ryoku-seki の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • トイカメラ

    以前トイカメラに興味を持った時期があったのですが、フィルム代がかかるため購入を諦めていましたが、先日デジタルのトイカメラがあることを知り、VQ1005を買おうかと思っています。 しかし、新しい型のは写りが以前のと違うみたいで迷っています。 トイカメラらしさに惚れて使おうと思っている場合は購入をやめた方がいいのでしょうか?

  • 自分はLD(学習障害)かなと思うのですが

    私は人より物事をすることが遅かったり、自分が伝えたいことを人にうまく伝えられなかったり、物忘れをしてしまったり、相手が行っている事が理解できないときがあります。これは、LD(学習障害)で間違いないでしょうか?

  • 学習障害児(LD)の高校進学

    初めまして、私にはLDの弟がいます。 現在中一です。 集団が苦手で学校の教室には小学校の頃から行ってません。代わりに養護教室で少しの時間だけ問題集などをやり、「学校に通う」というスタイルを保っています。 義務教育の間はこれでも良いのですが、高校進学についてはとても悩んでいます。 弟はほとんど勉強ができません。でもLDについて調べていると弟の場合は軽度かな?と思います。 本が好きで、ハリーポッターなど本を読み「感動した」と感想を話してくれます。テレビドラマを見て涙を流したりします。 この間、弟が「将来料理人になりたい」と言いました。冗談かと思っていたのですが何度も何度も口にします。こんなの初めてです。 こんな弟に何か良い進学先はありませんでしょうか? 中学卒業後、調理師の勉強ができる学校はありますか?調理師ではなくても別の良い高校はありますか?肝心の親が無関心で15歳の私には不安です。どうにか高校卒業資格を弟にとらせてあげたいのです。 長くなってすみません。何か情報ありましたら教えて下さい、お願いします。

  • ボーカロイドについて

    ボーカロイドってなんですか? というより、ボーカロイド自体は分かるんですが、 今なぜ人気なのかがわからないんです。 ストーリーとかがあるのですか? ただ歌が人気なだけですか? 教えてもらえると嬉しいです。 あ、ストーリーとかがあればURLも教えていただけるといいです。

  • 男性が気持ち悪いと思ってしまう

    今まで一度も彼氏が出来たことのない高校生です。 そんな私ですが、5人の人に告白されたことがあります。 でも男の人が私に好意を持ってる、とわかった瞬間、男の人が気持ち悪くて堪らなくなります。 そしてアタック?されると恐怖と嫌悪感でいっぱいになり、相手と話すのも恐くなってしまいます。 私は何故か昔から、同性で下系の話をするのは平気なのですが、 異性から下系の話をされると気持ち悪い、汚いと感じてしまいます。 ちなみに普通に友達としてなら、男性とも気軽に話せますし、触られるのも平気です。 最近は私に好意を持ってくれている男性が2人程いるらしいのですが(友達曰く) 一人の方はセクハラ発言を平気でしてきたり、触ってきたりして、会うのが苦痛で堪りません。 もう一人の方は食事に行こうと言ってくれたり、心配してくれたりするのですが、これも嫌だなあと感じてしまいます。 それでも最近はだいぶ平気になってきていたのですが、 先週、ある知り合いの男性から下ネタを車内で話され、恐怖と気持ち悪さを感じました。 それからはもう・・・男の人と話すのも生理的に受け付けなくなってしまいました。 ちなみに私は去年、初めて好きな人が出来、告白しました。 結果は振られたのですが、今でも友達として学校などで話したりします。 でもその人がMだのSだの言ってるだけでドンびきしてしまいました。 好きなんだけど、振られてホッとした。 そういう話をされると好きな人でも気持ち悪いと一時的に思ってしまう。と大変矛盾していますね・・・; でも会うと凄い好きだなーって思って幸せな気分になります^^* でも好きな人にまで気持ち悪い、振られてホッとした、だなんて凄い失礼な話ですよね・・・。 このままじゃ一生彼氏なんて出来ないし、結婚も出来ないなあと思うのですが、これは治るのでしょうか?? 普通、男性から好意を持たれても気持ち悪いと思わないものなのでしょうか? なんだか長文、乱文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • PLAYSTATION@EYEに広角レンズを付けたいですが。

    PlayStation3のPlayStationEYEに広角レンズを付けたいのですが、 カメラについてよくわからないのでどれを使用したらよいかわかりません。 よろしければ教えてください。

  • 写真屋の前にあるパソコン

    写真屋の前にあるパソコンは何のためのものですか?

  • 第一高等学院、クラーク記念国際高等学校、長尾谷高等学校

    僕は留年してしまって 転校しなければならないのですが この3つの中でどこがいいかわかりますか? ちなみに大学へは進学したいです…。 とりあえずこの3つの高校についての情報は なんでもよいので教えてください。 お願いします!!

