KengaKS の回答履歴

全328件中221~240件表示
  • Norton Internet Securityを起動できない?

    PCを立ち上げると「Symantec Service Frameworkはエラーが発生し閉じられる必要がありました」というエラーがでます。Nortonのロゴは画面右下のインジケーターには現れますが、それをクリックしてもNorton Internet Securityは開きません。デスクトップのショートカットをクリックしても、スタートメニューからプログラムメニューから行っても、どうやってもNorton Internet Securityを開くことができません。 Norton Internet Securityの異常でしょうか?治すにはどうしたらよいでしょうか?アンインストール、再インストールでしょうか? また、もう一種類別のメニューが出ます。「例外unknown software exception (0xc000000d)がアプリケーションの0x6b19b3f7で発生しました。」というものです。これはどうような意味なのでしょうか?重要なものでしょうか?

  • エフセキュアがアンインストールできません

    エフセキュアインターネットセキュリティー2008がどうしてもアンインストールできないのですがよい方法はないでしょうか。

  • 間違えてクリック

    あるHPを間違えてクリックしたのですが、 後で確認するとクリックする画面でクリックすれば 半年98000円で会員になります。と書いていました。 クリックしただけで名前も住所も入力していないのですが、 これはどうしたらよいのでしょうか? IPなどで調べられて請求されるのでしょうか?

  • 便利商品(グッズ)なのに使ってみると「不便」な物といえば?

    本来、便利商品(グッズ)なのに実際使用したら不便だったという物ありますか? 私は「すべり落ちないハンガー」です。 たしかに衣服はすべって落ちないけれど衣服をハンガーからはずす時 もすべらないから私はちょっと不便な思いをさせられています。

    • ベストアンサー
    • noname#68265
    • アンケート
    • 回答数16
  • Vistaのセキュリティーソフトについて

    近々パソコンを買い替えようと思っています。 HPのBTOパソコンを検討しているのですが、セキュリティーソフトを入れようか迷っています。 確か、osのVista自体に、しっかりとしたセキュリティーソフトが入ってましたよね?なので、改めてセキュリティーソフトを入れる必要はないのかなぁと思っているのですが、(容量もたくさん食いますし・・・) Q.Vistaのセキュリティーソフトだけでは足りないのでしょうか? それとは別に、専用のセキュリティーソフトを入れたほうがいいのでしょうか?(入れるとしたらどんなセキュリティーソフト?) パソコン初心者なので、わからないことだらけですが、わかりやすいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ウィルスソフトの信頼性

    日々移り行くウィルスの脅威に対して絶対、ということはない、というのはわかっておりますが、たとえばNortonのウィルスソフトでスキャンした結果、「ウィルスが見つからなかった」ということは、現段階では感染していない、と思ってよいのでしょうか?一般的な意見でもかまわないのでお願いします。危機管理に乏しい質問ですみません。

  • 最近のセキュリティ対策ソフトは?

    最近のセキュリティ対策ソフトで、話題のもの・評判のいいものを 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ラーメン党のみなさんへ、あなたの好みのラーメンは?

    あるとき3家族でラーメンを食べにいってラーメンを注文したときのこと。家族単位ごとに全く異なるラーメンを注文していました。 標準のラーメンというのは、ないのだなぁという認識を新にしました。 そこでラーメン党のみなさんへお聞きします。あなたの好みのラーメンはどんなラーメンですか?

    • ベストアンサー
    • noname#68889
    • アンケート
    • 回答数21
  • MS03-026 ワームにかかりました。 発症日 : 9/26~

    ワームの駆除・解決方法を教えて頂ければ幸いです。 修正を試みた結果、 現状が特に問題ない状態であるのか、早急に処置が必要であるのか 判断ができずにおりまして、投稿致しました。 解決の選択肢をA.B.C.と考えてみましたが、その他に良い方法がありましたら御意見いただければ幸いです。宜しく御願いします。 PC環境 : xp home sp2 発症 : ここ1~2日程から。 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ●試した事 1. XP用修正プログラム MS03-026(「WindowsXP-KB823980-x86-JPN.exe) 2. XP用修正プログラム MS03-007(「Q815021_WXP_SP2_x86_JPN.exe」) 3. 「auto_tsc」  http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-24700 4. ウィルスバスターオンラインスキャン 5. インストール済みのウィルススキャン(ウィルスバスター2008) 6. ファイヤーウォールA 設定確認(コントロールパネルから) 7. ファイヤーウォールB 設定確認(ウィルスソフトによる設定) 8. セキュリティソフト会社に問い合わせ。 --- --- --- --- --- --- ◆結果 1. KB823980 セットアップエラー (インストールされているシステムのSPは、適用しようとしている更新より新しいバージョンです この更新はSPががインストールされていないコンピュータにのみインストールできます。) 2. Q815021 セットアップエラー(上記同) 3. Execute pattern count(3023),→感染調査したウイルスの数 Virus found count(0),→? Virus clean count(0),→感染が確認され、修復処理できたウイルスの数 Clean failed count(0)→感染が確認され、修復処理できなかったウイルスの数 4-7. 問題無し。 8. ソフトに関するセキュリティ対策(FW LAN等)は案内できるが、マイクロソフトのパッチ云々は、、、範囲外なので。との事。 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ■選択肢 A.バックアップソフトで正常な状態へ戻す。(「発症する度に、リカバリする」というのは解決なのでしょうか?) B.セキュリティホールの穴を塞ぐ。(エラーがでてあてれません) C.特に何もしない。 (セキュリティパッチ(エラーが出る)があてれない=修正パッチより現在のSP2が最新だ。=このままでも問題はない?と解釈する。)

