kaorinzzzz の回答履歴

全2222件中2121~2140件表示
  • 彼とのことで客観的な意見が貰えれば

    付き合って3ヶ月の彼。 付き合ってから多いときで週2回は会っていたました。 連絡もマメな人でした。 会う約束をしていた時に彼が風邪を引き会えなくなりました。 それ以来3週間ずっと会えていません。 彼からは連絡は来ますが、以前に比べるとメールが減り、返信がマメに来るときもあれば物凄い遅い時もあります。 ここまで会えないと不安や疑いで出てきます。 彼は早く会えるようにすると言いますが、不安が消えなかったので、正直に気持ちを教えてほしいと 聞いてみました。 すると私への気持ちは変わっていないと言ったり、寂しくさせてごめんというばかりです。 お見舞いがてらちょっとでも会えないか?と聞くと分かったよ。と言ったきり 全く会う話は進みません。 会えなくなるまでこんな風になる予兆はなく、仲が良く良かったので、不安でたまりません。 どうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#121434
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 昔の短大の偏差値は高かったの?

    ごく普通の大学を卒業し一流企業とやらに運よく勤めさせていただいている者です。 勤務先には35歳前後~それ以上の女性社員の方々が大勢おられ皆さん優秀なのですが学歴が案外高くない(短大卒の方がちらほらいる)ことに理不尽さを禁じえませんでした。 彼女らが言うには「わたしらが出たころの都内短大は偏差値55~60が普通だったし四大受かっても蹴って短大にいく女の子が多かった」と。 偏差値56~ってきちんとした大学並みですよね? そんなわけないと思うのですが・・。 なぜ彼女らはこんな見栄をはるのでしょうか。 偏差値が本当にそれくらいあれば大学いくでしょ・・。

    • ベストアンサー
    • noname#156283
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • お金持ちに立派な人はいないのではないのか?

    お金持ちに立派な人はいないのではないのか? どの程度がお金持ちなのか?というと個人の価値観が 違うので、まちまちだとは思います。 したがって、お金持ちの定義は自分の思うお金持ちで 結構です。 お金持ちは、ずるがしこい事をしなければなれない。 違法であろうが合法的であろうが、弱者から搾取して いなければお金持ちにはなれない。 と、僕は思っています。 もし仮に、倫理的にも責められずお金持ちになった。 としても、そんなにお金があるのなら恵まれていない 人々に相当額を寄付するべきだ。 と、僕は思っています。 結局、お金持ちはそれをしないためお金持ちなんだから、 お金持ちに立派な人間はいない。 と僕はおもっていますが、間違ってますでしょうか?

  • 同棲中の彼が生活費をいれてくれない

    私は30歳バツイチで正社員1年目。彼は正社員9年目の未婚で同い年です。 付き合ってすぐ同棲をはじめて半年になります。お互いの両親にも挨拶済みで1年付き合ったら結婚しようと言われています。 もともと私が結婚していた時に住んでいたアパートでの同棲です。 離婚した時私はパートで収入も少なく引越しもできないし実家にもどる事もできなかったので元夫に出ていってもらいました。 家賃7万円 光熱費2万5千円 食費他4万円 です。 生活費なんですが今まで5万円を3回しかもらってないんです。同棲当初からデート代は割り勘。コンビニでも百円単位です…。 元々自分が住んでいたところに彼がきたのでなかなか言い出しにくく、将来の貯金しよーとか振ってはみたんですがちょうど機嫌が悪かったみたいでお金の話は昼間したいと言われ断念。 付き合って2ヶ月たった時に初めて生活費をくれました。はっきり5万じゃ割り勘にもならないです。その翌月はお金をくれたのに、その後は言わないとくれません。 彼は大企業の営業でインセンティブ旅行にいくくらいな成績も上位です。買い物にいっても良いものしか買わないし。私は生活費を出しているので何も買えないんです。 家事も炊事洗濯掃除アイロンがけ全部私がやっています。 彼はお金に厳しく自分の支払いはキッチリやっているようで貯金もしています。ある知り合いの男性がヒモ状態なんですがその人の事も『あいつはヒモだ。だらしない』と言うんです。 生活費を多くだして欲しい訳ではなく割り勘でいいんですが、気がついてないんですかね。それともわざとお金をいれてくれないんですか?私は好きなものも買えずにいるんですが。一緒にすんでいてお金ないっていってるのに気がつかないんでしょうか。 お互いにいい歳ですし、私は相手に気づいてもらいたいんです。 いい方法ありますか?

