EG4 の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • 送ったメールが「送信済み」フォルダに残っていない

    OS X 10.3.5、Mail 1.3.9という環境です。 メールを送信すると、送られるまでに時間(処理に1分ぐらい)がかかるうえに、送ったメールが「送信済み」フォルダに残っていません。すべてのメールがというわけではありませんが、長文のものによく現れる現象です。 メール送信完了のときのサウンドはちゃんと鳴るのですが、相手に本当に届いているのか不安です。 よろしくお願いいたします。

  • ライブラリの管理方法で相談です。

    プラグインの置き場所など、ライブラリの管理方法についてご相談したくおもいます。 現在 使用環境:OS10.3.4で完全に一人で使用してます。バックアップや今後の管理も考慮してプラグインや設定ファイルなどを可能な限りユーザーフォルダのボリューム内に追加データを入れて置きたいと思っております。 例えば、ブラウザのプラグインなんかをHD/ライブラリ/internet-pluginにはいれずに、全てユーザー/ライブラリ/internet-pluginに置いても問題ないのでしょうか? 「ホーム/Library、HD/Libraryどちらのライブラリに入れた方がいいの?」という疑問を、全てのデータに対して悩んでいます。リストアをかけると出荷時にもすでに両ライブラリにデータが点在していて非常にわかりずらいです。システム上問題なければどちらかにまとめたいのですが、大丈夫でしょうか?なんとなくプラグインやフォントは大丈夫な気はしてますが、アプリインストール時にインストーラーによって強制的に両ライブラリにそれぞれ設定ファイルができる事も多いのでそういうのの管理がよくわかりません。 長文すいませんが、よろしくお願いします。 *システム内をいじったらマズいのだけは理解してます。

    • 締切済み
    • t-matu
    • Mac
    • 回答数2
  • セックスレスすごく悩んでいます(長文です)

    過去にも似たような質問がありますが若干違う点があるので質問させて頂きます。 付き合って8年目になるカレと同棲しています。3年目です。私の年齢は20代でカレは10歳年上です。 同棲始める前は会う度にしていたのですが 同棲しはじめてからだんだん回数が減ってきて 一番最近SEXしたのは2年前の今頃で旅行に行った時でした。 何が原因なのかいろいろ考えました。が全くわかりません。 カレは毎日のようにオナニーをしているみたいで、処理に使ったティッシュをよく見かけます。 仲は結構いいほうだと思います。 ただHが無い。。。 一度だけ喧嘩ついでに訴えたことがありますが その後の反応は全く無く。。。 私ももう限界です。 別れる気はないのでセフレでも作ろうか等 真剣に悩んでいます。 何かいいアドバイスがありましたら よろしくお願いします。

  • OS X で作成された.dmgファイル

    OS X で作成された.dmgファイルはos9.1では読めないのでしょうか?

  • エクセルの一部の機能が表示されない

    よろしくお願いします。 最近、9からXに移行しました。 OFFICE Xのなかのエクセルをよく使います。 9で作成したファイルをXで開けて作業をして、 印刷しようとして気づいたのですが、 「ページ設定」のメニューの中に、 上下左右の余白を設定する項目があったと思うのですが、 項目自体が存在していないのです。 ヘルプなとを見ると、ないはずはないのですが… また、セル上では表示されている罫線が 印刷されなかったりと、 不可解なことが起こっています。 正しいエクセルにする方法を知りたいのですが、 原因の見当が付きません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • po_oq
    • Mac
    • 回答数1
  • atok16 for macOSX と ことえり はどちらが速い?

    お世話になります。 OSはPantherをつかっています。 ことえりによる変換があまり速くないので、atok16 for macOSX ではどうかな? と思いました。 ことえりが嫌なのは、日本語入力の変換時にWindowsのIME時のようにさくさくうごかないことです。 Atok16 for macOSXも同じようなものでしょうか? 多少でもことえりより速ければ購入したいのですが。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • weboflife
    • Mac
    • 回答数7
  • CDが焼けるはずなのに焼けない