  • (急いでいます!)高校と病気についてです

    心身症を患っている高校1年生です 今、病気の症状が苦痛でとても辛いので 本気で単位制の高校に転校しようかと考えています。 でも、その症状は学校(授業中)でしか出ないのです それを考えると両親は「学業(学校)から離れて働いたらどうだ?」と 言ってきます…両親も私の辛い姿を見るのは嫌だそうです でも私は将来レベルの高い大学に進学したい(今通っている高校が 進学校なので)ので学業から離れるのは絶対に嫌なのです それで就職したら両親に恩返ししたいとも思っています だから、それを考えると絶対高校には通っておきたいのです ちなみに高認のことは考えていません どうやったら両親を説得できるんでしょうか?

  • しろねこHOLGAについて

    しろねこHOLGAのシャッター音は、ねこの鳴き声以外に普通のシャッター音はついていないのですが? また、にゃーにゃーHOLGAのシャッター音はどのような感じですか? 普通のシャッター音の一般的なフィルムが使えるトイカメラを探してるので、 是非教えていただきたいです! よろしくおねがいします

  • トイカメラを買いたい!アドバイスお願いします。

    デジカメは持っていますが、その他(インスタントカメラ以外)フィルムを使ったカメラを持ったことがないので、初心者でも使いこなせるかが心配です。 あと、失敗してもリスクが少ないように、出来るだけコストがかからない方がいいかなぁ(学生だし)と思っています。 トイカメラで興味があることは、多重露光です。 これが撮れるカメラで、コントラストの調節が効くトイカメラってありますか? 値段やデザイン的に『SMENA』シリーズのどれかを買おうと思っていますが、どのバージョンを買うのがいいのでしょうか。SMENA以外でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • トイカメラ

    どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。 現在考えているのは、 ・baby HOLGA ・HOLGAハーフサイズ ・プラモデルカメラ ・ブックカメラ このうちのいづれかにしようと思っています。 ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。 なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。 また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。 ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

  • 通信制高校へ転入について

    私は某私立学校に通う高1です。 実は現在、将来の夢を声優を目標としていています。 通信制学校に興味をもっていて、転入したいと考えています。 色々とネット上でしらべてみたのですが、 通信制に通っている方々には本当に失礼な言い方なのですが、 ヲタク、暗い、いじめられていた・・・等が原因で通っている方々が とても多いという情報などをききました。 その反面,私はまったく逆タイプで、どちらかといえば 典型的なギャルぶったうるさい女子高生タイプであったりします。 今の高校が色々な理由から苦痛であり、私としては 好きな事を学べる通信制(クラークなど)に転入したいという気持ちがとても強いのですが、 正直自分の性格にあった人々がいない環境で学校生活をしていくのか・・・と思うと考えされます。 やりたい職につく為だから我慢・・・とも思うのですが 私の中学時代は、友人とは広く浅い付き合いしかしていなかったので、 高校では気の合う本当の友人をつくりたいと思っていたので凄く悩んでいます。 勿論生徒の皆さん全員がそうではないと思うのですが、できれば道内で 私の趣向にあった声優や演技科がある通信制高校があれば情報いただけたら幸いです。

  • 全日制の高校に戻りたい

    私の話を聞いてもらいたいです。 私は公立高校に行ってて普通に過ごし、友達もいて 何の不満もなく高校生活をしていました。 毎日学校も行って休んだ事も1年に3回ぐらいです。 しかし、私は勉強が出来なく出来ないと言うかさぼっていました。 テストも悪い、提出物を期限までに出さない。 その結果、欠点をとってしまい、欠点が多くてに留年確定 になってしまいました。 悩んだ結果、学校に残ってまた高1をすると決めたんですが、 学校の先生に反対されてしまいました。 私の公立高校はレベル的に一番下であまり評判も良くないです。  けれど、なんだかんだ言ってこの高校が好きになりとても楽しかった ので残ると決めたんですが… 正直、中退や留年者が多い学校です。 留年しても、卒業できる可能性がないと言われ結局 通信制に変える事になってしまいました。 落した単位以外は持っているので、この4月に高2と みなされました。 通信に変えたら高校2年になれるという事で通信に変えたんですが… 今行っている通信が嫌で嫌でしょうがない。 辞めたい気持ちいっぱいです。 こんなに学校で悩んだのは初めてです。 私が変えた通信はクラーク記念国際高等学校なんですが、 私は学校が好きで毎日通いたいタイプなので、 クラークの通学コースにしたんですが、きついです。 それは…友達。 クラークに行ってる人には申し訳ないけれど、 オタク、インキャラ、暗い、登校拒否、いじめられてた人 が集まっている学校だったんです。 私は、登校拒否になった事もいじめられた事も一度も ないのでそんな気持ちも分らなく… 私はどちらかと言えば、ギャギャーうるさいタイプで皆と ワイワイしたいタイプなので友達関係も特に問題なく 過ごしてきたのが、クラークにきてなじめないと言うか なんかはでと言うか浮いてる?って感じです。 今まで、小学校・中学校・高校1年の最後まで皆顔見知りで 仲良く高校も一緒に上がってきたし、友達が出来ないと いうのも初めてでどうしたら良いのか分りません。 留年したのは自業自得です。 けれど、前の学校に残っておければ良かったと日々後悔しています。 クラークでは友達が出来ません。 けれど、高校卒業しなければならないし、文句を 言ってたって過去には戻れないし でも、クラークでやっていける自信がありません。 通学コースなので、毎日学校行かなければならないし、 こんなに学校がいやという気持ちは初めてです。 コースを変えて1週間に1回だけに変えようか考え中です。 それか大検を受けようか迷っています。 将来は看護師になりたいんです。 どうしたら良いのでしょう?  