  • 同棲中の彼が生活費をいれてくれない

    私は30歳バツイチで正社員1年目。彼は正社員9年目の未婚で同い年です。 付き合ってすぐ同棲をはじめて半年になります。お互いの両親にも挨拶済みで1年付き合ったら結婚しようと言われています。 もともと私が結婚していた時に住んでいたアパートでの同棲です。 離婚した時私はパートで収入も少なく引越しもできないし実家にもどる事もできなかったので元夫に出ていってもらいました。 家賃7万円 光熱費2万5千円 食費他4万円 です。 生活費なんですが今まで5万円を3回しかもらってないんです。同棲当初からデート代は割り勘。コンビニでも百円単位です…。 元々自分が住んでいたところに彼がきたのでなかなか言い出しにくく、将来の貯金しよーとか振ってはみたんですがちょうど機嫌が悪かったみたいでお金の話は昼間したいと言われ断念。 付き合って2ヶ月たった時に初めて生活費をくれました。はっきり5万じゃ割り勘にもならないです。その翌月はお金をくれたのに、その後は言わないとくれません。 彼は大企業の営業でインセンティブ旅行にいくくらいな成績も上位です。買い物にいっても良いものしか買わないし。私は生活費を出しているので何も買えないんです。 家事も炊事洗濯掃除アイロンがけ全部私がやっています。 彼はお金に厳しく自分の支払いはキッチリやっているようで貯金もしています。ある知り合いの男性がヒモ状態なんですがその人の事も『あいつはヒモだ。だらしない』と言うんです。 生活費を多くだして欲しい訳ではなく割り勘でいいんですが、気がついてないんですかね。それともわざとお金をいれてくれないんですか?私は好きなものも買えずにいるんですが。一緒にすんでいてお金ないっていってるのに気がつかないんでしょうか。 お互いにいい歳ですし、私は相手に気づいてもらいたいんです。 いい方法ありますか?

  • ペアローンのマンションの相続

    夫に離婚歴があり前妻との間に子供が一人います。 マンションを購入するためペアローンを組もうと考えているのですが、物件の名義が夫婦になります。 もし夫が亡くなった場合、マンションも前妻との子供に相続権がいくのでしょうか? また夫だけの名前でローンを組んで、物件を私の名義にすることは可能ですか?

  • じゃあ自分より収入の低い男と結婚できるのかね?

    じゃあ自分より収入の低い男と結婚できるのかね? 別の質問で年収300万以下の男と結婚する女ってアホじゃないか?と質問させてもらったが、これが意外と普通に結婚できるという回答ばかりでびっくり。 でもそれって自分もそんなに稼げないからじゃないかなと新たな疑問がわきました。 結婚は金じゃなくて愛だとのたまう女たちよ、じゃあ自分が年収600万ぐらいだとして、半分の300万以下しか稼げない男と結婚できるもんかね? 100万ぐらいの差なら妥協もできるだろうが、半分以下だよ。さすがに愛だのなんだのと言ったところで無理でしょ? できるって言うなら、その理由と男に求める魅力を語ってみてくださいよ。 「いざというときに頼りになる」とかいうのが多いんだけど、具体的にどういうことがあったのか? 頼りにならないから会社も少ない給料しか払いたくないんじゃないの?というのが、俺の理屈。これを覆せるかい?

  • 彼の住所を知りません。騙されてる?

    彼の住所を知りません。騙されてる? 私31歳、彼37歳で、約2年間交際しています。 仕事帰りはほぼ毎日深夜遅くまで会い、週末はホテルにお泊りすることもあります。 実は、私は彼の住所を詳しく知りません。 ○市○町の一戸建てに、両親と住んでいるとだけ聞いていました。 先日偶然彼の免許証を見てしまったのですが、そこに記載されている住所は隣町のアパートでした。 彼には何度も住所を聞いてははぐらかされて・・・の繰り返しで、先日私が別れを切り出したところ、やっとアパートに住んでいると白状しました。 「事情があり両親と一緒に家を追い出され(?)、今は両親とアパートに住んでいる」とのことでした。 さすがに私の両親には下手な嘘は付けないだろうと思い、来週両親に会って欲しいと言っているのですが、彼はやはりどこか渋っています。 こういう状況から、客観的に見て彼は既婚者の可能性が高いでしょうか? 既婚者かバツイチかどうか直接彼に聞いてみたことがあるのですが、一応否定はされています。 私たちには共通の友人がいないため、誰にも確認できません。 彼に騙されているのか、皆様の率直なご意見をよろしくお願いします。

  • じゃあ自分より収入の低い男と結婚できるのかね?

