Poo5413 の回答履歴

全143件中121~140件表示
  • ずっと忘れられない人

    4年前、私が彼の仕事や家のことなど分かってあげられず、別れを告げられた人がいます。 その彼とは、共通のサークルに入っていて、別れてからも、時々顔を合わせます。 年に数回、彼から誕生日のメールが来たり、私が送ったり、話もします。そのたびにいつも、励ましてくれたり、時には励ましたり、そんな関係になりました。 彼はとても頑固なので、自分が一度言ったことは曲げない性格だとは分かっています。 彼には今、彼女はいないと思います。4年の間、私も違う人と恋愛をしたりもしました。 でも、結局いつも心から心配したり、思ったりするのは4年前に別れた彼です。4年前の自分を未熟だったとも今は思います。 つい最近、彼を大事に育ててくれたおばあさんが亡くなり、葬儀で再会しました。そのとき、やっぱり自分にとって大切なのは彼だと心から思いました。誰かを好きになってもいつもどこかに彼の存在が心にあるんです。 4年も経ったこの気持ちを彼に告げるべきなのでしょうか・・。後悔はしたくありません。でも、正直怖いです。この様な経験をされて、今幸せに過ごされている方のアドバイスなど聞けたらと思います。真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします!!

  • 昼の結婚式・披露宴 黒ワンピ+白ストールはNGでしょうか

    友人の結婚式・披露宴に出席予定です。 黒のワンピース(膝丈・ノースリーブ)に白のストール(ラメ入り)を用意しました。 ストールは透けているため、肩や背中は隠せていません。 マナーサイトを見ていると、昼間の結婚式ではボレロや袖のついたワンピースが好ましく、露出やラメ入りのものはNGとよく書かれていますが、この組み合わせは控えたほうが良いでしょうか。 マナーサイトを読めば読むほど分からなくなってきました…。 とくに問題はないということであれば、この組み合わせで出席したいと思います。よろしくお願いします。 ※20代半ばです。

  • バイト先の女性に告白されました。

    長文失礼。 私には1年付き合っている彼女がいます。 5ヶ月前から同じバイト先で働いている5つ年上の女性(Aさん)がいます。 ここ1カ月で仲良くなり、1度きりですが二人きりで遊びに行きました。 今度またデートの約束をしています。 メールはほぼ毎日しています。 他に、相手方の家に誘われたり、名前で呼び合ったりしております。 そのAさんから先日電話で、 「…○○さん(私のこと)のことが好きです。」 と告白されました。 私が彼女持ちなのは知っており、彼女と別れてほしいとか付き合ってほしいとかではない。 ただ好きだという気持ちを伝えたかった、と。 そして、Aさんは男性とお付き合いするとなると、 最終的に行きつくのが、「別れる」or「結婚」のどちらかになり、それが嫌なので付き合ってほしいのではない。 とのことなのです。 この話を聞いて、どうしていいのか分からなくなってしまいました。 今の彼女とはあまり上手くいっておらず、私的にAさんはすごい素敵な方だと思っており、もしお付き合いできるのであれば、今の彼女とは別れてAさんと交際しても良いと思ってます。 もう少しAさんのことを知ってからになるでと思いますが。 でも、色々と問題があるのがネックなのです。 今後どうしていくべきでしょうか? Aさんと交際する方向に持っていくべきでしょうか? それとも、Aさんとは今と同じ友達以上の関係としてやっていくべきでしょうか? それとも…? 是非、ご意見お聞かせください。

  • 可能性はあるでしょうか?それとも・・・?

