STELLA3000 の回答履歴

全1160件中1~20件表示
  • メバルロッドの使用で教えてください。

    メジャークラフトのスカイロードSKR-T732Mを購入しました。 メバリング用に買ったのですが、このロッドでバス釣りをするのは無理がありますか? お店の店員さんに聞いたところ、「汎用性がある」と言葉を濁されたので・・・ このロッドを実際に使用してらっしゃる方やベテランの方に助言していただければうれしいです。

  • マグシールドラインローラー 細糸

    お世話になります。 ニューイグジストに興味があるのですが、ラインローラーにマグシールドが導入されています。そこで疑問に思うのが2000番クラスや1000番クラスで軽量ルアーとライトライン(1.5lbや1lbフロロ)を使用した場合ちゃんと回転、あるいは回転性が維持されるのか?(ノーメンテを謳っていますが)という点です。 私は、アジングとエリアトラウトを好んでやるのですが、リール買い替えに伴い相談させてもらいました。 現在使用しているリールは、10ステラ1000s c2000s TD-Z2000c で特にチューニングなどはしておらず、セルフメンテナンスで快適に使用しています。ただ、ラインローラーだけはシビアにメンテナンスしています。そのせいかライントラブルはまったく発生しません。 TD-Zはもう部品もないし・・・ということで買い替えを考えています。

    • ベストアンサー
    • massos
    • 釣り
    • 回答数1
  • ショックリーダーはメインのPEより強い数値?

    ルアー釣りでのショックリーダーの強度に関してご質問します 仮に、PEが2.5号でMAX45ポンドの場合、 ショックリーダは35、40、50という規格があった場合 50ポンドで良いでしょうか 現在30、40と試しましたが 特に差が無い気がしますので (システムを組む時や管に結ぶ時は太いなとは感じますが) 自分が使っている銘柄の規格で最大の50ポンドで良いでしょうか 単純にメインPEに対して、ナイロンショックリーダーのほうが 限界強度が高いほうが良いのかな?と思ったりします

  • ベイトリールでキャストできるお勧めのPEラインは?

    アブの5600C4にラパラのラピノヴァの黄緑色1.5号を巻いて初めてベイトを使い海でPEを使用してみました。ラピノヴァにした理由はブログ等で腰があってベイトリールに合うと書かれていたからです。しかし、実際に使用してみるとコーティングがすごく荒く、糸と糸の摩擦がすごく糸が全然でません。指で引っ張らないと時折ひっかかりがあり糸が出ない状態です。糸はテンションを掛けてこれでもかという程きっちり巻きました。あげくの果てに数回キャストでルアーが吹っ飛んで行き一気にテンションが下がり帰宅です。ちなみにメタルジグ45グラムを着けて、ただクラッチを切ってたらした状態でもひっかかりがあり途中で糸が止まってしまうくらい醜い物でした。私の買ったラピノヴァはもしかしてコーティングが粗い不良品だったのでしょうか?コーティングがあるとベイトで使い辛いのは色々調べて購入前に分かっていたのですが、カヤックフィッシングで有名な方がラピノヴァ0.8号をアブの4000番台で気持ちよく使っているという記事を見たのでそれを鵜呑みにしたのです。 再度挑戦したいのですが、キャスティングで使えてなるべく安いおすすめのPEラインを教えてください。昔、バスのトップウォーターでPEを使っていた事がありますが恐らくコーティングのついてないめちゃくちゃに太い物だったと思いますが銘柄は忘れてしまいました。

  • おすすめのライン

    ラインのお勧めの太さを教えてください ハードルアーはあまり使いません ソフトルアーが中心です でもたまあにハードルアーも投げるんで細いほうがいいです こいゆう場合なんボンドがいいですか? ブラックバス釣りです

    • ベストアンサー
    • patto1
    • 釣り
    • 回答数1
  • ベイトリール T3MX 薄型ベアリング探してます

    当方薄型ベアリング探してますがどれが合うのか全く分かりません。(はじめてのベイトリール(リールの部品交換事体)ですので・・・)T3MXに合う薄型ベアリングでお勧めなのはありますか?海で使用したいと思ってますのでソルト対応でわかる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ymrys73
    • 釣り
    • 回答数4
  • ダイワのT3-MXとT3-AIRの違いはなんですか

