sacto の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • amwayアムウェイのデメリットについて

    いとこがアムウェイの勧誘をはじめました。 私自身、他人事だと思ってたところ、やはり身内からこんな話を聞くと、心配になってしまってしまって。 彼は20歳で実家の家業を継ぐために遠くの町で修行中です。あと3年で実家に帰って立て直したいのでその資金にもなるし、儲かるかわからない家業だけをしていきたくないから、と思ってやってるそうです。 電話で話を聞くと、確かにどこにデメリットがあるかわからないし、やめろ!と強くも言えませんでした。 しかし、私自身もだし、周りの人も勧誘された時点でちょっと距離など置いてしまうことの方が正直、多いと思うんです。下手をしたら大切な友達までなくしてしまう事もありますよね?!最近親族にまで話を持ちかけているらしいので、 いとこにも、その事に気づいてほしいのですが・・・ アムウェイのでデメリットや、詳しいことを知ってる方がいましたら教えてください。 長々とすみませんでした。

  • 45歳大卒男子年収

    あなたなら、幾らで雇いますか? 45歳の中年男性。 失業12ヶ月目。 妻と子供がおり、3人暮らしです。 学歴:東京有名私立大学卒 職歴:外資系航空会社5社にて営業・マーケティングを20年 地方都市在住 語学:英語ネイティブレベル 駐在経験あり 仕事探しの指標にしたいです。 よろしくお願いします。

  • amwayアムウェイのデメリットについて

    いとこがアムウェイの勧誘をはじめました。 私自身、他人事だと思ってたところ、やはり身内からこんな話を聞くと、心配になってしまってしまって。 彼は20歳で実家の家業を継ぐために遠くの町で修行中です。あと3年で実家に帰って立て直したいのでその資金にもなるし、儲かるかわからない家業だけをしていきたくないから、と思ってやってるそうです。 電話で話を聞くと、確かにどこにデメリットがあるかわからないし、やめろ!と強くも言えませんでした。 しかし、私自身もだし、周りの人も勧誘された時点でちょっと距離など置いてしまうことの方が正直、多いと思うんです。下手をしたら大切な友達までなくしてしまう事もありますよね?!最近親族にまで話を持ちかけているらしいので、 いとこにも、その事に気づいてほしいのですが・・・ アムウェイのでデメリットや、詳しいことを知ってる方がいましたら教えてください。 長々とすみませんでした。

  • 簿記2級 皆さんの学習進捗状況を教えてください。

    いつもお世話になります。 現在11月の2級取得に向け勉強中なのですが、2級商業簿記の内容は思った以上にボリュームが多くて、まだ工業簿記の分野に入れていません。(8月末現在、【英米式と大陸式】が終わり【財務諸表】を学習中です。) 7月中旬から勉強を始めて、予定では9月1日から工業簿記を、10月1日~試験日までは過去問題集、予想問題集に取り掛かる予定だったのですが大きく予定が狂ってしまっています。毎日テキストとトレーニングで2時間~6時間ぐらい学習していますがここに来て11月の試験本番までに間に合うのか不安になってきました^^; 覚える為にと、TACの合格テキストを一門一句ノートに書き写してたり、満期保有目的債権や有価証券、社債発行の理解に梃子摺ったりトレーニングの問題も難しかったりで、なかなか先に進みませんでした。 8月中旬より地元の商工会議所にて週2回の夜間講座に通い始めましたが、商簿、工簿の学習が終了するのは10月の下旬ということもあり会議所の学習だけでは到底合格圏にも入れない気がします。 気持ちだけは焦るのですが、現在2級勉強中の皆さんの学習進捗状況もお伺いできればと思います。 もう商簿も工簿も終わって過去問題集を始めている方もいるでしょうし、再受験に向け備えている方、これから勉強を始める方?もいるかも知れません。 前回の第119回の2級合格率は31.3%と比較的良かったので第120回は少し合格率が下がるような気がいたします^^; お暇な時にご解答願います。m(_ _)m

