中東

全570件中301~320件表示
  • トルコについての質問です。

    トルコについての質問です。 確か2007年ころにJALの機内誌で「500年前の建築物を修復しようとしたら、当時の建築家からの手紙(修復方法について書かれていた)がビンの中に入ったものが発見された」という記事を読んだことがあります。 どなたか、これは、どこの建造物についてのことかご存知の方おられませんか。

    • ベストアンサー
    • sonrie7
    • 中東
    • 回答数1
  • トルコへの旅行を7月に予定しています。

    トルコへの旅行を7月に予定しています。 実質4日間で、パムッカレとエフェスに行こうかと思っています。 以下についてご存知の方がいらしたら教えてください。 1)エフェスでは宿泊は、クシャダスかセルチュクのどちらがおススメですか。 2)エフェス(←実際にはエフェスというよりも宿泊地)とパムッカレの移動方法はどういうものがあるでしょうか。 3)旅順としては、エフェス→パムッカレと、パムッカレ→エフェスとどちらがアクセスがよいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • sonrie7
    • 中東
    • 回答数2
  • 子連れでのドバイ旅行を7月末に検討しています!

    子連れでのドバイ旅行を7月末に検討しています! 40~50℃になり、湿度も高く・・・「オフシーズン」だそうでうが、 そんな時期に旅行しても満喫できないでしょうか? プールや海も日中はお湯のようとか。 この時期に旅行された経験がある方アドバイスをお願いします。

  • ドバイを一日で満足できる方法をアドバイスください!

    ドバイを一日で満足できる方法をアドバイスください! こんにちは。今回旅行でドバイに1泊だけ寄ることになりました。 朝から出かけて深夜3時ごろの飛行機で帰国しますので、ほぼ丸一日あります。 プールやビーチ、砂漠に行く予定はないのですが、たくさんのショッピングモールがありますので、 私の希望だとお勧めのショッピングセンターや観光地を効率よくまわる方法をどなかたご伝授ください! 全てかなわなくても結構ですので御住まいの方、行ったことがある方お願いします。 ホテルはリビエラホテルです。 ・高いところからドバイを眺めてみたい(写真を撮りたい) ・少しだけビーチの写真も撮りたい。 ・ショッピングがしたい。好きなブランド、ロエベ、バレンシアガ、レディースファッションBCBGMAXAZRIA、バナリパ、チープ系h&mなども好きです。 お手ごろな雑貨・食器なども興味がある。高級品の食器類はあまり興味がない。子供のおもちゃも見てみたい。かわいい貯金箱がほしい。(ラクダの形とか??) ・アラビアン料理をお手軽に食べたい(夜を予定) ・スパイスでカルダモンを買いたい、ナッツ類も安いなら買いたい(ピスタチオとか) ・アラビア文字でデザインしてくれるジュエリーがあるそうですが、オーダーしてる時間がないので、 すでに出来上がっているもので素敵なアラビア文字でデザインされているネックレスやリングを売っているところがあるなら買いたい! ・これぞアラビア!という感じの豪華ホテルのロビーだけでも行って写真を撮りたい。 以上です(笑) 私の希望に近いショッピングセンターが数箇所あるようでしたら教えてください。 なお、ドバイはタックスフリーと聞いたのですが、これは免税店も通常の店舗もお値段は一緒ということでしょうか? 下手したらフランスの商品がドバイのほうが安かったりもするのでしょうか? 無知ですみませんが、わかるようでしたら教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • asty22
    • 中東
    • 回答数2
  • 史跡の見物に興味があり、夫婦でイスラエルを観光目的で訪れる事を

    史跡の見物に興味があり、夫婦でイスラエルを観光目的で訪れる事を 計画しております。史跡視察後は4~5日間はゆっくり海水浴も 楽しみたいと思っております。 2週間程度を考えているのですが、、 1-史跡の視察に必要な日数、  2-主な観光地、 3-宿泊都市を何処に予約すれば良いか? をお教え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • 7810brd
    • 中東
    • 回答数2
  • トルコ国内の格安キャリアを探してます。

    トルコ国内の格安キャリアを探してます。 ヨーロッパで言えば、easy jetとかライアンエアーみたいなのはないでしょうか。 イスタンブールから、カッパドキアなどを周遊する予定です。 よろしくおねがいします。

  • ドーハ経由でヨーロッパ旅行を考えていますが、おすすめ旅行先を教えてくだ

    ドーハ経由でヨーロッパ旅行を考えていますが、おすすめ旅行先を教えてください。カタール航空の航空券が当たりまして、どこでもいけるみたいです。 ドバイも近いからいいのかなと思うのですが、、、ロンドンは時間掛かりすぎて諦めました。パリも英語が通じないから不安で。英語が通じるところがいいのですが。予定は5日間です。短いですが6連休は取りづらいのです。 カタール航空ドーハ経由のおすすめ旅行先をぜひ、ぜひ教えてください!^^

