one_ の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 姉夫婦と同居生活。私は自分の事しか考えてない?

    はじめまして。私は20代の社会人です。 姉夫婦,1歳未満の姪っ子と同居しています。 放射能の不安から最悪の場合を考え海外避難する話をしました。(結局しない方向で解決) その際姉に『最悪海外に避難する(事態がどうなるかわからないので長期と考えていたと思います)事にしたけど〇〇はどうする?一緒に来てほしいけど無理強いはしない』と言われました。 被災地とは離れていますが、震災後から情緒不安定になり(姉も)余震後の仕事中にメールで言われ更に混乱し精神状態が悪化した為、私はどうしたいか・どうしたらいいかわかりませんでした。 『〇〇も好きな人と幸せになりたいかもしれないけど今は仕事より家族の事を手伝ってほしい』とも言われました。 帰って話しましたが情緒不安定で泣いてしまい『どうしていいかわからない、でも海外に行きたいとは思わない』と伝えました 『自分(姉)も行きたくないけど家族を守ろうと強くいようとしてるのに、〇〇は家族じゃなくて仕事とか友達・まだない未来の結婚や好きな人との幸せをとるんだね。自分の事しか考えてない』 『子育ても、眠れないし辛くても我慢して何も言わずに笑って頑張ってるのに助けてくれない』 簡単にまとめるとこのような事を言われました。 日本が今この状況で誰でも少なからず不安や心配あると思います。子をもつ親はとても不安だと思います 姉も情緒不安定と言うのもあり後で『いつも子育てで余裕なくて有り難みを感じられてないね、いつも余計な事ばかり言ってごめん』とメールはきました こんな事態ですし、情緒不安定になり色々言ってしまうのも仕方ないと思い気にしないようにしていますが… 時々思い出して、私は自分の事しか考えてないのか、あまり支えになってないのか悩んでしまいます。 自分より家族を第1に思い、支えようとついて行くのは素晴らしい事だと思います。 でも私は支えたい気持ちもありますが、やはり自分の人生を第1に考えしまいます。 姉が出産する前私は主に食器洗い・洗濯くらいの家事でしたが、出産後毎日ではないですが仕事から帰ってからや休みに栄養を考え食事を作り、たまに朝姉の分もお弁当を作り、飼い犬の散歩、帰りが遅く旦那さんも夜仕事でいない日は姉のお弁当を買って帰り、姉が家事をしてる時に姪が泣いてたら見たり抱っこや寝かしたりたまにしています。自分では凄く頑張って手伝ってきたつもりですが足りないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#130066
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 常識がないですか?

    私は4年前に恋愛で結婚しました。 式はあげなかったが、結納はしました。 私自身は聴覚障害がありますが、補聴器をつけて話はできます。 で、今回妻と話をしてて話の流れで姉の話になり、姉も聴覚障害がありますが、そのことを話してなかったので、びっくりしてました。 すると、妻は「普通は結納とか結婚する時に言うもの。おかしい!4年もたってそんな話が出るのは。」 私は別に隠してたわけでもないですが、話してなかったようです。 妻は「初めに言ってても、結婚しないとかなかったが、大事なことなのに言わないのはおかしい。」と。 「世間とずれてる!」と。 やはり、私は常識がなかったのでしょうか?

  • 母から同居を求められています(長文)

