daigo1013 の回答履歴

全668件中461~480件表示
  • 恋愛相談

    出会い系サイトである人と知り合いました 50人と経験したらしいのですがみなさまどう思われますか?淫乱の部類にはいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106747
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男性・女性に質問です。

    今は草食系だとか婚活だとかどちらかというと女性の方が結婚に前向き(積極的)だと言われています。このように言える根拠は提示できませんが。 これは、今の男性が弱くなったとか、責任をとらなくなった、女性に興味がなくなったなどいろいろ推論があります。 単純に男性が結婚に対して自分の人生においてメリットを感じれば、自ずと問題化しなくなると思うのですが皆様はどのようにお考えですか? (男性や女性の欠点を挙げていただく必要はないです)

  • 同棲の彼女と実家との関係について、私は器が小さいですか?

    今は都内に同棲しています。私は30代、彼女は20代後半です。 彼女の実家は、千葉にあり、同棲している都内から約2時間で帰れます。 彼女の実家は、母親が後妻で後妻の子供(彼女からみれば妹)がまだ2歳です。 ご両親(父親とその後妻)が保険の外交員をしており、土日もお客様のところへ行くことが多々あります。そのため、ほぼ毎週のように彼女は、妹の面倒を見て欲しいと後妻からお願いされ、実家に帰ります。 彼女としても実家の手助けをしたい気持ちがあり、とても良いことをしていると思います。 ただ、私としては、彼女が毎週実家に帰る(日帰りでも始発で行って、終電で帰ってくる、泊まりもあります)のは、自分達の家庭のスタイルとしては不適と思っているので同棲は続けるがご両親の仕事が落ち着いて、そんなに頻繁に助け(せめて月1回)がなくても生活できるようになってから結婚したいと考えています。 彼女としては、今の状況でもなぜ結婚できないのか少し不満に思っているようです。 別に悪いことをしているわけでもないし、逆に私の親が将来的に介護が必要になればする覚悟はあると言います。 あなたならこのような状況でも相手に結婚を求められたら応じられますか? 実家の件以外は特に問題はありません。

  • 男性の心理がわからず悩んでます

    出会って4ヵ月最初彼からのアピールの凄さに負けて立場逆転になり3回ほど告白しましたが「付き合ったら結婚したいから軽くいけない」「まだ〇の事よくわからないから」と振られました。 そろそろ諦めようと連絡を経っていると2週間後「彼氏出来た?」とか聞いてきてバカにしてるのでしょうか? 彼は4月から新しい仕事で夏まで出張中、夏からは田舎に転勤が決まっていて出会った時から彼は自分の事で精一杯のようですが月1回「転勤先について来てくれる?」や遊ぶ度に毎回「楽しかった?」ともメールしてきます。 飲みの席ですがお互いを出会わせてくれた方に「俺達結婚したら仲人してくれますか?」とも言ってました…彼は何がしたいのでしょうか?

  • 男性の方 どうすればいいか教えてください。

    付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 仕事が忙しい人でなかなか会えなかったりもしてますが、穏やかに愛情を育んできたと思っていました。 いつもデートの誘いをするのは私でしたが、彼は時間を作ってくれてましたし、あっているときはとても優しかったので、満足していました。 2週間前のデートのとき、「嫌じゃなかったら、一緒に住んでくれる?」ってきいたら、「何で嫌って言うの?」と言ってくれて、確かに進展したと思っていました。 でも、ゴールデンウィークに旅行に行く約束をしていたのですが、旅行当日から彼の携帯の電源がオフになっていて、1週間オフのままでした。2日前にやっとオンになったみたいなので、メールや留守電を入れたのですが、(決して責めるような内容のメールではなくどうしたの?何かあったの?という内容です。)まったく返事がありません。 私は何をどう理解すればよいのでしょうか。家に押しかけたりせず、連絡が来るのを待つほうが良いのでしょうか。彼はもう連絡してこないのでしょうか。 この人のことはもう終わったのでしょうか。 一緒に住もうって言うことに怖気づいているのでしょうか。男性は一緒に住むなどのこと話すと、怖くなってしまうことがありますか? 終わりにするにも、私は説明が聞きたいんです。でないと前に進めません。 どうすれば彼は私に心を開いてくれるのでしょうか。アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#85886
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男性に質問です。結婚相手の条件

    女性は高齢出産になればなるほど、障害を持った子供を産む確率があがります。 (男女関係なく人間、年齢が上がれば死亡する確率があがるのと同じだと思います。自然の摂理だと思います) 結婚・出産を考える場合、相手の女性の年齢が若干気になりますか?

