aiaitin の回答履歴

全96件中81~96件表示
  • 既婚者の異性とのつき合い方について

    既婚者(男)です。 結婚して2年になります。 妻が1年前より、契約従業員として勤めています。 そこの直属の上司(独身・男・恋人なし・僕より年下)と仲良くなり、 平日ならびに 休日にもメール(仕事関係以外がほとんど)のやりとりをしています。 僕と出かけている車の助手席でも、メールするので気分を害しました。 こういう事は僕としては耐えがたいところなので、節度ある態度を 妻に求めました。 そんな中、休日ですが、その日でなければならない用事(仕事以外)と僕に説明し 妻が会社に行きました。その帰りに、荷物が重くなった、バスがあまり ない、とのことで、上司が車で送ってきてくれました。 常々二人だけで送ってもらうケースにはならないように配慮して、と 妻に言っていたところです。 送りにきてくれた上司(初対面)は、誤解を持たないようにと挨拶にきましたが、 今後こういう事があってほしくないことを、妻に言っても実行されないので 上司にも感じ取ってほしいと思い、僕は自力で帰れないというような計画性の ないことをして周りを巻き込む妻の方をたしなめました。 これについて妻が、親切に送ってくれた上司が驚いたじゃない、と 僕のほうはそっちのけですごく怒ってとりあってくれません。 状況説明が長くなりましたが、僕は既婚者は配偶者に対して 異性との付き合いに対しては配慮をすべきだと思いますし、 上司が驚いたという僕の行動が非常識だと、されていますが、 妻の考えを知りたいので、この2点について多方面の方の 参考ご意見をいただければ、と思います。 困ってます。トホホ。

  • VOXYとNOAの違いは?

    教えてください。m(__)m 今、VOXYが欲しくて昨日、見積りに行ってきました。 でも高くて・・・私は本体車価格よりオプションを沢山付けたいのです。 ナビ(バックナビ・・・できれば音声付)空気清浄機・エアロパ-ツ・シ-トカバ- マット・etc そこで、NOAをネットで観たところ・・・オプションが全体的に安い!! もちろん本体車価格も安かった♪ VOXYにこだわったっていたのは、車体の顔とロゴでした。 でも、今のNOAはそっくりだし、、、 ここはひとつ お金も無いし~ NOAかな?と思い直したところです。 これから日産セレナも比べるつもりですが・・・たぶん買う気にはならないと思います。 ステップワゴンも欲しくはありません。 それとネッツとカロ-ラ店の善し悪しを教えてください。 購入してからの対応がとっても気になります。色んな噂があるので・・・ 皆様の経験・知識を教えてください。 m(__)mお願いします。

  • 保育園の申し込みは単願?いくつも書くべき?

    東京在住で育児休暇が終わり3月から職場復帰なので、4月から1歳児を預ける申し込みをしました。例によって待機児が多く(5人の空きに38人の応募といっていました)かなり絶望的です。 家の近くの2つの公立保育園を候補に書きましたが市役所の人からは第五希望まで書くことを勧められました。わたしは車もなく自転車にすら乗れないので家から遠いと荷物をもって毎日タクシーになってしまい、かなり迷っています。現実的に通いづらいならば、絶対に1つしか書かないでそこを狙わないといっぱい候補をかけば書くほど、他にまわされやすいと経験者に言われました。そうなんでしょうか?みなさんは希望保育園をいっぱい書いた派ですか?1つしか書かなかった派ですか?実際に入園できたかたにおしえていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • joypeko
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 基礎体温とホルモン薬