    30歳女性、結婚を考えている彼がいます。 私は姉(独身)がおり、現在母・姉・私で同居しています。父は7年前に亡くなりました。 彼も実家暮しですが、お兄さん夫婦が2世帯で同居している状態です。 今まで、母・姉・私の結束力が強く、一緒に行動したり遊んだりすることが多かったこともあり、母にとって娘が親友という面もあったと思います。父が亡くなってから、その傾向は強くなりました。 また、現在は完治したのですが、私が欝を8年ほど患っており、家族に心配をかけ続けた経緯があります。病気の間、母とはべったり度が高かったため、共依存かもと思ったことがありました。 彼との付き合いにも、時間制限や干渉がありますが、時間をかけて理解をもらえていたと思います。 母に結婚後の同居をとても強く願われています。当然だと思っていたようです。 私は願っていません。 思ってはいけないと思いながらも、母が重い存在になりつつあります。 今までの感謝はありますが、私の人生を考えてはいけないのかと思ってしまいます。 母は、「もう何も失いたくない」「生きがいは家族と生活すること」「私には支えてくれる人がいない」と繰り返しています。生活を一緒にしないと、家族ではないそうです。 彼との結婚話が持ち上がり、彼が家に挨拶に来ました。 そこで母は思いのたけをありったけ、涙を流しながら彼に語りました。すべて同居が前提の話です(この同居は、姉も一緒の話)。 結婚させてください、という彼のお願いは「そうですか」とスルーされました(そこは決まってるんだろうから反対しても意味がないそうです)。 私の家族との結束力を知っていた彼は、私の家族と一緒にご飯を食べたり、映画に行ったりしていてくれ(大抵母が誘っています)ていました。 彼はそれはそれで楽しいよと言ってくれていましたが、挨拶に来た際、「遊びながら、一緒に暮らせるか見ていた」という母の発言に引いてしまいました。母は、後でそんなつもりは無いと言っていましたが。 彼と私はせめて2年は別に暮らしたいと主張したのですが、 2年も長い、彼との核を作られるのが嫌だ、別の世帯になってしまう、そこに入っていくのは無理、同居は最初からでないとうまくいかない等、一方的に拒否されている状態です。 もし、同居しないのであれば一切の干渉はしないし、干渉しないでくれ(「どこかへ行った」という話を聞くのを大変嫌います)と言われました。 つまり、近くに住んでいても協力も何もしない、孫ができたから面倒を…など、いいとこどりをするなということです。 私は虫がいいのでしょうか。やはり母と絶縁状態になるのは避けたいと考えています。 もちろん別居したところでいいとこどりをするつもりはありませんが、この状況で、別に暮らしたいと考えるのはひどいことなのでしょうか。 姉は姉で、結婚するということは家族間の関係に責任が生まれるということ。母がここまで言ってるし、あんたは8年の恩があるんじゃないの?私は一人暮らしするいい機会かもね。と、仲が悪い訳ではないのですが、協力的ではありません。 私が姉と母のクッション役を果たしていたこともあり、母は私を離したくないのかもしれません。 私が今まで親離れしていなかった部分もたしかにあるとは思います。 母が寂しいと感じることも(経済的な不安も含めて)、同居を私と彼があまり望んでいないことも、どちらも間違っているという決定打がありません。 どうすれば円満に独立できるでしょうか。悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 別れたくない夫、別れたい私、親権、加護権分割

    よろしければご指導願います。 夫の「言葉の暴力」「性格・価値観不一致」「宗教不一致」で別れを決めました。 夫が別れを切り出してきたのに、こどものために別れたくないと拒否していますが、 私は2人の子供たちと楽しく暮らしていくため離婚をしたいと思っています。 夫は親権を主張するといっていますが、母親方が有利と聞きます。 親権と加護権と分けて、夫と私に1名ずつ親権、私に2名の加護権といった分割に なる可能性はありますでしょうか? 私は、パートのため、実家の両親の支援と、財産分与でしばらくの間、職探しをする 予定であり、正社員ではないため、親権と加護権の両方を2名分獲得できない おそれがあるか心配しています。 どうぞご指導くださいますようお願いします。

  • 離婚についての事なんですが・・・

    妻と小学生の娘二人がいる四十歳です。 妻が、今年の初め、娘を連れ突然出て行きました。理由は一方的に離婚の要求です。 僕は借金・暴力・浮気など一切ありません。家族の為にひたすら頑張ってきました。 おそらく、性格の不一致による物だと思います。 妻と別居して二ヶ月半になります。 現在住んでるこの家は、四年前中古住宅を三十五年ローンで購入しました。 僕一人の力では銀行融資は厳しく、向うの両親が連帯保証人で妻の父親と僕の名義ということで 購入できました。 この度、妻の一方的な離婚要求に、向うの親が「連帯保証人降りる!名義をはずす!」と言ってきました。 あまりにも勝手な言い分なので許せないのですが・・・ 勝手な都合で連帯保証人や名義をはずされた場合、僕はこの家に住めなくなるのでしょうか? 新たに保証人をつけなければ駄目になるのでしょうか?保証人が見つからない場合どうなるのでしょうか? 娘二人奪われた上に、住む場所まで奪われようとして、毎日不安で眠れません。 どなたか、教えてください。お願いします。