  • 恋愛には決まりなんてないのに…

    恋愛は、100人いたら100通りの恋愛がある。学校や職場が出会いの人もいれば、友人の紹介だったり、または出会い系サイトの場合もある。エッチだって、付き合ったその日に結ばれるカップルもいれば、昔らしく結婚するまでしないとか、付き合って1年たってからするカップルもいるだろう。人それぞれだし、本人同士が幸せになれるなら、形とか、決まりとか、そんなのないはず。なのに、例えば水嶋ヒロと綾香が結婚したときは「すぐ別れるよ」って言ってみたり、辻が結婚したときは「子供同士の結婚」だとか言ってみたり…どうして人は、人の恋愛に関して悪く言うのでしょうか。本当のところなんて、2人にしかわからないのに。できちゃった結婚だってそう。何だかんだ言って「よくないこと」みたいに言われる。確かに順番は違うかもしれないけど、それもひとつのきっかけだし、それがよくなかったことなのかなんて2人にしかわからない。なのに人は、自分の恋愛経験と違う恋愛の仕方をしている人を見ると、それを否定したがる。「うまくいかない、間違ってる」と、何も知らないくせにそう決め付ける。もうウンザリ。ほっといてって感じです。はぁ…(;_;)

    • 締切済み
    • noname#84469
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 婚約直前で騙された!

    私は彼女と結婚するつもりでした。1年半の交際を経て婚約しようとしました。 そして結婚をすることを意識するようになってから彼女と私のことを再確認するために色々とステータスを確かめ合うことにしました。するとビックリ・・・彼女・・・嘘だらけだったのです。 彼女の言ってたこと and 嘘 現在は正社員でOLしてる→現在は無職 新卒で卒業してからOLしてる→実はバイト、派遣で空白期間もあり 貯金は100万ぐらい→貯金は無い 親に家と学費以外の借金とかは無い。普通の家→自己破産して父無職 料理は良くするよ→肉じゃがも作れず、カレーも不味いのしか作れない 健康だけが取り得→以前に避妊の治療あり、不妊治療中 1人暮らしだよ→実家暮らし 聞いてた話と全然違いました。私達は今まで私の仕事が終わった時や休日に外食やアミューズメントで遊んでたので彼女のことを聞いてもやわリ誤魔化されていたため、突っ込んで聞きませんでしたが、ここにきて暴露されてビックリしました。 彼女はもう30歳を過ぎているというのに、無職で実家暮らし、ロクな社会人経験すらないまま、自己破産した両親の貯蓄とバイトの貯金を削って実家で生活してたのです。 デート代もいつもお金が無いと言ってて、仕方なく私が支払うことがよくありましたが・・・まさかそういうことだったとは・・・ なので、君とは結婚できないっと伝えたところ。彼女は泣き出してしまい、どうして?私が仕事してないから?お金もロクに貯めてないから?っと質問攻めにされてしまいました。そして私は彼女を落ち着けて紳士的にこう話しました。 「俺は、女性でも今時は大人ならば、正社員でどんな仕事でも一生懸命に働いてる人じゃないと結婚する気はない。なぜなら、大人の労働と納税は義務で、最低限の義務も果たせない(正社員で働いてない)女性とは努力を怠り、自分の分相応が受け入れられず、自分に甘いタイプが多いからだ。男じゃないんだから仕事が立派とかそういう肩書きはどうでもいいけど、何でも一生懸命に頑張ってる女性を素敵だと思う。そして、そんな女性だから家庭や子供を任せられるし、信じられるけど、簡単なバイトや派遣に甘えて就職活動も大変だからと挫折して甘んじてた人間に家庭を任せても育児ノイローゼや鬱病、親戚付き合いやその他のプレッシャーに押しつぶされて負ける場合が多いし、そうなった時に俺は精神的には助ける余裕がないから」 っと納得いくまで説明したつもりです。 それでも彼女はこういいます。 「私だって大学出てから頑張ったけど内定がもらえなかった。新卒じゃなくなったし、氷河期だったから就職ができなかった。努力しようと資格試験の勉強もしたけど不合格だった。嘘をついてたのは貴方に嫌われたくなかったからだ」 っと言われ、それに対して私は 「年齢がほぼ同じの俺だってちゃんと仕事してる。氷河期の辛さは俺も知ってるけど、俺だって血なまこになって頑張った。じゃあ聞くけど、君は俺が無職なのに仕事してるとかエリートと嘘ついて付き合ってて土壇場で無職ニートで~す!って言ったら結婚できる?世の中の女性達の大半は結婚したくないって言うよね?」 っというと彼女は泣き崩れました。いくら慰めても泣くので代金だけ支払って店を出ました。するとメールに「結婚したい。別れたくない」とメールが・・・親友(男)に相談しても「ソイツ、年齢も近いし養って欲しいだけだろ?」っと回答が・・・ぶっちゃれば、嘘を疲れた時点で私の気持ちは壊れてしまい、親友と同意権です。 私はどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84571
    • 恋愛相談
    • 回答数27
  • もしも 彼の女友達が うつ病だったら、、、

