aniki08 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • バジル入りオリーブオイルの作り方

    フレッシュバジルを市販のオリーブオイルに入れて・・というのを 作りたいのです! 丁度一本オリーブオイルを使いきったのがあるのですが、 それにバジルを入れて。。。と簡単にはいかないのでしょうか? 一度洗浄して熱消毒してからでないと駄目なのでしょうか? 教えてください!!

  • 好きな人に告白

    どうすれば好きな人に上手く告白できますか? 良かったら、ぜひ教えてください!!

  • 茹で栗の食べ方

    茹で栗を割るときに包丁で切っていますが手を切りそうで危ない! 簡単な茹で栗の食べ方がありますか?お知恵を拝借したいです。

  • 今までデ人生最悪な出来事、最悪な状態はなんでしたか?

    今まで生きてきた中で最悪な出来事、最悪な状態とはなんでしたか? どのように乗り越えましたか? 離婚、リストラ、入院など色々あるかと思います。 どのような気持ちですごしたり、 どのようにして辛さをのりこえたのでしょうか・・・? 最悪の事態が起きた原因などににもよるかと思うのですが・・・。 教えていただければと思います。

  • いくら煮てもなかなか煮えないじゃがいもってありますよね?

    うちでは結構お昼にじゃがいもの塩ゆでをするのですが、 じゃがいもの中にはすぐ煮えるものと煮えないものがあるようです。 今日ゆでたのは2時間くらい煮ても中が固く 芯があるような感じになってしまうイモでした。 煮方はいつも同じですが、なぜこのようになるのでしょうか? それともいもの品種によるものなのでしょうか? こういう煮えづらいじゃがいもを煮るテクニックとかってあるのでしょうか?

  • 鶏モモ肉をクレイジーソルトで

    鶏モモ肉にクレイジーソルトをかけて、ホイル焼きしたらおいしいでしょうか?玉ねぎスライスとしめじものせて…。 クレイジーソルトを初めて買ってきたので不安です。 他に調味料足した方が良いとか、ホイル焼き以外の調理法が良いとかあれば教えていただきたいです。

  • 鶏モモ肉をクレイジーソルトで

    鶏モモ肉にクレイジーソルトをかけて、ホイル焼きしたらおいしいでしょうか?玉ねぎスライスとしめじものせて…。 クレイジーソルトを初めて買ってきたので不安です。 他に調味料足した方が良いとか、ホイル焼き以外の調理法が良いとかあれば教えていただきたいです。

  • コロッケ屋さんのコロッケ

    私はコロッケ屋さん、お肉屋さん、お惣菜などのあのコロッケの味が大好きなんです。 コロッケの中身も茶色っぽくて、すごくおいしい味が付いていますよね。。 でも、ジャガイモをだしで煮てみても、肉じゃが風にしてみても、コンソメで煮てウスターソースなどを入れても、 どうしてもコロッケ屋さん、お惣菜のコロッケの味が出せないんです。 どうしたら作れるのか教えてください。

  • 加古川市やその周辺で、安い羊肉が欲しい。

     加古川在住なのですが、ジンギスカンをする為に羊肉を安価で捜しております。どなたかご存知の方、お安く販売しているところを教えてください。冷凍でも生でも、細切れでもかまいません。

  • 札幌での冬の服装

    冬に札幌で外を歩いたりお店に入ったりして散策したいのですが、 外は寒く中は暖房がかなり効いていると聞きました。 どのような服装をしたらいいのでしょうか? 外ではとりあえず温かい格好をしていればと思うのですがデパートなどのお店にそのままだ入ったりすると暑かったりして手で防寒着を持って入ることになるんですか?

  • うまく焼けない餃子と焼きそば

    中華鍋(20年以上使っている油も大変よくなじんで使い勝手は最高な状態)で焼くと 餃子とインスタントの焼きそばだけがうまく焼けずひっついてしまいます。 作り方は先にお湯を入れ餃子を湯がき頃合いを見てお湯を捨てて ゴマ油をたらして焼き上げる、個人的には先に焼くのではなく先に湯がく この作り方の方が絶対的に美味しいと思うのでこのやり方でやってます。 しかしこれをするとどうしても中華鍋にひっついてしまいます。 ひっつかなくする方法はないでしょうか。 一度取り出して油をなじませて焼くとマシにはなりますがそれでもひっつくし 先に焼くとひっつかないけれどやはり先に湯がいた方が美味しいのでそれはやらない テフロンフライパンなどを使うのもパス、あくまでこの中華鍋でという事でおねがいします。 考えて出来るかと思ってやってみて出来なかったのは お酢を少量、レモン汁、最後に最高の強火、もう一度熱湯…すべて駄目でした(汗) そんな方法は無い、というのであれば無いとはっきり断言してください。

  • 石窯でハンバーグとスープ

    1)石窯(薪)で ハンバーグを焼けますか? 肉の脂とか 匂いが窯に着いてしまって取れないとか不都合はありますか? 2)石窯でじっくり煮込むスープやシチューなどは作れますか?

  • 石窯でハンバーグとスープ

    1)石窯(薪)で ハンバーグを焼けますか? 肉の脂とか 匂いが窯に着いてしまって取れないとか不都合はありますか? 2)石窯でじっくり煮込むスープやシチューなどは作れますか?

  • 石窯でハンバーグとスープ

    1)石窯(薪)で ハンバーグを焼けますか? 肉の脂とか 匂いが窯に着いてしまって取れないとか不都合はありますか? 2)石窯でじっくり煮込むスープやシチューなどは作れますか?

  • ニンニクの醤油漬け

    ニンニクが安かったので醤油漬けにして保存したいのですが分量と作り方が解りません… 醤油漬けの作り方と保存期間を教えて下さいm(__)m

  • 洗米後、水に浸けるか、水を切るか?

    洗米(米とぎ)後、 そのまま水に浸けておくのと、 ざるにあけて水を切る、 どちらがいいのでしょうか? 皆さんは、どちらでやっていますか?