  • 旦那が自分の両親にばかり頼りたがります。

    旦那が自分の両親ばかりに頼りたがります。 特に孫に関して。 子どもが双子でまだ小さいため、病院や検診などは誰かについてきてもらっています。 その際、おじいちゃん、おばちゃんに頼むのですが、私の両親についてきてもらうと機嫌が悪く、旦那の両親に付き添わせようとします。そうすると、「おまえも気を遣うやろうに、ごめんな」と言いながら、上機嫌で満足気です。 私としては、やはり色々手伝ってもらうことの多いことは私の両親の方が言いやすいこともあり、自分の両親についてきてもらいたいと言うのが本音です。 お姑さんとは、性格、価値観全く会わず、ただ話すだけで苦痛…ということもありますが。。。 なぜ、旦那は自分の両親に頼るのはよくて、私の両親に頼るのは気に食わないのでしょうか?? 実際子どもをつれて、病院に行ったりするのは私なのに…。 なぜだかわかりますか??ご意見ください(>_<)

  • 夫婦関係がよくありません(離婚検討中)

    結婚8年目の34歳男、嫁31歳です。 子供は6歳と3歳の女の子、二人います。 嫁さんと細かいことの積み重ね+嫁の軽い浮気(数年前のことですが、最近分かった) があり、ここ半年、私が嫁と向き合うことが全くできず、これからも改善は無理と考えています。 仕事中でも自分の内に入り込んでしまい、軽い鬱のような状況にもなります。 正直、このまま嫁と人生を歩んでいくことができない心境の日々で、 暇さえあれば離婚について考えており、嫁にもその意思は伝えてあります。 嫁は離婚したくなく、この先、仮面夫婦でもいい(子供のため)。ただ、気持ちが固いなら離婚でなく別居をすすめてます。 私としては別居をしたならば、それは離婚のステップと考えており、最終的に離婚をすることが自分にとって後悔のない選択かどうか、未来に不安があります。 不安要素としては子供のことです。子供が父親がいない状況でもやっていけるのか? ということです。上の子はパパが一番好きとも言ってくれるのもあり、 本当は私が子供を引き取りたいのですが、嫁は子供は譲れないと言っていますし、 子供に対して本当に愛情持って育てているのを知っているので、 一般的な考えに従い子供にとっては母親と過ごすほうがいいのかなと思っています。 家のローンは終わっており、もし離婚したら嫁が住んだらいいと思っています。 実家も近くなので、親の協力も得られます。 ですので、私がいなくても養育費を渡せば生活はなんとかしていけると思います。 質問なのですが、 夫婦間の問題で離婚して、子供と離れたが後悔は無いという方、 また、逆に後悔したという方(例えばいじめや運動会や日常的なふれあいについてなど)。 また、別居をすることで夫婦関係が改善された方や別居したけど結局離婚したという方、 様々な意見を教えていただき今後の参考にさせていただきたいのですが・・・。 是非よろしくお願いします。

  • 夫婦関係がよくありません(離婚検討中)

