STELLA3000 の回答履歴

全1160件中981~1000件表示
  • 高価な道具はどこが違う?

    漠然とした質問で申し訳ありません。 釣り道具はピンからキリまでいろいろあります。 とりあえず竿とリールに限って、ン1000円のものとン万円のものはどこが違うのでしょうか? 「天然竹で職人が手作りした○○」なんてのは高価なのはわかりますが、同じようなカーボンの竿でも値段はピンキリですよね。 僕は高価なものが値段に比例した価値があると納得できないので(そもそも予算的にも苦しいので)3~5000円のものしか買ったことがありません。 リールは、ワゴンセールのものはギアがかすかにガラガラいいながら回るのに対して高いものは静かにスムーズに回るってのは売り場で確認できました。 道糸は、高価なものはそれだけ太さに対する強度が強いとか、いろいろ能書がパッケージに書いてあるので、それなりに値段の差を納得できるのですが・・・・

  • 高価な道具はどこが違う?

    漠然とした質問で申し訳ありません。 釣り道具はピンからキリまでいろいろあります。 とりあえず竿とリールに限って、ン1000円のものとン万円のものはどこが違うのでしょうか? 「天然竹で職人が手作りした○○」なんてのは高価なのはわかりますが、同じようなカーボンの竿でも値段はピンキリですよね。 僕は高価なものが値段に比例した価値があると納得できないので(そもそも予算的にも苦しいので)3~5000円のものしか買ったことがありません。 リールは、ワゴンセールのものはギアがかすかにガラガラいいながら回るのに対して高いものは静かにスムーズに回るってのは売り場で確認できました。 道糸は、高価なものはそれだけ太さに対する強度が強いとか、いろいろ能書がパッケージに書いてあるので、それなりに値段の差を納得できるのですが・・・・

  • ブラックバス釣り

    ブラックバス釣りを友達に勧められて乗る気はなかったのですが安い道具(5000円位)を買って初めて4ヶ月くらいになります。 最初の数日は全く連れませんでしたがとにかく一匹釣りたいとおもい毎日通って5日目にしてやっと釣ることができました。 初めはワームで釣っていましたが釣れることが分かったので次はハードルアーで釣り初めそこそこ釣れるようになったところです。 いい感じにバス釣りにはまってしまった今、だんだん欲もでてきて新しくロッド、リールを買い直そうと考えてます。 今後長く使えて予算はあまりないので二万円台で買おうと思っていますがこの予算で買うと長くは使えないでしょうか? それとベイトにも興味がありどちらにするか悩んでます。まだ始めたばかりの私ですがベイトを使いこなせるでしょうか?頻繁にバックラッシュするなら止めようかなと思っています。 なにせ少ない小遣いで購入するため失敗はしたくないです。良いアドバイスをお願いします。 ちなみに私の釣り行動は週二回ほど近所のダムで釣ってます。大きさは40センチ前後のバスです。ルアーはスピナベイトが好きです。

    • ベストアンサー
    • damgaw
    • 釣り
    • 回答数4
  • 高価な道具はどこが違う?

    漠然とした質問で申し訳ありません。 釣り道具はピンからキリまでいろいろあります。 とりあえず竿とリールに限って、ン1000円のものとン万円のものはどこが違うのでしょうか? 「天然竹で職人が手作りした○○」なんてのは高価なのはわかりますが、同じようなカーボンの竿でも値段はピンキリですよね。 僕は高価なものが値段に比例した価値があると納得できないので(そもそも予算的にも苦しいので)3~5000円のものしか買ったことがありません。 リールは、ワゴンセールのものはギアがかすかにガラガラいいながら回るのに対して高いものは静かにスムーズに回るってのは売り場で確認できました。 道糸は、高価なものはそれだけ太さに対する強度が強いとか、いろいろ能書がパッケージに書いてあるので、それなりに値段の差を納得できるのですが・・・・

  • シマノのリールのA-RBについて

    シマノのリールの売り文句に「A-RB仕様」がありますが本体内でグリスが付いている状態でもベアリングはそんなに錆びる物なのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • セフィアにあるロッド

    最近セフィアについて長々と質問した者です。 次はロッドを購入したいと思います。 河口も狭いので短いロッドを購入しようと思います。 8.6f前後を買いたいのですが、08セフィアC3000SDHに合う長さは8fっくらいなのかな。。。って思ったりしました。 予算は1万前後でリールに2万も出してしまったので予算はあまりだせません^^; たまーにヘッドランド、堤防とかでやります。

  • セフィアにあるロッド

    最近セフィアについて長々と質問した者です。 次はロッドを購入したいと思います。 河口も狭いので短いロッドを購入しようと思います。 8.6f前後を買いたいのですが、08セフィアC3000SDHに合う長さは8fっくらいなのかな。。。って思ったりしました。 予算は1万前後でリールに2万も出してしまったので予算はあまりだせません^^; たまーにヘッドランド、堤防とかでやります。

  • セフィアにあるロッド

    最近セフィアについて長々と質問した者です。 次はロッドを購入したいと思います。 河口も狭いので短いロッドを購入しようと思います。 8.6f前後を買いたいのですが、08セフィアC3000SDHに合う長さは8fっくらいなのかな。。。って思ったりしました。 予算は1万前後でリールに2万も出してしまったので予算はあまりだせません^^; たまーにヘッドランド、堤防とかでやります。