    現在24歳の男です。大阪で働いています。営業職です。実は今、同じ会社で働く2歳年下のの女の子が気になっています。彼女は今は彼氏はいないようです。 営業が同じチームということもありりコミュニケーションは多い状況です。仕事の帰り等に、二人で飲みに行ったりもしていますが、社内ということもあり告白してもしも失敗した場合のことを考えると、勇気がでない状況です。今の僕と彼女の状況で、告白が成功する可能性はどれだけあるかを意見いただきたく思います。なんとしても成功させたいので、アドバイスがあればぜひ頂きたく思います。 (1)好みの女性のタイプを聞いてくることがある(最近のタレントさんではどんな人が好きですか?など) (2)自分の前でも携帯メールをすることがある (3)営業チームで飲みにいく時に、僕とその子だけしか時間通りに会社を出られなかったときに、「今日はほかの人はもういいので2人で祝いましょう。」とかもいってきます。どれだけ本気かは分からないのですが。 (4)この前、その子の仕事の成果のお祝いで、プレゼントを上げたのですが、それが気に入ってくれたらしく、「一生大事に使います。Aさん(自分)は、私のことを分かって理解してくれていてうれしいです。」ということを言ってくる。 (5)個人的な話もしてくれるし、僕のこともいろいろ聞いてきます。 (自分の両親の話や、結婚観も話してくれます。僕のことも聞いてきます。) (6)会社帰りに映画にいくことはある (7)今度、休日に一緒に遊ぶ約束がある 彼女も僕の気持ちは薄々分かっていて、すこし試していて出方をみているような気もします。に対して、悪いイメージは持っていないとは思いますが、社内ゆえのリスクもあるので、率直に意見いただければ幸いです。

  • 店長との関係が最悪です。

    某有名チェーンの飲食店で働いている学生です。 調理場の仕事をして、約半年ほどです。ですが、劣等生です。 いま店長との関係の事で、とても悩んでいます。 これは自分が悪いのだと思いますが、分からない事を質問するとき、どうやら子供がする質問になっているようで、とても馬鹿にされました。『~どこですか?』とか。 後は料理を出すのが遅れたりしても、ひどく怒られます。 他のバイトには、遅れたりしてもさほど酷くキレたりしません。むしろ笑って誤魔化したりしています。 さすがにむかついて、こないだ怒られた時に逆切れしました。 そしたら『お前は社会に出たら即首にされる』とか、『俺はお前に対して、何か間違ったこといってるか?』といわれました。 実際、自分の欠点についてはかなり的を付いて怒っている気はしますが・・・。 とりあえず、相当店長は自分のことを嫌っているのでしょう。期待というよりは、突き放しているようにしか思えません。誉められることなど、滅多にありません。そんなに毎回怒って、迷惑かけてるなら首にすれば良いのにと思います。 これは店長との相性の問題なのか、自分の性格が異常なのかわかりません。 とりあえず、最近とても鬱です。 将来に対する不安も抱いています。 これは、飲食業に向いていないというより、自分の人間性として問題があるんでしょうか? とても後ろめたいです。やはり、もうこのバイトは辞めるべきでしょうか?

  • 髪型

    就職面接の際イメージの悪さは以下の中ではどのようになりますか? 主観で結構です。 1、短髪 2、スキンヘッド 3、坊主 4、束ねた長髪 5、オールバック よろしくお願いします。

  • どうしたら自分を持つことができるか

    私は失敗を恐れるがあまり自分自身を失っています。 そして、たくさんのチャンスを潰している気がします。 しかし、周りを見れば自分自身を持って、堂々と振舞う人が多い 気がします。(特に学歴の高い人やバイタリティのある人は) 私は上記のように、自信もなく、ビクビクばかりしています。 心が弱いのです。 また、自分自身を持っていないため、 極度に謙虚になってしまいます。 また消極的になってしまいます。 そして、周りから女々しく思われたり、 うっとしく思われたりしている気がします。 もっと、失敗を恐れずに、自信をもって振舞いたいです。 心に余裕を持って振舞うにはどうすればよいでしょうか? (過保護で育てられたので、主体性がないまま育ったのかも しれませんが、親下を離れ一人暮らしをはじめたし、 今がチャンスだと思っています)