    じゃあ自分より収入の低い男と結婚できるのかね? 別の質問で年収300万以下の男と結婚する女ってアホじゃないか?と質問させてもらったが、これが意外と普通に結婚できるという回答ばかりでびっくり。 でもそれって自分もそんなに稼げないからじゃないかなと新たな疑問がわきました。 結婚は金じゃなくて愛だとのたまう女たちよ、じゃあ自分が年収600万ぐらいだとして、半分の300万以下しか稼げない男と結婚できるもんかね? 100万ぐらいの差なら妥協もできるだろうが、半分以下だよ。さすがに愛だのなんだのと言ったところで無理でしょ? できるって言うなら、その理由と男に求める魅力を語ってみてくださいよ。 「いざというときに頼りになる」とかいうのが多いんだけど、具体的にどういうことがあったのか? 頼りにならないから会社も少ない給料しか払いたくないんじゃないの?というのが、俺の理屈。これを覆せるかい?

  • 恋愛結婚(90%以上)と御見合い結婚(5%)はどこまでも「違う」と思い

    恋愛結婚(90%以上)と御見合い結婚(5%)はどこまでも「違う」と思いますが、どうでしょうか?最近御見合い結婚した女ですが(30才になったのに結婚欲ゼロの彼とずるずる交際していた為。バカタレ女です^^)、なんだか恋愛結婚した女性が羨ましいです^-^色々な話を聞いていると、借金とかギャンブルとか異性関係等のよっぽどの原因が無い限り、妻は料理下手でもヒステリックでもわがままでも不満体質でも不健康でも、しんどいとか言って夫の身の回りの世話をしなくても、夫に可愛がられている、ありのままの自分を受け入れてもらっている、喧嘩しても夫の方が折れると思っている、夫が妻を物心とも支えるのが当然と思っている・・・この様に私には見えますが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#121270
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • はじめまして。

    はじめまして。 私はシングルで三歳の息子がいます。 少し長くなりますがお願いします。 約2年、交際していた彼と9月に妊娠が発覚し、結婚する事になりました。 現在10週目です。 もちろん、子供は作りました。 彼とは付き合い始めてすぐに同棲をしています。 お互いの両親にあいさつを終え、今週の日曜日にみんなで集まり食事をする事になっています。 結婚式も赤ちゃんが産まれたら式を挙げる予定です。 現在私は仕事をしていたのですが、つわりがひどかったのと流産しかけてしまい安静との事でした。 なので彼も仕事辞めていいよと言ってくれたので仕事は退職しました。 息子の保育園も結婚が決まったと同時にお金がかかるからという理由で家で面倒みてくれと言われ、保育園も今は行かせてません。 来年の申込みもしなくていいとの事で、申込んでません。 少し前、彼にマリッジブルーになったかもと言われ、結婚は辞めて、子供も堕ろしてほしいといわれました。 それが二回程繰り返しました。 二回目言われた時、もう絶対大丈夫だから、ごめんね と言っていたのですがまた結婚できないと言われてしまいました。 子供も堕ろしてほしいと。 今回は本当によく考えた結果だと言われ、今の状況にも、もし赤ちゃんが産まれても俺は後悔してると言われました。 理由はまだ結婚したくないのと私の息子の事だそうです。 他にも色々言われましたがこのような場合、慰謝料ってもらえるのでしょうか? 本当は彼と一緒に息子と赤ちゃんを育てて行きたかった気持ちの方が強くて、今すごく苦しいです 堕ろしたくありません 慰謝料もらっても許せませんが私と息子、息子にパパとまで呼ばせていて、小さな命も犠牲にするので、どれ程勝手な事を言っているかわかってもらいたいです。 お話長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 夫の金銭感覚に困っています。