    今、婦人科に通っていて、プレマリンとプロベラを飲んでいます(無月経治療の為)。 プレマリンを25日、プロベラを後半12日分処方され、今、プレマリン20日、プロベラを7日分飲んだ所です。 基礎体温を最近ちゃんと測るようにしていますが、プレマリンを飲んでしばらく高温で、この14日間ずっと低温です。 昨日から生理がきてます。 普通、基礎体温って逆じゃなかったでしょうか? 高温期の後が生理ですよね?それに、薬を飲むまでは低温期が無い(ずっと高温)状態でした。 かなり説明が解り難いかと思いますが、上手く書けなくてすいません。 ただ、低温期でいきなり生理が来るのか、プロベラを飲んでいる最中に低温というのが普通なのか知りたいんですが、 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • pche121
    • 病気
    • 回答数1
  • 生理の血が汚いことの上手い説明って・・・

    事情があり、子供をつくるにはまだ不安な状況にあるので、これまではずっとゴムをしてもらっていましたが、最近思い切って生理中にやってしまいました。生理中なら大丈夫と思ってしたことでしたが、このサイトでそれは完全ではなく、衛生的にもよくないことを知りました。そこで夫に、「生理中のエッチは汚い血が膣を傷つけるからよくないねんて」と言うと、素直に同意してくれると思っていたのに、「なんでそこから出てきたもんが汚いねん」とへりくつを言われ、そのままケンカになってしまいました。夫を納得させるには、どう説明したらいいと思いますか。夫はいつもこんな調子で、かなり手強いです。ちなみに、「生理の時に出しても、血と一緒に出てくるから大丈夫」とか、危うく惑わされるようなことを、ぬかしてきたりもします。これって勝手な理屈ですよね・・・。

  • 靭帯再腱手術で迷っています

    靭帯再腱の手術を行う予定なのですが、とても不安な毎日を過ごしております。 地元の病院と都内の病院の2ヶ所に診てもらったのですが、どっちで手術しようか迷っています。 地元の病院は(車で10分)  近くてリハビリに通うには楽、  靭帯の再腱術が膝横の筋を使用する再建術、 都内の病院(片道2時間弱)は  膝靭帯の再腱手術が地元より多いので経験豊富(安心)?  膝蓋腱を使用する再建術(痛そう!)、 初めて入院、手術するので何も判りません。 靭帯再腱手術にどんな失敗があるのでしょう? 良いアドバイスをお願い致します。   

  • 初めての熱性痙攣でも検査しますか?

    2歳前の子供が初めて熱性痙攣を起こしました (本で読むようながちがちにふるえたりするものではなく、 一点を見つめ目の下と唇が紫になるような感じでした) ↑これも熱性痙攣というんですね、、、 その後、脳波とCTの検査をしました。 何も異常なしとのことで一安心していますが、 周りの人は、そんな検査してないよ、といってます。 してもらってた方が、何かと安心かとは思いますが、 普通はそこまでしないものなのでしょうか? (どうしてしないのでしょうか?) ほかにも病気を持っており、よくレントゲンをするので、 気になっています。 普通の子供よりも多い・・・ 検査のために飲む入眠薬、レントゲン、 小さなことですが、やはり気になります。 「放射線は白血病や生殖器が・・・」 などと聞くとよけいに、、、 どなたか詳しくわかる方、よろしくお願いします。

  • ほ乳瓶で飲んで欲しい

    5ヶ月の女の子の母です。来月から私が仕事にいくのですが、今までずっと母乳でした。保育所ではミルクをと思い、今ほ乳瓶を練習中です。でも泣いてだめです。ミルクを嫌がっているのでしょうか?それともほ乳瓶を嫌がっているのでしょうか?わたしなのでだめかと思い母が練習してくれているのですがだめなんです。何かいい方法はないものでしょうか?焦りすぎなのでしょうか?保育所に預けても大丈夫なのか不安です。

  • 初めての熱性痙攣でも検査しますか?

