mirage957 の回答履歴

全110件中41~60件表示
  • シャンプー&リンス

    私的には、シャンプーとリンスを別々に使うと髪がさらさらになるのに、 シャンプー&リンス(銭湯とかにあるやつ)を使うとゴワゴワになってしまいます。 何故なんでしょうか?成分の違いとか?気のせい? 回答お願いしますm(___)m

  • 頭皮の乾燥とフケ

    現在38歳です。 中学生の頃から今まで、頭皮の乾燥によるフケで悩んでいます。 いろいろなシャンプーを試してきましたが、 一時的には良くなるものの、あまり効果はありませんでした。 フケは乾燥した感じで、湿ってはいません。 頭皮の老廃物とはわかっておりますが、量が多いので 悩んでいます。いいシャンプーなどあったら教えてほしいのですが・・

  • エアカラーワックス

    洗って落ちるヘアーワックス・ヘアーカラーあったらおしえてください。

  • パーマ カールしすぎ…

    今日初めてパーマ(デジタルパーマ)をかけました。 巻く強さは普通で、と言っていたのですが、結構くるんくるんのゴージャス巻き髪になってしまいました。。 時間が経てば緩くなるでしょうからそんなに不満には思っていないのですが、明日・明後日に、どうしてもゴージャス巻き髪は避けなければならない用事があります。 結ぶとくるくるが目立たなくなるのですが、形状記憶パーマだそうなので、結ぶと跡がついてしまうでしょうか? また上からアイロンをかけたりするのも止めた方がよいでしょうか? 何かパーマを一時的に緩くする方法をお教え下さい! (最悪、一時的でなくても構いません…) お願いします!

  • 美容師のキャッチ

    今日原宿をぶらぶらしてたら3回ほど美容師のキャッチにあいました。 「ここら辺で美容師をやっている者なんですが、最後に髪切ったのいつですか?」と聞かれました。 正直、昨日髪を切ったばかりなのでショックです。。 ただのキャッチだとはわかってるのですが。 自意識過剰だとは思うのですが、私ってそんなに変な髪形だったかな?と思ってしまって何かもやもやします。 美容師さんがキャッチするような人ってどんな人なんでしょうか? というか、キャッチする美容師さんって本当に美容師さんなのかも怪しいです。。 怪しい者ではありませんとか言ってましたけど、いまいち信用できません。

  • 美容院を探しています

    沼田市周辺で、評判の良い美容院を探しています。 一度始めて行ったとある美容院でひどいカットをされたことがあり・・・。 ちなみに私は20代前半です。どこかお勧めのお店あったら教えてください。

  • パーマと髪染め

    今度、縮毛矯正と髪染めをしたいのですが 髪を出来るだけ傷めないようにしたいのですが どちらを先にすべきなのでしょうか? また、縮毛矯正をしてからパーマをあてるなら 縮毛矯正をしてから数日間時間をおいてから パーマをすべきなのでしょうか?

  • 初めての髪染め

    性別は男です、家でやろうと考えています! 髪の長さはあんまり長くない感じです 取りあえずモカブラウン的な色に染めたいと思っているのですが 今まで全く染めたことがない真っ黒な髪なので 友人からは、最初はかなり明るめの色で染めないと 「色があんまり変わらないよ」と言われたんですが、どうすればよいのでしょうか 別にモカブランでなくとも「黒に近い茶色」に染まればよいです 初めっから、暗めの茶で染めてもあんまし染まりにくいのでしょうか? どうやったら初めてでもそんな感じの色に染めることができますか? 美容院だとお金が異常に高く、あと、自分でやる勉強にならないので家でやるつもりです あと、もう一つ質問なのですが 「一日だけ茶髪にする染め剤&一日だけ茶髪にする染め剤」ってありますか?(洗えば落ちる、みたいな感じ) 黒髪を染める場合は一度脱色してからじゃないと、効果がないのですか?それだと嫌なのですが・・・ てか脱色してから黒髪に染め直すんじゃ、洗い流す必要がなくなっちゃうし・・・ あと、モカブラウン、っていうか、黒に近い茶色、を一日だけ黒髪に戻す時も脱色とかしなくちゃならないんでしょうか? よろしくお願い致します