  • 全日制の高校に戻りたい

    私の話を聞いてもらいたいです。 私は公立高校に行ってて普通に過ごし、友達もいて 何の不満もなく高校生活をしていました。 毎日学校も行って休んだ事も1年に3回ぐらいです。 しかし、私は勉強が出来なく出来ないと言うかさぼっていました。 テストも悪い、提出物を期限までに出さない。 その結果、欠点をとってしまい、欠点が多くてに留年確定 になってしまいました。 悩んだ結果、学校に残ってまた高1をすると決めたんですが、 学校の先生に反対されてしまいました。 私の公立高校はレベル的に一番下であまり評判も良くないです。  けれど、なんだかんだ言ってこの高校が好きになりとても楽しかった ので残ると決めたんですが… 正直、中退や留年者が多い学校です。 留年しても、卒業できる可能性がないと言われ結局 通信制に変える事になってしまいました。 落した単位以外は持っているので、この4月に高2と みなされました。 通信に変えたら高校2年になれるという事で通信に変えたんですが… 今行っている通信が嫌で嫌でしょうがない。 辞めたい気持ちいっぱいです。 こんなに学校で悩んだのは初めてです。 私が変えた通信はクラーク記念国際高等学校なんですが、 私は学校が好きで毎日通いたいタイプなので、 クラークの通学コースにしたんですが、きついです。 それは…友達。 クラークに行ってる人には申し訳ないけれど、 オタク、インキャラ、暗い、登校拒否、いじめられてた人 が集まっている学校だったんです。 私は、登校拒否になった事もいじめられた事も一度も ないのでそんな気持ちも分らなく… 私はどちらかと言えば、ギャギャーうるさいタイプで皆と ワイワイしたいタイプなので友達関係も特に問題なく 過ごしてきたのが、クラークにきてなじめないと言うか なんかはでと言うか浮いてる?って感じです。 今まで、小学校・中学校・高校1年の最後まで皆顔見知りで 仲良く高校も一緒に上がってきたし、友達が出来ないと いうのも初めてでどうしたら良いのか分りません。 留年したのは自業自得です。 けれど、前の学校に残っておければ良かったと日々後悔しています。 クラークでは友達が出来ません。 けれど、高校卒業しなければならないし、文句を 言ってたって過去には戻れないし でも、クラークでやっていける自信がありません。 通学コースなので、毎日学校行かなければならないし、 こんなに学校がいやという気持ちは初めてです。 コースを変えて1週間に1回だけに変えようか考え中です。 それか大検を受けようか迷っています。 将来は看護師になりたいんです。 どうしたら良いのでしょう?  

  • クラーク記念国際高校

    どなたかクラーク記念国際高校に 通っている方、卒業生の方いらっしゃいますか??

  • クラーク記念国際高等学校

    現在、高2なんですが今の高校を退学しようと思っています。 そして、今のところ近くにある通信制とクラーク高校の通信制、どちらかに行こうと思っています。 近くにある通信制は入学費などわかったんですが、 クラークがいまひとつわかりません...。 東京キャンパスに行こうと思っているのですが、 通信制の入学費やいくらほどかかるのでしょうか? (もしできたら、授業料や教科書代も知りたいです)

    • 締切済み
    • noname#10564
    • 高校
    • 回答数6
  • コピックについて教えて下さい!

    初めまして。 私は以前からコピックで色塗りに憧れていました。 ですが、値段が学生の自分にとってはかなり高くて、なかなか手を出せずにいました。 最近になって、お金がたまってきたので買えそうです。 でも実際に画材屋さんに行くと、色々種類があって迷いました。 コピックスケッチとチャオ(?)で迷いました。 どちらの方がイラストを描くときに向いているのでしょうか? それと、もうひとつ質問なのですが、水彩色鉛筆という物も売っていて、ちょっと迷いました。 コピックと水彩色鉛筆どちらを買ったらいいでしょうか? 自分はカラーイラストはずっと色鉛筆ぐらいしかやってこなかったので、初心者なのですが、どちらが使いやすいでしょうか? ちなみに自分は漫画系のイラストに着色するためにコピックが欲しかったです。