    結婚8年目の34歳男、嫁31歳です。 子供は6歳と3歳の女の子、二人います。 嫁さんと細かいことの積み重ね+嫁の軽い浮気(数年前のことですが、最近分かった) があり、ここ半年、私が嫁と向き合うことが全くできず、これからも改善は無理と考えています。 仕事中でも自分の内に入り込んでしまい、軽い鬱のような状況にもなります。 正直、このまま嫁と人生を歩んでいくことができない心境の日々で、 暇さえあれば離婚について考えており、嫁にもその意思は伝えてあります。 嫁は離婚したくなく、この先、仮面夫婦でもいい(子供のため)。ただ、気持ちが固いなら離婚でなく別居をすすめてます。 私としては別居をしたならば、それは離婚のステップと考えており、最終的に離婚をすることが自分にとって後悔のない選択かどうか、未来に不安があります。 不安要素としては子供のことです。子供が父親がいない状況でもやっていけるのか? ということです。上の子はパパが一番好きとも言ってくれるのもあり、 本当は私が子供を引き取りたいのですが、嫁は子供は譲れないと言っていますし、 子供に対して本当に愛情持って育てているのを知っているので、 一般的な考えに従い子供にとっては母親と過ごすほうがいいのかなと思っています。 家のローンは終わっており、もし離婚したら嫁が住んだらいいと思っています。 実家も近くなので、親の協力も得られます。 ですので、私がいなくても養育費を渡せば生活はなんとかしていけると思います。 質問なのですが、 夫婦間の問題で離婚して、子供と離れたが後悔は無いという方、 また、逆に後悔したという方(例えばいじめや運動会や日常的なふれあいについてなど)。 また、別居をすることで夫婦関係が改善された方や別居したけど結局離婚したという方、 様々な意見を教えていただき今後の参考にさせていただきたいのですが・・・。 是非よろしくお願いします。

  • 私の両親との同居と妻の両親との関係

    妻の両親が私の両親との同居もしくは近くに住むことを反対します。 現在、私の実父は重い病にかかり自宅で療養しております。 そうでない事を願っておりますが、余命を宣告されているのと 同様の状態です。 そこで、私は一人息子の為、実母より実父の事及び金銭的なことも含めて 一時的に同居をしてほしいと言われております。 現在、実家とは車で1時間半程度の距離で、 職場も夫婦共々実家に引っ越してもさほど距離はかわりません。 妻は私の為を思ってか、協力してくれると言ってくれてますが、 問題は妻の義父母が猛烈に反対している為、妻も義父母の手前 『はい、わかりました。』と言えない状況です。 妻と私の両親は結婚前からも良好の関係を保っており、 夫の私から見ても両親も妻に気を遣っているのがわかる関係です。 しかし、実は義母と実母が結婚前からそりが合わず、 結婚前に二人の間に何があったか詳細はわかりませんが、 特に義母は私の母を恨んでいるようで、 表現は大袈裟ですが、悪魔のような母親の近くに娘を置かせたくない的な 考えを持っており、妻の実家に帰省したとき私は実母に対する 批判的な発言を延々と数時間聞かされる始末です。。。 また、妻(娘)は本当は嫌なのに私に遠慮して我慢しているのだから、 何で察せ無いのか?と妻に都合の良いことだけを言っております。 ※正直、怒りを通り越して悲しみを覚えております。。。 義父もそんな義母の気持ちを思って、 私に実家に同居もしくは近くに住むことで義母は私共の家にいけなくなる。 その旨も考慮して欲しいなどと、ご自身の家族のことだけを おっしゃり、プレッシャーをかけてきます。 すばらしい家族愛なのかもしれませんが、 子離れできてないだけとも感じられます。。。 逆に妻も親離れ出来ていないのかもしれませんが。。。 正直、今私が一番心配しているのは 実父の事は勿論ですが、妻の事も凄く心配してます。 上記の義父母の要望で両親の希望を断った時に 理由が理由な為、私の両親と妻の良好な関係が崩れるのではないか? 私がしっかりしなくてはいけないのはわかっておりますが、 片方をたてると、片方がひがむような状態で どのように進めるのが一番良い事なのか? 悩んでおります。 皆様でしたら、どのようにされますか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • あなたの奥様、お料理上手ですか?

