nakayan100 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • HID

    catzのHIDキットを付けてるんですけど純正交換用バルブはつきますか?

  • ボートトレーラーの車検について教えてください

    ボートトレーラーの車検について教えてください。当方12fのボート用トレーラーを自分で継続検査したいと思って勉強していたのですが、どうしてもわからない事があって困っております。教えてください普通通ナンバーです。まず点検整備記録簿の件ですが、これは資格の持った人またはしかるべき機関でしか発行はできないのですか?当方のトレーラーサイドブレーキが付いてないのですが点検整備記録簿にチェックマークが付いていますし?車と連結していればいらないとかあるのでしょうか?またボートは乗せたままでは、だめなのでしょうか?いろいろ疑問があり困っています。お助け下さい。もう車検が近いのであせっております。お金もないのでがんばって自分でしたいのでよろしくです。

  • ソニーのオーディオ!

    現在 ソニーのFM飛ばしのCDチェンジャーを使いパイオニアのデッキで受信して聞いているのですが そのパイオニアのデッキでCDを再生するとやはりFMとばしでは差が歴然です そこで普通のCDチェンジャーにしたいのですが あいにくパイオニアのデッキではCDコントロール機能はついていません、ので ソニーFM飛ばしのチェンジャーとCDコントロール機能のついたソニーのデッキを購入してFMではなくコード(?)で音楽を聴きたいのです チェンジャーはソニーコンパクトチェンジャーシステム CDX-525RF です 可能でしょうか??

  • ソニーのオーディオ!

    現在 ソニーのFM飛ばしのCDチェンジャーを使いパイオニアのデッキで受信して聞いているのですが そのパイオニアのデッキでCDを再生するとやはりFMとばしでは差が歴然です そこで普通のCDチェンジャーにしたいのですが あいにくパイオニアのデッキではCDコントロール機能はついていません、ので ソニーFM飛ばしのチェンジャーとCDコントロール機能のついたソニーのデッキを購入してFMではなくコード(?)で音楽を聴きたいのです チェンジャーはソニーコンパクトチェンジャーシステム CDX-525RF です 可能でしょうか??

  • MOUS検定料金

     近くのPCスクールでMOSUを個人で受けようと思っているのですが、検定代が高いですね・・・。  たしかMOUSの指定校(MOTS??)になれば7000円ぐらいで受けれるはずなんですが・・・。  別になにかライセンスがある学校でないとダメなんでしょうか? もし7000円で受けれるスクールがあれば教えてください。 ちなみに大阪近辺ということで御願いします。

  • 春のバス釣り攻略法について

    まだ外が寒い為、私にはオフシーズンの日々を過ごしておりますが、みなさんはいつ頃からバス釣りを始めますか? 春先のバス釣り攻略法について教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jyadoh
    • 釣り
    • 回答数12
  • ソニーのオーディオ!

    現在 ソニーのFM飛ばしのCDチェンジャーを使いパイオニアのデッキで受信して聞いているのですが そのパイオニアのデッキでCDを再生するとやはりFMとばしでは差が歴然です そこで普通のCDチェンジャーにしたいのですが あいにくパイオニアのデッキではCDコントロール機能はついていません、ので ソニーFM飛ばしのチェンジャーとCDコントロール機能のついたソニーのデッキを購入してFMではなくコード(?)で音楽を聴きたいのです チェンジャーはソニーコンパクトチェンジャーシステム CDX-525RF です 可能でしょうか??

  • 春のバス釣り攻略法について

    まだ外が寒い為、私にはオフシーズンの日々を過ごしておりますが、みなさんはいつ頃からバス釣りを始めますか? 春先のバス釣り攻略法について教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jyadoh
    • 釣り
    • 回答数12
  • キーレスの取り付けをたのみたい。

    このたび、キーレスエントリーシステムを取り付けようと考えています。 商品をネットで購入した場合、自分で取り付けが出来ない時はどこで 取り付けできますか? イエローハットやハローズに持ち込んでもいいのでしょうか?やな顔されない? それとも電装屋さんに持ち込んでやってもらうべきなんでしょうか?

  • 車の室内の臭い取りについて

    先日、私の友人が私の車の中で、飲酒後に嘔吐してしまい、シートに臭いが染み付いて、強烈な悪臭を放っています。市販の消臭剤や芳香剤を使用したのですが、臭いが取れません。ファブリーズや活性炭も使いましたが、ダメです。自分でできる良い方法があれば、御願いします。

  • ディーゼル車、みなさんどうします?

    平成8年式のディーゼル車に乗ってます。 ディーゼル規制の件で、買い替えようか、このままギリギリまで乗ろうか迷ってます。 試しに、現在の車を査定してもらったところ、年内に売った方がいいと、何度も言われました。 やはり、今後ディーゼル車の価値は下がる一方だそうです。 この先もずーっと乗り続けていくつもりだったので、ショックを受けてます。 ちなみに浄化装置を取り付ければ、乗れるそうですが、かなり高価なものになるのでしょうか? みなさんはどうなさるのですか?

  • トヨタハリアーのキーレスエントリーユニットの位置

    ハリアーにリモコンエンジンスターターをつけたのですが キーレスエントリーがきかなくなってしまいました。 そこで何とか直そうと一度質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=393519 上記を参考にしてください。 そこでハリアーのキーレスエントリーユニットの位置と 切るべき線をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。