adobe_san の回答履歴

全16447件中16421~16440件表示
  • 30歳前後でも受験出来る警察官試験教えてください。

    現在29歳、来年30歳になります。 今年地元の警察官試験に落ちてしまいました。 (今まで5回受けて1次は3回通った事があります) 来年も受けたいのですが年齢制限の関係で地元県ではもう受験資格がありません。 しかし他の県ではまだ受ける事が出来る所があると聞きました。 調べた所、大阪府警はとりあえず来年は大丈夫そう(あくまでも予想ですが)なのですが他に受験資格がまだある県があれば教えてください。

  • メールレディ

    よく出会い系サイトでポイントをためるとキャッシュバックするというサイトがあってやってるんですけどあるサイトで5ヶ月ぐらいやっていて一ヶ月に一回はキャッシュバックをやっていました。しかし今月注意事項に反していたらしくてキャッシュバックされませんでした。だからすべてのポイント(注意事項に反してないのも)が無効だそうです、今まで問い合わせてたらメール帰ってきたのに反してないメールのポイントはどうなるんですか?と聞いたら帰ってこない・・・普通だったら注意事項に反してないポイントは戻る物じゃないんですかね?こんな経験したことある方いますか?

  • パソコンによってはADSLは意味がない?

    現在、ウィンドウズ98(CPUはセレロン)と、マック(OS 9.0.4)を使用している者です。早い時期からISDNを利用していて、最近速度の遅さを実感して、ADSLに変えようかと思っています。しかしある知人から「パソコンが古いから、ADSLは意味がないんじゃないか?」と言われました。皆さんのご意見を頂きたいです。 それから、プロバイダーはOCNを使用しています。けれどもYahoo BB がお安いようなので、そちらにした場合、アドレスも変更になるのでしょうか?合わせて解答いただければ嬉しいです。 パソコン歴だけ長くて、何も知らずにごめんなさい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • verbena
    • ADSL
    • 回答数9
  • WEBデザイナーのことで

    WEBデザイナーは、家でできる仕事なのでしょうか? 先日求人が、あったのでもし私が勉強して出来るようになれば 会社に行くこともなく仕事が出来るかと期待しているのですが・・ どんな勉強をすればいいのかとか、まったく知らない世界なので 何でも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 長期休暇が欲しい

    21日からアルバイトとして働き始めます。(アルバイトですが有給制度有りの会社です)1月の始めにわけあってどうしてもイタリアに10日間ほど行きたいのです。航空チケットのこともあるので、21日の初日に休みが欲しいという旨を伝えてみようと思いますが、会社の方はどう捉えるでしょうか?(有給は発生していない時期なのでただの休みをもらうと言うことです・・・)もちろんその日以外には私的な休みはとらないつもりです。入って3ヵ月後に10日もの休みをとるのは非常識ですか?

  • ラジオ局の音声はハードにダウンロードできるのでしょうか?

    よくラジオ局で配信されているアナウンサーの声はハードディスクにダウンロードする事は可能でしょうか?普段はRealPlayerを使って聞いているのですが、もしできるならば、必要ソフトやその方法など詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。使用機種はG3BOOk-500mhzモデルでFireWire対応80ギガ外付けハードを接続しており、MAC OS9.1を使用しています。

    • ベストアンサー
    • tomo_kon
    • Mac
    • 回答数2
  • スパイのなりかた

    ここに書き込んでよいのか少し不安ですが、スパイになるにはどうしたらいいのでしょう?あ、「エージェント」でもいいです。ほんっとにバカな質問ですが・・。

  • リフローってどうしたらいいんですか?

    クオークのデータを貰ったときにリフローっていうのが起こります。 (そこからもらうと絶対起こるんです。エラーは嫌だなって思って) 『OK』ボタンしかないので押すんですが、リフローって何ですか? OKをしたあとどうするべきなんでしょうか? また、どうすれば起こらないようになるんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • hanko
    • Mac
    • 回答数1
  • Biblos font のインストールの仕方が。。。

    いつもお世話になっております。 今回BiblosFontの外字を入れたんですが、 全然文字がばけてしまうんですが、 インストール書を見るとコピーとドラッグで大丈夫なようなんですがなかなか表示されません。 なにかたりないのでしょうか? フォントに関して無知識なため、 御存じの方よろしければアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • pwayako
    • Mac
    • 回答数2
  • Biblos font のインストールの仕方が。。。

    いつもお世話になっております。 今回BiblosFontの外字を入れたんですが、 全然文字がばけてしまうんですが、 インストール書を見るとコピーとドラッグで大丈夫なようなんですがなかなか表示されません。 なにかたりないのでしょうか? フォントに関して無知識なため、 御存じの方よろしければアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • pwayako
    • Mac
    • 回答数2
  • ファイルメーカーで電話番号からの入力

    ファイルメーカーで住所録を作る上で、電話番号や郵便番号から住所を入力出来るようなデータがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • shiga
    • Mac
    • 回答数3
  • インストールCDから起動できない

