topfall の回答履歴

全112件中101~112件表示
  • メールの送受信ができません

    HotmailをOutlookで利用していました(Outlook Expressではありません)。通常は、「Hotmail内の受信トレイ」をダブルクリックすると、自動的に同期が始まって、メールが受信できました。今はOutlookの「送受信」のアイコンをダブルクリックすると、下記のメッセージが出ます。 「タスク’Hotmail’:受信トレイヘッダーを同期しています。’はエラー(0x800CCC33)を報告しました:アカウントへのアクセスが拒否されました。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください。サーバーは’Forbidden’を応答しました。」 また、未開封のメールを開けようとすると、以下のメッセージが出ます。 「アカウントへのアクセスが拒否されました。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください。サーバーは’Forbidden’を応答しました。」 どうしたらいいのか、教えてください。因みにWEB上のMSNのホームページからHotmailに入ると、メールは問題なく送受信できます。

  • 離婚を考えていますが

    結婚11年目で子供なし、長男の嫁であり同居。 結婚数年後から離婚を考えていました。理由はこの家の環境に合わないと思ったから・・義両親は言葉づかいが悪いし、これは仕方のない事だとして、人の悪口もけっこう多いし、夫婦喧嘩もたまに・・その声が大きくて気分が悪くなります。食事中もみんなでゲップ、料理の並んでる食卓にソレはやめて欲しい。うっかり出ちゃったとか手で口をおさえるのならかまわないのですが。 お義母さんは私に「あなたのしたいように」と言いますが、私が「これはどう?」と意見を求めても気に入らないものには返事をしません。だから私の結婚式のドレスや指輪、台所のリフォームなど私は我慢するしかありませんでした。嫁という立場がこんなにも窮屈なものだと思いませんでした。「○○行って~、○○行って来てよ~」なんてキツめの口調で言われると私は家政婦なのか?と自分に聞いています。 旦那には未練があったし、悪い時ばかりではなかったので我慢しながら11年たってしまいました。旦那は一人息子だし家を出ることはできないと・・・でも本当は家をでることではなく、自分の母親と離れることができないとのこと。(これは後から知ったことですが) 気分屋の義母に振り回されるのは疲れたし、義父母の今後のことを考えるとゾッとします。 11年もたってしまった今、薄情だとは思いますが 自由になりたいという理由で離婚はできますか?できた場合は慰謝料みたいなものは払わないといけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#93540
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 起動しない

    以前、いろいろとトラブルが発生しOSの再インストールをしました。 いくつかの問題は解決したのですが、起動トラブルだけは依然として起こります。 状況は、 1、電源を入れると、電源・FANは動いているが何も表示されない。(2回に1回くらい) 2、その際ビープ音がしない。(ユーザーズガイドによるとCPUのトラブル?) 3、縦置きではなく、横置きにすると正常に起動する。 こういった感じです。 これはどういった問題が考えられるんでしょうか? また、その問題にどう対処すればよいのでしょうか? PCについては不勉強な点もあり、正直困っております。 回答のほど、どうぞよろしくお願い致します。

  • 長崎カステラ

    長崎のお土産としてカステラを考えています。 どこのカステラがおいしくて、お薦めなのか 教えてください。

  • 名前解決ができないとき

    名前解決ということが、まったくわかりません 名前解決とは極端に言えばDNSと接続できていない状況ですよね? インターネットに接続自体はできていて、DNSとの接続ができないということでしょうか? それとも接続とは別の問題でしょうか? また、あるWebサイトは表示できて、別のWebサイトは名前解決できず、URL(ドメイン)での表示ができない・・・ということもありますか?

  • 人間をPCに例えた場合、脳はCPUですか?HDですか?

    人間をPCに例えた場合、 脳はCPUですか?HDですか? どちらもですか? よろしくお願い致します。

  • ひとつのコンセントに対し、複数のACアダプター及び電源コードを繋ぐ方法

    以下、多少想像力が要りますが、よろしくお願いします。m_ _m 現在、電話ファックス機の二股電源(x1)、インターネットのモデムのアダプター(x1)があり、これに購入予定の無線LANのルーターが加わる予定です。コンセントは柱の天井に近い高い位置に一か所だけあり、現在はたこ足で何とか対処しています。電話線もこのコンセントの真上にあり、電話線が電話機まで降りてきています。つまり、すでにごつ~いアダプターも柱の上部のコンセントにつながっており醜いことこの上ないです。>< 電気工事をすればいい話だとは思いますが、今考えているのが、コンセントから一本の延長コードを床まで下げて、それに三つのたこ足をつけて対処しようと思っておりますが、問題ないでしょうか?何かよい対処法などありましたら教えてください。

  • クレンジングオイルは洗い流す?コットンで拭き取る?

    どちらが一番メイク落ちますか?みなさんは洗い流すかコットンで拭き取るか、どちらをやっていますか?

