johntak の回答履歴

全319件中241~260件表示
  • いいとこなしの僕が片思い・・・・・・

    今片思いをしている中3です。 その子とはクラスは違い、まだ話したこともありません。 自分は度胸がなく、恥ずかしくてその子の顔を見るだけで 下を向いてしまいます。メールアドレスは知ってますが、 友達を通して聞いてしまったほど根性なしです。 それに、その子の携帯は親ので、受験生なのでメールができないらしい です・・・・。 その子はすごくかわいくて少し前まで、他の人と付き合ってました。 (今は別れたようです。)でも、またすぐ誰かが告白しそうで、 心配です。こんないいとこなしの僕ですが、少しずつでも、 その子と仲良くなるにはまず何をすればいいでしょうか? また、メールができるようになったら、どんなことを送ったら相手に 好印象を与えれるでしょうか?(メールで挨拶くらいはしました。) 自分でどうにかしようと中1から頑張ってきましたが、 何の発展もできませんでした・・・・・。ほんと不可能に近いことは 分かってます。でも朝から夜まで全く頭からその子のことが離れません 後悔はしたくないので、ほんとに些細なことでもいいので 回答よろしくお願いします。

  • 心の広さってなんですか?

    自分は、心が狭いとある友人に言われます。 でも、正直その人の様々な言動に対しては、 しばしば我慢しているんです。 怒ったこと、注意したことは、ほとんどありませんし、 「駄目だ」の一言や反論もほとんどいいません。 だから、悩んでいます。 いったい心の広さとは、何を指し示していて、 一体どういう人が心の広い人なんでしょうか? 教えてください。

  • こんな状況の時メール どんな感じ?

    こんにちは! 男友達がいるんですが ずーと片思いの相談に乗っていたのですが 彼女が出来ていい感じなのですが・・。 出来るまでは 普通にメールをして普通に盛り上がってたんですが 彼女が出来たのでこちらも遠慮がちになると言うか 何をかいていいものやら? と考えて メールを送るのを控えてしまうんですが 男友達は 「メールは待ってるよ!」と言ってメールをくれます 出さないと「メールがないね~」と来るのですが 出すと読むだけで返信がきません 忙しいと思うのですが 前はどんなに忙しくても深夜でも ヘロヘロに酔ってても メールくれてました 今は彼女が出来たから・・と思っているのですが そうして控えると 上記の様なメールがきます 私としては いい感じで友達関係続けたいと思っているのですが 一体どんなメールを待っているのでしょう? どんなメールだと返信しようと思うんですかねぇ~ こちらの事ばかり書いてもな~って思うし・・・。 どんなメールをもらうと(女友達から)癒されると言うか 嬉しいと言うか メール返信しよう~思うかな・・。 いいアドバイスお願いします ただ 私のメールを読んでるだけでも 良かったりしてるんでしょうか?

  • 人の相談にのる職業とは

    いつもお世話になっています。 私は女子大生でもうすぐ就職活動が始まります。 私は、人の相談にのるような職業に就きたいと思っているのですが、それが一体どのような職種になるのか、どのような会社や組織に属すればいいのか分からなく、悩んでいます。 人の相談にのるといっても様々だと思いますが、私は大学では社会学全般を勉強しているので、カウンセラーなど専門の勉強が必要なものは考えていませんが、何か人の役に立つことをしたいと思っています。(どのような職業に就いても最終的には人の役に立つことができるとは思いますが…)  人の話を聞いてアドバイスをしたり、力になれるように手配をしたり、困っている人の手助けができるような仕事がいいと思っています。 質問が漠然としていてアドバイスといっても難しいのかもしれませんが… どんなことでもいいのでなにかありましたらお願いいたします。 参考にしたいと思います。

  • 警察に疑問です!!

