KengaKS の回答履歴

全328件中201~220件表示
  • 重くならないウイルスソフト

    重くならないウイルスソフト教えてください。

  • PCセキュリティー更新ソフトのお薦め

    現在まで「ノートン・インターネット・セキュリティー2008」 を使用して来ましたが、更新が近づいています。 「ノートン・インターネット・セキュリティー2009」の利用を 考えたのですがPC1台のみで十分なのに3台可能であるメリットも無く 「Kaspersky Internet Security 2009 優待版」 「avast!4 Home Edition」で考えています。 インターネットバンキングなども行うかもしれないので それに対応できるもの(お薦めがあればこれ以外でも)考えています。 宜しくお願いします

  • ウイルスバスター

    有料のウイルスバスターうを入れようと思うのですが トレンドマイクロの(トレンドマイクロであってますかね?)ウイルスバスター2009とマカフィーのウイルスバスターのどっちがいいのでしょうか? パソコンの知識とかはあまりないので 初心者でも扱いやすいソフトがいいのですが

  • スパイウェアに感染

    スパイウェアに感染してしまいました。 対処の仕方とかどうしていいかわからないまま、 なんとか駆除してみようとしたんですが、 中途半端なまま画面がフリーズしてしまいました。 それで、もう1台パソコンがあるので、 パスワードなど変更したのですが、 意味ないですか? 感染してしまったパソコンは 立ち上げるのが怖いので、 もう使うつもりはないのですが、 ちゃんと直さないとだめですか?

  • アダルトサイトの請求について、急ぎでお願いします!

    お伺いしたいのですが、友人が私のパソコンを使い、遊び半分でアダルトサイトの有料発生ボタンを押してしまったのですが、 この先のボタンを押してしまったのですが、料金は発生してしまいますよね?      【法令によりこれより先は定められている会員登録申込画面】 20歳以上の方は下記のパスワードと年齢項目を入力し「はい」のボタンを押すと後払い会員登録ができて専用動画が半年間閲覧できます。後払い会員登録なのでスペシャルムービーの会員動画がすぐに閲覧できます。動画形式はWMVです。未成年の方のご利用は法令で禁止されております。必ず規約をお読みください。 < < 申 込 内 容 > > 会員48.000円登録(半年間) アダルト動画(20歳以上限定) 動画形式WMV(メディアプレイヤー) 確認パスワード: 4545 パスワード: 貴方の年齢: 歳 20歳以上で上記の規約に同意しご利用になりますか? 20歳未満の方は動画を見ることはできません そのあとに 後払い会員登録をされました料金48.000円を必ずお支払い下さい。 連絡がなく期日の3日以内のお支払いをお守り頂けなければ遅延金が発生し小額訴訟の対象ともなります。 お客様ご自身による有料ご利用案内のご確認、利用規約に同意、年齢及びお申込意志確認のパスワード入力、さらに申込内容最終確認を行って後払い会員登録をされていますので電子消費者契約法にもどつき料金が発生しております。 となってしまったのですが、支払は発生してしまっていますよね? 解約はメールか、電話となっていますが、何かアドバイスをよろしくお願いします!

  • Antimalware2008 ??

    海外サイトを巡回していたら「Antimalware2008」 というウィルススキャンソフトらしきものが起動するように なってしまいました。 勝手にスキャンしているらしく困っています。 「プログラムの追加と削除」から削除しようとしても 「This is trial version.Please complete 5days evaleation period」と出てしまい削除できません。 セーフモードでもダメでした。 システムの復元をしても復元ポイントが無くなっていて出来ませんでした。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ウィルスバスター2008 トロイの木馬検出結果

    ウィルスバスター2008でトロイの木馬が23件検出されました。 検出結果を見てみるとすべてのトロイの木馬の検出結果に、隔離(安全です)と出ているのですが、本当に安全なんでしょうか? 同じ経験のある方、もしくはこの件に関してご存じの方、ご教授くださいませ。よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2008 トロイの木馬検出結果

