全94件中61~80件表示
  • つきなみな質問ですみません

    つき と言えば何を連想しますか? ○つき つき○ ○つき○ 真面目な回答からくんだらないのまで幅広くお待ちしております。

  • 朝っぱらからはいや~んなモノ、事。

     ↑ 何かございますか?。 *よい子の目もありますので御配慮賜りますようお願い致します。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#67708
    • アンケート
    • 回答数25
  • 好きなおでんの具はなんですか?

    この「伝説のお題」を師匠(誰?)から引き継ぎ(勝手に^m^) 「まだ早いぞ~~」という声を受けつつもこの秋一番手で出させていただきます。 「好きなおでんの具はなんですか?」 単純だけど奥が深い(どこが?)この質問にお暇な方はぜひお答えくださいませ! お礼は短め、遅れがちになりますことをご了承くださいね(*^^)v

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数27
  • 関心カテゴリのメールに対する対応

    最近、マイページの方で関心カテゴリを設定していくつかのカテゴリに 質問が投稿されたらメールが来るようにしてみたのですが、あまりにも 量が多すぎて全部見きれません。 少し減らしてみたのですが、それでも不要なメールを1件削除している 間に2件以上のメールがきたりして対応に苦慮しています(笑)。 皆様はどのようにしているのでしょうか。 結構、面白い質問があったりしてよく読んでいたりするとよりたまって しまってどうしようもありません。 また、回答できそうな質問があったら質問に回答したりもしている のですがそれで更に時間が取られてしまっています。 寝る時間もなくなっています。(^_^; (深夜とかはさすがにほとんどこないようですのでその間に少しだけ 片付けたりしていますが)

  • 他人のIDになる

    QNo.4297722でも出ていますけど、私も画面右上のIDが他人です。 現況は、「カテゴリ一覧」にすると「*akutam3*さん」(一部伏字)になっています。 そうかといって、マイページをクリックすると私のページが開き「*akutam3*さん」のページが開くわけではないです。 また、「このQ&Aコミュニティーについて」を開くと私のネームになります。 投稿前に再度「カテゴリ一覧」を新規に開いたら、ログアウトしている、そうかといって実際はログインしてるので、回答などはそのまま付けられる??? QNo.4297722の回答では、一部の会員だけの特殊な現象という回答でしたが、皆様のところでは問題ないですか? 当方、WindowsXP-SP3、IE7です。

  • 「きがきく」って、どんな漢字が考えられそうですか?

    「きがきく」を漢字で書くと、普通は「気が利く」ですけど、他にはどんな書き方が考えられそうですか? その意味の解説も付けていただけますか? 意外なシチュエーションが登場したりすると、なお嬉しいなぁ・・・ では宜しくお願いします。

  • 「あき」と言えば?

    皆様こんばんは。 日中の暑さの中にも時折吹いてくる涼しい風が気持ち良く 夕方になると虫の声に秋を感じる季節になりましたね。 関東地方では本日から2学期がスタートの学校も多いのではないでしょうか? ほっとした気分で質問を・・・(^v^) 今回は「あき」と言えば?です。 固いアンケートではありませんのでお気軽に浮かんだものを一つお答えください。 尚、「あき」は音であきなら何でもOKとさせていただきます。 お礼は簡単かつ遅れ気味になりますことをご了承くださいませ。 お暇な方、ぜひご参加くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数25
  • 「あき」と言えば?

    皆様こんばんは。 日中の暑さの中にも時折吹いてくる涼しい風が気持ち良く 夕方になると虫の声に秋を感じる季節になりましたね。 関東地方では本日から2学期がスタートの学校も多いのではないでしょうか? ほっとした気分で質問を・・・(^v^) 今回は「あき」と言えば?です。 固いアンケートではありませんのでお気軽に浮かんだものを一つお答えください。 尚、「あき」は音であきなら何でもOKとさせていただきます。 お礼は簡単かつ遅れ気味になりますことをご了承くださいませ。 お暇な方、ぜひご参加くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数25
  • Q$Aアンケートカテ改善要望

    現状でQ&Aのアンケートカテを利用されている方にお伺いします。 今のシステムのここを改良した方がよりいいなという意見を募集します。 たとえば、 追加機能として ○問題が解決しているかどうかよくわからないので、解決した場合に質問者が”解決サイン”を入れられるようにする。これで第三者的にも問題が解決しているかどうかがわかる。 (よくあるのはニコニコマークなどかな) ○回答としての本質上、よい回答もそうでない回答もありうるので質問者が真摯に評価できるようにしそれがわかるようにする。 ・非常に参考になった。・参考になった・あまり参考にならなかった。・参考にならなかったなど です。 できるだけ、運営スタッフ側で改善できるものを中心にお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68889
    • アンケート
    • 回答数8
  • Q$Aアンケートカテ改善要望

    現状でQ&Aのアンケートカテを利用されている方にお伺いします。 今のシステムのここを改良した方がよりいいなという意見を募集します。 たとえば、 追加機能として ○問題が解決しているかどうかよくわからないので、解決した場合に質問者が”解決サイン”を入れられるようにする。これで第三者的にも問題が解決しているかどうかがわかる。 (よくあるのはニコニコマークなどかな) ○回答としての本質上、よい回答もそうでない回答もありうるので質問者が真摯に評価できるようにしそれがわかるようにする。 ・非常に参考になった。・参考になった・あまり参考にならなかった。・参考にならなかったなど です。 できるだけ、運営スタッフ側で改善できるものを中心にお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68889
    • アンケート
    • 回答数8
  • はたらかないくるま・・・

    「はたらくくるま」って、子どもに人気がある絵本ですけど、大人に人気が出そうな「はたらかないくるま」という絵本を作ったら、どんな「くるま」が載りそうですか? 因みに「車寅次郎」は、すでに私が考えましたのでダメです。 では、宜しくお願いします。

  • 分譲地の接道部分の持分は?