    同棲していた男に、自分が旅行間に自分名義の車を使用され、浮気相手とヒキニゲをされました。 同棲男はそれまで嘘をつき「旅行間に車を、職場まで使用した。そこで電柱にぶつけてしまい修理にだしてある」といっていたのです。何かがおかしいと思いましたが聞いても曖昧、車を取りに行くから休日まで待ってくれ、といわれていました。私は事故を警察がナンバーを割り出し車の登録の実家へ来た時点ではっきり知りました。 しかも私の車は私が全く知らない、土地にそのまま放置されており、中には私の免許証がはいったまま。そのうえ彼氏は飲酒運転で捕まり既に無免許だったとの事を警察にきき初めてしりました。当時、男の隣には女性が乗っていたとの事なので、当初は私が同乗しヒキニゲしたのではという事も含め、調べられました。 男は浮気性でかなりの嘘つきで過去に警察に厄介があったようです。経歴も何かも全て嘘をつかれていた事が解りました。麻薬もやっていたとのこと。私は事故から既に別れを決めていましたが、事故解決までには行き場がなく家庭内別居をし逃亡のチャンスを狙っていました。と、いうのも男がかなり急変し狂っていたので暴れる可能性大。事実、別れたらコロす、実家にも行くと脅され部屋で軟禁もされガラスは割られ腕を切られたりと暴力もうけました。それまでその男は狂い、更に無断で無免許なのに車の運転をしていました。警察からの聴取を嘘つき行かない事が多々あり、警察はそれらを話しても、「警察も忙しいからこちらが呼んだ日にだけきてください。別れるのは事故解決までまってください。あなたまで動いたら事件解決できません。ヒキニゲ被害者に更に迷惑がかかりますよ?彼の代わりにもあなたが聴取に来てもらわなければ」「何か危険があれば電話ください」のみ。事情聴取等もされ色々な書類にも警察署で捺印しました。結果「車名義人ではあるが私も被害者になり、無関係」事故から3ヶ月たってやっとで解放。「私は男と別れる、暴力もされてるから一切こちらの情報を言わない、もうこの件からは関係ないものとなります」とはっきり警察から言わせました。車は警察の許可をとり廃車にし登録も抹消しました。 その男は別件で傷害もおこし逮捕されましたので、その隙に私ははれて逃げれたのです。男の知らない場所に今、一人暮らしです。実家、職場も男にしられていますので、職場も辞めています。

  • もう一生結婚できないかも・・・

    男性、大卒、公務員(年収600万)です。 学歴と仕事だけでいえばまあまあの部類に入りますが、 身長が致命的に低く、154センチしかありません。 そしてズルズルしているうちにもう40歳になってしまいました。 同年代、同じ仕事の男性は優等生タイプ、いわゆる「3高」の人が多く、たいていは職場結婚で相手を見つけて世帯収入1000万の優雅な家庭生活を送っています。 もう中学生くらいの子供がいる人もいます。 若いときは「自分は背が低いから女性にもてない、だからせめて結婚できる確率が上がりそうな地味で安定している仕事につかなきゃな」と考えて必死で勉強して今の仕事につきました。 でも、それから20年近くたちますがやっぱりどうあがいてももてない人間はもてないことがわかってきました。少なくとも10年で50回はお見合いしましたが全部ダメでした。結婚相談所も考えましたがひどいところは身長をいうだけで入会を断られることもありました。年をとるから条件は1年ごと、いや1日ごとに悪くなっていきます。 たとえ「3高」のうち2つを満たしていても他が同じ、いや、それ以下でかつ身長の高い人間に全部もっていかれるのをいやというほど見てきました。職場ではその3高夫の自慢話にぶん殴りたくなるのを我慢しながら聞いています。 だって自分だって女の立場だったらイヤですもん。さんざんお洒落してキレイなウエディングドレス着ても、バージンロードの向こうで待ってるのが七五三みたいなスーツ着た自分みたいなチンチクリンなんでロマンチックも糞もないですから。 だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#80655
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 女性の見た目の好み

