roxzen の回答履歴

全94件中41~60件表示
  • 謝罪と感謝の言い方 教えてください。

    よろしくお願いします。 先日、応募している企業からメールを送付していただいていたようなのですが、技術的な問題か、私のほうには届いておりませんでした。 本日、別の方からのメールが来て、初めて過去にメールが来ていたことがわかりました。 そこで、謝罪と感謝の気持ちを伝えたいのですが、下記のような感じでいいのでしょうか? =--==================================================== Dear ○○ I'm sorry for missing replying to your mail. I think it is probably technical reason, I could not get your mail. Today △△ send me your mail, I can realize you sent me a mail. I sincerely apologize this rudeness. I am willing to take a phone interview. I am looking forward to interview with you. Sincerly □□ ================================================================ このような形で問題ないでしょうか? 失礼な言い方、丁寧すぎてかえって失礼がどうか教えていただければと思います。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 「テストはどうでしたか?」を英語にするとどうなりますか。

    「テストはどうでしたか?」を英語にするとどうなりますか。 また「スペインで流行っている音楽も聞いてみたいです」を英語にしたいのですが I want to listen to the music what popular in Spain. で良いのでしょうか。 また次の文のおかしな部分の指摘をお願いします。 By the way, are there MDs in Spain? It's disk can dubbing from CD. If you can use it, I'll send you it next time! I like very much not only take photos,but also watch it too. I send you pictures when I went to Kamakura before. Kamakura is like Japan and I feel at ease, so I love that place. It takes about 5hours my house. I also send you Japanese letter. 英語の手紙とだいたい同じ内容です。 (↑英語にするとどうなりますか?) I would like to want a Spanish letter too! Have you ever gone foreign countrys? I'll write you with cute stationery. I'm looking forward to your letter. よろしくお願いします。

  • 【今より早い時は無い】 英訳 名言

    【今より早い時は無い】という名言を、英語が得意な皆様、うまく英訳していただけませんか??? 「あのときあぁしとけばよかった」等、過去を後悔しているとき、また何か新しいことをしたいが「もう遅いかな・・・」などと躊躇してしまいそうなときに、言い聞かせる言葉です。 (もう遅いって思ってるかも知れないけど、そんなことはないんだ!!!) (あの時やっとけばよかったって言うけど、あの時はそう思ってなかったんだからしょうがないじゃないか!!!!!)ということが言いたいわけです。 以上をふまえて、【今より早い時は無い】という名言を、英語らが得意などなたかうまく英訳していただけませんか??? 宜しくお願い致します。

  • アイディア下さいませ。

    みなさん、よろしくお願いします。 「びびらずに飛び込め!」という言葉を私的なスローガンで 使いたいと思うのですが、これを英語でうまいこと表現するには どのような訳になるのでしょうか?なにとぞ、よい表現を提案して いただければ幸いです。ちなみに、ニュアンスとしては、 「度胸一発」とか、「勇気を出せ」のように使いたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • okring
    • 英語
    • 回答数5
  • このeitherってbothの意味?どうしてそういえるの?

    問題集に以下の文がありました。状況は3人の若者のうち1人が男の子2人が女の子で、少女Aが一場多くスポーツに時間を費やし、次いで少年、そして少女Bの順番です。The boy spent more time on sports than either of the girls did.この文は本文とは違っているとなっています。模範訳は「男子は女子のいずれよりも、スポーツにより多くの時間を費やした。」一人の女子より多くもう一人より少ないのだから、正解ではないでしょうか。誰か分かりやすく説明して下さい。お願いします。

