HogePiyo の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • C&C++、計算結果を表示する

    超初心者です。 本をみつつ勉強しているところなんですが、演習問題などやっていると、 コンパイルしてビルドして実行すると計算結果は目に見える形で出ずに終了・・するんですね。 それはprintf~がないから・・らしいということはココで聞いたりして微妙に判ったんですが、その記載の仕方を知りたいんです。 もしも『printf~~、と書けばどんな計算結果も表示される』というのがあるのなら、それを、そうじゃないのなら、その記述の仕方の決まりを教えてください。 計算の過程が見えないとできてるのかできてないのかわからなくて・・・。 よろしくお願いします。 一応、例を載せておきます。 main() { int a,b,i; a=b=i=0; while (i<100){ i++; if(i%2==0)a=a=i; else b =b+i; } }

  • JAVAのため、autoexec.batの修正がうまくいきません。

    JAVAの勉強をしようとautoexec.batを修正しているのですが、うまく動きません。 どう指定したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 1)1999年に購入した富士通のノート(Fmv-Boblo NE3/500LR)をwin98で使っています。 2)Perlの勉強をするために昔、autoexec.batを修正しました。 3)JAVAの勉強をしようとして昔、jdk1.3をインストールしてautoexec.batを修正しました。  (うまく設定できないで、あきらめました。) 4)今,autoexec.batはこういう状態になっていました。 @ECHO OFF loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys SET PATH=C:\FJUTY; SET PATH=C:\PERL\BIN;"%PATH%" SET PATH=%PATH%;C:\jdk1.3\bin SET CLASSPATH="C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.3.0_01\lib\ext\QTJava.zip" SET QTJAVA="C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.3.0_01\lib\ext\QTJava.zip" PATH=%PATH%;"C:\Program Files\Mts"  C:\FJUTYやC:\Program Files\Mtsには、富士通の診断プログラムみたいなexecが入っていました。 5)もう一回JAVAの勉強をしようと、 jdk1.3をアンインストールして、今度はj2sdk1.4をインストールしました。  C:\j2sdk1.4.0\bin\javac.exec と指定すると、JAVAはコンパイルできる状態になりました。  本は、autoexec.batの最後に以下のを追加しなさいとなっています。 SET JAVA_HOME=C:\j2sdk1.4.0 SET PATH=%PATH%;%JAVA_HOME%\bin SET CLASSPATH=.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar 6)jdk1.3を削除して、Perlはなくてもいい、と思っています。 7)autoexec.batのPATHをいろいろいじってみるんですが、うまく動きません。 セミコロンでつなげたり、順番を替えたり試行錯誤は繰り返したんですが。 また、ここで、終わるわけにもいかないので、どうにかしたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7099
    • Java
    • 回答数5
  • JAVAのため、autoexec.batの修正がうまくいきません。

    JAVAの勉強をしようとautoexec.batを修正しているのですが、うまく動きません。 どう指定したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 1)1999年に購入した富士通のノート(Fmv-Boblo NE3/500LR)をwin98で使っています。 2)Perlの勉強をするために昔、autoexec.batを修正しました。 3)JAVAの勉強をしようとして昔、jdk1.3をインストールしてautoexec.batを修正しました。  (うまく設定できないで、あきらめました。) 4)今,autoexec.batはこういう状態になっていました。 @ECHO OFF loadhigh c:\windows\COMMAND\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys SET PATH=C:\FJUTY; SET PATH=C:\PERL\BIN;"%PATH%" SET PATH=%PATH%;C:\jdk1.3\bin SET CLASSPATH="C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.3.0_01\lib\ext\QTJava.zip" SET QTJAVA="C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.3.0_01\lib\ext\QTJava.zip" PATH=%PATH%;"C:\Program Files\Mts"  C:\FJUTYやC:\Program Files\Mtsには、富士通の診断プログラムみたいなexecが入っていました。 5)もう一回JAVAの勉強をしようと、 jdk1.3をアンインストールして、今度はj2sdk1.4をインストールしました。  C:\j2sdk1.4.0\bin\javac.exec と指定すると、JAVAはコンパイルできる状態になりました。  本は、autoexec.batの最後に以下のを追加しなさいとなっています。 SET JAVA_HOME=C:\j2sdk1.4.0 SET PATH=%PATH%;%JAVA_HOME%\bin SET CLASSPATH=.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar 6)jdk1.3を削除して、Perlはなくてもいい、と思っています。 7)autoexec.batのPATHをいろいろいじってみるんですが、うまく動きません。 セミコロンでつなげたり、順番を替えたり試行錯誤は繰り返したんですが。 また、ここで、終わるわけにもいかないので、どうにかしたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7099
    • Java
    • 回答数5
  • 乱数の起こし方。

    乱数の起こし方がわかりません。 なぜかほんの索引にも載ってないんです。 誰か教えて下さい。

  • fread関数の使い方がわかりません。

    以下のプログラムで試しているのですが、コンパイルはできても各配列の要素が表示されません。なぜなんでしょうか? #include<stdio.h> main() { FILE *fp; int i,b[10]; char a[10]; gets[a]; //ファイル名を指定 fp = fopen(a,"rb"); //バイナリモードでオープン fread(b,3,10,fp);   //配列に3byteづつ書き込んだつもり for(i=0;i>=9;i++){ printf("%02x\n",b[i]); //この部分の表示がされない。 } fclose(fp); } レベルの低い質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 掛け算の表を99×99まで作りたいんですけど、TABLEでやったら、すごいので、JavaScriptで作れませんか?100×100マスですね(かけられる数とかける数の列と行を加えるから) かけられる数とかける数だけセルの背景を変えてほしいです。 できますか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#6521
    • JavaScript
    • 回答数4
  • 掛け算の表を99×99まで作りたいんですけど、TABLEでやったら、すごいので、JavaScriptで作れませんか?100×100マスですね(かけられる数とかける数の列と行を加えるから) かけられる数とかける数だけセルの背景を変えてほしいです。 できますか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#6521
    • JavaScript
    • 回答数4
  • 掛け算の表を99×99まで作りたいんですけど、TABLEでやったら、すごいので、JavaScriptで作れませんか?100×100マスですね(かけられる数とかける数の列と行を加えるから) かけられる数とかける数だけセルの背景を変えてほしいです。 できますか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#6521
    • JavaScript
    • 回答数4
  • C++言語を入手したい

