refrail の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 外国人男性相手にキレてみたいのですが。

    メールをやり取りしているだけのイギリス人男性(UK在住)がいます。 メールの文面から彼に好感を持ち、内面的に惹かれるものがありました。 少し前に彼から君の写真を送って欲しいと言われ、抵抗を感じながら送ったところ、メールが途絶えてしまっています。 今までのメールのやり取りが、たった1枚の写真で否定されてしまったような気分で、寂しさや腹立たしさが入り混じった何ともやり切れない気持ちでいっぱいです。 そこで、彼に対して 「日本人女性を簡単だと思っていらっしゃいますか?そういう対象として、私を見ていたのでしょうか? 私はあなたとメールでやり取りしていて、あなたのことをとても良い人だと思っていました。 私の期待を裏切るようなことはしないでください!とても残念です!!」 みたいな内容のメールを送ることを皆さんはどう思われますか? そして、これを読んだ彼はどう感じると思われますか? ただの負け犬の遠吠えである行為なのかもしれませんが、彼が私の気持ちを踏み躙っていると少し心を痛めてもらえたらと思っているのですが。 そうは思ってもらえないでしょうか? ちなみに日本人男性からの私のルックス評価は悪くはありません。

  • 男性に質問です!

    クリックありがとうございます!19♀からの質問です。 ・また会いたいな! ・このコは自分のものにしたい! こんな風に思える女性ってどんな人でしょうか?

  • お勧めのロックバンドを教えてください 幅広く音楽を聴く人

    出来れば、以下の条件に当てはまるアーティストでお願いします。   ・4人組 ・メンバー構成はボーカル(&ギター)、ギター、ベース、ドラム ・メンバーそれぞれが個性的 ・色々なタイプの曲が聞ける(例:バラード、ポップetc・・・) ・ルックス、サウンド共に定評がある   ご存知の方、宜しくお願いします。 ちなみに私のお気に入りのアーティストはラルク、ZONE等です。

  • 方程式と不等式

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 aは定数とする。次の方程式・不等式を解け。 (1)a^2x=2ax+a-2 (2)a(x+1)>x+a^2 (1)の答えは a≠0かつ a≠2のときx=1/a a=0のとき解はない a=2のときすべての数 (2)は a>1のとき x>a, a=1のとき解はなし a小なり1のとき x<a ですが、このような問題をどのように解いたらいいのかわかりません。 初めてみる問題形式なのでよろしくお願いいたします。

  • 方程式と不等式

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 aは定数とする。次の方程式・不等式を解け。 (1)a^2x=2ax+a-2 (2)a(x+1)>x+a^2 (1)の答えは a≠0かつ a≠2のときx=1/a a=0のとき解はない a=2のときすべての数 (2)は a>1のとき x>a, a=1のとき解はなし a小なり1のとき x<a ですが、このような問題をどのように解いたらいいのかわかりません。 初めてみる問題形式なのでよろしくお願いいたします。

  • 青本(赤本)の使い方を教えてください!

    京都大学の工学部を目指している高2です。 過去問は早めに解いた方が良いと言われ、 実際に京大の数学の過去問(青本)を解こうとしたのですが、 ただでさえ難しい大学の上、まだ習ってない数IIIの内容などもあって 全然歯が立たないというか、どう活用して良いか分かりません。 早めに解いた方が良いのに、習ってないので解けないのでは 矛盾してるんじゃないか!?と思います。 多分違う使い方があると思うんですが、高2でもできる青本(赤本)の 使い方を教えて下さい。

  • 受験勉強中に好きな人からアドレスを渡されたら?

    男性女性ともに質問です。 シチュエーションは次のとおりです。 ・受験2か月前に ・会話したことのない好きな異性から ・いきなり ケータイアドレスの紙を渡される どうしますか。 ・即メ ・受験後メ ・即捨て