    私は料理が嫌いです。 毎日主人のお弁当も夕飯も作ってますが、嫌々です。 「結婚するなら料理上手な嫁さん。」なんて聞いたりしますが、奥さんが料理できるかどうかって男性にとってそんなに重要ですか? 外でバリバリ働いて家計のたしに稼いできて来られる奥様で、お料理をあまりされない方もいらっしゃいますよね? でも、家計は潤いますよね? こんな時代だから、社会で働く能力のある奥様って魅力的だと思いますし、食に関しては今の時代どうにかなるように思います。まぁ家庭の味は消滅するでしょうが… そこで既婚男性の方に質問です。 女性のお料理上手は、結婚や離婚の決意を左右するほど、あなたにとって重要ですか? あなたの奥様はお料理上手ですか? 「食」が生きていくのに重要な事でなければ、お料理は放棄したいくらいです…

  • 母の理想との食い違いに悩んでいます。

    18歳の女子高生です。 先日母と子宮頸がんの予防接種を受けるか受けないかという話になった時に母の「結婚を決めた相手と初めて性交渉におよんでほしい」という私に対する考えに引いてしまいました。 親にしてみたらそう珍しくない考えなのでしょうか? むしろ当然そう考えるものなのでしょうか。 こんなことを言うのはとても気が引けるのですが、母のことが堅苦しく感じられます。 とても優しく、これ以上ないほどいい母親だと、私自身感謝してもしきれないほどに思っているのですが髪を染めてほしくない、ピアスもあけてほしくない、と最近立て続けに母の考えを知って、どれほど大切に思われているのか自分でもよく分かっているのに贅沢にもうっとうしい、気持ち悪いと感じてしまいます。この年ごろにはありがちな気持ちだともわかっていますが、母の望む通りに生きられなかった場合に母がどれほど私を思って悲しむのかを思うと大好きなのにその時だけはとてつもなく嫌気がさしてしまいます。 この感情はどう紛らわしたらいいのでしょうか。

  • お出迎えしてますか?

    みなさんは旦那様が仕事から帰ってこられたらどんな感じで迎えられてますか? 朝は玄関までお見送り 帰りは 子供の世話をしてるのもあるから居間に旦那が来たら お帰り~お疲れ様って言うくらいです。 が気に入らないみたいです。多分旦那の気分が悪かったからだとおもうのと、私の言い方がそっけなかったのかもしれません。 うちのことはさておき みなさんのご家庭ではどんなかんじですか?

  • 自分だけ避難した夫

    首都圏在住です。原発、心配ですよね。近くにお住まいの方はもっと心配だと思います。 自由業の夫は、先週末に、すでに危ないと言って、自分の実家に私を連れ出しました。 そんなわけで、先週の土日は、夫尾実家で過ごしたのですが、月曜には会社員の私は仕事があるので首都圏に戻らねばなりませんでした。 夫はそれからまったく戻ってきません。それどころか、危ないから早くこちら(夫の実家)に来いという始末。 明日から三連休なので、私は夫の実家に行こうと思えば行けます。でも、そうかんたんに休めない仕事の人や、医者や警察官など何かあっても簡単に逃げられない人はいますよね。私も社会の一員として仕事をしているので、今いるところでできることをしようと思っています。 自分だけ逃げて、三連休、ここで一人で過ごす私のことを考えない夫に、愛想が尽きてきています。停電もあります。夜間のグループのときは怖いです。でも、夫は戻ってきません。どう思われますか?

  • 結婚前に戻りたい

    旦那さんは七歳下です。結婚して一年、子供が産まれて9ヶ月です。付き合っていた時は私のことをよく、可愛いとか誉めてくれたり好きって言ってくれていたのに、近頃まったくです。 それどころか産後太りで、8キロ増量したせいか最近ではおばさんになったおばさんになったしか言いません。子供は可愛いのか褒めちぎりますが私は全く…。私のことも見てくれません。Hは週1ぐらいでしてますが、布団は基本的に別々です(泣くので私から)。 恋人同士のときみたいに甘い時間なんてもう無理なんでしょうか?! 寂しさを覚えています。 アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#157068
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 旦那との接し方

