ojoX の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • オカメインコが

    オカメインコが誤ってブドウの種を飲み込んでしまいました。 最初は苦しがって「おぇっ」としていました。 水を飲ませたり喉をマッサージしたら、「おぇっ」とはあまりしなくなりましたが、羽を膨らませて目を閉じています。呼吸はできているようです。 これは、まだ呼吸器官に詰まっているのでしょうか? もし、飲み込めていたとしても、消化し切れず食道や肛門等の消化器官に詰まってしまう場合はあるのでしょうか?

  • 相談なのですが、私は普通の人のように、話す、聞くこと、書くこと、読むこと、記憶することなどにかなり障害があります。

    相談なのですが、私は普通の人のように、話す、聞くこと、書くこと、読むこと、記憶することなどにかなり障害があります。集中力、注意力も驚くほど、全くありません。人とのコミュニケーションがうまくできません。何かするときも、心理的にわざとできないようにもっていってしまいます。この文章を書くのにも、いろいろその都度思いついた単語をメモに残しておいて、それをなんとかまとめて書きました。半年ほどかかりました。それをするのは、文章が全く頭に思い浮かばないからです。断片的に単語が浮かんで、すぐ消えます。浮かんだとしても、まとまりがないです。すぐに消えるか、その言葉の意味をうまく解釈できずに、強迫的に頭に残ることもあります。いつも常に頭が真っ白な状態です。しんどいです。  例えば、人に自分の意思を伝えようとしても、言葉が出てきません。自分が何か言葉を発する時も、何を言っているのかあまりわかりません。当然相手の言っていることは理解できないことが多いです。普段は、テレビや新聞を見ても、何を書いているのか、言っているのかあまりわかりません。断片的に浮かぶことをそのままするので、いつも行き当たりばったりの行動をしてしまいます。掃除、買い物とかもできないです。何かするときもいちいち自分の意思に対してすべて心理的にマイナスの方にもっていってしまいます。。例えばなにかをやるにしても、すべて失敗する方向へもっていってしまいます。心の中の自分に対してすべてを拒否するような感じです。例えば、なにかをやっている時、「失敗しろ。」とか、「集中しているから、集中するな」とか思ったり常にしています。常に情緒不安定です。精神科に行っていたんですが、強迫性障害と診断されていました。まず、全くなんの仕事もできません。大学も辞めました。当然ずっと無職です。  この原因は小3からかなと思います。僕は小学校の頃から口臭がないのにあると思う、心因性自臭症でした。その時くらいから、人が自分の近くにいるときは、常に人に口臭がばれていないか注意し、神経をすり減らしていました。そして、息を吐かないように努力するため、常に一回一回自分の限界まで呼吸を我慢しました(これはあまりにもまずいので5年くらい前に辞めました)、頭の中は常に酸素がない状態でした。吐くときはかなり注意しました。無意識にやるようになりました。例えば黒板を見るときは、息を吸っているときに限定し、それ以外は伏せていました。勉強したくてもできない状態でした。急激に変わったのは、さらに拍車がかかったのは、高校のときです。このときは集中力をなくす努力をかなりしました。ある時、例えば国語の文章題を解いているとすると、文章を読んでいる時、心の中で「隣の人は自分の口臭を気にしているのではないか?逐一、確認しなければ。集中してはだめだ。」と常に意識するようにしていて、集中していても、すぐ違うことに意識を移すようにし、わざと集中力を切らすように努力していました。また、人と会話する時、電車に乗る時、何かする時はいつもそのように努めていました。事実、「これは絶対病気になるな」と思っていました。当時は半ば、それを強制的にやっているようでした。そしてそれらを毎日、四六時中繰り返していました。いつの間にか、反射的にそうなるようになっていきました。このときくらいから、急激に、何をするにおいても全く集中力、注意力がなくなり、すべての自分自身がすること、考えることにおいて、拒否する方向、マイナスの方にもっていくようになりました。全く何もできない状態になりました。人とのコミュニケーション能力が、全くなくなりました。当たり前と思います。今思えば本当にバカだと思います。受験も失敗しました。かなり後悔しています。この原因がなんとなくイメージできるようになったのも、うっすらつい最近で、何年か経ってからです。ずっと原因がわからず、精神的にも情緒不安定になったりしました。後先を考えないので、暴力や自殺の経験もあります。救急車で運ばれたりもしました。でも、精神科、脳神経外科にも行きました。ここに書いたように、あまり深くまで語らなかったから医師には、「もの覚えが悪い」とか「頭がボーッとする」とかくらいしか言いませんでした。  医者に行くとしてもどこに行けばよいか、何をしたらよいか判りません。  正直、ここまで文章を書くのに大変苦労しました。普通こんな人間はいないと思う(当たり前ですが)ので、精一杯わかってもらえるように書いたつもりです。どうすればいいか、本当に悩んでいます。少しでも何か助言をいただければ嬉しいです。

  • セキセイインコ(生後1か月)について

    先日家に迎えたセキセイインコにいて質問です。 この前、セキセイインコをかごから出して遊ばせていました。 そのときインコがフンをしたのですが、このフンにやたら多く水分が含まれていました。 そのフンを見ると水分が直径約1.5センチくらいに広がっていました。 緑色の部分は少なく糸状でした。 さらにそのフンを2~5分間隔でしていました。短すぎませんか? でも何回かしていると、ほんのすこしずつ水分がなくなっていきました。 これはただ水分の取りすぎなのでしょうか? インコはフンで健康状態がわかることは知っているので心配です。