    40代の男性(既婚、独身、バツイチも含む)はどのような女性が好みですか?または、好みだと思いますか? 特に見た目(例えば、顔、服装、化粧、雰囲気など)の好みの回答をお願いします。 ************* おじさんにもてると自負する25歳の知り合いがいるのですが、その子はギャルで、細身で顔や雰囲気が倖田來未に似ています。 40代の独身の男性に声をかけられる事が多いらしく、おじさん受けする顔なんだと言われたらしいです。 40代の独身の男性のイメージとして、清楚なきれい系の女の子がタイプだと思っていました。例えば、綾瀬はるかや松嶋奈々子など。 実際どうなのでしょうか? 正直、簡単にやらせてくれると見られて 声をかけられただけで、おじさん受けするタイプには思えないのですが…。 ただの遊び相手と、本当のタイプの女性では好みは違いますか? そもそも40代の独身の男性がナンパをする時の目的って何なのでしょうか? タイプだったから?体目的?彼女探し? ※40代男性本人や、そうでない方(女性でも)誰でもいいのでイメージをお聞かせください。

  • 30後半~40代男性の方、アドバイスください。

    先月まで同じ職場だった40歳男性(独身)が転職することを知り、 そのとき初めて自分が彼のことを好きだったことに気がつきました。 職場で最後に会えた日に、プライベートのメルアドを教えてほしいと 伝え、また、たまたま彼の引っ越し先の県にこの9月に遊びに行く予定を していたので、そのことを話して「9月にそっちに行ったら、 おいしいところに連れて行ってくださいね!」と言ったら、 「あ~いいですよ」と言ってくれてました。 その翌日には、彼のほうからプライベートアドレスでメールをくれて、 それから、数日おきにメール交換をしていました。(これまでの やり取りは4往復ほど) そして彼からメールが来たのが8月下旬で、私はその返信に9月に そちらの方に行くこと、それと私自身の今後の進路の計画の内容を 書きました。 しかしそれっきり彼からの返信がないまま、2週間になろうとしています。 考えられる理由は、 1.引っ越しでネットが使えないのでメールチェックをしていない。 2.新しい職場に移ったので、とにかく忙しい。先の予定は分からない。 3.hotmailで送ったので、トラブルで実はメールが届いていない。 4.うざくなってきたので、返信したくない。 くらいでしょうか・・・。 私が彼のいる県に行く日まであと10日なので、会えるのか会えないのか、 分からないままなのがつらいです。 もう一度9月に会えるかという内容のメールを送ろうかとも思いましたが、 うざいと思われるんじゃないかと思うと、メールもできません。 (うざいと思われて、元同じ職場の人としての関係まで切られてしまう のは一番つらいです。) 新しい職場に変わったこと、引っ越しなどで忙しいのも事実だと 思いますが、なぜ突然返信がなくなってしまったんでしょうか? 私は今後どうすればいいのか、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 男が、女を捨てる時は、えげつない。。。

    その、、なんというか、、、、 男性が、女を捨てる時は憐憫もなく苛烈で、唐突ですが、 「すまない」とは、まったく思わないのでしょうか? 冷たい生き物のように感じるのですが。 「逆だ。女が男を捨てる時の方が、えげつない!」と、 知人からよく言われるのですが、 私(女です)には、捨てられた経験は有っても、 捨てた経験はゼロなので、そのへんの現実感覚が分かりません。 兎にも角にも、、、なんというか、、男性に対し、 信頼も期待も出来ません。この世の半分の人種である男性と これからどう向き合えばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#69374
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 脈は無いのでしょうか?

    何度も、質問させていただいております。 26歳女です。 好きな人がいます。知り合って2ヶ月くらいです。 みんなで飲んだのが二回あり、2人であったことはありません。 メールは私が送ると、長文で返事をくれるという関係を続けています。 先日、思い切ってデートに誘ってみました。 彼は、サッカーが好きです。 「9月は暇?私、一度でいいからサッカーを生で見たかったんだ。 よかったら、連れてってくれない?友達誘っても、なかなかいかれなくて、1人じゃいけないでしょ? お願いできませんか?」みたいに送りました。 結果・・・・ 返信が来ません。 もう諦めたほうがいいのでしょうか? それとも、何にも関係ないメールを送ろうか。と。 アドバイスをお願いします。

  • 脈は無いのでしょうか?