  • 一浪Fランクor二浪

    一浪の女です。 早稲田を目指し浪人しましたが、MARCHすら危うい状況です。(まだ結果は分からないのですが…) 私は高校受験に失敗して、3年間、学歴コンプレックスの塊でした。 大学受験でそれを少しでも解消できたらと奮闘したのですが、今ひとつという手応えです。 1年浪人してダメなのだから、もうあきらめてFランクと呼ばれる大学でもどこでも行った方がいいのかな…という思いとここまでやってきた努力を無駄にしたくないからもう1年浪人したいという思いが半々くらいあります。 私は高校時代にMARCHの指定校推薦を蹴っていて、そのことも大きな後悔の1つです。 結局、自分よりも成績の低かった友人はその大学に指定校推薦で行き、大学生活を謳歌しているようです。 そういうのを見ていると、ただの見栄なのかもしれませんが、ますます早稲田に入らなければという思いが強くなります。 それと私は法科大学院を目指しており、やはり上位校の方が進学割合が高いように思います。 もちろんどこの大学からでも目指せるとは思うのですが、4年間、仲間が少ない中で自分の気持ちを維持できるのか不安もあります。 編入などの手段も考えましたが、そのリスクも相当高いように思います。 2浪ということになると精神的にも辛いことが多いと思いますし、もう1浪したからと言って絶対に入るというわけではありません。 それと、2浪目は宅浪予定なので余計に不安があります。 ただのバカの戯言かもしれないのですが… 良かったらアドバイスお願いします。 あまりに厳しいご指摘はご遠慮ください><;

  • 気になる人は何人かいるんですが・・・・

    好きな人が全然出来ませんどうすれば良いでしょうか?

  • センターの社会について

    今年浪人して国公立を受けようと考えている理系の者です。 今年のセンターは現代社会で受験したのですが、ほぼ平均点ぐらいしかとれませんでした。来年の社会科目は8割を目標にしたいのです。 おすすめの科目があれば教えてください。 よく倫理や地理はいい点数がとりやすいなどと聞くのですが、倫理は学校ではならっていません。 学校で習っていなかった科目を選択するのはきびしいでしょうか? また、社会は一科目でいいのですが、二科目受けたほうがよいのでしょうか?

  • オーディオインターフェースで録音できません

    今まではインターフェースなしでマイクをPC直結で遊んでいたのですが、 オーディオインターフェースなるものを接続するとノイズが減ると聞いたので 安めのものでELECOMのUSB-SAV51というものを購入しました。 早速「MIC」とある端子にマイクをつないで録音してみようと思ったのですが全然音が入らないのです。 ソフトはSoundEngineを使用しています。 PC、オーディオ機器全てにおいて初心者ですがどうか回答よろしくお願い致します・・・。

  • オーディオインターフェースで録音できません

    今まではインターフェースなしでマイクをPC直結で遊んでいたのですが、 オーディオインターフェースなるものを接続するとノイズが減ると聞いたので 安めのものでELECOMのUSB-SAV51というものを購入しました。 早速「MIC」とある端子にマイクをつないで録音してみようと思ったのですが全然音が入らないのです。 ソフトはSoundEngineを使用しています。 PC、オーディオ機器全てにおいて初心者ですがどうか回答よろしくお願い致します・・・。

  • B`zのライブ音源

    こんにちは、 最近B`zにはまり出した女子大2年生です。 B`zのライブ音源をIpodに取り込む方法はあるのでしょうか? ちなみに種類はnanoの8Gのやつです。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースで録音できません

    今まではインターフェースなしでマイクをPC直結で遊んでいたのですが、 オーディオインターフェースなるものを接続するとノイズが減ると聞いたので 安めのものでELECOMのUSB-SAV51というものを購入しました。 早速「MIC」とある端子にマイクをつないで録音してみようと思ったのですが全然音が入らないのです。 ソフトはSoundEngineを使用しています。 PC、オーディオ機器全てにおいて初心者ですがどうか回答よろしくお願い致します・・・。

  • 夢とは?

    叶えるための夢 VS 叶わないからこその夢 あなたはどちら派?

  • 比率の計算

    比率の計算方法を教えて頂きたいのですが、例えば・・・男女の比率を6対4として、6が50人だった場合、4は何人になるのでしょうか? 出来れば比率自体の簡単な計算式も教えて頂ければ嬉しいです。

  • これは迷惑ですか?? (長いです)

