to-risugari の回答履歴

全102件中21~40件表示
  • 音楽CDの違法コピーとは???

    最近音楽CDの売り上げが落ちているそうです。それは違法コピーによるものとのことですが、 (1)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でCD-Rに複製するのは違法なのでしょうか? (2)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でMDに複製するのは違法なのでしょうか?

  • ギター 音感

    エリッククラプトンやビートルズ等のロックミュージシャンって絶対音感があると思いますか?ギター弾いてる人に聞きますが絶対音感ありますか?(僕はないです)この頃 思うのですが、自分では弾けているつもりでも、絶対音感のある人が聞いたらどう聞こえるのかなぁと。     自分的にはCDと同じように弾けているのですがどうなのかな~と。自分が納得すればべつに良いのでしょうか?   まだギターを弾き始めて1年ちょっと、楽譜は読めません。CDとあっていればokでしょうか? 長くなってすいません。

  • トランスって?

    いまクラブではトランスがはやっていると聞きますが一体どんなものなのでしょうか?

  • 将来プロになりたいのですが・・・

    私はバンドでプロになるのが夢で毎日エレキギターの練習をしています。 田舎のためなかなかメンバーが見つからないのでバンドはやっていません。 なのでギターは一人でやったり、作詞作曲をして、高校を卒業したら東京でバンドを組もうと思っています。 バンドで合わせた方がギターも上手くなると思いますがそれが出来ないので今どんな練習をすれば良いでしょうか?今は耳コピで色々なジャンルの曲をコピーしたり、メトロノームを使った練習が主です。後、自分の演奏を録音しています。 それとプロのギタリストの方はアマチュア時代何時間ほどギターの練習をしていたかも知りたいです。

  • TBS1月22日深夜3:30の音楽番組に出てきたアーティスト

    1月22日深夜3:30~3:40(23日午前) TBSの音楽番組に出てきたアーティストが誰かわかりません。 おそらく新曲。 ボーカルはキンパツ&横刈り上げっぽい髪型。 バンドとバイオリン(数人の奏者)とのコラボレーションしているPVが流れてました。 タイトルとバンド名がわかりません。 こんな少ない情報ですが詳しい方よろしくお願いします。 ネット検索しても探せませんでした。

  • 10年以上前に図書館で読んだ本 戦後男友達がオカマになる

    はじめまして、この度はお世話になります。 昔図書館で読んだ本で調べて欲しいものがあります。 ハードカバー本だったような気がします。 本の内容は、 時代背景は戦前から戦後にかけて(だったと思います。) 売春宿(!?)を経営している家の息子(ぼっちゃん)とその男友達の話です。 男友達は、売春宿で働いている女の人が産んで、手放した(!?)子です。 その手放した子を見守る為に(!?)ぼっちゃんに優しくしてましたが、ぼっちゃんが勘違いしてしまい(実は僕の母なのでは!?と勘違いしてしまったような気が;)理由を話します。 戦争が始まり、戦時中に、その女の人は戦死(焼夷弾が落ちてきたか何かで!?)してしまいます。 戦後、男友達は「オカマ」になっていました。 上記のような内容の本です。(曖昧な記憶ですみません) ご存じの方どんな些細な事でもいいので教えてください。 どうぞお願いします。

  • MICって?

    HIPHOP系の曲の歌詞によく出てきますが・・・なんでしょう? マイクのことかなぁって気はするんですが・・・ 正確なことを知ってるかた、教えてください。

  • あなたの音楽環境を教えてください!

    近々、WINで音楽をしようと思っています。 ジャンルにとらわれない環境をそろえようと思っていますが ハードやソフトの選択肢が たくさんありすぎて、かなり迷っています。 そこで、皆さんの使用されている環境を 参考にさせて頂ければと思っています。 環境と良い点、悪い点などのコメントを添えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • SHIBUYA TSUTAYAにもある視聴器

    この間、SHIBUYA TSUTAYAに行ったところ、 ネットワークを使った視聴器がありました。 CDのバーコードを読み取らせる視聴器だったのですが、 一台しか無かったです。 もっとたくさん置いているところはありませんか? よろしくお願いします。

  • ゴイステ

    ゴイステが解散してしまったのですが、これから12月の最後のライブビデオとか発売の予定はあるんですかね? 知ってる方いましたら教えてください。

  • みなさんのおすすめの。。。

    デス。ハード。ゴリゴリ系、重い系のバンドを教えてください! みんなは何をすすめるのかな?

  • いらなくなった本

    もちろんマンガや文庫ならば古本屋に売りにいくのですが、そうではなく・・うーん、なんていうのか分かりませんが文庫ではなく普通の大きさの本です。この言い方が分からなければ補足要求で教えてください。 さて、私の家の近くの古本屋ではこのサイズの本は新書しか取り扱っておらず、何度も読んでもう要らなくなったときに捨てるしか選択肢がない・・と思ったのですが、最近TVで「読み終わった本は図書館に蔵書している・・」と話していた人がいました(何の番組だかは忘れましたが)。 そこで質問は、図書館に蔵書というのは誰でもできるようなことなんでしょうか。どんな本でも向こうに持っていけば引き取ってもらえるかもしれないんでしょうか。ずっと捨てるのは嫌で、近所の子供とかに譲ろうか、あるいは知り合いの学童保育に寄付しようかとも思っていましたが、図書館に蔵書できるならそうしてみたいです。