  • 効果のないビタミンCサプリ

    1年くらい前からファンケルのビタミンCを摂取しています。袋の説明書きに素直に従って1日3錠、欠かさず続けましたがプラシーボもクソもないほど効いた気がしません。まさかとは思いますが、よく健康番組で特集している食事の落とし穴、という類のものに私はまんまとはまってしまったのでしょうか?また、何かビタミンCよりずっと効果的に肌のキメ、色等を整えてくれる食品はないものでしょうか。個人的には納豆が 効きました。毎日食べていると肌がなめらかで潤う気がします。

  • 転職先で適応できない

    こんばんは。 経験者採用として転職し、直ぐにプロジェクトに配属されました。 しかしそのプロジェクトのマネージャの仕事が、雑で困っています。 ・報告を決定を無視し、部下に責任を転嫁する ・約束や時間を1つも守らない(嘘ばかり) ・問題や課題を放置し、話し合う場もドタキャンする など自分を含めたメンバーを、混乱に招く背信行為がほとんどです。 結果的に、出来上がるものは質が悪く、メンバーの士気は下がり 疲労が増すばかりです。 ※上記の尻拭いのような対応が多いのです 一番気になるのが、社内の他の役職も、上記マネージャの言動を 知っていることです(過去に似たような前科がある)。 その上で、他の役職からは詳細な報告を求められ、改善するように 求められています。 しかし自分達は以前から詳細な報告をしており、職場改善の要求は 出してきました。 しかし思うような改善はありません。上記マネージャは一瞬態度を 改めますが、すぐに元に戻ってしまいます。 正直ストレスから気分が悪くなっていまして、睡眠もおかしく なってきました。 自分が辞めるか、現場を改善できない理由でクビになるかしか 道は無いでしょうか・・?。 ご意見をお願いします。

  • 私はダメ人間なののでしょうか

    メンタルクリニックに通院して約4年になります。 毎日の気分の波で主人には迷惑かけていることもわかっています。 つい最近、転院したのですが、処方された薬がどちらかというと「休ませる」という方向のもののようです。 毎日の洗濯、週1~2回の掃除などはできるのですが、元々苦手だった料理だけはできません。 これは私自身が甘えているだけなのでしょうか。 主人は「できることをしてくれれば十分」と言ってくれますが、私自身がダメ主婦のような気がしてなりません。

  • 【鬱な方は見ないで欲しい】何も楽しみが無くなったとき

    最近、毎日、毎日、楽しみが無くて ちっとも何もやる気が起きず、気分が落ち込んでいます。 そして、「なんだか生きていても仕方がない。」 って感じてしまいます。死んだらどんなに楽なんだろうって 思ってもいます。 こんな気分の時はどうすれば良いのでしょうか? アドバイス頂ければうれしいです。

  • 副業について

    一件200万の借金があります。毎月10万づつの返済で20ヵ月後の完済を目指します。副業で10万円稼げる情報をお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きだけど彼の精液を飲めません。

    38歳女です。最近ネットで知り合った男性ですが健全に意気投合し会うことになりました。食事に行って話をし自然に波長が合うのを感じたのでその日のHも許したのですが行為の最中にフェラを要求され、嫌いだけど我慢して応じました。「出そう、飲んでほしい」と言われそれだけはどうしても出来なかったので「ごめん。できない。。」と正直に言いました。 それ意外は魅力的な人物でこれからも付き合って行きたいと思っているのですが彼は「結婚する人には飲んでほしいんだ」といって要求してきます。そして付き合うかどうかもはっきり言いません。 まだ他にも知り合うべき大切なことがあるというのに、彼が重要視している事がそれだと知って正直かなり減滅しました。「飲んでくれるだけの人なら誰でもいるでしょう!私でなくてもいいはず」と断ろうかと思いましたが彼は「大切なことだから・・」と真面目に訴えてきます。 男性にとってはそんなに大切なことなんでしょうか?? 今まで付き合った人は強要する人はいなかったのですが・・。 こんなことでせっかくの縁を終わりにするのも寂しいのですが もし付き合うとなると避けて通れない事なのでどうすればいいのか悩んでいます。くだらない質問ですみませんが、似たような経験をお持ちの方がいればアドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 宜しくお願いします。