zen_tanaka の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • SMに興味をもちました

    都内在住です。SMに興味が出てきてSMのプレイ技術を覚えたくなりました。 縛り、アナル、その他、M女を喜ばす(信頼してもらう)テクニックです。 もちろんテクニックだけではなく、精神的なものも必要だと思いますし、そういうことも学んでいきたいと思うのですが、 我流だけではなく、それなりに経験に基づいた書籍や、ある程度、その世界で職業などとしている方の話などを聞いたりしてみたいのですが、 お勧めの書籍や、お店、サークルなどないでしょうか?ホームページなどは検索しています。 又、SMに論理やマニュアルなどは必要無いという人もいるようで、基本的には私もその考えは否定しません。 しかし、そういう事をできる範囲でも知ることは、入り口としてはいいのではないか?と思っています。よろしくお願いします。

  • 英語のリスニングについて

    前回も英語の質問でしたが、もう少し的を絞って再質問させていただきます。 英語のリスニングが得意でありません。 よく前から理解しろとか、英語で理解しろとか、色々と考え方はありますが、私の場合は特にNative speakerと話す場合の速度の問題にぶちあたっています。 CNN程度の速度ならば、それほど問題なく”耳で”聞き取る事は出来ます。(理解できるかどうかは話題にもよります) ですがカリフォルニア出身のアメリカ人の友達と話してると、話してる事は何の事のない英文なんですが、あまりにも一瞬にしてすぎさってしまうので、全く訳がわからないという状況になります。 またドラマのFriendsなんかを見てても、レイチェルの英語なんかは早すぎて、ついていけません。 速度の他にもう一つ問題なんだろうなと思うのが、発音などの問題です。CNNのアナウンサーくらい明瞭にはっきり話してくれればもう少し聞き取りやすくなると思うんですが。 今まで通りの練習を続けるしかないのか、、 この壁を超えた、という方にアドバイスをもらえれる事が出来れば幸いです。

  • メモリ増設、これで大丈夫???

    PC2-4200対応、DDR2 SDRAM仕様の2スロットに1G×2枚増設してます。 システムプロパティでも2.00GBで認識され、問題なく動作してます。 PC2-4200対応にDDR2 PC2-6400、2G×2枚、合計4GBを増設しても大丈夫でしょうか? 試しに増設したところ、システムプロパティでは認識され、3.25GBと表示されました。 PC取説に記載のエラー時に起こるピーブー音もなく、PC本体も問題なく作動してます。 単純にメモリ容量を大きくするために増設しますが、 動作周波数の違いで逆に悪くなるものでしょうか? また、PC本体に不具合など発生するでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫婦で許されるSM

    45歳男、結婚18年子ども2人います。セックスについての悩みですが、どうしてもSMについての興味があります。もちろん妻が嫌がる事はしませんし、理性で抑えますが、それでも関心があります。夫婦としてゆるされるSMを教えてください。週1回程度ホテルでセックスしますがローターや縛る事くらいは受け入れてくれます。日ごろは、家事を手伝ったり子育てをしたりと普通の夫婦としてやる事は好きでいます。セックスについてよく話もします。

  • Bluetooth経由でPCから携帯電話の発信

    PCを使った自作のカーナビを作ろうと企んでいるのですが、その際に盛り込みたい機能として、事前にPCと携帯電話をBluetoothでペアリングしておき、電話の発着信をPC側で制御しようと思っています。GoogleでHFPなどをキーワードに探してみたのですが、それらしき機能を実装した既存のソフトが見つけられませんでした。何かご存知でしたら、ご教授願います。

  • Nokia E61 でメモリ不足…

    最近、Nokia E61 を購入しました キャリアから端末を買ったわけではなく、SIMロックフリーで完全に白ロムのPDAとして使ってします PDAとしての使い方であるため、公衆無線LANでよく使っていました ところがこのところ、なぜか 「設定:メモリがいっぱいです。アプリケーションをいくつか終了してやり直してください。」よく怒られます それは、決まって 「メニュー」-「ツール」-「設定」-「接続」-から「アクセスポイント」もしくは「アクセスポイントグループ」で無線LANの接続先設定をしようとすると、 決まって怒られ、その後はどうすることもできません 他にアプリケーションは立ち上がっていません 特に新たにアプリもインストールはしてません 設定を変更したいのですが、何とも出来ません かなり困っております どうか皆様のお知恵を貸してください よろしくお願いします

  • SIMロックフリー携帯

    私は現在、海外滞在中なのですが、使用中のソフトバンクのX02NK(N95)携帯が故障してしまい、滞在先の携帯ショップで修理してもらいました。そのときにソフトウェアを再インストールしたとのことで言語が日本語以外になってしまい、日本語の表示、入力ができなくなってしまいました。さらに修理の際にショップ側でSIMロックを解除したとのことです。 この場合、 1.日本のソフトバンクショップに持ち込んで元に戻してもらうことは可能でしょうか? 2.SIMロックが解除された携帯をショップに持っていくのはまずいのでしょうか? 現在、設定の問題もあるのかも知れませんがメールの送受信できない状態です(SMSはOK)。最悪は日本で機種変更かMNPで携帯を代えることも考えています。 是非アドバイスお願いします。