    何度も、質問させていただいております。 26歳女です。 好きな人がいます。知り合って2ヶ月くらいです。 みんなで飲んだのが二回あり、2人であったことはありません。 メールは私が送ると、長文で返事をくれるという関係を続けています。 先日、思い切ってデートに誘ってみました。 彼は、サッカーが好きです。 「9月は暇?私、一度でいいからサッカーを生で見たかったんだ。 よかったら、連れてってくれない?友達誘っても、なかなかいかれなくて、1人じゃいけないでしょ? お願いできませんか?」みたいに送りました。 結果・・・・ 返信が来ません。 もう諦めたほうがいいのでしょうか? それとも、何にも関係ないメールを送ろうか。と。 アドバイスをお願いします。

  • 映画館で泣くのがこわい・・・

    こんにちは。高校生の男です。 今度彼女と映画館で映画を見るのですが、感動系の映画になってしまいました。 しかし自分は男の癖に涙もろくて、感情移入をするとあっというまに泣いてしまいます。痛くてとか怒られてとかで泣いた事はほとんど無いんですが、卒業や送別会、誕生日のサプライズ等すぐに泣いてしまいます・・・ 別に鼻水が出るほどわんわん泣くわけではないですが、ちょっとうるっと・・・友達にも言われて恥ずかしいです。 こんな頼りない、弱いところを見たら女性は冷めてしまいますよね?

  • 上司に奢らされます

    そこそこの付き合いがある上司がおります。 新卒のころ、よく奢ってもらっていました。 「学生上がりだから金も無いだろ!いいよいいよ!」という感じで、 なんかこう、頼もしいなぁみたいな感じで、よくご馳走になってました。 これって実は良くなかったんでしょうか? ここ数年、その上司と飲みに行ったりしてお会計のたびに、 「昔は○○(私の名前)によく奢ってやったんだけどな~。 え~?ワリカンとかいうの~?」みたいに言われ、 かなり奢らされてしまいます。 なんというか、別に奢る奢らないは気持ちの問題ですし、 最初のうちは「お世話になってるし、確かによく奢ってもらってたから・・・」 という感じでお会計していましたが、 これが毎回続くと、はっきりいって気分悪いです・・・ 上司だからか「ご馳走さま」とかの掛け声もありませんし、 毎回「昔奢ってやっただろ!」と言われると、飲みに行きたくもなくなります。 たまにはワリカンを迫ってみると、「お前も言うようになったなー」とか言われ、 渋々出してくれるときもあるようですが・・・ 基本的に「相手は酔っ払ってるから・・・」と思って対処してますが、 何かと納得いかないです。 ちなみにこの上司はお酒が非常に大好きで、ほっとけば毎晩飲みに行くタイプです。 私はなんとか週末とか仕事の話のとき、またはお誘いを受けたときに 断らないようにしていますが、飲みにいくのが苦痛です。 かといって、やはりコミュニケーションの場ですから、 無下にお断りできないし、無理やりワリカンを迫って空気壊すのって どうなのかな?とか、様々なことで悩んでおります。 皆様は、このような方がいたとして、どのように対処なさるでしょうか? 私が考えすぎ?飲み代くらい、ポーンと払って禍根を残さないほうが良い? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 大学病院の看護士(女性)さんに恋をしています。

    自分の大学(私は経済学部ですが・・・。)の大学病院(整形外科・午前の部)の看護士(女性)さんに恋をしています。 もっと話をしてみたいので手紙(名前とアドレス等)を渡そうと考えています。 同僚の方や、他の患者さんに見られて相手の方の負担になるような事がないように、一人の時に渡したいのですがなかなか機会がありません。 どういう時に渡せば良いでしょうか? また、患者で、且つ大学生だと相手にされにくいでしょうか? 現役看護士さん、同じ様な経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 水商売です。隙のある女性とは?