  • どうしたら自分を持つことができるか

    私は失敗を恐れるがあまり自分自身を失っています。 そして、たくさんのチャンスを潰している気がします。 しかし、周りを見れば自分自身を持って、堂々と振舞う人が多い 気がします。(特に学歴の高い人やバイタリティのある人は) 私は上記のように、自信もなく、ビクビクばかりしています。 心が弱いのです。 また、自分自身を持っていないため、 極度に謙虚になってしまいます。 また消極的になってしまいます。 そして、周りから女々しく思われたり、 うっとしく思われたりしている気がします。 もっと、失敗を恐れずに、自信をもって振舞いたいです。 心に余裕を持って振舞うにはどうすればよいでしょうか? (過保護で育てられたので、主体性がないまま育ったのかも しれませんが、親下を離れ一人暮らしをはじめたし、 今がチャンスだと思っています)

  • この彼と恋愛に発展する可能性は?

     高校の同級生。卒業してか会う機会があり、かれこれ三年の付き合いになります。(高校の時は顔見知り程度でした。) その間に二人で遊んだことは一度だけ。ご飯食べにいったのかな?覚えてません(笑)  ただ、連絡はマメにとってるなぁ~(メールですが)週1の割合で電話で話したり、仕事で悩んでいる時はひたすらあたしの話を聞いてくれます。ただ、二人で遊ぶことはありません。飲みに行こうとか買い物行こうとか話はでるのですが、結局休みが合わないということで流れます。 彼が奥手なのか、単純にあたしに興味がないのか・・・。それともただの友達か・・・。 だったら連絡よこすなぁ~ 連絡を途絶えようかと思っても無理なんだなぁ~ 連絡来るんだもん。私は多分彼のことが好きなんでしょうね。 ただ、彼にはその気がないので一歩が踏み出せずにいます。

    • ベストアンサー
    • noname#61059
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どこまで本音で話していいものか・・・

    どなたか相談に乗って頂ければと考えております。 社内のある飲み会に定期的に参加させてもらってますが その中のたまに来るメンバーに気が合わないメンバー(A)がいます。 元々はAとはそういう関係では無かったのですが 以下の理由によりAの事が嫌いになりました。 ・仕事中、長時間、喫煙室でさぼっている。 ・仕事もせずに職場の女の子とダベってる事がある。  (場つくりの潤滑剤として時と場合によっては必要な事は   私にもわかりますが、度が過ぎている。まるでナンパ) ・明らかに職場にそぐわない格好で出勤している。  (個性と認めている人もいますが、正直、私は   一緒に歩きたくないし、そういう友人がいると思われたくない。) 向こうも避けている様で私が飲み会に来るとわかっている時は あまり来なくなりました。 その飲み会メンバーでイベントを企画中でメールで やりとりしていたのですが話の流れで、その人無しで 話が進みかけた事にカチンときたらしく 私が悪者にすりかえられる様な返信を全員宛に出されて それ以来、メールの流れが止まっています。 飲み会の発起人とは仲良くしたいのですが、上記の様な事があって 参加しずらくなったので、発起人に本音を話して参加を見合わせようと 考えています。(それ以外の飲み会には継続して参加したいです。) ・本音(*)を話した方がいいでしょうか? (* メールの流れで悪者ととられかねない発言をされたので   参加を見合わせたい。(Aが嫌いとは言わない) ・「大人」としてそのまま参加した方がいいでしょうか?