    これからベイトにリールを変えようと思います。当方メバル釣りをしてましてベイトリールの方がよさそうなのですがサミングがちょっと出来そうにないです。遠投(とは言っても明かりから外れて暗い場所までですのでそんなには遠投ではないです)暗かったりするので水面にルアーが着水がわからにことがあります。(着水位置はわかるのですがそれも音と波紋にてわかる位です)ルアーの重量は1g~5g位です。AIRはノーサミングでも出来そうな感じですがMXが出来るかどうかわかりません。あと結構ルアーの変更するのですが(2.5g~5g)その都度なにか調整しないといけないですか?飛距離はそんなに求めてないのでサミングの件のみちょっと気になっております(サミングしなくていいなら飛距離は我慢します)AIRは買えないけどMX位なら買おうと思っております。すいませんが詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ymrys73
    • 釣り
    • 回答数1
  • バックラッシュしにくいベイトリール

    バックラッシュしにくいベイトリールのアドバイスをください。 現在、バスフィッシング歴1年です。 ベイトリールはシマノ スコーピオン1000を使用しています。 かなり昔のモデルですが、4×4SVS 等のブレーキ調整機能が売りのようで がんばって練習をしています。しかし、風が強い日やライトリグなどの時に まだまだバックラッシュを起こしてしまい回復時間を要します。 本来は練習で自身の腕を上達もさせたいところなのですが、 もしリールの機能で素人でもそれなりにバックラッシュを回避できる お勧めリールがあれば教えていただけませんか? 正直、時間があまりとれず釣行に出る頻度も少ないため、 ある程度の費用で手軽にバックラッシュを抑えて数多くのキャスティングを 楽しめたらありがたいなと。。 予算はできれば新品10000円相当を想定していますが、 それなりのメリットが見いだせれば20000円台も見据えています。 よろしくお願いします。

  • 釣り具メーカーサイトでの税抜価格表示

    消費税抜の価格表示をしているサイトが多く思えます。 どのような理由なのでしょうか?

  • メバリング・アジング ジグヘッドについて!!

    拝見していただきありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) 「月下美人MX のAJINGモデル611L-S 0.5~8g」 に使うジグヘッドを探しています!! 今回が メバリング・アジングは初めてなので 取り敢えず3つぐらい づつ  重さを分けて購入しようと考えています そこで質問なのですが それぞれ おすすめの ジグヘッド 教えてください!! あと重さもよろしくお願いします(>_<) ワームは 今は ガルプベビーサーディン1.5インチ を3色 ぐらい購入しようと考えています。 これからはじめる初心者ですがどうか よろしく お願いします(*゜▽゜*)

  • メバリング・アジング ジグヘッドについて!!

    拝見していただきありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) 「月下美人MX のAJINGモデル611L-S 0.5~8g」 に使うジグヘッドを探しています!! 今回が メバリング・アジングは初めてなので 取り敢えず3つぐらい づつ  重さを分けて購入しようと考えています そこで質問なのですが それぞれ おすすめの ジグヘッド 教えてください!! あと重さもよろしくお願いします(>_<) ワームは 今は ガルプベビーサーディン1.5インチ を3色 ぐらい購入しようと考えています。 これからはじめる初心者ですがどうか よろしく お願いします(*゜▽゜*)

  • メバリング・アジング兼用ロッド 購入について^^

    今まで 他サイトで2回わたり 同じような質問をさしていただきました。 そこで オススメ ロッドを いろいろ と教えていただき 今回で 決めてしまおうと思います。(^^)v そこで 皆様に この2本のロッドから 1本に投票していただきたいのです。 (1)ダイワ 月下美人MX のAJINGモデル (2)メジャークラフト KGライツ の2本のロッドです!!(^^♪ なぜ 選んだか や FT数・柔らかさ なども書いていただければ幸いです(>_<) ですが 別に特に なくても 全然かまわないですwww それでは、たくさんの 投票・意見をお待ちしています!<(_ _)>よろしくお願いいたします。 ※購入の際には 実際に手にとって見ようと思います。 ※基本はメバルで考えています。