    いったいどういった女性を指すのでしょうか? 最近になり指名が伸び悩んでおり、黒服さんに相談したところ 「隙がある女性は任人気がある、君は隙が足りないと思う」 と言われてしまいました。 ※ちなみに、飲むとすきだらけになるそうです 出来れば具体例などを交え、アドバイス願えれば光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女の死

    、『彼は、私と出会う半年前に大切な人と別れている』という過去があるんです。彼の元カノ(Aさん)は、心臓の病気で亡くなったそうです。Aさんとは半年の付き合いだったそうですが、二人で旅行にもいったりしていて、相当愛していたようです。私と出会う前まで、心の傷が癒えず荒れた生活を送っていたようです。 私と付き合っている時も、Aさんの遺骨の一部を持っていました。そして、その遺骨はAさんの一回忌にご家族の方にお返ししたそうですが・・・。 今でも、Aさんのことは「過去に大切だった人」という言い方をします。Aさんのことを聞き過ぎると「あんまり聞くな」と怒ったり、悲しそうにします。 彼の子持ちは分かります。身近にいた人が急に亡くなるなんて、心に大きな傷があるんでしょうね・・・。 だから、今でも彼の心の中にAさんがいそうで心配なんです。忘れるなんてできないと思う。でも、私とAさんとどっちが大切なの??私って、Aさんの身代わり? 聞きたいけど聞けない、聞いてはいけない彼の過去・・・ Aさんが亡くなってから、たった6ヶ月で私と付き合い始めたんです。Aさんのことは、遺骨を大切に持っていた程好きだったんです。なのに、たった6ヶ月でふっ切れるなんて出来るのでしょうか? もし、そういうことが出来て、私を好きになってくれたのであれば・・・、それはそれで新たな不安が生まれます。今私のことを愛してくれていても、また直ぐに私以外の女の子に気が向いてしまいそうです。

  • 人と仲良くなるにはどうしたらいいか?

    人と仲良くなるにはどうしたらいいか? 自分は人と仲良くなるのが非常に苦手です。 ですが人と仲良く楽しく過ごしたいと考えています 特に女性との関係が苦手です。 もてたいとかではないのですが、とにかく嫌われずに仲良く過ごしたいと考えています なにかアドバイスをお願いします

  • バレンタイン・デーのチョコを要求する男(男性に質問)

    良く喧嘩する男友達で同じアルバイト先で働いています。仲良い友達か分からないですけど、私によくこんな質問します:「昨日仕事何で休んだの?」、「遊びに行って楽しかった?」とか。普通友達の会話だと思いました。しかし、私に何回も嘘つきました。たとえば、彼女できたこと(この男友達の彼女は私と知り合いです)、彼女と同棲になったこと、何か月後仕事を辞めることさえ嘘を重ねってきました。私は周囲の人が皆知っているのにってすごくショックでした。私のことを友達と思ってないんだなって彼のことがちょっといやになり、よく喧嘩することになりました。しかし、今年のバレンタイン・デーでどうしても私のチョコを食べたいって言ってきました。最初は拒否したが、彼に「買わなくてもいいけど、気持ちあるだけで十分だ」と言われました。自分は友達以上に思ってないし、変に思われたくないから、「いいよ、仕事終わったら前のコンビニで待ってて」と返事しましたが。「あなた来ない可能性あるから、一緒に行こう」と言われて、仕方なく買ってあげました。そして、彼の車に誘われ何もなかったんですが彼の本当の気持ちを知りたいです。教えてください!