  • もうどうしようもないのに・・・(長文)

    こんばんは。 皆さんには、いくら時間がたっても、新しい恋が訪れても、忘れられない人っていますか?私はそのことに毎日悩んでいます。 先日もこの相談箱で相談させていただきました。高校時代の先輩がいつまでも消えません。 その先輩とは一度も話したこともありません。だけれど初めて見た時から惹かれていました。幸いにも、私の周りには先輩とつながりのある人が数名いて、先輩がどんな人なのかなどの情報は結構持っていました。大変な努力家で、誠実な先輩でした。だからすごく好きだったのです。先輩の努力が実を結び、先輩は関西の難しい大学へ進学しました。私も一年後に関西圏への進学を目指しましたが、家庭の事情で結局地元北陸の中の隣県の大学へ進学することになりました。今1年生です。 先輩の卒業が近づくほど、毎日泣いてばかりでした。卒業式の日、玄関で先輩を待って告白しようと思いましたが、先輩が来ても結局何も言えないまま、先輩の後ろ姿を見送りました。卒業式が終わった日の夜もたくさん泣きましたが、今日で泣くのはやめにしよう、先輩がいない毎日が来れば自然に忘れる、と思って今日まで来ました。全然忘れられていません。 去年の9月、私が高3のとき、先輩が夏休みで地元に帰ってきたらしく、高校で再会しました。その時もただ見るだけで何も言えなかったのですが、それ以来、また先輩が帰って来てるのではないかと駅や県民が集まる大きなデパートに行くたび先輩を探してしまいます・・・。実は、私のバイト先が先輩の実家に多分近いんです。だからまさに今、無駄な期待ばかりしてしまいます。 しかも、私のクラスメイトに先輩と仲がいい男子がいたのですが、その男子が他の人と会話しているのをこっそり聞いたことがあります。先輩が関西の大学へ行き、大学ですごく可愛い彼女ができていたと。はっきり先輩のことかは分かりませんが、文脈からしてほぼ間違いないと思われました。それなのにまだバカみたいに先輩を思っていることが本当に苦しいです。 どうしたら楽になれるのですか?先輩が卒業する時に聴いていた歌を聴くと今も涙が出ます。先輩の姿が今も頭に浮かびます・・・。 皆さんにもこのように忘れられない人っていますか?どうやったら忘れられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#100622
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 2ちゃんねるの過去ログとか永遠に削除されないんですか?

    タイトル通りです 2001年の板とかありますがこれから10年20年たっても永遠に残り続けるのでしょうか?

  • 父親の不倫(長文です)

    私は四人家族(父・母・私・妹)の長女です。 今日まで家族四人、仲良く過ごしてきたのですが、 先ほど家族で共有しているパソコンの削除メールフォルダを整理していると 父親から女性(A)と思われる相手の携帯宛に送られたメールを発見しました。 送信日付は今から1ヶ月ほど前の日曜日の朝(父以外はまだ寝ている時間)で、 『何度もごめん。自宅のパソコンからメールしました。』 『知り合って2年半、Aちゃんしか俺の癒しにはなりません。 別れたくない。信じて欲しい。』 という内容でした。 『別れたくない』『一番大切な女性』『今の自分があるのもAちゃんのお陰』といったことが かなりの長文で書かれてありました。 私一人の胸に留め、見て見ぬふりをすればよかったと後悔しているのですが、 このメールを見つけた瞬間頭が真っ白になって母親の前で大泣きしてしまい、 母親にもばれてしまいました。 母は「こんな家のパソコンに証拠なんて残さないだろう」と言って不倫ではないと言っていましたが、 明らかに気が動転しており、辛くて見てられませんでした。 結局別室にいた父を呼び出しどういうことかと問い詰めたのですが、父は 「そんなの知らない」「自分は送った覚えがない」「誰かのいたずらメールじゃないのか?」と言うだけで、 軽くあしらわれ、最後には「自分の言うことが信じられないのか」と逆切れされてしまいました。 携帯を見せてもらったのですが、父は毎日メールの送受信トレイを削除しているようで (それも怪しすぎると思うのですが)携帯からは何も証拠は掴めませんでした。 実は、父には借金があります。 今年に入ってからバレたことなのですが、半年前そのことについて散々話し合い、 父は私たち家族に「こんなことはもう二度としない」と約束してくれました。 今は弁護士の先生にお願いし、借金返済に向けての計画を立てているところです。 それなのについ最近こんなメールを送っていたなんて・・・。 もう父を信じることができなくなりそうです。 借金や不倫など、自分とは無縁のものだと思っていました。 ずっと仲の良い自慢の家族だと思っていましたし、きっと周りからもそう思われていると思います。 友達にも相談できず、とても苦しくて悔しくて涙が止まりません。 幸い3歳年下の妹は学校行事で家を空けていますので今回の不倫に関してはまだ知りません。 私は家族が大好きです。 もちろん父のことも大好きです。 ですので、裏切られた気がして余計に辛いです。 そして、何よりも母がかわいそうでたまりません。 母は専業主婦で、父のようにお金をたくさん使って遊んだり、 洋服やアクセサリーなどを買うこともほとんどありません。 もっと父に対して強い態度に出ればいいのに、といつも思ってしまいます。 今も気丈に振る舞っている母を見ると、父に対して激しい怒りがこみ上げてきます。 私はこの先どうすればいいのでしょうか? また、本人は否定していますが、父は不倫していると見て間違いないでしょうか? うまく文章にまとめることができなくて申し訳有りません。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • プログラムの追加と削除の表示がおかしい。

    ただの表示の問題で、作業上は困ってないんですが気になってる事を質問します。 ソフトをアンインストールしようとしたら、 「プログラムの追加と削除」を開いたときに、上に20個くらいプログラム名が表示されていて、その下が延々と空欄です。 真ん中あたりに来ると、真っ黒な画面になります。 インストールしてあるはずのソフトも表示されません。 一番下のほうまでくれば他のプログラム名が表示されます。 私のまわりのXPマシーンはみんなそうなんですが、なぜなんでしょう? ちなみにパソコンは、富士通のFMVCE50K7を使っております。