  • 緊急!!パソコンウィルス!

    友達が2ヶ月前に買ったPCがウィルスに感染しました。 海外サイトからゲームをおとしたときに! リカバリはPCに入ってなくて、ウィルスバスターなども入れてなくて・・・間違って削除した。 症状は、検索不可、ヤフーなどの広告が変なもの一部ソフトの削除などなど。ウィルスバスター入れてないのに、ウィルス検索画面が出て検索数がヤバイ。閉じるとHPに飛ぶ。 オンラインゲーム起動不可。 今からバスターとか入れても意味ないですかね? どうしたらいいでしょうか?

  • Virus Removerについて

    パソコンでGoogle検索を使用していたところ、突然「ウイルスに感染している恐れがあります!」というような メッセージが出てしまい、突然の事だったため気が動転してしまい、誘導されるまま『Virus Remover 2008』をインストール、購入してしまいました。 後になって『Virus Remover 2008』は偽ソフトであるというような事を知ったのですが、やはりそうなのでしょうか? 当然の事ながら、既にクレジットカード番号などの情報は送信してしまっています。 今後悪質に利用される事があるのではないかと思うと、不安です。 (元々クレジットカード自体は利用する事が少なく、念のために中でも最も利用頻度の低いカードを利用しました) 『Virus Remover 2008』についてや、今後の対策について何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ・無知なIE派・・・

    ブラウザ 全然、意識せずにずーとIE使用者ですが 各掲示板、特に雑誌などで拝見しますFirefox 3、Google Chromeなど 使用してみたいのですが導入して使っているPC上、何か不具合があると心配です。ネット閲覧時に正しく表示されないなど状況はいかがでしょうか? 導入に関しての良きアドバイスをください。 また、どのブラウザがお勧めですか? 最後に色々なブラウザがPCにインストールされていて問題ありますか?

  • Firefoxって今後も無料ですか?

    Firefoxを利用中です。 よく、色んな無料ソフトでユーザーが増えてきたり 機能が豊富な最新版が出てきたりしたら アップデート版が有料になったりしていますがw FirefoxやThunderbirdって今後も無料ですか? これだけ大々的にユーザー増やして突然有料になったら・・・

  • PSPのメモリースティックが・・・

    メモリースティックがPSPに読み込まれなくなってしまいました;; 自分でなおすことは不可能でしょうか?;;

  • All-in-One gesturesの使用方法

    Firefoxの「All-in-One gestures」を入れて再起動をかけましたが、使い方がよく分かりません。。 自分でカスタマイズして使うものなのでしょうか? 今の時点で、マウスを右や左にドラッグしても何のアクションもありません。 ご存知の方やさしく解説して頂けますか? 宜しくお願いします。

  • Q&Aサイトについて

    OKWaveさん以外にも、大きなQ&Aサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。それとネットサーフィンって何ですか?

  • マックとモスはどっちが好きですか?

    マックとモスはどっちが好きですか? また、好きなメニューは何ですか? 私はマックの、マックポークが好きですw 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • Fire foxアドオン【Tab Mix Plus】

    少し前からFire foxを使っているのですが 最近Fire fox3.0.1にアップデートしたら 気に入っていたTab Mix Plusが使えなくなりました。 Fire fox3.0.1でも使えるTab Mix Plusと同様のアドオンはありますでしょうか? ちなみにTab Mix Plusはリンクを押すと新しいタブでそのページが開き、前のページも残ったままにできるアドオンです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • norton360をやめて他のものに乗り換えたい

    PCについては全くの素人です。 数ヶ月前にnorton360をインストールしたのですが それ以降、とても重たくてPCが思うように動かなくなりました。 作業の途中で突然終わってしまったり、フリーズすることが 大変多くなりストレスを感じています。 使いにくいのでnorton360から別のセキュリティーソフトに 変えたいと思うのですが、何がお勧めでしょうか? またその場合、どのような手順で行えばよいのでしょうか? まずnorton360をアンインストールして その後に別のソフトをインストールすればよいのですか? 本当に何も分からないので、宜しくお願いいたします。

  • アップデート

    XPのパソコンでをアップデートすると、ウイルス対策は必要ないのですか?教えてください。