  • 初心者のメバル、ロックフィッシュ狙いについて、他

    最近釣りを始めた初心者です。 本牧海づり施設に何度か通い、すこしずつ釣りにも慣れてきたかな?というところです。 釣れる魚はウミタナゴばかりですが…。 もっと食べて美味しい魚を釣りたいと思い、これからの季節でも釣れそうな アイナメ、カサゴ、メバル、ソイあたりを狙った釣りをしてみたいと考えています。 そこでルアー釣りに挑戦しようと思って道具を選んでいるのですが、上記4種の魚を狙いたい場合は ロックフィッシュ用のロッドとメバリング用のロッドを両方揃えたほうがいいのでしょうか。 調べてみたところメバリング用のロッドは柔らかすぎてロックフィッシュには流用しづらいけど ロックフィッシュ用のロッドはメバルにも流用できるそうなのでロックフィッシュ用を1本買えばいいのかと考えましたが、ロックフィッシュ用のロッドだと硬くてメバルの引きが楽しめないという意見も見かけたので悩んでいます。 予算が1万円強なので、両方揃えたほうが望ましいのでしたらダイワやシマノの5,000円~7,000円程で買える安価なロッドをそれぞれ買おうかと思っています。 安いロッドを2本買うくらいなら、とりあえず両方に使えるロックフィッシュ用のロッドを少しランクアップさせて1本買ったほうがいいでしょうか? メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用にはダイワの764TULFSを考えています。 そしてロッドとリール、ルアーが揃ったら早速釣りに行きたいと思っているのですが、本牧、大黒、磯子の海づり施設でも上で書いたような魚は釣れるのでしょうか? 公式サイトの釣果情報を見れば釣れることはわかるのですが、他の釣り場(無料有料含めて)と相対的にどうなのでしょう。 「上の4種狙いで釣りするなら○○海釣り施設にいくより○○あたりに行った方がいいよ」といった オススメがあれば教えて頂きたいです。 場所は神奈川県の川崎、横浜、横須賀、三浦あたりでお願いします。 またメバルは夜のほうがずっと釣れるという事で、そろそろ夜釣りデビューもしようかと思っています。時間は日没前~21時くらいまでを予定しています。 ただ、これから先の潮汐を調べてみると私が予定している時間にちょうど潮止まりになってしまうようですね。 こういう状況だとやはり釣果は期待しづらいのでしょうか? 最後に本牧海釣り施設についての質問なのですが、私はいつも比較的空いている新護岸、旧護岸で釣りをしています。 まだ沖桟橋で釣りをしたことが無いのですが、沖桟橋と新旧護岸ではどの程度差があるのでしょうか。 世界が変わるほど釣れるのでしたら沖桟橋にも脚を踏み入れてみようと思っているのですが、そこまで変わらないならもう少し慣れるまで護岸からひっそり釣っていようと思っています。 文章がごちゃごちゃしてしまって申し訳ございません。まとめると 1)アイナメ、カサゴ、メバル、ソイが釣りたければロックフィッシュ用のロッドと  メバリング用のロッドをそれぞれ用意したほうがいいか(予算は1万円強) 2)メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用には764TULFS  という選択は問題ないか 3)本牧、大黒、磯子海づり施設よりもアイナメ、カサゴ、メバル、ソイがよく釣れるポイント 4)日没前~21時にメバル狙いで釣りをする時、この時間帯が潮止まりとかぶっている時は  釣果は期待できないか 5)本牧海づり施設について、新旧護岸と沖桟橋の連れ具合はどのくらいの差があるのか という感じです。 わかる所だけでも結構ですので、回答して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 釣りの釣果等がランキング形式で発表されるSNS?

    こんにちは。 釣りが好きなのですが、釣りの釣果をアップしたりして、日毎や週ごとなどで、大きさ等でランキング形式で表示されたりするサイトはないでしょうか? できたらSNSっぽい要素があったりすると楽しいのですが。 よろしくお願いします。

  • 12ルビアス 10コンプレックスCI4

    12ルビアス2506H 25000円ぐらい 10コンプレックスCI4 F6 18800円 メバルのプラグ用に購入しようかと思います。 皆様のお勧めはどちらでしょうか?