  • 好きな女性のことでの質問です

    現在大学生で、片思いです。 好きになった女性がいます。 その人とは、遊びに行く約束を取り付けるまでできました。 しかし、1つ、気になることがあります。 それは、メールの返信が遅いことです。 結構、早くて1時間後ぐらいで、遅いときは半日後とかになります。 それでも、今までは返信はしてくれました。 自分がすぐに気にしてしまう性格なので、自分が嫌われたのではないかと、不安になります。 この不安に打ち勝ちたいのですが、どうすれば自分に強くなれるでしょうか? アドバイスをいただけるとうれしいです。

    • 締切済み
    • noname#60806
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 元カレから「新しい恋を見つけたら?」といわれた

    半年以上前に別れた元彼がいます。彼は社会人2年目、私は大学4年です。 付き合っているときから、その人だけ見ることができる自分のブログ(二人だけのブログ)があり、別れた直後にこれからも「ブログ更新してね」というコメントがあったので、別れて半年以上経つ今でも週に一度くらいのペースでブログを更新しています。ところが、今日友達と恋について語ったという日記を書いたところ、その彼からのコメントで「早く新しい恋見つけなさい」と書かれていました。とても悲しかったです。 私は今でもその彼のことが好きです。別れた理由は遠距離恋愛をしていましたが、私が彼に「こっちで就職して」と呼ばれたのに、「そっちでは就職しない」と断ったからです。(地元を離れたくなかったのです)付き合っているときは結婚の話がよく出るぐらいでした。 別れた今でも、2ヶ月に一度くらいは会っています。毎回、ブログにコメントをくれるし、遊びに誘っても毎回OKしてくれます。会っているときは話す内容が恋人に戻ったみたいになります。それに最後に会った5月のはじめごろにはバドミントンをしているカップルをみて「今度バドミントンしよ♪」と言っていました。 こういう関係なので、「早く新しい恋を見つけたら?」というコメントにすごい傷つきました。もしかしたらまたいつか元に戻れるかもしれないって心のどこかで信じていましたし。でも別れるときに「結婚する気がないならもう復縁もない」と明言されたので私からヨリは戻せません。 私はブログをもうやめたほうがいいのでしょうか。彼から「ブログもうやめて」とは言えないからこうコメントしたのでしょうか。そしてきっぱり関係を切ったほうが彼のためになるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 元カレから「新しい恋を見つけたら?」といわれた

    半年以上前に別れた元彼がいます。彼は社会人2年目、私は大学4年です。 付き合っているときから、その人だけ見ることができる自分のブログ(二人だけのブログ)があり、別れた直後にこれからも「ブログ更新してね」というコメントがあったので、別れて半年以上経つ今でも週に一度くらいのペースでブログを更新しています。ところが、今日友達と恋について語ったという日記を書いたところ、その彼からのコメントで「早く新しい恋見つけなさい」と書かれていました。とても悲しかったです。 私は今でもその彼のことが好きです。別れた理由は遠距離恋愛をしていましたが、私が彼に「こっちで就職して」と呼ばれたのに、「そっちでは就職しない」と断ったからです。(地元を離れたくなかったのです)付き合っているときは結婚の話がよく出るぐらいでした。 別れた今でも、2ヶ月に一度くらいは会っています。毎回、ブログにコメントをくれるし、遊びに誘っても毎回OKしてくれます。会っているときは話す内容が恋人に戻ったみたいになります。それに最後に会った5月のはじめごろにはバドミントンをしているカップルをみて「今度バドミントンしよ♪」と言っていました。 こういう関係なので、「早く新しい恋を見つけたら?」というコメントにすごい傷つきました。もしかしたらまたいつか元に戻れるかもしれないって心のどこかで信じていましたし。でも別れるときに「結婚する気がないならもう復縁もない」と明言されたので私からヨリは戻せません。 私はブログをもうやめたほうがいいのでしょうか。彼から「ブログもうやめて」とは言えないからこうコメントしたのでしょうか。そしてきっぱり関係を切ったほうが彼のためになるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 好きな子の気をひきたい!