    お互いの両親にも紹介し、結婚を前提に付き合っていた彼と2ヶ月前に別れました。 彼から何度ももう一度やり直したいと言われており 私も考え直し、よりを戻そうとしていた矢先につい最近起こった件です。 彼が昔からの女友達と、泊まりで出かけるというのですが その彼女がうつ病だから助けたいとのことでした。 泊まりにいくのは、彼とその女友達ともう一人女性の計3人です。 もう一度一緒にやりたいと言われていただけに、この彼の行動が 私には理解できず、よりを戻そうという気が失せてしまいました。 彼の友達(婚約中 男性)から、私に連絡があり 『そういう(異性だろうがうつ病の友達を助けたいという)ことが理解できないなんて おかしい』くらい言われてしまいました。 その知り合いが、私の立場だったら、なんの心配もなく彼女と異性(うつ病なら) の旅行も信用しているから問題なく送り出すと言います。 私は、付き合ってる彼に対して 男友達との外泊を許してもらおうとは思いません。 うつ病を治すには、きっと周りの力がたくさん必要だと思うし、 理解もしてあげたいと頭ではわかっているのですが、 どうしてそこまで?と私には、到底納得できず、 自分が心の狭い人間のようにも思えてきてしまいました。 皆さんは、信頼できる!と言い切れるくらい相手を信用し、 異性との旅行も、受け入れるのでしょうか? もうよりなんて戻せないくらいのレベルまで言い合いをしてしまったので、 戻ることはないのですが、今後の心構えとして意見が欲しいです。 つたない文章で申し訳ございません。

  • 元カノの写真をPCから消しました

    行動が大人気ないと思っていますが、意見を頂ければと思います。 以前に彼のパソコンの私の写真が入っているのと同じフォルダに、 元カノの写真が入っているのを発見しました。 遠まわしに気分が良くないことを伝えてしばらくすると、 元カノ関連の写真がまとめられて一つのフォルダに入っていました。 せめて隠すなどすればいいのに、他にも携帯の写メのバックアップやキスして撮ったプリクラデータ 彼の実家で犬と戯れている写真なども入っていたので削除しました。 心の中では、私の写真は撮ってくれないのに・・・とか、 元カノが写真で着ている彼の服が「ソレ高いんだよ~よそ行きだから部屋着はダメ」 と私には貸してくれなかった物だったりと、考えるとイライラしていまいます。 以前にもカーナビに元カノの家がハートでチェックされたままだったので、 気持ち良い物ではないから消して欲しいと伝えると 「そんなことで小さい小さい」と言って取り合ってくれなかった経緯があります。 比較的自由にお互いの家でパソコンを使っているのですが、 私のパソコンに入っていた元彼の写真はどうやら消されているようなのです。 入れていたのも忘れている写真なので、私は消されても何も思わないのですが、 わざわざ一つのフォルダにまとめて、指摘しても消さず・隠さずの彼が理解できません。 思い出の一つなのか、未練があるのか・・・ また、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、 体験談をお聞かせください。 ちなみに、この事をきっかけに疑ったり、 携帯をチェックしたりはしていませんし、見るつもりもありません。

  • お互い、覚悟と準備がある?