    ある知り合いから譲ってもらったマックのことなんです。 私が昔やった事のあるCDを焼く方法は・・・ 本体のボタンを押してディスクの受け皿を出してブランクディスクを入れます。そうするとデスクトップにCDに、名前を入れるよう指示が出るので入れます。するとデスクトップにCDの新しいアイコンが出て、そこにデータなどコピーします。それが済んだらCDのアイコンをごみ箱に捨て 「取り出し・キャンセル・作成」のうちから『作成』を選んで焼きます。 今トラブルが起きているのはごみ箱に入れた後で 「デバイスが対応していないため、制作操作を完了する事は出来ませんでした」 と出てしまうのです。プロファイルを確認したところ デバイスの所にCD-RWとありましたが、その右側に 「挿入されていません」とあります。   ID=0  ハードディスク    HDD1   ID=0  CD-RW        挿入されていません という感じです。 オーディオの場合は主にiTuneを使用しておりましたが、今はこれは関係ないですよね・・・。 マックを譲ってくれた友達もそこまでマックに詳しいわけではないので色々質問してもそれらしい答えが返ってきません。 皆さんよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mi--ko
    • Mac
    • 回答数3
  • 男の気持ちが分かりません。

    同棲している彼氏と、最近ご無沙汰になってしまいました。理由は、仕事により帰りが遅いのとお酒を飲むと眠くなってしまうからだそうです。が、最近「お前妊婦みたいだな!努力しろ!」って言われてるので私の体系も関係あるんじゃないかなって思っています。(ダイエットしようと思ってますが・・・。) そんな中、知り合いに裏ビデオを作っている人がいるらしく「裏ビデオ買おうか?見てみたくないか?」って言われました。 これって、もう彼は私を飽きてしまったという事なのでしょうか? 私もビデオを見た後に相手にされるのも嫌なので「そんなの買って見てるんじゃなくって、男だったら風俗で若い女の子に○○○してもらいなさいよ♪(私の年齢が33歳なので)」ってわざと明るく言ってしまいました。(本当は嫌なんだけど) このやり取りって、もう私達はダメになってきた証拠なのでしょうか? 結婚の話も出てきているので、先々が不安です。 (彼は自分は真面目だとは言ってるけど)皆様のアドバイス&経験談等聞かせていただきましたら幸いに思います。

  • マックユーザーのブログ作成について

    私も、ブログに興味があり、是非作りたいと思いました。私の場合、下記の環境で、以下のような格好でやりたいと考えています。 ・マックユーザーである。 ・複数のカテゴリーのブログを作成したい。 ・アフェリエイトプログラムを導入したい。 そこで、まず、お伺いしたいのが、 (1)もし、既存のブログサービスを提供しているプロバイダーを使うとしたら、どこが初心者にも分かりやすく、使いやすいか。(有料・無料問いません。) (2)Movable Typeというのはブログの世界で言う、HTML言語みたいなものなのでしょうか?それは、使用する際には、OSは問わないのでしょうか? (3)もし、OSを問わずに作成出来るとしたら、マックユーザーにお勧めのブログ作成ソフトをご紹介下さい。 (4)Movable Typeを使ってブログを作成するのと、HTMLタグを打ち込んでHPを作成するのとでは、どちらが難しいでしょうか?当方、普通にPCを扱うことしか出来ませんし、HPも作成ソフトでしか作ったことがありません。(HTMLタグが打てない。) 個人的には、「.Mac」で所有している自分のHPからいくつかのテーマに分けたブログを作ってみたいと考えております。 詳しい方、すみませんが、よろしくお願い致します。

  • MAC対応の廉価なビデオ編集ソフトを教えて下さい

    iMACでビデオの編集がしたいと思っています。 そんなに凝ったことをする予定はなく、PC上でビデオのシーンのつなぎ替えや、ちょっとしたタイトルが入れられれば充分です。 フリーソフトかLE版でおすすめの編集ソフトがあれば、値段の目安や入手先も含めて教えて頂けないでしょうしょうか? 使用OSは、10.2.8です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rumiys
    • Mac
    • 回答数5
  • Word X for Macで行が消えてしまう

    こんばんは。 各ページの下の方で、行が消えてしまう場合があります。 全くなくなってしまったわけではなく、適当に改行を挟むと次のページに表示されます。 使い勝手が悪すぎるので、何とかこの現象を回避したいのですが、どうすればいいでしょうか。 (たぶん、どこかの設定をいじればいいのだと思うのですが…)