  • 欧米のポップスの歌詞について

    アメリカやイギリスのロックなどよく聴くのですが、 CDについてくる歌詞カードを見ると、同じ曲を同じ人間が歌っているにも関わらず オリジナル盤、ライブ盤、べストアルバム盤で、微妙に歌詞が違うことがよくあります。 今までずっと誤植なのかな? くらいに思っていたのですが、 ある人から外国には、歌詞カードってないから 日本に持ってくるときに、特別な職業のひとが耳で聴いて、詩を起こすので、詩を起こす人の能力によったり、聴こえ方によったりして 結構、変わるんだよね、というようなことを聞きました。 なるほど、直輸入盤など買うと、歌詞カードって付いて無いですね。 コストの関係でわざと、付けてないのだとばかり、思っていました。 外国のポップスには歌詞カードはついてないというのは、いつもそうなのでしょうか? すると、そもそも、ある曲について、これが正式の歌詞です、というのは どういう風にして、誰によって、認められるのでしょうか? 歌詞の著作権や盗作などということで、もめることはないのでしょうか? 日本の習慣にくらべ、とても不思議に思えてきましたので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rinzai
    • 英語
    • 回答数4
  • 翻訳お願いします(;_;)

    英語に詳しい方、この文章の正確な翻訳お願いします。 Ha i am kind to everyone.. and i have no reason to be rude to you You're a very nice person and are easy to talk to Your sentence "I was happy that I had ever met you :P" Ha do you mean " i am sad i cant meet you" cuz your way of saying it means you dont wanna meet me lol... I think its amazing... i would die for a view like that... You do marathons? この文章はmy space中で 受信したメッセージです。 このメッセージを受信する前、私は あなたはとても優しい人ですね。あなたと出会えて とても嬉しいです。 添付した湖の画像、 とてもきれいでしょ? 実は今度ここで開かれる マラソン大会に出場する 予定なの という内容のメッセージを 相手に送りました。 そのことも踏まえて 翻訳していただきたいです。 よろしくお願いします(;_;)

  • 単語の違いについて

    英単語の訳についてお聞きしたいです。 今,和訳を行っているのですが,あまり辞典には載っていない 用語があり,困っています。ご存知のかたは教えてください。 ・defference (differenceと思ったのですが,合っているようです。) ・followd (followedではないようです) できましたら,()のなかの単語との違いも教えていただけると うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 日本語の『サウンド』を英語で

     楽曲や歌手に対して、 「歌詞の内容はよく分からないけれど、声とサウンドがすごく好き」 と言う場合の、「声とサウンドがすごく好き」の部分を上手に英語で伝えたいです。そもそもこの表現自体、不自然でしょうか。自分は、リズム、メロディー、曲の雰囲気など、漠然とした意味でサウンドという言葉を使っているのですが・・・  "voice and sound" で伝わりますか・・?また、voice は、しゃべっている声のイメージがあると、前に聞いたことがある気がするのですが、歌声という意味で自然に取ってもらえるでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • segnaro
    • 英語
    • 回答数4
  • 訳をお願いします!

    You Wouldnt Think I Was Mature If You Hungout With Me, I'm Silly And Do Stupid Things. I Have A Son So I Have To Try To Be Mature. What Do You Mean Japanese Is Immature!?? I Think Your Soo Gawjus, You Look Just Like A Doll..Porcelin Skin..I Fucking Love It. <33 これをよろしくお願いします!

  • 以下の文での「わかる」を英語でなんと言えばよいでしょうか。

    「盲導犬は信号機の色(の違い)がわからない」と英語で言うと、 Blind dogs can't tell the color of traffic lights. でよいのでしょうか。 和英辞典で「わかる」をひいてみましたが、違いがよく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yukin55
    • 英語
    • 回答数5
  • 慶應大学入試問題です

    読み書きの重要性について述べられた長文です。 様々な仕方で計画を立てることにより物事を組織的に行うことができると述べられた後で Once again, while plannning is intrinsic to all human comunities, such actions can be greatly (enhanced,escalated, elevated)by the use of literacy. という文章が続いています。( )内の適語選択では自動詞のescalatedは省けると思うのですが、elevatedが×の理由が今一分かりません。 「そのものの質を高める」という意味では使えないということでしょうか?