    結婚後 夫が倒れれば妻が稼ぐ。 妻が倒れれば夫が家事をする。 男性は家事、女性は仕事する覚悟ってあるのでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    バイト先にいる男の子にアピールしました。 彼はそのアピールには確実に気がついています。 でもあまりにもすると引かれてしまうと思ったので、途中で控えめにしました。 アピールをしたその日を境に彼の態度が変わり、やさしくなりました。 私は男性に対してとても警戒心が強くここで質問させていただきました。 好きでもない女の子にもあなただったらこういった態度を取りますか? それとも好きだからこういった態度を取りますか? 彼とはバイトが終わった後、2時間ずーと話していたことが何回もあります。

  • 彼女に男友達とふたりで会わないでほしい

    書いたら長文になりましたが、宜しくお願いします。 質問というよりは意見を聞きたいです。 付き合って4ヶ月の彼女がいます。 彼女にはめっちゃくちゃ気の合う親しい男友達がいます。 でも彼女の中では恋愛対象ではないそうで。 相手は結婚するならお前みたいな人がいい、俺たちは気が合う、結婚しようか、かわいい、などと言っているそうです。 (冗談か本気かわかりませんが、彼氏(僕)がいることは知っています) でもその男友達にはちゃんと彼女がいるらしいです。 僕と付き合ってからも「たまに誘われたら食事くらい行ってもいいかな・・?」という彼女の言葉には、「行っておいでよ^^」と僕は言っていました。 不安はありましたが、相手にも彼女がいるということだし、何より彼女を信頼していますし。 少し前にその男性から食事に誘われたらしく、行こうと思っていたら、 彼女の親友が、「仲がどれだけ良くても彼氏がいたら他の男の人と食事に行くのはおかしい」と彼女に言ったそうです。 それを聞いて考えを変え、男友達に行けない旨を伝えたそうです。 男友達は少し不満そうながらも納得してくれたそうです。 僕は彼女がそう決めたのならそれでいいと思っていました。 その後彼女から男友達が彼女と別れた話を聞かされました。 そして最近また食事に誘われたといいます。 僕は、普通に仲がいいだけならともかく好意があるような発言をしている男性なのだから、彼に彼女がいなくなったのならふたりきりでは会わないでほしいと言いました。 話を聞いている以上どうも相手はただの友達と思っていなさそうに感じたので・・・。 彼女は僕の発言に少し戸惑っているようでした。 すぐ分かってくれましたが、もうふたりで遊べないのかと思うと寂しい気はする・・・とも。 でも僕のほうが大切だからふたりではもう会わないと言ってくれました。 彼女にとっては本当に仲のいい男友達という感覚だったから寂しいと感じているのだと思います。 彼女が男友達にそれを伝えたところ、(僕の器が)小さいんじゃないか?とか言ってたそうです。 器の大きさは小さいかもしれないけど、彼氏がいる女性を一度断られてもまた簡単に誘ってくる男友達さんのほうが信じられないわけで・・・。 長くなりましたが質問です。 相手は彼女の大親友の男性。相手には彼女はいない。 しかも自分の彼女に(友達としてか恋愛としてかはわからないけど)好意を伝えている男性だと。 それでも彼女にふたりで食事に行っておいでと言えますか? 僕には言えませんでした・・・。

  • 同棲中ですがひとりになりたいのです

    30代の女性です。社会人として独立しています。 婚約者と同棲して3年になります。 ふりかえれば3年前、そばにいたいね、ということで住居を 近くしたことから始まったのですが、彼は自分の部屋には 帰らず、必ず私の部屋に帰ってきます。そのまま3年の 月日が流れました。 私は家事も掃除もするし、住居は快適なのですが、 「自分だけの自閉症空間」のようなものが欲しくて、 ひとりになりたくてたまらないときがあります。 もちろん彼は好きだし、結婚出産と向かっていくつもり です。でも、ひとりになりたい、ひとりで時間をすごしたいと たまらなく思う時があります。 それならば、別に一緒に暮らしたり結婚したりする必要も ないんじゃないかと思います。 彼は、私と一緒にいたいと考えていると思います。 家族をつくるということが、独りであることを放棄する代償 で得られるということは知っていますし、覚悟もできています それが、あたまではわかっているのですが、心の芯はわかってないようです。家出なりなんなりを突発的にしそうです。職場には行って、あとはその辺を泊まり歩いたり、セカンドハウス借りようかなどなど。 彼に相談できず、突然行動に出しそうなところにきています。

  • なぁなぁな関係・・・?