    • ベストアンサー
    • bari_saku
    • Mac
    • 回答数3
  • 隠居したiMac DV(G3 400MHz)の余生

    お世話になります。 以前使っていたiMac(G3 400MHz,320MB RAM,10GB HD,ATI RAGE128,USB,Firewire)が一台余っています。理由は新しいマックを買ったからです。 現在は使っていないので箱の中に眠っています。 中古で売っても大したお金にはならないと思うので、可能なら家で有効活用しようかと考えております。活用するとすればどのような方法があるかとそのメリットをお教えください。 なお、OSは10.2.8と9.2.2が積んであります。 以上よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mizu_atsu
    • Mac
    • 回答数9
  • Fuguの使い方

    Mac OS Xを使っている者です。 今までファイル転送に「Fetch」を使っていたのですが、今度から「Fugu 1.1」を使おうと思い、ダウンロードして来ました、が! アップロードができません。 まずFuguを起動し"Connect to:"の欄にFTPホスト名を記入します。その下の"Username:"欄にはFTPユーザー名を書き込みます。そして「Connect」ボタンをポチ。 するとエラー表示がでて、「セキュリティにロックがかかってる」といわれてしまいます。 おそらく、ロック解除をすれば良いのでしょうが、ロック解除法が分かりません(;△;) もしくは他の理由があるのでしょうか? 「Fugu」を使ってる、知ってる、という方はどうぞアドバイスください!

    • ベストアンサー
    • k-nasu
    • Mac
    • 回答数1
  • macの魅了。

    今までは、windowsを使ってました。 最近、マックに非常に魅力を感じているんですが、windowsとは どこがどう違うんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • suke789
    • Mac
    • 回答数11
  • iFhoto4について

    アイライフオーフォーを、OS10.2.8にインストールしました。iFhoto4にバージョンアップしてスクロールなどが早くなったのはいいですが 編集モードの時プレービューの一秒後に画像がピンぼけするのはなぜでしょう?シャープネスを自動的に調整してるという事なんですか?これは何か設定の問題なのでしょうか?どなたか教えてください。 願いします。

    • 締切済み
    • You_
    • Mac
    • 回答数1
  • メモリ増設について

    今、PowerBookG4でOSはPantherを使っています。メモリを増設しようか迷っているんですが、いくつかの雑誌を見るとOS Xからはメモリを増やしてもあまり効果がないようなことが書かれてありました。現在、Macを使うといってもインターネットとwordを利用するくらいですが今度Virtual PCを入れるつもりです。この場合、メモリを増やすことは有効でしょうか?

    • ベストアンサー
    • raul-figo
    • Mac
    • 回答数4
  • 日本の福祉政策の問題点

    いつもお世話になります。 大学のレポートで現在、日本の福祉政策を調べています。福祉政策の中でも、今回は高齢者福祉に焦点を置いているのですが、現在の日本が抱えている高齢者福祉に対する問題点とは何でしょうか?大雑把な言い方で申し訳ありませんが、ハード面でもソフト面からでも構いませんので、ご存知の方はよろしくお願いいたします。

  • パジェロミニの水温計

    私は昨年まで平成9年式のパジェロミニターボ(アイアンクロス)寒冷地仕様に乗っていました。走行は三万キロ程度でした。 その車を年末に友人に譲ったのですが、友人から水温計がおかしいとクレームがつきました。  友人の話では、ある程度走ると水温計の針が真ん中位までくるらしいのですがそれからしばらく走り続けていると水温が下がってくるらしいのです。 サーモスタットがおかしいのかなとも思いますがどうなんでしょうか?

  • ディーラーで使用するエンジンオイル

    最近知ったのですが、某スバルディーラーではメーカ指定よりも下位規格の(安物の)エンジンオイルを使っています。私はてっきりスバル純正オイルを使ってるものだと思っていました。 そこで質問なのですが、 1.このようなことは他社のディーラーでも一般に行われているのでしょうか? 2.メーカ側はこのような事実に対しなんらかの抗議あるいは制裁は考えないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • FOCA
    • 国産車
    • 回答数10
  • safariについて

    iMacのG3 SE(400Mhz)でOSは10.2.6です。 サファリは軽くてとても宜しいのですが、結構文字化けするページに出くわします。文字化けページはその後何回見ても化けています。まだ発展途上のソフトだからですかね?その度重いIEを起動させなくてはならず、とても面倒なのですが、使用している皆さんはどうでしょうか?同じく化ける方、全く化けない方(いるのかな?)御意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • kaichin
    • Mac
    • 回答数8