era_era の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 文字列検索の方法

    ○.csvという複数のファイルがあります。 内部のデーターは「,」区切りになってます。 複数のファイルの中に、あるキーワードに一致する文字列を含む ファイル名を一覧で表示する方法(プログラム)を教えてください。 雰囲気は全文検索みたいな感じです。 関数や簡単なプログラムであれば、例をあげて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Lio
    • Perl
    • 回答数3
  • ホームページ内検索のような、違うようなもの。

    何といったら良いのか、表現力が足りなくて、長くなりますが、HTMLなどでできれば便利だなぁと思って質問致します。 例えば、グルメの検索サイトがやっているような指定したグループを集める検索です。 愛媛 寿司    予算4500円 東京 イタリアン 予算1000円 島根 寿司    予算1200円 青森 イタリアン 予算5000円 沖縄 たこやき  予算800円 香川 イタリアン 予算5000円 都道府県(北海道~沖縄) ジャンル(寿司、イタリアン、たこやき) 予算(1000円以下、1000~3000円、3000円以上) というのがあり、イタリアンを選べば 東京 イタリアン 予算1000円 青森 イタリアン 予算5000円 香川 イタリアン 予算5000円 予算1000~3000円なら 東京 イタリアン 予算1000円 島根 寿司    予算1200円 こういうタイプのホームページ内検索のようなものです。 HTMLで簡単にできるものではないのでしょうか、特別なソフトだったり契約だったりが必要なのでしょうか。 言い表わす言葉もわからないので、調べようがなく困っています。 どうか教えて下さい。個人のサイトですので、お金はあまりかけたくありません。

    • ベストアンサー
    • niga
    • HTML
    • 回答数3
  • 水色のランドセル 2

    (『水色のランドセル 1』の続きです。) 学校でも有名になってしまうだろうし、Mちゃんのお母さんは変った人ね。と噂されるだろうな?とか、いくら子供が欲しがったからと言って子供の言いなりになるなんて、1人っ子で甘やかしすぎ・・・など陰で言われてしまうのだろうな?と思い悩んでいます。 私の友人なども目立つと犯罪に巻き込まれやすい、いじめにつながる・・・などの理由で赤を選んだという話を聞きます。子供自身も皆と同じ赤がいいと言ったと言う話も良く聞きます。 成長に応じて買い替えたり、毎日着替えるお洋服と比較するのは可笑しいかもしれませんが、私自身はお洋服は皆違うものを着てるのに、何故ランドセルは皆と同じものを選ぼうとするのかな?という思いがあります。しかしあまりに目立つ色なので、そういう思いはありながらも赤が無難だと思っていました。皆がいろいろな色を持っていれば迷いなく子供の欲しがる水色を購入するのですが、皆が赤を持っている現在の状況で、その一人目になる勇気はありません。 お値段も3万円くらいを考えていましたが、MINI-Kのランドセルは48,000円(税別)と高価です。もしこのランドセルを購入して、入学後に娘が赤へ買い替えたいと泣いたりしても買い替えれません。 娘が人からいろいろ言われても言い返す!と言うくらいに欲しがっているのに、母親が勝手に赤を買ってしまうのも良くないようにも思いますが・・・どうしたら良いものか答えがでません。 みなさんならご自分のお子さんが水色のランドセルを欲しがったらどうしますか?またお子さんのお友達が水色のランドセルを持っていたら、どう思いますか? ご意見をお聞かせください。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=440049

  • CD-Rに貼るラベルについて

    CD-Rにラベルを貼りたいのですが、どのCD-Rを見ても「ラベルを貼らないで下さい」と書いてあります。友人からはCD-Rにラベルを貼るとCD-Rが使えなくなるというように聞いたのですが、どのようなCD-Rだったらラベルを貼ることができるのでしょうか?どうかみなさん教えてください。

  • 保険金請求の際の調査って?