    1ヶ月前に彼氏と別れました。 その後も連絡をとりあったり、 ごはん食べたり遊んだりしてました。 別れた原因は、 ・彼氏の理想が高すぎて私がそれについていけない ・そんな私のことがカレがいやになった というような感じです カレの望むような人になれないのなら、 側にいても幸せにはなってもらえないなぁと 思うので、好きだから一緒に居たいと思うけど、 どうのこうのしようとはあまり思っていませんでした。 つい最近一緒に飲む機会があり(皆で) 酔っ払った彼氏に、好きだといわれてキスされました。 その後は酔っ払っていた彼氏をタクシーに乗せて 帰したのですが、気になったのでメールをしました。 ・私はまだ好きだけど、あなたの理想には近づけないから どうのこうのしようとは思っていません ・ただ寂しいからといって私をゴハンに呼び出したりするのは もうやめてほしい。私がいないから寂しいのか、 誰でもいいから側にいてほしいのか。どっちかはっきりしてほしい。 ということを伝えました。 そうしたら、また酔っ払った状態で(超のんべぇです) 誰でもいいわけではない、お前だから一緒に居て欲しい。 全部が好きなわけではない、半分ぐらいは好きじゃないとこもある。 会いたい。今から行ってもいい? というようなことを電話で言われました。 夜中だったのでくることはできないので、 結局翌日また電話がかかってきて、 割としらふの状態で、来て欲しいな。 嫌?と聞かれて行ってしまいました。 ふつーに彼氏の家で過ごし、泊まって帰ってきたのですが、 不安で不安で・・・。 本当に私のことが好きなんだろうか・・・と 疑心暗鬼です。 その後は一度電話で話をしただけです。(まだ3日間ぐらいしかたってないので。。) どうなのでしょうか・・・。 ちなみに、酔っ払って電話を掛けてきたときは カレは友達と飲んでるときで、 カレの友達と電話で話をしたり、飲んでる最中の写メが 送られてきたりと、付き合ってる時のような雰囲気でした。 不安になっているだけなのか・・・ それとも都合のいい女になっているだけなのか・・・ どちらなのでしょう・・・・?

  • 少しイラっとします。

    彼女と同棲しています。(家賃のみ折半で光熱費や食費のほとんどは私が出しています) 彼女は契約社員で二人で取り決めた貯金をするとそれ以外ほとんどお金が残りません。 なので服もほとんど買えません(本人の自由なので何も言えませんが) 彼女はよく、どこか旅行に行きたいねって言います。 私の本心としては、旅行に行きたいなら、もう少し収入のある仕事をするとか節約するとかするのが先だと思います。 そのため、彼女の発言には何も答えることができません。 私も年齢なり?の収入(35歳で600です)でそんなに贅沢をさせてあげるほどではありません。今年は会社全体で減給ですし。 彼女に私と同様の収入になって欲しいとは思いませんが自分の収入に応じた生活をまずちゃんとしてみて欲しいと思うのです。 それは男女関係なく、遊びたければ、稼げばいいし、稼ぐ苦労が嫌なら、細々と生活すれば良いと思います。まず自分の身の丈ってのを知って欲しいです。 こんな考えは人間としてよくないでしょうか?