    ウィルスバスター2008でトロイの木馬が23件検出されました。 検出結果を見てみるとすべてのトロイの木馬の検出結果に、隔離(安全です)と出ているのですが、本当に安全なんでしょうか? 同じ経験のある方、もしくはこの件に関してご存じの方、ご教授くださいませ。よろしくお願いします。

  • Nortonを削除したいが残っている

    以前にNorton Internet Securityをインストールして使っていましたがウイルスバスターを使うことにしました。Nortonをアンインストールしたつもりが、残っているためにウイルスバスターがうまくインストールできないとウイルスバスターのサポートセンターで言われました。 ファイアウオールがうまくインストールできないようです。 そこで質問です。 1)コントロールパネルのサービスではNortonはどういったサービス名なのか、いくつくらいあるのか 2)デバイスマネージャのプラグアンドプレイではないドライバにはどいういったドライバ名であるのか、いくつくらいあるのか 以上について、Nortonのバージョンによって違うかもしれませんが、今使っているバージョンで分かる範囲で教えてください。

  • PCのセキュリティー

    こんにちは。OSはVista Home Premiumです。 現在、 Windows ファイアウォール、 Windows Defender、 AVG Anti-Virus Free Edition 8.0.173 です。 このままで大丈夫でしょうか? 他に何か入れたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 不正改造されたPSPをアップデートする方法ってありますか?

    先日、友人からPSP1000を購入しました。 購入したときのバージョンは1.5ですぐに、メタルギアソリッドポータブルオプスでバージョンを2.81にアップロードしました。 次にメタルギアソリッドポータブルオプス+でアップデートしようとしたところ、本体環境が不正のためアップデートできませんと出てしまいました。 友人に尋ねたところ以前PSPを改造したらしくそれが原因だそうです。 バージョンアップしないと最近のソフトを使うことができません。 なので無理やりにでもPSPをアップデートしたいのですがやり方がわかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • Firefoxの最低限必要なアドオン

    IEが重たいと嘆いている友人がいます。 普段IEしか使っていないらしいので Firefox3をすすめようと思っています。 初心者の人に最低限つけておけよっていう アドオンってなんでしょうかね? 自分的には 最低限のアドオン ・NoScript ・IE Tab もしくは IE View ・New Tab Button on Tab Right もしくは Tab Mix Plus 便利なアドオン ・テキストリンク 以上があれば、今の時点で十分かなと思うのですが。 まぁ慣れてくれば自分に適したアドオンを その友人自身がカスタマイズすると思います。 同じ立場であったら 皆様はどういったアドオンをすすめますか? 人それぞれ便利なアドオンや 最低限のアドオンの設定は違うと思いますが 皆様のご意見やアドバイスを総括して 友人に伝えようと思っています。 是非とも皆様のご意見を伺わせてください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#77515
    • ブラウザ
    • 回答数9
  • ウイルス対策ソフトについて

    最近パソコンのデータが消えてwindowsが起動できなくなったりしていたので、ウイルス対策ソフトを買おうと思います(今までは無料のものを使っていました。) そこで、マイクロソフトのonecareにしようと思ったのですが、通常版と優待版があるとか・・・。 違いは何なのでしょうか? ちなみに今はウイルスバスター2009の体験版を使っています。 あと、one care以外にもおススメのウイルス対策ソフトがあれば教えてください。(自動的にバックアップのとってくれるものとかがあれば・・・) パソコンはWindows XPです。 結構ファイルとかも多いので軽いタイプのものでお願いします。

  • 最近のセキュリティ対策ソフトは?

    最近のセキュリティ対策ソフトで、話題のもの・評判のいいものを 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PSP-2000購入に当たって

    型落ちになるので安くなってきていますが購入を考えています。 オークションを見るとCFW4.01 M33-2 などの英数字が出てる物がありますがどういう意味でしょうか? PSPは初めてなので何を買えばいいか困惑しています。 それとメモリースティックは何GBの物を買えば安心ですか?