  • 長いですが・・彼との付き合いについて

    初めまして。 私は現在1年5ヵ月交際している彼氏がいます。お互い二十歳です その彼と最近喧嘩ばかりです 私が彼の言動や行動、嫉妬や焼きもちからプチンときてしまい…しかし喧嘩しちゃいけないという思いから口に出さずに我慢していると結局態度に出ているようです。 彼は当然「どうしたの?」と態度がおかしい私に聞いてくれるのですが「別に」と流してしまい雰囲気が悪くなるといった感じです 結局彼が「雰囲気悪くしてごめん」と謝るといったことを繰り返していました。 先日も同じことがあり3日ほど連絡取ってないかったのですがとうとう彼も耐えられなくなり私が変わってくれなければ付き合っていく自身がないと連絡がきました 私も何度も変わろうと思うのですがつい同じ過ちを繰り返してしまいます 私は逃げるように「じゃあもう別れよう」と切り出したのですが彼は縁を切るのは嫌らしく友達以上恋人未満でいたいと言われました 好きな気持ちはまだあるようです。 結局彼がまた信じてくれるとのことでしたが同じ過ちをしそうで怖いです 私は今後どのように彼と付き合っていけばよいのでしょうか。 あと、彼が女友達とのメールのみ消しているのですがなぜ消すのか問い詰めたいところなんですけどどのように話を切り出せばいいと思いますか? 携帯を見るのはお互い承知の上ですし、異性とのメールも許しています。 多分それでも私が怒るので消していると思いますがこれは私がメールを許してる以上黙って見過ごすべきでしょうか

  • 将来について親と意見が合いません。(長文です)

    僕は現在19歳の専門学校生です。 実は今通っている専門学校は理学療法士になるための学校です。 でも本当は自動車整備士になりたいと思っています。 話がおかしいと思われるかも知れませんが今に至った経緯は以下のようなものです。 僕は小さいときから車が好きでした。 幼稚園くらいの時にはミニカーを集めて全車種の名前を 憶えて得意げにしていたそうです。 小学校に上がってもずっと車が好きでした。 中学に上がっても趣味は車で父親の車に乗っている ことがとても楽しかったものでした。 高校も将来自動車に関係する仕事につきたくて 工業科を受験し合格、通い始めました。 しかし一方で両親ともに病気になりました。 父は手術の末なんとか元気になりましたが それでもこれまでの仕事を続けられず 身体の負担が少ないような仕事へ転職しました。 母は癌でした。 母の治療は大変なもので何度も何度も手術を繰り返し ほとんど入院で家に帰れることも少なくなりました。 僕はというと高校生活をしながら将来を考えたりしていました。 本当は大好きな車の方面へ進みたかったのですが 母の状況をみたり周りの話を聞かされたりして 将来的に安心できるような仕事、就職率のよい、社会的にも しっかりした仕事(整備士がしっかりしていないというわけでは ありませんが)母の役にも立てるような仕事をしたほうがいいのかと 自分を押し殺し結局、理学療法士の専門学校へと進むことになりました。 ですが昨年母はこの世を去りました。 母に僕が立派になる姿を見せることもなく母は逝ってしまいました。 そして約1年経とうとしていますが・・・・ やはり僕は車への気持ちを捨てきれずにいるのです。 学校では理学療法士を志す友達が一生懸命将来について 話したりします。でも僕はそれを楽しいと思えなくなってきました。 ほかの友達で自動車整備士の養成学校に行っている友達の 話などをきくと興味がわいて仕方なく、楽しそうだと思ってしまう 自分がいるのです。 思い切って父に「本当は自分は整備士になりたい」とやっとの思いで 今日打ち明けましたが「お前は母さんがいなくなったら約束を破るのか」というようなことを言われました。 「そんなに車に行きたいなら自分で金を出して行け」と。 残念ですが僕は専門学校でいっぱいでバイトもしておらずお金なんて ありません。 長くなりましたがこういう時どうしたらよいでしょうか? 僕は学校を辞めて自分で働いて整備士学校に通うべきですか。 ただ父に反対されながら同じ屋根の下で反抗的態度をとるのは 家族の空気も悪くなるようでやりずらいです。 僕は下に妹もいて(高3)兄として母を亡くしたショックの大きい 妹の支えにもならなければいけませんし、父も母を亡くしたことを 1番ショックに思っていると思います。ですのでなるべく家族を 穏やかにうまくまとめるのが僕の役目でもあります。 しかし僕はどうしても今の学校を続ける意欲がもうなく、 万が一卒業したとしても理学療法士にはならないと思います。 やはり自分の本当にやりたい整備士の仕事がしたいです。 労働がハードでも給料が安くてもやりたいことをしたいのです。 どうかアドバイスよろしくおねがいいたします。