  • 1番良かったPVと1番良くなかったPV

    朝からつまらない質問をして済みません 年明けから多忙な日々が続いていましたが少し時間に余裕が出来ましたので 久しぶりにネットで色々なPVを観てみたいと思い 皆さんのお知恵を拝借したく質問させて頂きます。 1.「あなたの好きなアーティストのPVで   1番良かったPVと1番良くなかったPVは?」 出来ればその理由や見所等も書き添えて頂けると嬉しいです。 ただ単に映りがカッコ良かったとか気に入らないとかだけでも構いません 好きなアーティストが沢山居る様でしたら複数書いて頂いても結構です。 良かったPVとそうでないPVの落差が激しい程良いです。 2.「アーティストに拘らず今まで見たPVの中で    1番良かったPVと1番良くなかったPVは?」 これは今までに観た全てのPVの中で 「コレは素晴らしかった」「これは酷かった」 っていうのがございましたらお願い致します。 こちらもその理由や見所等書いて頂けると有り難いです。 ちなみに私が今まで観たPVで1番良かったのは ◆ザ・ポリス(The Police)の 「アラウンド・ユア・フィンガー(Wrapped Around Your Finger)」 大きな蝋燭が立ち並ぶ幻想的な映像が凄く印象的でした。 1番良くなかったのは ◆トニー・バジル(TONI BASIL)の「ミッキー(MICKEY)」 当時「このオバちゃん怖いよ~!!」と思った記憶が有ります。 気長にお待ちしておりますので、何か思い出しましたらお願い致します。 尚PVをしっかりとチェックしてから、お礼をしたいと思いますので お返事が少し遅れがちになると思います。

  • 歌が上手い!と思う人

    を教えて下さい! 独断、偏見でもいいですから。 倉木、浜崎、うただ(漢字?)の3人は省いといて下さい。 是非お願いします!

  • 氣志團

    氣志團についてお願いします。 名前は知っていました。でも 「へーなんかでてきたね。ふーん。ヤンクロックかぁ。おもしろいかも。  でも興味ないね。おしゃれ少年・少女が必死なって聞くだけだろー。  がんばってねー。おれはヒップホップとパンク、  レゲエとジャズしか聞かないのさ~。」 なんて思ってました。 が、つい最近「氣志團」のPVを観ました。 「感動」しました。 衝撃的・圧倒的でした。 なによりも「ダサかっこいい」の王道をいく パフォーマンス・楽曲・オリジナリティー が最高でした。 携帯の着メロも「one night carnival」にしました。 ヤンキーは、日本の文化だ!とまで思えました。 リーゼントに、特攻服、懐かしい! なくなってほしくないなぁ~。 で肝心の質問なんですが 氣志團は作られたバンドなんですか? それともインディーズ時代(今もインディーズ?) からあのパフォーマンスなんですか? (そうだとしたら、すごい企画力・想像力・先見性だなぁ) あとHPに書いてある身長は本当ですか? メンバーの皆さんめちゃくちゃ背高いんですけど… あと本物のヤンキーですか? PVのバイクの乗り方は、元ヤンぽくない乗り方だったのですが、、 とにかく氣志團に関する情報いろいろ教えてください。 あんなすごいバンドは観たこと無いです、、、

  • ☆お薦めバンド☆

    インディーズorアマチュアバンドを紹介しているHPやお薦めのインディーズorアマチュアバンドを教えて下さいっ!! こんなジャンルは実際存在しないですが、いわゆるヴィジュアル系と言われる系が良いです。 お薦めを教えて下さる場合はなるべく詳しく教えて下さいっ!

  • 日本人女性レゲエアーティスト

    教えてください。 最近だと思うのですが アルバムをだした日本人女性レゲエアーティストの 名前と タイトルを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ずばりききます!

    パンクとは何だと思いますか!? あなたの意見が聴きたいのです。

  • 川崎チネチッタにあった遊べる本屋さんについて

    改装以前の川崎チネチッタビル内にあった”遊べる”雑貨&本屋さんの店名を 知ってらっしゃる方、是非教えて下さい。 レアな本や面白い雑貨が沢山売っている、あまり無いタイプの店だったので、 チッタの改装に伴い無くなってしまったのが残念でなりません。 他支店があれば、それも教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • DragonAshを取り巻く環境?

    特に詳しい訳ではないんですが、好きなんで聞いていました。ところが、「公開処刑/キングギドラ」を聞いたんですが、やたらKJをこき下ろす歌詞が癇に障りました。 そっち系に詳しい奴に聞くと「キングギドラはとにかく他のラッパーが全部嫌いなんだ」とか言っていました。興味を持った小生は他のラッパーについて聞くと「RIZEは歌詞をパクられた事に腹を立てて、ラジオであからさまにDAをなじっていた」とか言っていたんです。DAが変わったのはDJ-BOTSによる所が大きいと聞きました。 それで、小生は今のHIP-HOP界はどのような構図になっているのか興味が湧きました。一般に知られているDA・キングギドラ・RIZE等々、どんな関係なのか概観を語って欲しいなぁと思います。ちょっと訳分かんないかも知れませんがよろしくお願いします。 なお、特に知りたいのは以下の点です。 ○キングギドラ=ZEEBRAらしいんです。これは本当でしょうか? ○DJ-BOTSは元々どっかのユニットからDAに移って来たらしいけど、本当?