  • 走ると腓骨が痛みます。走れるようになりたいんです。

    走ると腓骨が痛みます。 今年2009年4月までは日常的にランニングをしていました。週に2~3回、5キロ~10キロくらいです。 4月なかばに10マイル(16キロくらい)のレースに出たのが、走った最長距離です。レースと言ってもマイペースで走りました。 痛みはその帰り道に初めて感じ、その後は日常生活では痛みはないのですが、走ると必ず膝のちょっと下の外側、出っぱっている骨が痛みます。いつも右側だけです。 速さは求めませんが、長く走れるようになりたいのです。改善方法を教えていただけないでしょうか。

  • WhoとWhom

    WhoとWhomの使い分けについて質問です。 WhomはWhoの目的格で、平叙文であればなんとなく理解できるのですが、 疑問文になると混乱してしまいます。 参考書に、 Whom do you think that he is? という文の誤りを指摘する問題があり、 答えはWho do you think he is?なのですが、、 どうしてこの答えになるのかわかりません。 Whom do you think he is?だと間違いでしょうか。 どなたか解説していただけたら嬉しいです。

  • お勧めのアミノ酸サプリメントを教えて下さい。

    現在、ジム通いを再開して約4か月になる30代男性です。 トレーニング後はプロテインを飲んでますが、最近の暑さからか トレーニング疲れがあまり抜けず(年のせいもあるかも・・・)、ジムに行っても思ったように身体が動かない事があり、疲れ等に効くという話を聞きアミノ酸に興味を持ちました。 ただ、プロテイン選びの時もそうでしたが、アミノ酸もかなり種類があり正直、どれがいいのか判りません。 そこで、下記の頻度のトレーニング&プロテインだとどれがいいのか 教えて頂ければ幸いいです。  ・トレーニングは週3日~5日 1回約2時間30分(有酸素含)  ・筋トレ直後のみプロテイン摂取  ・プロテインはSAVAS TYPE2(ホエイ&ソイ) 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • ベンチプレスについて。

    スポーツジムにて、肉体改造にとりくんでまいます。そこで質問なんですが、ベンチプレスをやるさい、補助をお願いしてるのですが、 そのトレーナが限界になったら、言ってください。補助しますと言われ、だいたい8回辺りから限界にくるため、残り2回くらいは補助をお願いしています。そこで質問です。持ち上げる時に補助をしてくれ、胸元に下ろす時は補助無しの自力でやっています。そのトレーナいわく、下ろすときに筋肉使う?為だと言ってました。本当でしょうか?普通下ろすより上げるときの方が筋肉使うと思うのですが?誰か理由わかるかたいたらご回答お願いします。

  • 筋トレ直後に体重増加の謎

    近頃どうも気になる現象が自分の身体に起こっています。 お分かりになる方、どうそ教えてください。 スポーツクラブのウエイトブースで筋トレを初めて16ヶ月になります。最低週2回、2時間の筋トレ、体脂肪率32%のデブから基礎代謝を上げて体重の質を脂肪から筋肉へ変えようという方針でやってきました。16ヶ月で約3Kgの体重減、変動はあるにしても100Kg前後で維持が目標です。 1)筋トレ前に軽く食事(タンパク質摂取)、 2)ウォームアップを兼ねてジムの風呂(体重計測1)に入りストレッチ 3)その後アミノスポーツドリンク片手にウエイトトレーニング、 4)プロテインを30g摂取しプールでクールダウン&ストレッチ 5)風呂に入って上がってから体重計測2。 この繰り返しで、大抵は「体重計測1>体重計測2」でしたが、近頃逆になって来ました。 昨晩は「計測1:101.35Kg < 計測2:101.95Kg」 筋トレ(3)2時間で500gも筋肉がつくとは思えないのですが、ジムのエリア会員で別のジムでも同様の事が計測されます。 もちろん汗や尿で排泄もしている筈なので、500gもの増加というのが謎です。 一体私の身体で何が起こっているのでしょうか?

  • スーザンボイルって何?

    スーザンボイルって。。。 http://oyajiburogu123.269g.net/ どこにそれ程の魅力?人気があります? まだまだ頑張っている人いっぱい いません? 私がうといだけなのかなぁ。。

  • エアロビクスの曲

    エアロビクスで使う曲で、外国の女性が歌う曲があります。 その歌の最初の歌詞の部分が「Heyダン?Heyダン?」で、続くんですが、この歌の曲名が分からなくて困っています!説明が分かりにくいですが、明るい曲です。どなたか知っている人教えてください!

  • 英文にしてください><

    「もう、お前を離さない!」 を英語にするとどうなりますか! 至急返答求めてます。よろしくお願いします