    長文失礼します。 結婚2年目、9カ月の赤ちゃんがいます。 旦那は映像関係の仕事をしており、深夜タクシー帰りあたりまえ、休日出勤も多々、2カ月間休みなしなんてざらです。本当に激務な仕事なので、たまの休みもずっと寝ていたり、、私も旦那がどれほど疲れて寝てないかわかっているので、育児家事協力なんて端からあきらめ、全部1人でこなしてます。 先日、私の母親が癌で余命1年の宣告をされ、手術で入院するとのことで、旦那の了解得て、子供連れて先月からずっと実家に帰ってます(実家は遠方なので行き来できない) 最近電話で旦那がすごくイライラしていて、些細なことで喧嘩になったり電話をすぐ切られたり…今日は「ストレス性胃炎になったから怒らせないでね」と言われてまた些細なことで怒らせ、電話を切られました。 私も母親のことですごく辛い時期で、育児もあって忙しく仲の良い友達ともなかなか会えなくなり、辛さを吐き出せるところがなく、夜になると涙がでてきます。 旦那は悪い人ではありません。余裕があるときは育児してくれるし、子供ともっと一緒にいたいと言うし、優しい人です。 ただ今は仕事に追い詰められて別人のように心の余裕がなく、そして私も心の余裕がない状態です。 こんな状態で私は4月からは子供を保育園に入れて働くことが決まってます。来週には旦那のところに帰る予定ですが、どう接していいかわからず不安で仕方ありません。 夫婦でお互いに余裕がないとき、どう乗り切ったらいいですか?そして旦那をどう支えてあげたらいいですか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 定年退職する父に喜ばれるプレゼントをしたいです。

    今月で父親が定年退職します。 そこで、今まで家族のために働いてくれた父に感謝の意をこめて 何かプレゼントしたいと思っています。 ですが、何を贈ったらよいのか思いつかないので、皆さんに意見を聞きたいです。 もちろん一番大事なのは気持ちが伝わればよいと思いますが、 どうせなら喜んでもらえる物を贈りたいんです。 父の趣味は絵を描くことですが、用具とかは持っているので必要ないかなぁと。 食べ物は数の子が好きなのですが、過去に父の日であげた事があります。 お酒も好きですが、健康面を考えて今はあまり呑んでないです。 父の年齢は65歳。 同年代の方は何をもらったら嬉しいですか? また、同じように親に何か贈り物をした方などお知恵を拝借願えませんでしょうか? 自分は貧乏なのであまり高価な物は買えません。 上限1万円ぐらいまでで考えてます。 皆さんよろしくお願いします。

  • 計画停電、東京23区のほとんどが対象外

    ほとんどの救急病院は自家発電だけの電力で重症患者さんの対応が出来ません。 また、自家発電用の燃料も調達が困難になってます。 救急病院は地域住民の最後の砦だと思います。 計画停電地区の救急病院を一日に1~2回(3~6時間)停電させてまで、東京23区だけが対象外にするのは何でなんでしょう? 計画停電中、多くの企業が休んだり、関西に機能を移転、外国人は国外に脱出している中、パチンコ、温浴施設、娯楽施設などでがんがん電気を使ってました。