    教えてください。 もともとの大きな土地(400坪)くらいを 何区画かに分けて分譲する場合ですが、 公道に接していない土地は どのようにして公道に接する部分を確保するのでしょうか? | | |公|■ ■ ■ ■ ← 住宅 | |ーーーーーーー |道|ーーーーーーー ← 公道に接するこの部分は | |          どのようにして持分をきめるのでしょうか?               幅は4Mくらいです。 公道に2m接していないと建築できないと聞いていますが この場合前の道は4mあるのでそれぞれの持分が 4分の1で1mでも建築できると言う事でしょうか? よろしくお願いします。

  • 定食屋で注文をしたら、それを聞いた店のおやじが出前を取ったとしたら?

    定食屋で注文をしたら、それを聞いた店のおやじが、どこかに出前の注文をしました。 しばらくして出てきたメニューに対して、あなたのリアクションは?

  • メニューによって、「犬の散歩」が付いてくる定食屋があったら?

    がっつり肉系のメニューには、なぜか「犬の散歩」が付いくる定食屋があります。 例えば、トンカツやカツ丼には「犬の散歩3km」 焼き肉定食には「犬の散歩2km」 鶏のから揚げ定食には「犬の散歩1km」という具合です。 まぁ善意に捉えれば、“食べた後は運動しなさい”というおやじの粋な計らいとも見えますが、さて皆さんだったら、がっつり肉系メニュー、注文しますか? 犬と一緒にどこに行きましょうか?

  • 阿蘇日帰り旅行

    失礼致します。 8月31日福岡から阿蘇へ日帰り旅行に行く予定です。 手段:マイカー 出発:朝8時位に福岡を出る予定   人数:女2人です。 行きたいのがカドリードミニオン、昼食に山賊旅路という食事処、 阿蘇神社、大観峰、草千里(乗馬体験)、白川水源なのですが全部廻ることは可能でしょうか?また、この順番で良いでしょうか? 福岡を20時位までには出たいと考えています。  よろしくお願いします。

  • 結婚式やお葬式で目にした、ものすごい光景・・・

    掲題の通りですが、私は、会社の後輩(女性)が結婚をするという話を聞いてましたが、結婚式2週間前に彼女から“彼から一方的に婚約破棄されました”と報告を受けました。 もちろん会場はキャンセル、両家の親族に対しても大変だったでしょうね。 ある知り合い(女性)の妹さんが亡くなったのですが、そのお通夜の日、なくなった妹さんの元彼がやってきました。 そしたらすかさず、知り合いの女性が号泣しながら彼の頬をビンタ&爪でギー! 彼は泣き崩れ、両脇を抱えられながら会場を出て行きました。 こういう光景はめったに目にしませんが、皆さんが結婚式やお葬式で経験した“ものすごい光景”ってありますか?

  • 河童さんもたまには川に流されるものですね・・・。

    こんばんは。 「河童の川流れ」 「猿も木から落ちる」 「弘法も筆の誤り」 その道に通じた者、手慣れた者、極めた者でさえ失敗はしてしまうものだとの意だと思いますが 河童は見た事がありませんしお猿さんも私の身近には居ません ましてや弘法大師空海はおよそ1200年も前の人物で「筆を誤った」等と云われましてもどうもピンと来ません・・・。 そこで?皆さんにお願いを 現代の表現で上記3件と同じ意味合いを持つ言葉を一節お考えいただけませんか? 宜しくお願いいたします。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#67708
    • アンケート
    • 回答数9
  • 「33」に関するもの

    「33」に関するものを、写真に撮り集めたいと思います 自分では、国道標識や京都のお寺、誰かの背番号、東京タワーくらいしか思いつきません なにか珍しい、面白い「もの」はありませんか?

  • 「味噌汁が冷めない距離」を、他の言い方で表すと?

    私は味噌汁を飲まないので、「味噌汁が冷めない距離」というのが、あまりピンときません。 だから、自分の好物で言えば「アイスクリームが融けない距離」かなぁ・・・ 或いは、帰宅するとすぐに着替えてしまうので「パジャマのままで行ける距離」とかかなぁ・・・ 皆さんなら、どんな表現をしますか? 教えて下さい。

  • ランプから魔人が出てきました!何を願う?

    魔人が出てきて・・ 「願いを一つだけ叶えてやろう!」と言いました。 あなたは何を願いますか? (※願い事の数を増やすのは無しですよ!) 本音を聞かせて下さい(笑) 私は「億万長者になりたい!!!!!!!!!!!!」

    • ベストアンサー
    • noname#65880
    • アンケート
    • 回答数16