  • ヘアカラー剤について

    美容院でやってもらうカラーリングについて質問です。 2週間ほど前、美容院でカラーリングをしてもらいました。 その後、毎日シャンプーするたび、なぜか、手がとてもべとつきます。 (タオルで手を拭くと、手がべとついているのに気づく感じです) しかも、そのべとつきが、何しても取れません。 石けんで手を洗っても、こすっても、取れません。 とても気持ちが悪いです。 髪の毛も、全然洗えている気がしません。 カラーリングして、そのカラー剤がまだ残っているような気がしてなりません。 気になっていろいろ調べて、カラーリングした後は、残留アルカリを落とさないといけないと分かりました。 残留アルカリがあると、髪のべとつきが落ちないとか、あるんでしょうか? シャンプーでも、石けんでも落ちないものって、思いつかないし、今までそんなこと起こったことなくて、困ってます。 そんな経験のある方、また、カラーリングについて詳しい方、お返事いただけたらと思います。 やってもらった美容師さん、今回初めての人で、カラーリングの仕方は、かなりぎこちない感じではありました。カットも満足できなかったし・・・ 美容師さんの不手際、というか、未熟な人にしてもらうと、そうなってしまってもしょうがないんでしょうか・・・?

  • ストレートパーマの評判の良い美容院の探し方を教えて下さい

    天然パーマなのですが初めてストレートパーマをかけてみたいと思っております。 縮毛矯正よりストレートパーマの方が痛みもなく良いと伺いましたのでストレートパーマで考えているのですが、ストレートパーマでも天然ではなく、1度かけたパーマを落とすものや、Drハビット、リペア等色々な種類がありどれが適しているのか正直分からない状態です。 又、調べた所、美美美コムや行きたいサロンが見つかる、美容院の検索サイトなどなどで多くの美容院を調べたのですが、多くの美容院が「髪を第1に考えた縮毛矯正です。ストレートパーマです。」等謳っており、値段も様々で何を信用して美容院選びをすればよいのか分かりません。かけた後、髪が痛んだり、抜け毛が増えたり等したら嫌ですので、、、。 是非以上の事を踏まえました上で良い美容院を知っている方や、良い見つけ方をご存知の方がおられましたらアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • トリートメントとコンディショナー

    シャンプー後、トリートメントをしてからコンディショナーをする方がいいと聞いたのですが、トリートメントに書いてあるのをみたらコンディショナー後にトリートメントと書いてありました。 どちらなんでしょう?

  • ヘアカラー剤について

    美容院でやってもらうカラーリングについて質問です。 2週間ほど前、美容院でカラーリングをしてもらいました。 その後、毎日シャンプーするたび、なぜか、手がとてもべとつきます。 (タオルで手を拭くと、手がべとついているのに気づく感じです) しかも、そのべとつきが、何しても取れません。 石けんで手を洗っても、こすっても、取れません。 とても気持ちが悪いです。 髪の毛も、全然洗えている気がしません。 カラーリングして、そのカラー剤がまだ残っているような気がしてなりません。 気になっていろいろ調べて、カラーリングした後は、残留アルカリを落とさないといけないと分かりました。 残留アルカリがあると、髪のべとつきが落ちないとか、あるんでしょうか? シャンプーでも、石けんでも落ちないものって、思いつかないし、今までそんなこと起こったことなくて、困ってます。 そんな経験のある方、また、カラーリングについて詳しい方、お返事いただけたらと思います。 やってもらった美容師さん、今回初めての人で、カラーリングの仕方は、かなりぎこちない感じではありました。カットも満足できなかったし・・・ 美容師さんの不手際、というか、未熟な人にしてもらうと、そうなってしまってもしょうがないんでしょうか・・・?

  • 初めてのカラーとパーマについて

    初めてですがカラーとパーマを、どちらとも美容院でしようと思っています。 元から髪は黒く、ツルツルした感じの比較的直毛です。(量は多く、硬さは普通です) いくつか質問させてください。 1、色を入れる際は、少し明るめの色を選んだほうがよいでしょうか? 2、初めての場合にも、「デジタルパーマやエアウェーブのほうがかかりやすい」というのはあてはまりますか? よろしくお願いします。

  • 頭皮アレルギーで困っています!