  • 3月いっぱいで主人に離婚を迫られています。

    不愉快な思いをされる方がたくさんおられると思いますが申し訳ありません。私は結婚6年目専業主婦、主人は8歳下。5歳と3歳の娘が二人います。事の発端は私の浮気が原因です。私の異変に気付いた主人が私の携帯のデータをコピーして発覚。主人は浮気相手の彼(独身)の会社に連絡をし、私達夫婦・彼・彼の上司さんで話し合いが行われ主人が彼に慰謝料を請求、彼は後日支払いをしました。彼は涙を流して土下座して本気で主人に謝罪をしてくれました。彼とは主人と知り合う前からの友人。結婚後数年は連絡をしていなかったのですが、懐かしい友達に連絡する気楽な感覚で私から彼に連絡を入れお互い連絡を取るようになりました。正直言って主人が8歳下ということもあり元々すごく頑固なので、主人に言いたいことも言えず我慢することが多かったです。もちろん他人の意見に流されない性格は主人の良さでもあります。育児もあまり協力的ではなく娘達のことは可愛いと思ってるのはわかりますがあまり子供に関心がないように見受けられました。基本自由でいたい性格の主人です。主人が気分を損ねると無視され、料理を作って待っていても食べてくれないこともしばしば。私はあまり会話が得意でないため主人に『つまらん、話にオチがない』等々言われることも多く寂しい思いをしてました。長女が1歳になる頃に元彼女と会っていたことが発覚して、私も問い詰めましたが主人も反省してくれたので許しました。何かと価値観が違う私達ですが衝突を恐れず向き合っていけばよかったのだと今更ながら後悔しています。彼は主人と正反対の性格で私の話を聞いてくれて彼も色々な話を聞かせてくれマメに連絡をくれるのが嬉しかったのです。彼に好意を持たれていた過去がありお互い懐かしさと酔った勢いもあり越えてはいけない一線を越えてしまい、その後も数回体の関係を持ってしまいました。発覚後は主人も私を許そうと努力はしてくれましたが、私が気持ちの切り替えがすぐにできずに(彼に対する未練ではなく彼に対して慰謝料請求を取り下げてもらいたかったという思いと主人に対しての恐怖心です。)日によって悪い態度で接してしまうこともありました。頭では非道なことをして、主人にそこまでの行動に走らせてしまったのも全て私のせいってわかってはいたんですが…そんな生活が約一か月続いて主人は実家に帰ってしまい別居生活になりました。離れて暮らしてやっと私も冷静に考えれるようになり、何が大切で何を守るべきなのか、主人に感謝の気持ちが足らなかったことを思い知りました。約一か月後に主人は戻ってきてくれましたが離婚の意志は固く『嫌いじゃない、むしろ今でも好きだけど信用できない奴とは暮らしていくのは苦痛』と言います。今の主人の態度はとても無愛想で気分が優れない時は娘達も構うことなくずっと携帯を触っている状態。でも基本的に娘達には優しいです。特に長女は敏感でとても繊細な性格なのでおそらく夫婦の不和は感じています。私も極力娘達には笑顔で接するよう心がけていますが、長女が私にすごく気を使うのです。通っている幼稚園でも最近になって先生方にすごく甘えていると聞きすごく不安な思いをさせてしまっていると思います。私の軽率な行為で大切な娘達も裏切ってしまい、大好きなパパと離れて暮らしていかなくてはいけなくなるかもしれない状況を作ってしまい自業自得ですが本当に悔やんでいます。今は精一杯私にできることをしようと家事や育児の徹底、少しでも主人にとって居心地の良い家になるよう主人の前では笑顔でいるようにしています。実際は心療内科で安定剤を処方してもらい薬の力を借りています。それから年明けから体調を崩すことが多く検査の結果手術をすることになりました(女性特有の病気)手術は簡単なようですが全身麻酔のために約一週間入院が必要。きっと罰が当たったのだと思います。そんな状況で離婚して仕事を探しても雇ってくれるところはほぼ皆無だ、と専門の方が言います。私ができる唯一主人への償いは離婚に応じて主人を楽にしてあげることなのかもしれません。でも娘達もまだ幼いので少しでも私に気持ちが残っているのであれば離婚はしないでほしいことを伝えましたが『自分の人生が一番大事、二番目に大事なのは子供達とお前だ。一度離婚して何年後かにお互い気持ちがあったら再婚しよう』と離婚の意志はとても固いです。私は諦めず精一杯努力はしていきますし、もし主人が離婚を回避してくれるのであれば一生を懸けて償っていきます。一生許してもらえないことも覚悟の上です。 今は主人が家に帰って私が作った料理を食べてくれるだけで有り難いです。文章を作成してて改めて自分のした行為に愚かさを痛感しております。私は主人のそばにいたいのですが離婚して主人を楽にさせてあげるべきでしょうか?