    夫の金銭感覚に困っています。 以前にも2回同じような事があり3度目はないと約束したばかりでしたが今回の様なことが起きたのでアドバイスください。 結婚して1年、8ヵ月になる子供の母です。いわゆるデキ婚です。 私も夫も大のギャンブル(パチスロ、麻雀、競馬等)好きでした。ですが結婚し母となった今は私は一切のギャンブルを辞めました。ですが夫は辞めれず私に嘘をついてまでパチスロに行きます。はじめはおこずかいの範囲内だったので特に問題はありませんでした。 ですがここ数ヶ月キャッシュカードを渡してはくれず給料全額(家賃、光熱費、保険以外)全て使ってしまいます… 時々私が記帳し問い詰めると「ごめん…パチに使った」と… 呆れて物も言えません。 キャッシュカード渡すように促しても給料日がすぎるとまた持ち出します。 そして今月子ども手当てが52000円入りました。それもまたギャンブルに使いました。 今月の夫の使ったお金だけで20万です。もう限界です。 私は9月10月と生活費(食費、雑費)を1円も貰っていません。 失業保険等少ない貯金を崩す生活をしてきました。 アドバイスを欲しいのはここからです。 9月29日に夫から離婚したいと言われました。 少し考える時間が欲しいと言うと次の日にはやっぱり離婚したくないと… 安易に「離婚」と言う言葉を口にする夫です。 私は今まで一度も離婚と言う言葉を口に出したことがありませんでしたが今回は許せませんでした。 そして10月15日私から離婚したいと言いました。 もちろん夫は「嫌だ」の一点張り。原因は夫にあることは理解しているようです。 「これからは直すから」何度も聞きました。 男はいくつになっても子供。 本当にそう思います。 10月から私も仕事を始めたのでこれからの生活にも少しは余裕がでると思います。 日常生活では育児、家事はほとんど手伝ってくれません。と言うか仕事か遊びに行っているため会う時間がありません。 そして10月はじめから別居中です。顔も見たくありません。 いままでに暴力は1度だけあります。しかも酔っ払った勢いで…それに子供にまで携帯を投げつけたのでその時も限界でした。 今回も自分の給料を使ったことより子供のお金を使ったことが許せません。 両家両親にも相談しましたがどちらからもあんたら2人はどうでもいいから子供のことを考えなさいと言われました。 子供のために離婚はしたくありませんがこんな金使いだと生活になりません。私の稼いだお金までギャンブルに使われそうで怖いです。 慰謝料はいりません。 せめて養育費は欲しいのですが… 今悩んでいることは ※裁判を起こしてでも離婚するか ※夫を最後の一回と信じて許すか 同じような経験、境遇の方はいませんか?アドバイスをお願いします。

  • 自営業の方に聞きたいです。

    自営業の方に聞きたいです。 だいたい、個人でしてる小さい会社の収入っていくらぐらいですか? 社員がいなくて、一人でしてるような・・・。(いても1人~3人ぐらい) 私の旦那はだいたい60万~100万が月の収入です。(帳簿をみたところ) (生活費は50万ぐらいくれてます。残りは会社運営貯金) 私の父も自営業で月100万~250万ほど持って帰ってきてました。 (生活費は100万ぐらい) 自営業ってそんなもん。って思ってたのですが、友人の旦那さんは生活費を20万しか入れてくれないようです。(友人の旦那さんも自営業です) その友人の旦那さんいわく月20万~30万しか稼げない。と言ってます。 そういうのもあるんでしょうか? 隠し金として持ってるとかではないのでしょうか? 友人の実家のお父さんも自営業で私の父より収入があるようで、自営業なのにこんなけの収入はおかしいと疑ってます。 今は二人暮しなのでいいようですが、子供が出来たら最低50万は欲しいと言ってます。 もし、隠し金がないならこれでやらなきゃいけないから正直に言って欲しいようですが、旦那さんを問い詰めてもこれが精一杯と・・・。 自営業で20万しか収入がないって本当でしょうか? 私の周りの自営業(祖父・父・親戚の叔父さん達・旦那・旦那の祖父・友人のお父さん)の方々を見てて、父と同じぐらいかそれ以上、収入がある人しか知りません。(私の知ってる限り) ちょっと、信じられないのですが、そういう人もいるんですか? 自営業の方、(できれば個人でやってる小規模の)差支えがない程度で教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#120435
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 「面食い」なんです・・・困っています。

