pie-suke の回答履歴

全447件中441~447件表示
  • 悩んでいます

    長年お付き合いをした人と別れるが続けるか悩んでいます。 気持ちが分からなくなっています。自分でも理由がわかりませんが会うことが負担になっていた気がします。デートが終わると1つの仕事が終わったかのように感じてしまいます。性格的に合わないのかなと思うときもありました。彼以上に自分のことを大切にしてくれてありのままの私を受容れてくれる人はいないと思うときもありますが、自分中心な私は、彼を大切に・1番に思うことができないでいます。今までくれた愛情や優しさを思うと、自分から別れを告げるのは本当に申し訳ないです。だからといって彼と続けて幸せなのかも迷いがあります。迷ってる私といて彼も幸せだとは思えません。(彼と別れても他に一緒になる人はいませんが。)どうなのでしょうか?好きという気持ちはありますが恋愛かどうかはわかりません。ただ長くいるからでしょうか? 上手く書けませんがアドバイスお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#81137
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 友達が一人もいないこと

    彼氏には友達がたくさんいますが、私は一人もいません。 人と接するのも苦手、対人恐怖症で会社でもなるべく 人とのかかわりを避け、終始無言、孤独で一人で過ごしています。 人と話をすること自体、すごく疲れてぜんぜん楽しくないんです。 彼氏との会話も盛り上がらず疲れて、電話も早くきりたいと思って しまいます。 会っていても、無言の時間も多いです。 人と一緒にいるのもすごく疲れてしまい、結婚なども 無理そうです。 どうしたらよいのでしょうか。 友達が一人もいないことを彼氏に言ったら、振られるでしょうか。

  • 希望がある? 都合のいい女?

    今 気になる人がいます 知り合って3ヶ月程度で4,5回食事をしたり映画に行ったりした仲です 毎回会うと 今度は○○行こう とか ○○しよう などと次に会う時の話もしてくれます(仕事が忙しいので確実な日程は後日決めることになるのですが) 住んでいる所が近所ではないので、よくても1~2週に1度しか会えませんし 毎日仕事が終わるのが遅いみたいなので 普段は電話はしません たまにメールをしますが 返事がすぐ返ってくることも期待していない状態で 第三者からみたら ほんとただの友達だと思います でも私はたぶん彼のことがすきです が、しかし・・・ 彼は彼女はいないし 女性と知り合う機会もほとんどない 都合が合えば私と会いたいと言ってくれていますが どうもその場のノリで言ってるようにしか聞こえなくなってきてしまいました 彼の車には(元カノの手作りの?)お守りが吊るされているし かわいいマスコットがぶらさがっていたり。。。 私と彼は付き合っている訳ではないと思うので 突っ込んだことも聞けず悶々としています 毎回、そう頻繁に会えるわけでもないのに 今後のやりたい事いきたい所をガンガン話題に出してきます(私は転勤することが決まっているので、すべて実現できるはずもないのに・・・)会話はいつも 私が転勤しないで今のところに残ったら・・・という前提で話をしてくれているようです そうすることによって 私の転勤を取りやめさせるようにしてるのかなと思って うれしいような複雑な気持ちにもなります 今度 日程は決まっていないけど私の家で鍋をやろうかと誘ってみたら すごくノッてきてくれました 彼の本心は どうなんでしょう? 期間限定で私との時間を楽しもうとしているんでしょうか? もしくは 他に彼女がいるけど 私にもちょっかいを出しているという程度でしょうか? あるいは 私にとってプラスに考えてもよい状況なのでしょうか? 現在は 私から彼に他愛もないメールを送ったりするほうが多いので 気持ち的にも私の方が大きいように思います

  • 学校のいじめについて

    ニュースを見ると今は昔と比べて学校の先生の対応が良くないようです。 先生がこれでは昔よりいじめは増えたかもしれません。 今はネットを使ったいじめがはやっていると聞きます。 学校のいじめ対策はこれからどうなっていくのでしょうか?

  • 再びいじめが起こるのが怖いです

    高校1年生の女です。 私は中学生の時に男子から言葉によるいじめを受けていました。 高校に進学してからはたくさん友達もでき、安心した生活を送っていたのですが、先日嫌な出来事がありました。 一緒に帰る友達を待つため一人で立っていたとき、同じ中学だった男子Aとその取り巻きが私の方を見てこそこそと何か話していました。 その後その取り巻きの一人が私の傍を通り、変なことを言ってきました。 無視していると、また傍を通って今度は中学時代の嫌なあだ名を大声で言ってきました。 その様子を見ていたAと取り巻きたちはおかしそうに笑っていました。 私が恐れているのは、Aたちだけでなく他の人までもが一緒になって私をいじめるようになることです。 中学の時がまさにそうだったからです。 Aは男子からも女子からも人気があり、周囲に与える影響はとても大きいと思います。 他の同じ中学の人たちは皆過去のことなど忘れて普通に接してくれているというのに、どうしてそっとしておいてくれないのでしょう。 あきれと怒りでいっぱいです。 また同じようなことが起こったときには無視しようと思いますが、心配でたまりません。 私への悪口を聞いて、せっかくできた友達も離れていったらと思うととても不安です。 これからどうしたらよいでしょうか。

  • 人間関係で困っています。

    困っていることは2つあります。 1つ目は「心を開いていない」と言われること。 2つ目は「面白い話ができない」ということです。 1つ目はこのように言われることがとても多いからです。 ただどうしたらいいのか、どのようにかということを聞いても 「なんかそんな感じがする」といったようなことを言われるだけです。 2つ目については、「面白い話ができない」というより、 人とどうやって、何を話せばいいのかわからない。 と言った感じです。 どうしたらいいのでしょうか? 質問内容も漠然としていますが、とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 友達がいません

    私は中学1年生です。半年が経った今私には信頼できる友達がいません。 人見知りで友達も離れて行きました。 唯一話しているのは部活の同学年の子達なんですが、その子達が本当に私の事を友達と思っているのかが分からなくていつも部屋で泣いています。 この間も親からぬいぐるみで叩かれ「○○やからあんたは友達できんがや!」と言って 怒られました。 自分に自信が持てません。 休み時間いつも一人です。一体何をしていれば良いのでしょうか? 昼休みが一番厳しいです。 体育の時も女子で集まってと言われるときも一人ぽつんとしています。 体育の時は運動おんちのせいでみんなからあしでまといと思われています。 もう私には信頼できる人が居ません。 中2になるまで我慢したいのですが 初めての時どうやって話し掛ければ良いのですか?