    職場に気になる女の子がいます。ものすごく社交的で明るくて楽しい子で、周りから好かれるタイプの子です。仲は特別いいわではないですが、普通にしゃべったりするくらいです。 最近ひとつ年下の男の子がその子と仲良くしゃべっているのをよく目にするようになりました。傍でそれを見ていると自分でも嫉妬してるんだなっていうのがわかりました。 男の子のほうも結構社交的なほうで、その子に限らず他の女の子たちとも結構仲がいいです。 実際その男の子がその子のことを好きかどうかはわからないし、その子の気持ちも全然わかりませんが、このままでは先にとられてしまうかもしれないと思って焦りが募ります。 僕はその男の子よりルックスも下だし、口も上手じゃないのでその子を笑わせることも中々できません。恋愛経験もないだろうし、なにより自信がありません。たまにいわれるんですが、いたってノーマルな感じらしいです。 本心としては、付き合いたい云々よりとにかく仲良くなりたいです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 友達の紹介。でも迷っています・・

    こんにちは。今会社に気になる人がいます。 もうかれこれ1年近く片想いしているのですが、 何となく脈がありそうなものの私自身が恋愛ベタな所為もあってちっとも進展しません。 ちなみに彼は今フリーです。 二人での食事に誘ってくれたり、何かにつけて「男ができたのか」とか「彼氏とデート?」などと聞いて来るので、 多少は意識してくれているのかな・・と思うこともあります。 ですが本心が分からない上に本当に進展が無いので、初期の頃より不思議と気持ちが冷めてしまって来ています。 仲がいいので会社の人から「付き合ってるの?」などと聞かれることがありますが、お互いに否定しています。 仲の良い友達同士・・そんな感じです。 そんな中、友達から男性を紹介してもらうことになりました。 友達は私が彼のことが好きだということを知りません。 性格上、友達がせっかく紹介してくれるのだから変な対応は出来ないと思っていますが、 どこか乗り気でない自分がいます。 また、これをきっかけに彼が追いかけてくれれば・・などと期待してしまっています。 最低だとは思うのですが・・土曜日、その男性と会う予定です。 もう冷めてきていると言いながらも、でもやっぱり彼のことを考えてしまうんです。 はっきり言って、自分でもどうしたいのかよく分からないんです・・ 同じような状況を経験したことがある方、是非お話を聞かせて下さい。 いっそ彼をきっぱり諦めて、新しい出会いに積極的になるべきかどうか迷っています・・。

  • 気が利かない。。。どうすればいいですか?

    みなさんアドバイスお願いします。 彼氏28歳会社員、私19歳大学生です。 先日電話で彼氏から家族の病気が悪くなったと聞かされました。 彼は家族思いなのですが、家族とは簡単に会える距離に住んでいないので様子を見に行くこともできず、電話中とても落ち込んでるように感じました。 私と会っていない間にそんな事になっていたとは知らず、電話するまで私は彼に、寂しいとか構ってほしいとかメールがもっと欲しいなどと言ってしまっていたので凄く自分が幼稚でいやになりました。 なので彼の事を少しでも元気づけたいなと思って可愛いぬいぐるみを買ったのですが、よく考えるとぬいぐるみ程度で元気になるわけではないし、気が利かない自分がいやになってしまいました。しかも同世代の人ならともかく、相手はれっきとした社会人です。ぬいぐるみをあげる自信ないです。 でも、既に「今度会ったときに元気が出るようにプレゼントをあげるね」と言ってしまいました。 私はどうしたらいいと思いますか?ぬいぐるみはやめて別な物にしたほうがいいですか?

    • 締切済み
    • noname#61967
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 元彼に新しい彼女が...