    頭皮のアレルギーで困っています。 昔はどんなシャンプーや整髪料を使っても大丈夫だったのですが、十代後半から頭皮が痒くなり始め、それ以来何を使っても痒くて仕方がありません。 整髪料は極端に痒くなるので、特別にきちんとしなければならないとき以外は使用していません。 シャンプーは「無添加」と書いてあるもの、皮膚科で勧められたもの、石鹸シャンプーなどいろいろ試しましたが、どれも痒くなってしまいます。 大体洗った後、タオルドライの最中からもう痒くなってきてしまいます。 ひどいものは洗っている最中から痒くなります。 特にP&Gの商品は合わないようです。 リンスやコンディショナーは、つけると余計に症状が悪化するので殆ど使用していません。 ちなみに痒くなり始めてからは、パーマは一切していません。 化学染料の入っていないヘナで髪を染めていた頃もありますが、もう十年以上染めていません。 それ以外のカラーリングはしたこともありません。 同じような症状で『このシャンプーだけは大丈夫だったよ』というものがあったら試してみたいなと思うので是非教えて下さい! また、薬や自宅で出来る療法などをご存知の方も、是非教えて下さい!! どうぞ宜しくお願いします。

  • 16歳で育毛剤

    16ですけど髪が減ってるんです・・・ 中学まで中途半端な洗い方のせいでしょう 毛根が小さいので育毛剤でも使おうかと思ってるんですがまずいですかね? 毎日昆布食べてますが効果はないんです ブラシで頭をトントンしたりもしてます 育毛剤はまずいでしょうか?

  • 薄毛から髪を増やす方法ないですか?

    教えてください! 中学1年生 女です。 縮毛矯正を考えているのですが、薄毛です。髪の毛がペタンコになるのがいやです 泣 そこで、ケアなどをして、少しでも髪の毛を増やしてから矯正をしたいなーって考えているんですが・・・。 髪の毛が増えるシャンプー、おすすめのケアができるものってないですか? お願いします!

  • デジタルパーマ

    こんにちは。今度パーマをかけようと思っています。長さはショートボブです。以前に普通のパーマをかけていましたが、持ちがあまりよくなかったので違うものに挑戦しようと思ってます。 最近デジタルパーマというのを聞きますが普通のパーマとどう違うのですか? デジタルパーマはロングの人がかけるイメージがあるのですがショートではどうなのですか?

  • 美容師の彼氏の言動。美容師さんはお客さんにこんな事は言いますか?

    こんにちは。 また美容師さんに答えていただけると嬉しいです。 前に​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746100.html​で質問させていただきました。長くなりそうなので以前の質問もお手数ですが目を通していただけると嬉しいです。 私の彼氏は今週、新しくオープンした店舗(今までいたところより田舎)に異動し、店長になりました。 そのことを私は昨日聞きました。 そして、今日mixiを通じてお客さん宛てにメッセージが来ました。 内容は、「異動になったから、ぜひこちらのお店に来てください。田舎で暇だから誰か遊んで。」といったものでした。(実際は、もっと砕けた言い方ですが・・・) 私が彼に遊べるか、電話できるか、メールで聞くと彼は「忙しいからごめんね。」と言います。 (私は彼が昇進した事は自分の事のように嬉しかったです。頑張って働いていたし、上に行きたいことも聞いていたし、私と会う時間は少なかったけれど彼の夢が少しずつ叶えられていくことで、私の寂しかった気持ちもムダじゃなかったなぁと思い・・・) でも、なんだか忙しいと私には言うけれど、確かに実際忙しいだろうけれど、お客さん宛てに「誰か遊んで」と言って欲しくなかったです。 私ってなんなんだろう・・・と少し悲しく思ってしまいました。 美容師さんって、こんな事をお客さんに言うものなのですか? 宣伝の営業の範囲内なのでしょうか? 個人的に誘われればついて行くのですか? 以前、私と付き合う前はお客さんに誘われて行った話も聞きました。 また、お客さんに気になると言われたから「付き合ってもいいかな~」と思っていたこともあったようです。 私は仕事でこんな事を言わないので、やはり彼氏と同じ立場の美容師さんに伺いたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • ボリュームたっぷり、癖っ毛です…

    うちの子は、髪の毛がヘルメットかぶっているみたいに多くて困っつています。しかもベートーベン並みに癖っ毛です。なのに最近は、お年頃なのか髪を伸ばしたいといいます。大人になれば、それなりに個性の一つとして生かすスタイルもできそうですが、まだ小学生です。ついついボリュームを抑え易く手入れをしやすいショートにしてしまいます。何か、良い方法はありますか?今日も髪を切りに行く約束をしていたのににげられました。今まさに、大きななすびのヘタをかぶっているオバケさんです。

  • 髪の毛の太さ

    こんにちは! 最近髪の毛の太さが気になってきました。 前はとても細い髪だったんですが、今は細い髪に混じって驚くぐらい太い髪がいっぱいあります・・・ また、毛先に遠い部分は細いのに、毛先だけ急に太くてうねっているものも何本かあります。 この髪の太さの違いは、痛みによるものなんでしょうか? どうやったら元の細い髪の毛に戻るんでしょうか?