  • リールの選択で迷っています

    投げ釣りを始めました。 シマノのリールのエアロXTを中古で18000円で購入するか、それとも新発売のスピンキャストXTを18500円で購入するか迷っています。定価的には45000円と25000円ですからエアロXTが上位ですが少し古臭さく感じます。または同金額程度の他製品を選択したほうが良いのか。宜しくお願いします。

  • ルアーフィッシング デビュー

    ご意見お願いします。 私は、釣り自体は経験者といっても良い程度の感じなのですが、そろそろ鯵やキスの数釣りではマンネリ感が出てきました。最近は、ルアーフィッシングなる物に関心が高くなってきています。住まいは、海に囲まれている場所で砂浜から堤防、河口など様々なスチュエーションとしてはあります。そこで、シーバスをやってみたいのですがルアー釣りの知識がゼロなので入り口が分かりません。にわかシーバス釣りにさいてきなロッドとルアーを教えてください。(専門用語なども分かりません)

  • セフィアCI4 C3000SDH

    セフィアCI4 C3000SDH はシーバスにも使えますか? 河口と堤防でシーバスをやっていてロッドの長さはどのくらいがいいですか?(たまにヘッドランド、砂浜です。) 目標はランカーシーバスです

  • ルビアス2506中古を購入しようと思います。

    ルビアス2506の中古を購入しようと思うんですが、中古のリールはダイワのシャリシャリする音はあるものと考えたほうがいいのでしょうか? いろいろ調べていると新品でもシャリシャリ音がなるようですがならないものもあるんですか? シーバスを主にやって河口、サーフ、堤防でやる予定ですがルビアス2506は平気ですか? ロッドは今10fですが今後リールを買ってからからしばらくして8.6fのザルツを購入しようと思ってます。

  • 所詮は安かろう、悪かろうってことですか?

    去年の6月に三菱の12年落ちの70000km走行のクーペーを35万円購入しました。 で、先日普通に走ってたら急に動かなくなってレッカーしたらATミッション故障でした。 修理(AT載せ替え)で50万円くらいかかるので当然廃車です(リビルドでも20万円) 1年2か月で9000km乗っただけです。 所詮は安かろう悪かろうってことなんですかね・・・・・?

  • エギングのタックルについて

    エギングタックルを購入しようと思います。 ダイワやシマノのホームページで調べたところ、以下のタックルが気になりました。 STX-EG 98H-HD STX-EG 84H-HD STX-EG 922MHX-SV STX-EG 1102H-SV リール イグジスト2508 ステラC3000S まだまだ初心者ですが、ある程度は友人のタックルを貸してもらってやっていたわけですが、もし折ったりしたらしゃれになりませんので、今回タックルを購入しようとおもいました。 それぞれどちらが、使いやすいでしょうか。

  • ■釣りを始めたいです。

    黒鯛釣りに誘われて行ったのですが、とても楽しかったです。 釣りをはじめたいと思ったのですが、どうやら釣りには目的別に道具を使いわけるそうですね・・・ とりあえず対応力の高い竿とリールと基本的な道具だけは買おうと思っているのですが、 お勧めの形状やタイプ、メーカーを教えてください(竿の長さとかリールの種類とか)。 あとクーラーBOXと網と・・・ 基本は海釣りで、えさやルアーを使おうと思っています。 回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • goonist
    • 釣り
    • 回答数4
  • 磯竿の号数

    釣り初心者のものです。 磯竿の号数ってありますよね? 初心者には2号くらいがちょうどよいと大概書いているようなのですが、 この号数では何グラムくらいの錘をつけてすることが可能ですか? 希望としてはちょい投げ、ボウズのがれみたいな仕掛けを使ったり、サビキをいたいのですがどうすればよいでしょうか。 これらのつり方に合った磯竿の号数と錘の号数を教えてください。 ちなみに竿はシマノのホリデー磯の購入を希望しています。

    • ベストアンサー
    • neeD08
    • 釣り
    • 回答数6
  • 磯竿の号数

    釣り初心者のものです。 磯竿の号数ってありますよね? 初心者には2号くらいがちょうどよいと大概書いているようなのですが、 この号数では何グラムくらいの錘をつけてすることが可能ですか? 希望としてはちょい投げ、ボウズのがれみたいな仕掛けを使ったり、サビキをいたいのですがどうすればよいでしょうか。 これらのつり方に合った磯竿の号数と錘の号数を教えてください。 ちなみに竿はシマノのホリデー磯の購入を希望しています。

    • ベストアンサー
    • neeD08
    • 釣り
    • 回答数6
  • ドラグの強さ

    リールを買おうと思うのですがドラグの強さ?が3kgだと弱いのでしょうか? 主にシーバスをやっています。 ラインはPEで2500くらいのダイワのリールを考えています。

  • リールについてですが、、、

    カルディアKIXを購入したいと思います。 いろいろ調べていると2506と2508と書いてあるのがありました。 その違いがわからないのですがなにか違うんですか? それとシーバスに使いたいのですがカルディアKIX2500のリールにあうロッドの長さはどのくらいなんでしょうか?

  • シマノ ナスキーのサイズ

    シマノ ナスキーの購入を検討中です。 シャロースプールが前提で、1000Sか2500Sで迷っているのですが、以下の条件の場合、サイズ的にどちらが適してるのでしょうか。 ○バス ロッドは5.6フィートでフローター使用、ワームでノーシンカーやテキサスがメイン ○メバル ロッドは5.6フィートのトラウトロッドで一般的なメバリングの釣り 上記を一台のナスキーで兼用したいのです…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MAT335
    • 釣り
    • 回答数2