  • 相手の携帯は見るのに自分が見られるのはイヤ

    学生時代の友人と同窓会をした時、結婚して子どももいる男友達が自分の奥さんについてそう話していました。 友達は今まで浮気をした事はないそうなんですが、結婚当初から奥さんに携帯や財布をチェックされるのは当たり前だったそうです。 しかし友達の方が奥さんの携帯を見ようとしたら、激怒されてロックをかけられたそうです。 私はまだ未婚だし夫婦についてよく理解できないですが、同じ女としても、それでいいのかな?と思いました。 妻として生活していくにはこれくらいの強さがないとダメなんでしょうか?

  • 義実家との距離の置き方。(長文です)

    流産を2回経験して、3回目の妊娠で今やっと3ヶ月になりました。 この間義実家に行き、義姉夫婦も居たので妊娠報告をしました。 その際色々と話をしたのですが、義両親にこんな事を言われました。 義父『出産後はどっちに行くんだ?』 私『え?』 義父『向こうの実家か、こっちに来るのか、どっちに来るんだ』 私『……〇〇(夫)が実家に帰れって言うんで、実家に帰ります』 この会話の後、数時間してから今度は姑に似たような事を言われました。 嫁に出た義姉は里帰り出産を数ヵ月しています。同じ嫁の私が自分の実家に帰る、と言う考えを義両親は持たないのかととても不思議に思いました。 他にも、私の地元で評判の良い産院で産む事にも不満があるようで、常に姑が通っていた産院(義姉も此処で出産しています)の話をして来ます。 その産院は厳しくなく、私の通っている産院は体重管理や食事管理なども割りと厳しい所です。 私の場合、体重増加は7~8キロまでと言われています。 その事に関しても、いちいち細かいだの、昔は二人分食べたものなのに、だの色々言われ、説明したにも関わらず、義姉夫婦からも『そんなの(病院の言い分)気にせず二人分食べなさい』と言われました。 体重が増えすぎた場合、医師に怒られるのは私です。 葉酸摂取に関しても、不満がある様です。そんなに気にしなくてもとか、昔は、とかそんな感じです。 マタニティー用品に関しても、義姉は5ヶ月くらいから揃えたと言っていた傍から、姑は『家にあるもので代用すれば良いんだから、わざわざ買わなくていい』と言います。 義姉はお洒落しても、私は妊婦の時期にしか出来ないお洒落をしてはいけないのかと、不満に感じました。 夫は毎月2回は実家に帰るので仕方無く私も同行してますが、行く度に足りない食材や日用品を買って来てくれと言われ、買いに行く羽目になります。 姑はお金を一度も出した事はありません。 結婚してからずっとです。 行かないと電話で適当な用件を言い呼び出します。 夫は買ってあげる事に対し、嫌ではない様です。 でも、私としてみれば少しでも貯金がしたいし、これからもっと出費はかさむだろうし、正直な所買いたくはないのです。 妊娠、出産に関して今から色々言われるとこの先が思いやられます。 財布をあてにされるのも嫌になってきました。 無事出産出来たとしても、義両親が考えた子供の名前を押し付けられたらどうしようとか、家に押し掛けて来たらとか、今から悩んでしまいます。 嫁は何処まで義実家に合わせなければいけないのでしょうか。 舅は短気で、姑をたまに拳で殴ったり蹴ったりする様な人です。 私は次男と結婚しましたが、長男がいまだ独身な為、結婚当初、姑に何かと世話になると言われてしまいました。 長男が家を継ぐと決まっている様なのですが、この分だと私達夫婦も義実家に入り、私が義両親の面倒をみる流れに持っていかれそうです。 姑は私の言葉には否定的だし、私の言葉を遮って自分の話しかしません。舅が居ないと命令口調で私に接して来ます。舅が居るときは、普通に喋ります。 舅は暴力振るうみたいだし、同居は絶対避けたい。 今の距離感も、近すぎて嫌なのです。 夫にストレートに言うと喧嘩になるので、上手く離れられる知恵をどなたかお貸しください。