  • PC初心者のウィルス対策について

    3か月ほど前に、PCを新しく購入しました。(OSはvista) ウィルス対策ソフトとして、ウィルスバスターが入っていました。 いままでその試用版を使っていましたが、3か月のお試し期間が過ぎ、 引き続き使用しようかどうか迷っています。 こちらの質問板で過去の質問をいろいろ検索させていただいたのですが、ウィルスバスターはあまり評判がよろしくないので…。 私個人の感想としては、新しいPCに買い替えてウィルスバスター2008に 買い替えてから、格段に良くなったと感じていました。 と申しますのも、以前まで7~8年程まえに買ったPCにウィルスバスターを購入して入れていましたが、 とても重く、使いづらかったからです。 今回買い替えたPCには、もともとウィルスバスターが入っていたのでそのまま 試用しているのですが、重さはまったく感じないので、以前と比べたら私にとってはものすごく快適です。 なのでこのままウィルスバスターの製品版を購入しようと思っていました…。 ところが、購入前にひさしぶりに検索をかけてみたら、スパイウェアが9個も入っていました。 また、こちらの過去の質問板でも評判が悪いようでもあり、迷いが出てきました。 私が検索した限りでは、カスペルスキーなどが良いようなのですが、そちらに乗り換えたほうがいいのでしょうか? 当方PCに詳しくないため、以上の質問で不足な点は補足しますので、 アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • ノートPC どれほどのスペックがあれば充分か教えてください

    高校一年の学生です。一ヶ月前にアルバイト初めてお金に余裕ができ、自分のパソコンが欲しくなったのでノートPCを買おうと思うのですが、どれほどの性能があれば良いのかわからないので教えてください。 といってもネットゲームをする予定もないしwordやexcelもつかいません。MP3プレーヤーに入れる音楽管理とインターネットをストレス無く使う程度ならどれほどの性能で充分なのでしょうか?お願いします。

  • AVG8.0の保護されていないかもしれませんと表示されます

    自動更新を有効にしていたのですが、AVGのウィルス対策とスパイウェア対策だけが最新ではありませんと出ていたのでアンインストールし、インストールしなおしたら「保護されました」と出たので再起動したらまたウィルス対策とスパイウェア対策だけが最新ではありません。と出てしまいました。原因がわかりません。 どうしたら保護されるようになりますか?教えてください。

  • ノートPC どれほどのスペックがあれば充分か教えてください

    高校一年の学生です。一ヶ月前にアルバイト初めてお金に余裕ができ、自分のパソコンが欲しくなったのでノートPCを買おうと思うのですが、どれほどの性能があれば良いのかわからないので教えてください。 といってもネットゲームをする予定もないしwordやexcelもつかいません。MP3プレーヤーに入れる音楽管理とインターネットをストレス無く使う程度ならどれほどの性能で充分なのでしょうか?お願いします。

  • 怪しいサイトに接続してしまいました

    どうしたらよいでしょうか? クリックをしたら変な画面が勝手に進み、結果的に以下の画面になりました。 http://********-fish.com/top.php 利用規約の書かれているサイト↓ http://********-fish.com/?22# それによると、 (1)2日以内に49000円を払わないといけない (2)それを超えると80000円の支払いに変わる (3)もし、3日以内に支払いが確認されない場合は、通常料金80,000円に年利14.6%の損害金を加算して請求となります。また、未払いにより、警察への被害届けなどで、別途費用が発生した場合は加算される事になります。 などのいかにも怪しいことを謳っています。 よくある悪質サイトと思って放っておくのが良いのか、なんらかの対処を施した方が良いのか悩んでいます。 何か良いアドバイス、対処法をご存知の方、よろしくお願いします。