qwe999 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • バイナリエディタ

    EcoDump3を使っています。 使い方とかはなんとなくわかるりますし、 半角英数多くてたまには楽しいんですが 結局のところ 何のために使い、何を作るためのものなのですか。 よろしくお願いします

  • 人付き合いが面倒くさい

    高校生、女子です。 時々ふと学校の友達と話すのがとても面倒くさく感じてしまいます。 なんでこんな馬鹿な話しかできないんだろうとか、そんな話はどうでもいい、とイライラします。 高校生の会話なんて大半がくだらないことだし、 自分も普段はそんな話をしているので同類なのですが、 一度そう感じ始めると、話すのがとてもおっくうになります。 でもそんな理由でムスっとしたり黙ったりするのはお門違いだと思うし 相手に迷惑をかけるので、極力普段通りに接しています。 でもそんな気持ちをすべて隠し通せるほど私は器用ではないので、 極端に態度が変わることはないですが、 やっぱりどこかで相手に気を遣わせてしまうこともあります。 そうなると、後から罪悪感が襲ってきて、 本当にこういう所は直そう、と思うのですが、繰り返してしまいます。 面倒くさいという感情は、一日たてばリセットされることも、何日も続くこともあって、ころころ変わります。 そのたびに相手に気を遣わせるのは申し訳なさすぎます。 どうしたらいいと思いますか?? イライラしないためのうまい気持ちの持ち様や、イライラしてもすばやく気持ちをリセットできる方法があれば教えてください。

  • 私に全く関心の無い女性と話す方法

    中年独身男性です。 手に職がある専門職なので、色々な仕事場に呼ばれ渡り歩いています。 今は若い独身女性ばかりの仕事場に指導役も含め来ています。 仕事場は基本的に雑談などが良い気楽な所です。 私は中年で穏やかな方ですし女性に対してもとても奥手なので、特に何の問題もなく仕事が出来ています。 しかし私の会話に仕事場の女性が乗ってきてくれません。生返事なのが手に取るようにわかります。 女性同士では非常に些細な話でも盛り上がります。ほとんど同じような話でも私が話すと「そうですかー」の一言で終わります。 私は今までの仕事場では歳の割に若い話題で皆さんと和気あいあいしていました。 男性の仕事場です。今も仲の良い友達ですので社交辞令ではないはずです。 ある程度会話には自信が持てていましたが、今は自信を失っています。 今の仕事仲間の女性の皆さんは決して私を嫌っているわけではないとも感じています。 ただ関心が無いというだけで。 当然話題の内容が興味ある事なら乗ってきてくれますが、簡単な雑談ではなかなか難しく最近は黙り込む事が多くなってきました。 どのような話題が若い女性に合うのでしょうか? ちなみに異性の話、可愛いなど容姿の話は完全にタブーのようです。 私が「男性」の一面を出したら空気が気まずくなりました。やはり女子校の男先生のような立ち位置のようです。

  • 学校の身体測定について

    今度(9日)大学で健康診断があり、体重も計るのですが 私は太っていて人一倍体重を気にしているので 健康診断が嫌で嫌でたまりません。 そのため、少し前にダイエットし、3kg減らしたものの 悪いタイミングで生理前が訪れさらに、生理が2週間以上遅れ せっかく減らした3kgも元に戻ってしまいました・・。 なので健康診断に行くのがとても憂鬱です。 先生も他の人に体重が見えないように記録したりとか そうゆうことをしてくれないし、 ほかの人に見えたらどうしようとか考えてしまいます・・。 残り2日で3kg減らすのも無理だし、 どうすれば憂鬱な気持ちから抜け出せるでしょうか・・

  • 劣等感

    劣等感とか自分嫌いとかで悩んでます。 苦しいです。ついこの前もODしました。 でも、ある時ふと「自分はこの世にいてはいけないハズの人間やったんや」と思ったとたん心がフッと軽くなりました。 これってどう思いますか? 今までに回答してくださったかたには失礼にあたるかもしれません。 すいません。それはちゃんと受け止めた上でです。