    「面食い」なんです・・・困っています。 20代の男です 面食いなんです。 私の好みが「世間一般で美人」というわけじゃないのですが 私流の好みの女性とは滅多に会えません・・・もちろん可愛いタイプです。 過去の交際経験で1度だけストライクした女性と付き合えたのですが まだ10代で最後は自然消滅しました(彼女の引越し) 2度目はこの悪い癖をどうにかしようと「一般的に可愛い子」と付き合ったのですが どうしても「燃え上がらず」自分からお別れを告げました さて、本題なのですが、私は自分の好みのタイプの女性とで会っても落とせるだけの魅力は持ってないと思っています。イケメンじゃないし、仕事だって低賃金です。正直、アピールポイントが無いのです。なら他にいい男性がいくらでもいますから。 合コンなどでも、普通~下の女性からメアド聞かれたり誘われるのですが、私自身が燃え上がらないので、「君から色々するなら付き合うけど」という意気込みなので女性もしらけて終わります。それでもOKだから付き合いましょう!って子もいましたが、やっぱり本気になれないので自分からお別れを。 わかってるんです。身分相応とか女の趣味がちょっとアレなことは。 でも、自分が本気で惚れても無い女性のためにアレコレしたくないんです。 酷い話、ラブホに行っても「なんで俺が一生懸命動いて俺が全額払うの?」って思うぐらいです デート代なども基本的に大雑把に割勘しない子とは付き合いませんでした。 惚れてれば払っても惜しくは無いですが・・・ 質問なのですが、私のような感情で苦しんでいる方、どうしていますか? やっぱり割り切るか?一生独身で孤独に生きるしかないのでしょうかね? 自分を変えようと色々可愛いといわれてる子と付き合いましたが徒労に終わってます。 私と同じ苦しみを感じている方、きっといると思います。 よろしくお願いします。

  • 二人で望んでいた妊娠でしたが、

    二人で望んでいた妊娠でしたが、 まだ結婚はしていません。 彼の親が反対しているということで 彼の態度が変わりました。 こういうことってあり得ますか? 責任取るべきではないんじゃないでしょうか。 今さら中絶しようってことをどうしても受け入れられません。 私は産みたいのです。 いきなり出来ちゃったことでもないので… これって誰に問題があるのでしょうか。 私は裏切られたみたいで悔しくてたまらないほど辛いです。 まだ、彼の親とは直接会って話したわけでもないし 納得できません。 どうすればいいかアドバイスお願いします。

  • 結婚されている男性に教えて欲しいことがあります。結婚後、昔好きだった女

    結婚されている男性に教えて欲しいことがあります。結婚後、昔好きだった女性に会うことはどんな心情になりますか?女性は未婚であなたをまだ好きだとします。普段結婚指輪をしているのに、会ったときにこっそりはずすのはどういう思いなんでしょう?