    とても悩んでいます。よろしくお願いします。28歳女性です。 20歳の頃に1年位付き合っていた彼がいます。 別れた理由は、私は当時ちょっとしたトラウマがあり、Hがとても苦手で、彼にHを迫られるのが苦痛でした。 そのことは彼に伝え、彼も理解してくれて、Hの回数も減りました。 でも、彼も男だし私のことをとても想っていてくれたので、Hはしたいと思っている様でした。 そのこともあって、私は次第に付き合っていく自信をなくし、彼のことは好きでしたが、一人になりたいと思うようになりました。 (半同棲状態でしたので、毎日一緒にいました) ちょっと距離を置きたいと、正直に彼に話しました。彼は、別れるつもりはないけれど、「分かった、自分の寮に戻る」と言ってくれました。 職場が一緒だったのですが、別の理由でお互いに退職することになり、ますます会う機会がなくなっていきました。 でも、毎日彼からは電話がありました。正直私はちょっとうっとうしくなっていました。 だんだん彼からの電話が苦痛になり、私は電話に出なくなりました。 しばらくして、ペットを飼うことになったので私は近所に引越をしました。彼にはそのことを話しませんでした。 彼からの電話は毎日ありましたが、私が出ることはありませんでした。 次の仕事も決まったある日、私は彼に酷いことをしました。 彼からの電話が止むことがなかったので、 男の友達に、私の新しい彼氏を装って、電話に出てもらいました。 その日以来、彼からの電話は一切なくなりました。 28歳の今、あれから彼とは一切会うことも話すこともしていません。 私のHに対するトラウマが薄れて来た今、彼に心底謝りたい気持ちでいっぱいです。 今まで、とても私を理解してくれた彼のことを忘れたことはありませんし、むしろ心残りでいっぱいです。 その間、1人の男性とお付き合いしましたが、やはり彼のことが忘れられませんでした。 彼からしてみれば、私は酷い女ですし、二度と会いたくないはずです。 それが今とても苦痛です。もう8年も前のことですが、今更彼に謝りたいと思っています。謝らないと、次の恋に踏み込めません。 連絡先がわからず、知っているのは職場のみになります。(職場に行こうとは思ってません) 男性の側からしてみれば、このケースで謝られても迷惑ですか? 長くなってすみませんでした。どうかアドバイスお願いします。

  • 彼と別れました。彼の行動がわかりません。

    はじめまして。大学生、女性です。 先週一年近く付き合った彼氏と別れました。先月に別れを切り出され、そのときはあまりのショックで泣き出してしまい、 先週、2人で食事に行き冷静に話をしようということになりました。 別れの原因というのは、私が素直でなかったことで、次第に気持ちのすれ違いで彼を不安にさせてしまったことや 私が妊娠など色々心配性で彼と最後までなかなかHできてなかったことも原因みたいです。。 そして、彼女としての好きという気持ちが薄れてきてしまったといいます。 先週彼に会って、私も彼と少し離れ、大切さに気づき、自分が甘えていたことを反省し、もっと努力すると彼を説得しましたが、 彼の決意は固いと感じ、私には受け入れることしかできませんでした。 辛かったですが笑顔で「わかったよ。もう言わないから。。でもまだ好きだから」ということだけ伝えました。 彼は、私と遊んだりすること、私の性格等はとても好きだといいます。これからも友達でみんなで遊んだり、二人で飲みに行ったりはしたいし、 いつか親友になれたらいいようなコトを行っていました。 私はさすがに「今は友だちなんて割り切れないからわからなぃ」といいましたが…。 そして、その場で彼と「ありがとう」といい、別れ際、彼から最後のキスをされました。 別れるのに振った方にキスするっていうのが謎です。。彼の気持ちが理解できません…。 けれど、7年近くの片思いから実った恋だったので、まだ彼とやり直したい気持ちが強いです。。 もちろん、今はかなり辛いですが、前向きに考えて、落ち着いたら自分磨きをしようと考えてます。 連絡はきっとすれば返って来るとは思いますが、当面は私からはしないつもりでいます。 彼とやり直せる可能性はあるのでしょうか??ご意見お聞かせください。

  • センターの社会について

    今年浪人して国公立を受けようと考えている理系の者です。 今年のセンターは現代社会で受験したのですが、ほぼ平均点ぐらいしかとれませんでした。来年の社会科目は8割を目標にしたいのです。 おすすめの科目があれば教えてください。 よく倫理や地理はいい点数がとりやすいなどと聞くのですが、倫理は学校ではならっていません。 学校で習っていなかった科目を選択するのはきびしいでしょうか? また、社会は一科目でいいのですが、二科目受けたほうがよいのでしょうか?

  • センターの社会について

    今年浪人して国公立を受けようと考えている理系の者です。 今年のセンターは現代社会で受験したのですが、ほぼ平均点ぐらいしかとれませんでした。来年の社会科目は8割を目標にしたいのです。 おすすめの科目があれば教えてください。 よく倫理や地理はいい点数がとりやすいなどと聞くのですが、倫理は学校ではならっていません。 学校で習っていなかった科目を選択するのはきびしいでしょうか? また、社会は一科目でいいのですが、二科目受けたほうがよいのでしょうか?