    こんばんは、大学生の女性です。 私には中学~高校時代に1年付き合った元彼がいます。 本当にお互い大好きで、一緒にいるだけで落ち着けて、相性もバッチリでしたが、 大恋愛の末私から別れてしまいました。 今考えれば当時はまだお互い子どもで。もっと大人になってから出会っていればうまくいっていたかな?と思います。 嫌いになって別れた訳ではないので、別れてから連絡は取りませんでしたが元彼はずっと私の事を引きずっていたようです(後から聞いた話)。 私も、その間他に好きな人ができたりしましたが、今でも弱っている時に思い出すのはやっぱり元彼で...。 元彼ならこんなふうに言ってくれたかな、など考えて泣けてくる時もあります。 元彼は、私への思いを断ち切るために地元を離れて1人暮らしをしています。 そんなお互いの思いが後から分かって、よりを戻すことも考えましたが、 遠距離になることなどいろいろなリスクも考え、「お互い前に進もう」と半ば強引に吹っ切り合い、普通に生活を送っていました。 そんな彼に最近彼女ができました。 彼から告白して、ほぼ同棲状態らしいです。 私は「もう彼の1番じゃなくなってしまったんだ」という思いと、 「彼女との思い出が増えて私との思い出は忘れていってしまうのかな」という思いで悲しいです。 もし彼が他の人と結婚して私がずっと独身だったら、よりを戻さなかったことを後悔すると思います。 一緒に幸せになりたかった...やっぱり私には彼しかいないのかも、と。 私は今混乱していて自分でも元彼のことをどう思っているのか分かりません(好きではないと思うのですが...)。 大切な大切な元彼に彼女ができるって、皆さんこのような気持ちになりますか? 元彼は私のことを忘れていってしまうのでしょうか?

  • 付き合ってそろそろ一週間の彼女がいるのですが・・・

    自分の友達には、付き合って一週間で一週間記念なるものをしたそうです。当然、一ヶ月記念とか2ヶ月記念とかもしたそうですが・・・ メールでもいいから、彼女に 「付き合って一週間だね。これからもよろしく」 みたいなメール送ったほうがいいのでしょうか? とういうより、それが普通なんでしょうか? 重くありませんか? まだ、一年記念だったらわかりますが・・・ 一週間記念したことある人、して失敗した人などなど、 よければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 元カレが忘れられません。(長文です)

    付き合って2ヶ月ぐらい経つ彼氏がいるのですが、 今の彼氏と付き合う前に4年間付き合っていた元カレのことが忘れられません。 私は元カレに振られた側なんですが、振られた時にはものすごく辛くて死にたいくらいでした。 別れてからもずっと未練があったのですが、前に進まないといけないと思い、 今の彼氏と付き合うようになりました。 今の彼氏のことは好きですが、元カレのことを好きだったのと同じくらい好きか? と聞かれたら、正直戸惑います・・・。 また、今の彼氏と付き合い始めたとき、元カレに「やり直したい」と言われました。 そのときは、今の彼氏もいるし・・・と思い、無理やり突き放しました。(辛かったです) 元カレが未だに「やり直したい」と思っているのかは分かりませんが、 たまに(2,3週間に1回ぐらい)メールをしています。 しかしこのままでは、 “また元カレが「やり直したい」と言ってくれたら、元カレと復縁”、 “元カレに「やり直したい」という気持ちがないのであれば、今の彼氏と付き合いを続ける” という、最低なことをしてしまいそうで、とても辛いし、何より今の彼氏に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今、自分はどうしたいのか、どうしたらいいのか分からずに悩んでいます。 元カレのことを忘れられれば1番いいのかもしれませんが、4年間という時間は自分の中でかなり大きいので なかなか忘れられそうにもありません。 どうしたらいいのでしょうか・・・。 また、元カレのことを忘れられていない、ということを今の彼氏に話すのは止めておいた方がいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#93444
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 別れた彼女と復活

    付き合って1年くらいで別れてしまった彼女と先日復活しました。 別れの1番の原因は彼女の浮気です。 私は彼女がとても好きで一緒にいるときはとても幸せを感じています。 ですが、一緒にいないとき(私の目が届かないとき)には彼女のことを信用しているつもりではいるのですが、不安になってしまいます。 このような不安感はいつか消えますか? 私はどうすれば良いですか?