  • メバルに使うジグヘッド

    ジグヘッドは何を使っていますか?メバル・アジのジグヘッドです。 僕はメバル弾丸1.5gです。

    • ベストアンサー
    • taitera
    • 釣り
    • 回答数3
  • compile-X と x-torqu

    以前使っていたモアザン(SVFcompile-x)と今使っているエメラルダス(SVF、x-torque)の2つを感度について比べると大きく異なる印象を受けます。(印象です) conpile-x と x-torque って素人の私にはウンチクの違いが判りません。 45度の角度でカーボンをX状に巻き上げて、ねじれや操作性・・・・が向上ですよね。 何がどう違うのでしょうか?

  • スコーピオンDCのラインについて

    友人に誘われバス釣りを始めましたが、 ベイトリールが欲しくて初心者向け?のスコーピオンDCを購入しました。 普段はワーム(4インチのヤマセンコー)をノーシンカーで投げているので、 フロロのラインを使用していますが、飛距離を出すには PEのラインがいいという紹介サイトをいくつか見ました。 使い分けられるほど、腕もお金もないのですが、 主に琵琶湖でのボートの釣りと野池での陸っぱり兼用で 使いたいので、どのラインを何mくらい巻けばよいのかアドバイスをください。 ※購入時はフロロの10ポンドのラインを80m巻いていたのですが、 バックラッシュの際に、ラインを切って60m位となった状態で現在使っており バックラッシュがなくなったのですが、以前使用していたバスワンと 飛距離も使い勝手も大差がなく、DCの性能を生かせていない状態です。

    • ベストアンサー
    • 天 桜
    • 釣り
    • 回答数2
  • 冷凍ものをクーラーBOXで運びたい

    20cm×10cm×10cmくらいの冷凍食品を 凍らせたまま、クーラーボックスで運びたいのですが、 時間はフライトが12時間乗り換え2時間、 前後移動時間約3時間で 合計約20時間ぐらいの間、 -15℃は無理でも、-0℃ぐらいを保つことが出来る方法を 探しています。 シマノの六面真空パネルのものとかを考えていて これからクーラーボックスを購入します。 ドライアイスは2.5kgまでの制限です。 あとは保冷剤で埋めるしかないと思うのですが、 約20時間、冷凍食品を解凍させないで運べる方法が ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#220931
    • 釣り
    • 回答数4
  • 海釣りはシーバスか?それともメバリングか?

    私が渓流のルアー釣りを始めて5年が経ちますが、海釣りも始めたいと思っています。 渓流ではヤマメ・イワナ・ニジマスがターゲットですが、強い引きを楽しめるのはワンシーズンに片手で数えられる程度です。私は東京都府中市(多摩地区)に住んでおり、東京近辺のハイプレッシャーな渓流がメインなので、大物に出会えることはめったにありません。 そこで引きを楽しめる海釣りもやってみたいのです。対象魚は食べられる魚でないと興味がないので、淡水のブラックバスはまったく考えていません。あと、あまり遠方には出かけられません。せいぜい府中市から100km圏内です。そして船には乗りません。あくまでオカッパリです。 釣具店で上記のような相談をしたところ、海釣りならシーバス、ということでした。ルアーでのシーバス釣りが海釣りでは一番人気で、府中市からでもアクセスが容易ということです。大田区の多摩川でも釣れてしまうとか。 しかし、「釣った魚を食べる」という点を考慮すると、東京湾でも水が綺麗なところに行かなくてはならなないので100kmをオーバーしてしまいそうです。府中からの近場でシーバスをやり、なおかつその魚を食べるということはできないだろう?と考えています。食べられるシーバスを釣りに行くには遠方まで行く必要がありそうです。 釣具店の店員さんは、「それではメバルはどうか?」とすすめてきました。メバルは近場でも食べられるとのこと。ただ、なんでシーバスを食べなくて、メバルなら食べるのかが分かりません。 また、メバルはアベレージサイズが小さいです。私の最大の目的である、渓流ルアーではめったに味わえない引きの強さをあまり経験できない気がします。15cm~20cmではたかが知れていると思います。 あと、メバルのいいところは、私が今持っているトラウトのタックルで間に合うことです。錘とフックが一緒になったジグヘッドとワームを買えば出来るそうです。 回遊魚の青物は引きが強いとのことですが、府中からだと難しそうです。アジはメバルより引かなそうだし・・・ こんな私に御助言していただけないでしょうか?よろしくお願い致します。