    初めて質問させていただきます。 これは保険会社によって違いがあるかと思いますので、 どこでも構わないのでもしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 例えばのケースですが、 ・契約前に関節が痛く、病院にいったことがあるが、完治しなかった。 ・それから半年後、生命保険の契約をした。その時に関節の痛みはなかった。 またその際の「現在を含む最近3ヶ月間の健康状態」の告知欄には 半年前の通院のことは書く必要が無いと思われ書かなかった。 ・その契約の後、痛みが再発して数日入院してしまった。 ・入院給付金(例えば3万円くらい)を請求した。 そこで、、、 1.これは告知義務違反でしょうか? 2.給付金を請求した場合、保険会社はどのような調査を行うのでしょうか? (健康保険組合に問い合わせとかもするのでしょうか?) 3.保険会社の調査は給付金の金額に関わらず、一律に行われているのでしょうか? 1.については個人的には違反の可能性があると思うのですが・・・ それよりも特に、2や3について知りたいです。 契約者が医療機関をいくつも変えていたりした場合には、 調査に相当の時間と費用がかかるはずです。 それを数万円の給付金のために保険会社が行うということは 非常に無駄があると思うのです。実際はどうなんでしょうか? 何かご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • これからの時代

    私自信auを使っています。 みなさんに聞きたい事があります。 これから携帯会社のシェアはどうなっていくと思いますか? このままずっとドコモがぶっちぎっていくんでしょうかね。 ふと色んな意見を聞きたくて質問してみました。

  • クッキーを焼いてネット販売するには?

    家の妻が得意(?)とするクッキーをインターネットで販売すると言い出しています。 でも、ケーキ菓子類の製造販売は、免許(?)か何かが必要だったと思いますが、如何でしょうか? 店舗など持たずに、HPを作ってやりたいそうです。 可能でしょうか? やらせてあげたいのですが、法律上問題あるのなら、言い聞かせて、辞めさせなければならないと思っています。 皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • クッキーを焼いてネット販売するには?

    家の妻が得意(?)とするクッキーをインターネットで販売すると言い出しています。 でも、ケーキ菓子類の製造販売は、免許(?)か何かが必要だったと思いますが、如何でしょうか? 店舗など持たずに、HPを作ってやりたいそうです。 可能でしょうか? やらせてあげたいのですが、法律上問題あるのなら、言い聞かせて、辞めさせなければならないと思っています。 皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • チャットで彼氏or彼女ができた人に質問です

    チャットで彼氏or彼女ができて、その後チャットを続けてますか?それともそれ以来しなくなりますか? 私と出会ったようにチャットで他の人と話をしていいなって思ったら‥とか不安になる時があります。 でも付き合ったからって今まで楽しんでいたものをとりあげるようなことはしたくないし‥ 相手を信じるしかないですかねぇ・・・? 皆さんはどうしてますか?

  • このお薬を飲まれた方いらっしゃいますか?

    こんにちは。 不妊のため産婦人科に通いはじめた者です。 血液検査で排卵はしているがホルモンが少ないことがわかりました。 そのため、お薬を飲むことになりました。 「Serono・SRP50」 と書いてあるお薬です。 副作用など先生に聞きそびれてしまいました・・・。 検索などして自分でも調べてみよう!と思いましたが 出てきません・・・というか見つけられませんでした。 同じお薬を飲んで見られた方、いらっしゃいましたら、 副作用みたいなのがあったかどうか教えていただけないでしょうか? 眠くなったりふらふらしたりしますか? 体調がいつもと違う感じになったりしますか? 薬を飲む時期にいろいろ重なって、家事とかでかけたりするのがこなせるか 少し心配です。

  • ホームページで他のページへ飛ばす

    インターネットにつながらない環境で、ホームページを見せようと思います。ホームページビルダーで作ったものを保存して、見せることは出来るのですが、自動的に別のページへ飛ばす方法がわかりません。インターネットにつながっている環境でしたら、「TMLの、だいたいの場合いちばん上にある<HEAD>の中に、以下のように行き先のアドレスを書けば自動でそこに飛びます。 <HEAD> <META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="20;URL=行き先のアドレス"> </HEAD>」 というのは以前に教えてもらったのですが、パソコン上のHTMLファイルに飛ばす方法が‥どなたか宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ponpakun
    • HTML
    • 回答数6
  • Ninja7について

    Ninja7でWindows Media playerのストリーミングを保存したいと思うのですが、 音声だけ、保存できて画像は保存できません。 どうすればいいのでしょうか?

  • どれを押さえていれば・・

    楽天にショップをオープンさせるために今準備中なのですが、決済方法でクレジット決済の場合、visa,masterは勿論なんですが、その他にどこの会社を登録しておいたほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2、3月の鳴子温泉

    2月か3月に鳴子温泉に行こうかと考えています。 この時期のこの場所では、天候はどのような感じでしょうか? 雪がどれくらい積もっているか等、教えてください。