  • 再婚した夫に悩み続けています・・私はバツイチ子持ち夫はバツイチ同い年の

    再婚した夫に悩み続けています・・私はバツイチ子持ち夫はバツイチ同い年の30代共働き夫婦です。結婚前に「自分の稼いだお金でそれぞれ生活を。俺の稼ぎをあてにするような妻ならいらないから再婚はしない」と断言していましたが私は仕事なしで家庭の仕事に専念の考えは元々なかったので夫婦で頑張ればいいと思い再婚を決めました。夫は月40万から50万の稼ぎで家のローンと家族分の保険、年金、自分の携帯代を支払いそれ以外のものは私の月約10万から食費、光熱費、日用品、車のローン、車の維持費、通信費、子供にかかるお金(学童、習い事)は私持ちです。                              先月私は体を壊し働ける状態ではなくなりやむを得ず休職することになったのですが、夫はそんな無収入になった私に知らぬ顔。お金のことが心配で体のことをどうこう考えてられず精神的に病んでしまい、たまりかねて夫に「働けない間だけ養ってもらえないか」と伝えたら夫は「お金だしてやってもいいけどその代わり俺の休みを自分の時間として使うことに文句言ったり子供に関わらないことに不満言ったりししないでね。」と条件を出されました。 俺のお金をあてにするなとは言われてたけれど体を壊したときくらい例外になるのでは・・。                             夫は俺の金なんだから、俺の家なんだから、俺が買ったものなんだからとやかく言うなをよく口にします。まるで家族になったことを後悔しているかのように。家族って夫婦って助けあうものじゃないんでしょうか、働けない間だけでもお金を妻の代わりに負担なんてできないものですか?お金がからまなければ私を心から愛し大事にしてくれる良き夫ですが、からむととても冷たくなります。            自分のピンチの時に手をさしだしてくれない夫ってどうですか・・助けてほしいときに頼れないパートナーってどう思いますか?困ってるときこそお互いの愛情が確かめあえるものだと思うのですが私は今回の件で働けなくなったら捨てられるのではとこの先この人と歳を重ねて歩んでいけるのか自信がなくなりました・・・離婚はできればしたくはありませんがこのような夫をどう変えていったらいいか・・アドバイスをお願い致します。

  • 新婚ですが、どっちを選べば幸せだと思いますか?

    新婚ですが、どっちを選べば幸せだと思いますか? 結婚から約半年の28歳3カ月の主婦です。 旦那とはこの半年間、恥ずかしい事に半分以上ケンカでした。昨日もケンカで原因は お互い悪いのかもしれませんが、意見の違いでお互い自分の意見を通してのケンカです。 あと、旦那はすぐにケンカすると日本の女はバカだ!とか、やりすて人形とか言って 暴れまわります。 ただ、自分の妹は大切みたいでよく妹を守ってる、シスコンの兄ってかんじの27歳の 旦那です。 付き合っていた当時は、おおらかで優しかったのですが、結婚を機に私に対して性格が変わりました。 現在、私は休職中です。結婚を機に社員で働いてましたが退職し事務のアルバイトを 探してきたのですが、なかなか雇ってもらえない状況です。 そんな中、「孫がみたい」と自分のおばあちゃんから最近言われました。 おばあちゃんは元気ですが、年も年だから早く見せてあげないと・・・とは思うのですが 自分自身は、旦那とは半分以上ケンカの生活、出産事態怖い・・・てのもあり先延ばしで30歳 でもいい!と思ってきました。だけど、おばあちゃんには1日も早く見せてあげたい!と いう気持ちもあります。 経済的には現在は旦那の収入だけで生活してますがギリギリの状態。ただ子供が出来れば 旦那の実家が支援はしてくれるとは思います。 こんな状況で、このままアルバイトを探し続け、30歳ぐらいまで働くか 不仲ではありますが、子供を頑張るか・・・ どっちが幸せだと思いますか? ご意見下さい。

  •  結婚情報サービスで、出会う女性はスペックばかり

     結婚情報サービスで、出会う女性はスペックばかり  まぁ、自分にスペックがないが一番の原因ですが もう疲れました。  しかし、じつに皮肉なことに外見が悪ければなおさら諦めも付くのですが イケメンタイプ系かと思われます。 もう35歳超えていますが。  なんなんでしょうかね? これって?

    • ベストアンサー
    • noname#192247
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 30才の女です。

    30才の女です。 二年前に三度だけ会った男の子がいます(年下で四個違い) 友人を介して知り合い、その後にゴハンに行こうっていわれたので二度目は2人で会いました。その時にHをしてしまい(彼に惹かれていたので…後から後悔しましたが…)その後また家に来ない?と、三度目。もちろんそのときHもしました。 ペース的には十日に一回のペースで会ってました。 三度目会ってから全く連絡がなくなり(いつも彼から連絡があったので…) あれ?と思いつつ十日後にこちらから元気?とメールしてみると、「忙しい」との事 そのとき私は忙しいって嘘やろ(怒)って思い「そんなに忙しいならメールいらない」と言い、ずっと連絡とらず二年経過してました。 その彼から突然メールがありゴハン食べようと誘われました。 昔みたいに気持ちはないのですが、惹かれている部分もあったしじゃあ15日以降がいいなぁってメールしたらそれから一向にメールが来ません。 男性の心理が分かりません。からかわれているのでしょうか?