    ちょっとMacの調子が悪いと思い、再インストールしようとインストールCDから起動しようと思ったのですが、なぜかできないんです。 通常の起動でも、起動前に真っ白な画面が1秒くらい映ってから、その次に「?」マークのフォルダが点滅して、数秒すると普通に起動し始めます。 PRAM(?)もリセットしてみたり、ノートン先生にみてもらったり、Disk First Aidにも検証してもらいましたが、やはりダメでした。 CDから起動できないということは、もうどうすることもできないのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。 現在のOSは9.1です。

    • 締切済み
    • s462
    • Mac
    • 回答数10
  • 登録制のアルバイトについて

    ネットから登録制のアルバイトの登録をしようと思っています。 しかし、登録制となると自分の住所や電話番号など プライベートな事項を記入しなければならないので、 ネットといういろいろな情報が流れている(事実やうそなど)環境から 登録して大変なことになったら・・・と思うとちょっと戸惑ってしまいます。 ここなら安心、という登録制のアルバイトのHPとかありますか? 今大学生なので、なるべくなら好きなときにできるバイトをしたいので・・・ よろしくお願いします!!

  • ファッションの売り込みってある?

    ファッションの売込みはできるんですか?アンナさんが考えたという、アームウオーマーとか、既成のものを目的以外の着こなしなど。わたしもいいアイディアを考えたのですが、どういう方法がありますか?

  • 融資を受ける方法

    地元に店(喫茶店)を開きたいと計画しています。その際、設備費・運転資金の融資を受けたいと思っています。どんな種類や方法があるのでしょう? できれば担保・保証人なしで申請できるものを希望しています。色々、調べているのですが初めてのことなので御存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • 今の会社を辞めて新たな会社で働く場合に・・・

    自分のしたい仕事を見つけ面接を受けてめでたく採用が決まりました。 そこで質問なんですが今の会社を辞める時期なのですが、12月のボーナスを貰ってから辞めたいので12月まで今の会社に在籍して後半の30日は有給を使って休もうと思っています。 新しい仕事はその有給を取っているの期間中から働こうと思っているのですが、そこで何らかの問題が生じないか心配です。(保険や年末調整等) いけない事とはわかっているのですが仕事自体は見つからないと思うので大丈夫だと思うのです。 解らない事ばかりなので色々教えて下さい。

  • power bookG4 500で起動時に?マークがでる

    power bookG4 500で起動時に?マークがでます。CDから立ち上げても起動ディスクがみあたらなくて、背面のリセットボタンを押しても直りません。どのような解決方法がありますか?

    • ベストアンサー
    • mikan39
    • Mac
    • 回答数3
  • power bookG4 500で起動時に?マークがでる

    power bookG4 500で起動時に?マークがでます。CDから立ち上げても起動ディスクがみあたらなくて、背面のリセットボタンを押しても直りません。どのような解決方法がありますか?

    • ベストアンサー
    • mikan39
    • Mac
    • 回答数3
  • 最近どうもおかしいです。うちのMac!

    最近、愛用しているMac(powerMac9600/300 OS9.0使用)の調子がおかしいのです。何するにしても遅い感じだし、MOディスクを読み込むと、画面上のフォルダがフリーズしてしまいます(カーソルは動きますが)。 知識の少ない私なりに考えたのですが、どうもシステムフォルダの中がいろいろいじくって、それが影響しているのではないかと…。 いろいろ他にも原因はあるのかも知れませんが、どなたか改善のアドバイスをしていただけないでしょうか?参考書籍やサイト紹介でもかまいませんのでお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • to-yan
    • Mac
    • 回答数4
  • YAHOO BBとエアマック

    以前はフレッツADSL 8M(NTT西日本) プロバイダOCNでエアマックベースステーションを系由してエアマックカードをi-BOOK 500MHZ CDROM(2001.9月購入) OS9.2.2のマシンにを装着して無線LANをしておりました。そのときはこのコーナーで非常にお世話になりました。今回YAHOO BB 12Mに乗り換えインターネットにつないでいます。有線での接続は問題ないのですが、新たにエアマックで無線LANを設定しようとしたらうまくいきません。経過は以下の通りです。  まず、エアマック設定アシスタントで新たにベースステーションの設定をしようとしたところ、「ベースステーションのリセットが必要」とのことでベースステーションのソフトリセットを行いました。しかし状況が変わらず(同じメッセージが表示される。)今度は、ハードリセットを行いました。リセットの仕方はappleのホームページを見て行いました。 ところが今度は、i-BOOKがエアマックベースステーションを認識しない様になりました。(設定アシスタントで、「エアマックベースステーションを設定する」というところをチェックできないようになったのです。) ハードリセットが悪かったのでしょうか。ハードリセット後にエアマックベースステーションを設定する方法はどのようにしたらよいでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • ryotarou
    • Mac
    • 回答数1