  • 相部屋の寮で、キーボードを打つ音で迷惑をかけそう

    春から相部屋の寮に入ることになりました。 そこでひとつ問題があります。 私はテープ起こしの内職をしていて、それが相手に迷惑になるのではないかということです。 ノートパソコンなので打つ音は静かな方だと思いますが、 それでも何時間もずっとやられると迷惑ですよね・・・。 さらに納期が迫れば夜中もやっているということになると思います。 何か良い案はありますでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 人の目線が気になる

    最近、人の目線が気になります。 道を歩いていても、学校(現在、高校一年生です(男子))にいても、ずっと笑われたり陰口を言われているような気がします。 気になりだしたキッカケは、1時間に1回は行くトイレの時で、その事をからかいながら指摘された時にショックを受けた事だと思います。 また、体育が苦手で、チームの人に「うわ…最悪」とか(私をあわせて5人なのに)「実質4人か」とか言われて…(今までも言われていましたが、最近は自分は居ない方がいいとか楽しいだろなぁと思い始めました。) そして、他の人達に(トイレやの事に限らず)笑われたり邪魔者扱いされたり陰口を言われたりしてるんじゃないかと思い始めました。 最近では、周りにいる人よりもインターネット越しにいる人の方が信じられたりします… こんな事を思うこと自体おかしいのかもしれません。しかし、私としてはとても困っています。 同じような経験があったり、解決法を教えてくださる方がございましたら、アドバイスをくれるとありがたいです。 とても変な文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 処女膜がないです(多分)

    私は小6です。 実は、前に、どこにあるんだろうと調べてたら、 あるはずのところにゆ、指が入ったのです。 もしかして私はもうしょじょじゃないのですか? まだ好きな人もできたことないのに....

  • AIXのrshにて、コマンドが実行出来ない。

    AIXのrshにて、コマンドが実行出来ない。 AIXにて、rshを使用してサーバAからサーバBへコマンドを発行したいのですが、 以下エラーが表示され、コマンドが実行できません。 なにかご存知でしたら、ご教授願います。 <やりたいこと> サーバAからサーバBへユーザBにてrsh接続し、コマンドを実行したい。 コマンド(サーバA上で) $ rsh サーバB -l ユーザB "コマンド" rshd: 0826-826 The host name for your address is not known. 尚、以下コマンドは使用可能で、ログインできます。 $ rsh サーバB -l ユーザB <設定> サーバBのユーザBのホームディレクトリに.rhostsを設定。 初歩的な質問かも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • クズ親 絶対に許せない

    大学2年になるものです。よく親に感謝しろと掲示板で見ますが私は到底そうは思えません。苦労していない家庭の戯言はご遠慮ください。 うちの母親は中学の時からこずかいなんて1円もくれませんでした。小学校からのお年玉もすべて使われました。 高校もバイトで教科書代、携帯代、食費代、定期代と全部自分で払っていました。部活なんてやる暇さえありませんでした。 大学に入っても同じです。勉強がしたく地元のFランク大学に在学中ですがすべて奨学金で払っています。公務員になろうと毎日必死に勉強しています。 親はお金がないというわけでなく、よくオークションで自分の好きなものを買っています。そんなの買う余裕があるんだったら少しでもこずかいよこせよと思います。それどころか家事も一切やらず飯も洗濯も自分でやっています。何か文句をいうと「だれのおかげで住めると思っているの!」と脅してきます。 毎日仕事から帰ってきたらぐちをいい「もう死にたい」などいつもプレッシャーをかけてきます。 原因は父親との仲の悪さからであり、離婚離婚と言っていますがいつまでたってもしません。 こんなやつ親じゃないです。なぜ私だけこんな親の下で生まれたんでしょうか?今すぐ家を出たいと思っていますがあてがなく親戚ともかなり仲が悪いので大学を卒業したらこの屑親から離れるつもりです。