supiri152 の回答履歴

全77件中41~60件表示
  • 国内を一人旅or一人参加したことある方へ

    四月に国内旅行をしたいのですが、一人でも楽しめるプランありますか? なんでもいいので教えて下さい

  • 大学受験のときの生活

    みなさんは大学受験のときどんな生活を送っていましたか?ちなみに私は部活していないのでだいたい休日も家です。たまに塾。毎日どれくらい今の時期勉強してどれぐらい寝ていましたか?直前は?息抜きなどはなにをしましたか?私は最近息抜きをしていても前好きだったのに全然つまんなかったり、今みんなやってるのかな~と思うと不安でたまりません。あと、大学志望じゃない友達は遊びまくりだけど、こっちは遊んでらんないので友達関係もぎくしゃくです。でも目指してる友達は休み時間も勉強だし。 私は推薦は全然やる気ないんで普通に試験して受かった方教えてください。失敗談なども教えてください。

  • 携帯電話のマナー

    先日デパートのエレベータに乗っていました。 夕方でエレベータもかなり混雑していました。 そこで、ある方(Aさん)の携帯メール(3秒ほど)が鳴りました。 すると、別の人(Bさん)が「混雑しているところでは電源を切って!」 と言ったのです。二人はもちろん偶然エレベータに乗り合わせた他人です。 するとAさんは、「電話で話ししているわけじゃないのに・・・」 と言うと、また今度はBさんが「電磁波でてるでしょ!」と言いました。 みなさんはこういった場合、どう思われますか? 私は正直言って、Aさんを気の毒に思いました。 エレベータというものの数秒から数分の間に電源を切らなければいけないのか。 確かに密室なので、ペースメーカをつけている方には恐怖でしょうが。 私にしてみれば、「混雑しているとわかっているならばエレベータに乗れば?」 と思います。もし、Bさんがペースメーカをつけているのであれば、 できる範囲の自衛手段は必要だと思います。 もちろん、電車の中であったり、致し方ない場合は、携帯を持つ人間が 電源を切るべきだとは思います。 マナー云々が言われていますが、だからといってペースメーカを使用されている方が (Bさんが使用しているかはわかりませんが) 自衛無しにココまでの態度を取っていいのでしょうか? 私自身の考えは勝手なんでしょうか?

  • 壊れた瞬間・・・

    最近いろいろなカテゴリーで質問してますが、教えてください。 精神的にまいってしまって、壊れた(バカになった)瞬間ってどんなときですか? それを、見たとか経験したとかあれば教えてください!! よろしくお願い致します。

  • プロ野球 今年の日本一は?

    プロ野球で、今年の日本一はどこのチームだと思いますか? セリーグ・パリーグとももうすぐ開幕ですが、いきなりの日本一予想が聞きたくて投稿しました。(セリーグ・パリーグに分けてでもOKです。) なお、僕は西武だと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#29373
    • 野球
    • 回答数11
  • 初心者です

    ずっとパチンコをやってましたが、スロットを打ってみようと思います。 シオサイは打ったことがありますが、他の機種は打ったことはありません。 シオサイが出てるホールってあまりなくて、初心者でもわかりやすいような 機種があったら教えてもらえますか。

  • 初心者です

    ずっとパチンコをやってましたが、スロットを打ってみようと思います。 シオサイは打ったことがありますが、他の機種は打ったことはありません。 シオサイが出てるホールってあまりなくて、初心者でもわかりやすいような 機種があったら教えてもらえますか。

  • あなたのオカルト教えてください

    しばらくこのカテゴリで回答してましたけど確率も理解できないでオカルト を信じている人って多いんですね。 なんのために質問してるんだ?と思うような人もいます。 オカルトというより哲学に近いか・・・ そこでここはひとつ自分だけのオカルト(楽しいもの)を教えてもらえませんか? ジンクスに近いもの、本気で信じてるもの、なんでもOKです。

  • 沖縄スロットは…

    沖スロはコインが普通よりでかいので、箱に入れたときは大勝ちと錯覚してしまいますよね??たまに25パイを打って換金すると、えっ、こんなに…と思ってしまいます。最近は沖スロを卒業したいのですが、結局打ってしまいます。ガセがなく単刀直入なとこと、連荘が魅力ですよね。皆さんのお気に入りの沖スロもしくは、25パイ機種を理由と共に教えてください。

  • お金の賭け方教えてください

    どの選手がいいとか、G1のこれを買うとかではなく 競馬で儲かっている人の購入方法を聞きたいです。 例えば何番人気をひたすらおいかけて、 100、200、400円と買って行くとゆうような。 もちろん倍、倍掛けは危ないとゆうことくらいは知ってます。 買い方のかけていく倍率や、ナンパーセントくらいの確率で 当たるとか、勝てるとか詳しく聞きたいです。 なるべくわかりやすくて、簡単で誰にでもできるものがいいです。 知ってるよ、俺はこうゆうやり方で儲けてるよって人がいたら お話聞かせてほしいです

  • パチンコのお座り一発について

    大体、当たる時は、お座り一発で1000円札1枚でかかる時が多いです。負ける時は、数万つかっても一度も大当たりを引けません。周りの人を見てても、そういう人が多い気がします。 そこで質問ですが、前に打ってた人と変わった途端かかるのは、初めから、その回転数でかかるようになってたのでしょうか?  それとも打つ手が変わったからでしょうか?  それとも抽選なのでしょうか? もし、同じ人が打ってても当たり引けるようになってたのでしょうか? 昨日、クリスタリアを打ってたのですが、軽く1箱入れてスーパーリーチで外れてばかりで当たり引けなかったので移動したのですが、その後、直ぐ隣の人が座りに来て確変を引き7連荘してて悔しい思いをしました・・・。その後、ファインプレーに移動して、いつもは2箱がせいぜいなのに奇跡的に4箱、羽根物で出たので少しは良かったのですが・・・。