    ベクターで検索しても見つかったのは古いバージョンでした。最新のC++言語(Ver6かVer5)が入手できる場所を教えてください。

  • C++言語を入手したい

    ベクターで検索しても見つかったのは古いバージョンでした。最新のC++言語(Ver6かVer5)が入手できる場所を教えてください。

  • C++言語を入手したい

    ベクターで検索しても見つかったのは古いバージョンでした。最新のC++言語(Ver6かVer5)が入手できる場所を教えてください。

  • 「フォルダの参照」ダイアログの作り方

    圧縮ファイルの展開先の指定などで見かける あのツリー形式でフォルダを指定するはダイアログは Windowsが標準で提供しているものですよね? なにかそれらしいAPIでもないかと MSDNの中を探し回っているのですが ダイアログの名称も解らないので 完全に迷子になっています。 ホントに暇なときでいいですのでお願いします。

  • 不明なデバイスのメッセージが

    起動時に「不明なデバイスが見つかりました」とメッセージが出てプラグインが走ってしまいます。パソコン上のどこを探しても、ドライバが見つからず、インストールされません。 つまり、毎回起動時に「不明・・・」が出て「キャンセル」を行うと、わずらわしくてかないません。 ココロあたりが無いし、動作上問題も無いので、このメッセージ(プラグイン)が出ないようにしたいのですが。どなたかご存知ありませんか? コントロールパネル-システムの中で「?不明なデバイス」を削除しても、やっぱり、プラグインが走って、「?不明なデバイス」が現れます。。。。 よろしくお願いします。

  • 不明なデバイスのメッセージが

    起動時に「不明なデバイスが見つかりました」とメッセージが出てプラグインが走ってしまいます。パソコン上のどこを探しても、ドライバが見つからず、インストールされません。 つまり、毎回起動時に「不明・・・」が出て「キャンセル」を行うと、わずらわしくてかないません。 ココロあたりが無いし、動作上問題も無いので、このメッセージ(プラグイン)が出ないようにしたいのですが。どなたかご存知ありませんか? コントロールパネル-システムの中で「?不明なデバイス」を削除しても、やっぱり、プラグインが走って、「?不明なデバイス」が現れます。。。。 よろしくお願いします。

  • 「フォルダの参照」ダイアログの作り方

    圧縮ファイルの展開先の指定などで見かける あのツリー形式でフォルダを指定するはダイアログは Windowsが標準で提供しているものですよね? なにかそれらしいAPIでもないかと MSDNの中を探し回っているのですが ダイアログの名称も解らないので 完全に迷子になっています。 ホントに暇なときでいいですのでお願いします。

  • デフラグをしている途中で進まなくなってしまいます。

    この間デフラグを行っていたら、30%程度進んだところでデフラグが進まなくなってしまいました。数時間その状態で放ってみたのですが、ひとコマも進みませんでした。「デフラグができない」という他の方の質問を見て、safe modeでも試みたのですが、結局30%程度進んだところで進まなくなってしまいました。その間、特に常駐ソフトなどの影響でドライブの内容が変わる、などの現象もありませんでした。 この数日間で3回ほどチャレンジしましたが、全く同じ所で進まなくなってしまいます。どうしたらよいのでしょうか。どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • processという名のプログラム

    パソコンにプレインストールされているファイアーウオールソフトのPCGATEpersonalを使用していますが、そのProgramの中にいつも"process" という名の、使用している憶えのないプログラムが表示されます。パソコンを起動する度に"process928"とか"process956"とか番号が変わります。また、プログラムの詳細を表示する"Prpgram settings"という表示にはこのprocessは表示されていません。 もしかして、このprocessというのは何か変なプログラムなのでしょうか?

  • スクリーンショット

    スクリーンショット、というのかどうかも分からないのですが、開いているページやデスクトップをコピーして画像にしておられる方がいらっしゃいますよね。それがしたいのですが、うまくできません。 1.Altキーを押しながらPriScボタンを押す。このときに音はせず、画像がどこかに保存されるような警告も何もない。 2.スタート→プログラム→アクセサリ→ペイントを開く 3.編集→貼りつけ だと思うのですが、貼りつけが選択できません。「ファイルから貼り付け」なら選択できるのですが。 どこがおかしいのか、それとも根本的なところが間違っているのか(それなら、正しい方法を教えて頂けると嬉しいです)など、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • この二つの違いは・・・?

    ActiveXとDirectXの違いって何なのでしょう? いまいちよく理解できないので教えてください。

  • クリックしただけで解凍できる圧縮ソフト

    先方はPCに詳しくないので そんな方でも、 こちらで圧縮した形式のファイルを クリックしただけで開けるような圧縮できるソフトをおしえてください 私はwinですが 相手が mac、winの場合はだとどうなるのでしょうか?