  • 5年同棲した彼が親友と・・・

    すごくややこしい話なんですが 5年くらい同棲していた同じ職場の彼に1ヶ月ほど前に振られました。 理由は、もう好きじゃないとか私の嫌な所ばかりしか見えなくなったことでした。 正直、倦怠期でお互いすぐ喧嘩になったりして何回か別れ話が出たりしての別れだったので悲しくてたくさん泣きましたが私のにも悪いところがあったと思い嫌々別れを受け入れました。 それに、彼が私が一人でがんばって自立したらまた好きになるかもしれないと言ってくれたので前向きに彼が振り向いてくれてもくれなくても一人でがんばろうと最近は立ち直ってきていました。 それに彼とは仕事先の仲間との飲み会などでグループで友達として遊んだりしてこれなら友達としてルームメイトとしてやっていけると思っていました。 でも、昨日、仕事先が同じ友達(後輩)からメールが来て「Aさん(私の元彼)に真面目に告白されたので付き合った見ようと思うんですがどう思います?」といううれしそうなメールが届きました。 彼女は私の後輩で最近はすごく仲良くしていて私の妹分のような感じでした。でも、仕事場での社内恋愛は上司が嫌がるので私と彼、両方の親友でもある同僚以外は私達が同棲してることも付き合ってることも知りません。 なので彼女も私達が付き合ってたことは知らないんです。 でも、別れる前から彼が彼女によくちょっかいを出していたのを知っていたので別れるときに別れる条件?として「B子(私の後輩)とは絶対付き合わないで!せっかくできた友達まで壊したくない」というと彼は私達の友達関係を壊したくないからそれはしないと約束してくれました。 それなのに・・・。 しかも彼女はAさんはぜんぜんタイプじゃないから付き合うことは絶対ないしお兄ちゃんみたいなものだといつも言ってたのに・・・。 彼女にメールで「B子は、好きでもない人と付き合えるの?」とメールを返信しました。 すると、「でも、Aさんが真面目に告ってくれたしまぁ、いいなぁと思ってたんでやっぱり付き合ってみようと思います」とメールが来ました。 彼女を恨むのはお門違いと頭では分かっているんですが気持ちがついていきません。 大して好きじゃないんなら私に返してよ!と嫉妬してしまいます。 それに私の同僚達はものすごく仲がよくしょっちゅうみんなで飲んだり出かけたりしているんですが付き合ってたことは内緒なので誰にも相談できず何事もなかったように彼らが仲良くしているのを見る自信がありません。 グループで遊ぶのをやめようとも思うのですが私は同じ職場で働いて2年、彼女は5ヶ月程なのに何で私がグループから抜けないといけないのかととても孤独な気持ちです。 すごく嫉妬深くて不快にさせてしまう相談かもしれませんが私はどうしたらいいのでしょうか? 彼らを祝福できない私は未練がましいのでしょうか? でも、どうやっても気持ちの整理がつきません・・・。

  • この男性は私のことをどう思っているのでしょう?

    正式に付き合ってはいない、曖昧な関係の男性がいます。 私は彼の事が好きなのですが、彼の気持ちがよくわかりません。 以下のような状況です。 ・知り合って2ヶ月ちょっと、会ったのは3回、お互いにバツイチです。 ・メールは毎日数通していましたが、彼の仕事が多忙になってから少しづつ減り、一週間メールが来ない時が一度ありました。 でも「忙しすぎて、余裕が全くなかった。ごめんね」と謝罪のメールを、きちんとくれました。 最近は少しだけ、忙しさが落ち着いたようで、また彼の方から積極的にメールがきています。 ・知り合ったばかりの頃「ゆっくりお互いを理解していこうね」 「自分が消極的だから、積極的にアプローチ(?)してくれる女性がいい」というような事を言っていました。 ・最後に会ったのは一ヶ月前。その直後から彼が多忙になり、会っていません。 私からは一度「時間の空く時があったら、言ってね」みたいな事は言いましたが、それに対しては特に何もありませんでした。 土日、急に仕事が入ることも多々あるようなので 週末の予定を立てられない状況なのかもしれませんが会わなければ、進展はしないと思います。 焦っているわけではないのですが、曖昧な関係が辛くなってきました。 彼は私のことをどう思っているのでしょう? 多忙な彼と会うには、どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93872
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • サイトを見ていて思った事。

    サイト(エキサイトフレンズ、ヤフーパートナー)を見ていてふと思ったのですが、男性が自分の名前を○○くん とクン付けして登録している人が何人がいますが、自ら「○○くん、○○ちゃん」とつけるのってどういう人なのかな?って思ってしまいました。大人になってから自分ではほとんどつけないような気がするのですが・・・。違和感を抱いた事はありませんか?

  • 体目当てか

    40代前半くらいで、おそらく既婚者もしくはバツイチの男性が20代の独身女性を狙う場合、やはり主に体目当てでしょうか? 一概には決められないことは分かります。あくまで一般論で参考程度に教えて下さい。  男性のタイプはすごく色気があって、自分のことをとても格好いいと思っていそう(実際イケメン)、身だしなみに気を使う、物腰が柔らかくレディーファースト。

    • ベストアンサー
    • noname#119082
    • 恋愛相談
    • 回答数6