  • 沖縄スロットは…

    沖スロはコインが普通よりでかいので、箱に入れたときは大勝ちと錯覚してしまいますよね??たまに25パイを打って換金すると、えっ、こんなに…と思ってしまいます。最近は沖スロを卒業したいのですが、結局打ってしまいます。ガセがなく単刀直入なとこと、連荘が魅力ですよね。皆さんのお気に入りの沖スロもしくは、25パイ機種を理由と共に教えてください。

  • 沖縄スロットは…

    沖スロはコインが普通よりでかいので、箱に入れたときは大勝ちと錯覚してしまいますよね??たまに25パイを打って換金すると、えっ、こんなに…と思ってしまいます。最近は沖スロを卒業したいのですが、結局打ってしまいます。ガセがなく単刀直入なとこと、連荘が魅力ですよね。皆さんのお気に入りの沖スロもしくは、25パイ機種を理由と共に教えてください。

  • 大学の合格通知について

    前期に何度か中堅レベルの私立の大学を受けたんですけど、来る日も来る日も不合格通知ばかりきて、涙もぽろぽろ(本当です・・・)だったんですけど、今日、第三希望だった大学から、「補欠合格通知」ってのがきたんです(こんなのがあることを送られてきて初めて知りました・・・) 合格者の入学手続き状況によって繰り上げ合格させることがあります。 ・・・というようなことが書いてあったんですけど、これって、どれくらい希望を持っていいものなんでしょうか・・・ 正直言って、けっこう切羽詰ってるとかいうか、ヤバイんですよね。 あと第一志望校と、すべりどめの大学の二校の合否結果がまだ出てないんですけど、すべりどめでちょっと大失敗しちゃって、落ちてる可能性高いし、第一志望校も今年はレベルあがってるようで受かりそうにない気がして。 このままじゃ、全部不合格の可能性もあるんで、もうこの「補欠合格」が受かれば、充分なんですけど・・・「補欠合格」ってのは、落ちる可能性と、受かる可能性とどっちが高いんでしょうか・・・? ヘンに希望あるようなこと言わないで、いさぎよく、あきらめた方がいいと言ってくれても、それなら後期の受験に向けてがんばるだけなので、気を使うことはないです。どうも、こういう中途半端な通知だと、胸に何かつっかえてるみたいで、何もやる気がおきないんですよー・・・

  • 大学生になると忙しいのでしょうか?

    国立の理学部に入りたいなと思っています。 理系は文系に比べて忙しいと言われていますが、どれくらい忙しいのでしょうか? もちろん大学によって違うと思いますが、一週間のうち、どれくらいが大学の授業関係で埋められるのでしょうか?(サークルを除きます) あと、国立は私立に比べると一般的にきついのでしょうか? バイトやサークル活動もやってみたいなと思っているのでちょっと気になってます。 大学在学中の方や、大学を卒業された方の感想・意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 1人暮らしをされている方に質問です

    今、アパートを探していますが、すごく迷っています。 一番の問題は、キッチンです。単身者用だと、ガスコンロでなく、電気コンロのところが多いんです。 親元を離れ、初めての1人暮らし(学生です)。 料理上手になりたくて、ガスコンロのある所を探していました。 大きな公園の近くのマンション・・・そこはガスコンロですが、大通りから300Mくらい狭い路地を入ります。向かい側は公園。浮浪者もいます。 治安が良くて女の子には安心だといわれたアパート・・・そこは電気コンロです。マンションが良かったし、電気コンロは、どうなんでしょう。 電気コンロって不便ですか?公園の近くや、路地を入ったところってやっぱり不安ですか? 駅に近くて、あまり路地をはいらない、そして、ガスコンロ付きって条件だと、なかなか見つけられなくて。 それと、2階建てのアパートとマンションの違い。なんとなくアパートは不安です。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • キンパルのやめどき

    こんにちわ。 キンパルを打っていてボーナスの後30ゲーム以内で カエル演出が4連続で発生すれば100%ボーナスが引けていました。4連続の後2~3ゲーム以内で引いてました。 だから30ゲーム以内で4連続発生すれば間違いなくボーナスと思っていました。 ところが、先日30ゲーム以内でカエル演出が4連続発生してもストックが放出されず終わってしまいました。 これはストックがないからかな、と思っています。やっぱりこれはヤメ時でしょうか?

  • 生物を取らないで農学部に行くと大変?

    私(高校2年)は農学部に行きたいと考えているのですが、高校で生物を学んでいません。 私の通っている高校では2年から生物と物理に分かれて授業を行っています。したがって、1年のときに選択するのですが、そのときまだ進路の決まっていなかった私は、物理を選択しました。 入試科目は生物をとらなくてもいける大学が多いようですが、入ってからが大変だという話も耳にします。 そこで、実際に農学部に行っている方、行っていた方に、生物をとらないで入ってくる人はどのくらいいるのか、実際に苦労するものなのかなど、教えて貰いたいのです。 ちなみに、私が行きたいと考えているのは、応用生物科、生物生産科などといった学科です。回答は、これ以外の学科についてでもかまいません。

  • お小遣いは1月何円?

    皆さん、お小遣い何歳から1月何円もらっていましたか? また、お子さんに何歳から1月何円あげていますか? できれば、 ○歳→○○○円 という感じで教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スロットのコインを…

    コインを箱に移す時、ゆすって挙句の果てに空箱をかぶせてガチャガチャ振る人っていますよね。あれってどう思います?私は福岡でスロっていますけど、結構いるんですよねえ。自分が出てても出てなくても近くでされるとイライラしてしまいます。皆さんはどうですか?