    2歳前の子供が初めて熱性痙攣を起こしました (本で読むようながちがちにふるえたりするものではなく、 一点を見つめ目の下と唇が紫になるような感じでした) ↑これも熱性痙攣というんですね、、、 その後、脳波とCTの検査をしました。 何も異常なしとのことで一安心していますが、 周りの人は、そんな検査してないよ、といってます。 してもらってた方が、何かと安心かとは思いますが、 普通はそこまでしないものなのでしょうか? (どうしてしないのでしょうか?) ほかにも病気を持っており、よくレントゲンをするので、 気になっています。 普通の子供よりも多い・・・ 検査のために飲む入眠薬、レントゲン、 小さなことですが、やはり気になります。 「放射線は白血病や生殖器が・・・」 などと聞くとよけいに、、、 どなたか詳しくわかる方、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの肌荒れ

    検索してみたのですが、うまく見つからなかったのでお願いします。 6ヶ月の娘の初めての冬です。頬は赤くかさかさしています。あごと首には赤いぶつぶつが出来ています。 たぶん頬は乾燥のため、あごと首はよだれかぶれだと思います。 なるべく薬を塗らないで症状を軽く出来たらよいなと思っています。保湿と清潔のために効果があったことを教えてください。

  • 里帰り出産

    おはようございます。質問があります。今妊娠4ヶ月です。で、里帰り出産しようか、それとも地元で産もうか迷ってます。実家は大阪で、住んでいるのは神戸なのでそれほど遠くはありません。今は地元の産婦人科に通ってるのですが、すごく気に入っています。里帰り出産の場合は総合病院を考えています。(近くに良い病院がないので・・・。)みなさん、里帰り出産されるのか、それとも家の近くで出産されているのですか?また、どちらがお勧めかも教えてください♪

  • 切迫早産だと予定日より早くうまれる?

    妊娠32週です。赤ちゃんが下がり気味で子宮頚管も短いということで張り止めを飲みながら自宅安静中です。先生には37週までもってほしいなといわれてますが切迫早産といわれたら予定より早く生まれることが多いんですか?子宮口の柔らかさ、開き具合にもよると思いますがどうなんでしょうか?あと普通よりも安産で生めるのでしょうか?

  • 産後の事で・・・

    産後5ヶ月がたちますが いまだにお腹の肉が取れません・・・ そのせいでジーンズが3インチも 大きくなり着るズボンが無く困っています。 リフォームガードル以外で確実に少しでも お肉が取れる方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#4548
    • 妊娠
    • 回答数6
  • お母さん向けの出産祝い

    職場でお世話になっていた先輩が退職し&出産されました。 退職の際は荷物になるから持ち帰りやすく籠に盛ったお花をプレゼントし、お礼をこめた出産祝いを別途しようと思っていたのですが・・・ いざとなると何をプレゼントしてよいやらです。 親戚の多い家庭で出産ラッシュ。とにかく赤ちゃん関係のモノはお店を開けるくらいある・・・と聞きました。 お母さんとなった先輩に「大仕事お疲れ様でした&これからがんばってください」の意味合いの贈り物をしたいなあ~と思いますが、実際そのようなものをもらった・贈った方がいらしたら体験談をおきかせください。アイディアでも結構です。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • keycyan
    • 妊娠
    • 回答数13
  • どのくらい泣かせて平気ですか?

    3ヶ月目の子供なんですが、何で泣いているのか解らなかったりして様子を見て泣かせるときなど、みなさんどの位泣かせてますか? あんまり泣かせていると、むせかえってしまったり、エーンの長さがだんだん長くなってきちゃって息が止まっちゃうんじゃないかって心配なんです。 あと、泣きすぎるとひきつけるって本当ですか?程度がわからなくて不安です。 だいたいおっぱいを吸わせると落ち着くんですが、いつもいつも吸わせて泣き止ませるのも良し悪しなのではと思っているのですが・・・どうなのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ku-141
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 産休・育児休暇について

    只今就職活動中の主婦です。 働いても子供をいずれ産む予定です。そこで産休や育児休暇について全然知識がありませんので、教えていただきたいです。そのうえで就職活動の参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。 どういった条件でどのくらいもらえるのか、休職と比べて何かメリットがあるのか。など基本から教えてください。