  • インコの病気

    インコの病気について、教えてください。  先日飼っていたインコ(雌)朝急に元気がなくなり、餌も食べなくなり、よく見ると糞が緑色が混じっていましたので、お腹を壊したのかなーと思っていました。  しかし、食欲がまったくなく、止まり木にもやっと止まっているようなので、動物病院に連れて行きました。先生は暖めましょうと言われ、そのほかの原因については良く分からないとの事でした。  しかし、状態は悪くなる一方で、夕方時30分には亡くなりました。  1日で、急に亡くなるようなことはあまりないそうで、どんなことが原因か考えられることを教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 小規模寿司チェーン店

    東京で5~15店くらいの寿司チェーン店はありますか? (寿司店、回転寿司、宅配寿司) 銀の皿や、かっぱ寿司、元気寿司、元禄寿司、スシロー、くら寿司以外で教えてください。 お願いします。

  • 周りの女の人で

    あなたの周りの女性で生涯結婚する気が無い人はいますか? その人が結婚に興味が無い理由もわかれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#79653
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 圧迫によるかゆみ

    一週間ほど前に捻挫をしてしまいました。 仕事先でくじいてしまったために、最初から湿布を貼りました。 (本当は氷水の入ったバケツに足をつっこみたかったのですが) 帰宅後、固定のためにテーピング(ゴムバンド)をしたのですが 圧迫が強いのか、とてもかゆくなってしまいます。 湿布も4日くらい貼り続けたのですが あまりのかゆさに外してしまいました。 かゆくなるほど締め付けるのはまちがっているのでしょうか? もしくはかゆみが軽減する方法などはありますか? ちなみに今は内出血が黒くなってきている状態です。 歩く分にはほとんど問題ありませんが くるぶしの内側を触るとすこし痛いです。

    • ベストアンサー
    • -ecdt-
    • 病気
    • 回答数1
  • 二酸化炭素を多く出している国

    二酸化炭素を多く出している国として、 日本は現在、何番目でしょうか?

  • 【サンドウィッチ】何サンドが好きですか?

    私は手軽に食べれるのでサンドイッチが大好きです。いろんな種類がありますがアナタが一番好きなサンドイッチを教えてくださいね! 私は何と・・・「コロッケサンド」が大好きなのです・・・。

  • 挫折を味わいすぎて、生きることに疲れてきました

    20代後半男です。 私は夢があるんです。 ある資格を取得してある仕事につくという夢が。 そのために今はそれとは別の仕事を社会人としてしながら資格の勉強をしております。 だが、落ちる!落ちまくる!! なぜか? 私が究極にバカだからです。頭悪いんです。毎年試験では合格圏ぎりぎりあと少しってところで落ちる。毎年落ちるんです。 今年も駄目でした。もう疲れてきました。 勉強できません。こんな不合格の紙切れを見るがために毎日勉強してたわけじゃないんです。涙出てきましたわ。男ながら。自分自身の頭の悪さに。 ・・・・また一年間も勉強しないといけないのか・・・って思うと正直死にたくなります。また遊びやいろいろ楽しめる時間を削って、、、そんでまた来年不合格のぴらぴらの紙切れ一枚を見るのか・・・って思うと。不合格→全否定をくらった気がします。 生きててもいいことないです。 また一年楽しみを犠牲にして苦しい勉強しながら、また来年紙切れ一枚の不合格通知をみるのか・・・・と今うつ状態になってます。 今の仕事もいやいや続けなきゃな。って。 ごはん食べる気もここんところしてません。 睡眠もできず夜中に起きたりします。 私のような無能の生き様です、これが。 生きていくことが嫌になりました。 また一年、楽しみを削って、恋愛もできず友人とも遊べず、くたくたになって会社から帰ってきた後に、孤独に勉強。そんでもってまた来年落ちるんだろうな。今までも落ちてきたし。自分で自分のことを価値のない人間だと悟りました。頭が悪すぎる。 頭が悪すぎる 何度も落ちるのって自分のあほさかげんを証明しているのと一緒。 また来年まで勉強っていうのがしんどいです

  • 人生がつらいです

    中学生男子なんですが、最近、生きるということが、とてもつらいです ぼくは、ただですら、気にしやで悩みやすく、マイナス思考です。 そのうえ、勉強をしなければならないストレスや学校でのストレスなどで、ストレスが溜まるいっぽうです。今までは嫌な事があっても、好きなこと(漫画を読んだりTVを見たり)ができたので、嫌々も学校生活をおくれていたのですが、受験生になり、勉強のストレス、好きなことのできないストレス、学校でのストレスで、本当に悩んでいます。学校が楽しければなんとか勉強も出来ると思うのですが、むしろマイナス面しかなく、日々がつらいです。 すぐに悩む自分も情けなく思うのですが、本当に毎日が嫌で仕方ありません。また、ストレス解消になる好きなこともしたいです。 どうすれば良いでしょうか?転校もしたいのですが、転校を考えたほうが良いでしょうか?(←難しいですが) ご回答お願いいたします。

  • [MSN相談箱からの質問]あなたがやっている地球に優しいエコなことを教えてください!

    最近、「エコ」や「ロハス」という言葉をよく耳にします。世界規模でエコ活動が行われたり、ロハスな生活が注目されたりしていますが、具体的にどんなことが、地球にとって優しいことなのでしょう。あなたが考える「エコなこと」「ロハスなこと」とは?エコを意識して、実際に行っていることを教えてください!