円滑にするポイントなども有りましたらよろしくお願いいたします

  • 東南アジア(主にタイ)の屋台での食事方法

    東南アジア(主にタイ)の屋台での食事方法 東南アジア(タイ、マレーシア、シンガポール)に旅行に行く予定で、食事は屋台などを利用しようと考えています。 そこで質問なのですが、このような屋台での食事のシステムはどうなっているのでしょうか? 日本と同じように、注文する→代金を払う→受け取る→空いてる席に座る→食べる→皿を返す、というかんじで良いのでしょうか? また、メニューが全く分からない(文字が読めない)場合などは皆さんどうしているのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。

  • ウィーンからブダペストとブラチスラバへの移動について

    ウィーンからブダペストとブラチスラバへの移動について 夏休みにオーストリアへ旅行予定ですが, 自由行動の時間にウィーンからブダペストまたはブラチスラバへ日帰りで行きたいと考えております。 色々調べておりますと, 両国ともホテル以外に滞在する際は滞在届の提出が必要とのことですが、日帰りの場合はどのような手続きが必要でしょうか? また、電車で気軽に行き来できるようなのですが、パスポートチェックは列車内で済ませることができるのでしょうか? 途中駅で一旦降りる(乗り換える必要あり?)のでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 関空からタイ航空を使い,バンコク経由でパリに行くのですが,到着予定時刻

    関空からタイ航空を使い,バンコク経由でパリに行くのですが,到着予定時刻に着くものでしょうか? というのは,到着後TGVを利用しようと思っているのですが, 先にTGVの予約を取ってなおかつ飛行機の到着が遅れると TGVの予約が無駄になりますよね. 私のパリ到着は7:00くらいで,TGVは11:00くらいなんですが,飛行機って遅れるときはかなり遅れるでしょ? ですから確実ことは言えないでしょうが,一般的にいって,バンコク経由でパリ行き便は遅れる場合が多いでしょうか? 同じ経路(バンコク経由でパリ)で行ったことがある方で,遅れた方,早く着いた方いましたら教えてください.

  • 関空からタイ航空を使い,バンコク経由でパリに行くのですが,到着予定時刻

    関空からタイ航空を使い,バンコク経由でパリに行くのですが,到着予定時刻に着くものでしょうか? というのは,到着後TGVを利用しようと思っているのですが, 先にTGVの予約を取ってなおかつ飛行機の到着が遅れると TGVの予約が無駄になりますよね. 私のパリ到着は7:00くらいで,TGVは11:00くらいなんですが,飛行機って遅れるときはかなり遅れるでしょ? ですから確実ことは言えないでしょうが,一般的にいって,バンコク経由でパリ行き便は遅れる場合が多いでしょうか? 同じ経路(バンコク経由でパリ)で行ったことがある方で,遅れた方,早く着いた方いましたら教えてください.

  • 国際線での乗客とCA間のやり取り

    国際線での乗客とCA間のやり取り 最近、国際線特に外資系ビジネスクラスに搭乗して感じるのですが、日本人と思われる男性の多くが、CA(客室乗務員)から、英語でコーヒーにしますか、紅茶にしますかと言われても、ただ、手を横に振ったりとか、コーヒーとだけしか答えない人が多い様に感じます。逆に、白人の方のほとんどは、もっと丁寧に受け答えをしている様に思います。この違いは、何なのでしょうか。言葉の問題、文化の違いもっと別な所に違いがあるのでしょうか。 あまりにも無愛想な人が多いので、同じ日本人として、ちょっと恥ずかしい気さえしてしまうこともあります。

  • スペイン旅行についてアドバイスをいただきたいのですが、

    スペイン旅行についてアドバイスをいただきたいのですが、 マドリッド~コルドバの移動の件です。 マドリッドの空港に17:30着して、そのままコルドバに移動したいと考えています。 双方間の国内線はないようなので、鉄道利用することになりますが、マドリッドの空港から地下鉄を利用してAVEの駅まで行くのにどのくらい時間がかかるでしょうか(あるいは空港バスなどあるのでしょうか?)スーツケースを抱えたままでの移動になるので少し不安に感じています。 詳しい方、経験のある方、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 19時からのフィウミチーノ空港~ローマテルミニ駅の危険度?

    19時からのフィウミチーノ空港~ローマテルミニ駅の危険度? フィウミチーノ空港に到着するのが19時になります。 テルミニまでの直行列車は高いので、普通電車で一度乗り換えてテルミニ駅に 行こうと思っていますが、 19時という時間帯に、スーツケースを持って地下鉄や列車に乗るのは危険ですか? ちなみに20歳の私と17歳の妹との2人旅なので、何かとなめられやすい?という心配もあります。 もちろん思いきり警戒していくつもりですが・・・。 安全の面で、直行列車か乗り換えするかで迷っています。 経験者の方のご意見お待ちしています。

  • タイ語の翻訳について

    タイ語の詳しい方にお聞きしたいのですが、 添付ファイルにあるタイ語はどういう意味でしょうか? お願いします。

  • タイでのレンタカー

    お正月にバンコクに行くことにしました。 ちょっと遠くへ行くのにレンタカーを借りようかそれとも無難に電車やバスで移動するか迷っています。 バンコクの道路事情ってどうでしょうか? 海外でのレンタカーの運転は慣れています。 経験のある方よろしくお願いします。

  • タイ語でどうしたの?

    タイ語でどうしたの?大丈夫?とは何と言ったら良いのでしょうか? pen arai ruu?だと思うのですがpen yang gai? という言い方もあるとききました? でもpen yang gai?だと どうですか?という意味で例えば手料理を食べてもらったときに感想を聞くときに使うのではないでしょうか? どうしたの?とどうですか?はぜんぜん意味が違うような気がしますが。。。

  • タイのクェッティオ・ナムは昼でも食べられる?

     カンボジアでは、ほとんど朝食でしか食べられませんが、 バンコクでは、昼でも食べられると聞きました。 本当でしょうか?