    • ベストアンサー
    • rankana
    • 中東
    • 回答数1
  • トルコ旅行のベストシーズンについて

    トルコ旅行のベストシーズンについて 7月にトルコ旅行を考えています。 湿度や、日差し等の暑さを実際にいかれた体験から教えて下さい。 観光するのにあまり暑いようでしたら、9月末へ変更しようかなと考えたり、いっそ来年5.6月?とか暑さがわからないので、かんがえています。 あと食品のお土産も教えてください

  • トルコのツアーで、迷っています。

    トルコのツアーで、迷っています。 来月トルコツアーに参加しようと思ってますが、2つのツアーで迷っています。 選ぶポイントとして、 ・カッパドキア洞窟ホテル宿泊 ・カッパドキアをより多く観光したい ・長時間のバス移動は、少ない方がよい です。 どちらがお勧めでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_hei=30&p_course_id=E268TK&p_month=2010/6/01 http://www.jtb.co.jp/media/osaka/wsc/WebKmda/DetailKaigai.aspx?to=1&brand=IN&course=B10470N

  • 急遽3日後にドバイに出張を命じられました。海外出張の経験は何度かありま

    急遽3日後にドバイに出張を命じられました。海外出張の経験は何度かありますが、ドバイ(中東を含む)は初めてなので、何を注意して準備をすればよいのかわかりません。アドバイス等よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hira36
    • 中東
    • 回答数1
  • ドバイ途中降機のアドバイスください。

    ドバイ途中降機のアドバイスください。 2週間後にイタリアへ旅行に行こうと考えています。 エミレーツの格安航空券が取れそうなので、 イタリアへ行く前に1泊だけドバイに寄ってみようと計画中です。 それで、たった1泊なのでガイドブック買うのももったいないかなって 今ネットで情報収集中です。 基本情報としては ・女性一人旅(20代) ・英語は堪能ではないが文章ならある程度理解できる(会話は…) ・ドバイは訪問経験なし です。 そこで質問なのですが ・やっぱり1泊ならやめてイタリアに全ての時間をつぎ込むべきでしょうか。  (ちなみに8泊11日の予定です) ・ガイドブックを持たずに行くなんて…ですか? ・早朝5時ごろドバイに到着して(街に出られるのは7時ごろでしょうか)イタリア行きは朝9時30分頃発です。なので丸1日です。皆さんなら丸1日で何をしますか? ・そのほかなんでも結構ですので情報いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 あと、こちらはついでなのですが その航空券はマイレージ加算不可となっているのですが、本当に全くもらえないのでしょうか。 これまでそういった格安航空券でも空港でチェックイン時に加算できると言われ驚いたことがありました。 代理店にはメールで問い合わせたのですが別の問い合わせについての回答のみでした。 私がはエミレーツではなくJALの会員なのですが、提携してるので正規運賃ならマイルは付くんですよね? 格安航空券はダメなんでしょうか…。 長くなってしまって申し訳ありません。 ※イタリアも初めてなので、これからイタリアについての質問もいくつか投稿する予定です。  見かけた際にはそちらも是非お願いします。

  • エティハド航空についていくつか質問があります。

    エティハド航空についていくつか質問があります。 月末からエジプト旅行に行くのですが航空会社はエティハド航空を利用することになりました。 成田→アブダビ→カイロ全ての過程でエティハド航空を使用します。 私はANAのマイレージクラブ会員です。エティハド航空とANAは提携しているのとHPで調べて分かったのですが… ・アブダビ→カイロ間のマイルも加算されるのでしょうか?(成田→アブダビのみですか?) ・旅行会社にマイルナンバーを言い忘れたのですが、当日成田空港のANAカウンターでマイルは加算してもらえるのですか?後日発行になりますか? この2点を疑問に思っています。もし分かる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 今月末にエミレーツ航空を使って、成田からドバイで乗り継いでトルコへ入り

    今月末にエミレーツ航空を使って、成田からドバイで乗り継いでトルコへ入ります。 トランジットで10時間ドバイに滞在します。 時間帯は4時位~14時位です。 8時間以上12時間以内なら、無料でバイキングで食事が出来ると聞きました。 …が、入国をしてドバイメトロを使いドバイ博物館へ行こうととも思っています!!! 。そこで質問があります。 ☆両方楽しみたい場合の出口はどこから出れば(入れば?)いいのですか? ☆その場合、どちら(食事or観光)を先にした方が良いのですか? ☆贅沢を言うなら、マックアラビアも試したいです。 ☆ドバイメトロでドバイ博物館へ行くには、地図上なら駅から歩けなくない距離な気がするのですが…行った事のある方で距離感を教えて頂けましたら、なお嬉しいです。 ☆荷物は預けようと思いますが、色んなサイトを見ると「出口の左手」と書かれている事が多いのですが、どの出口なんでしょう…(>_<) ☆メトロに乗る時の注意がありましたらお願いします。 ネットはもちろん、こちらでも探したのですが、どちらかの回答しか無くで、「コレ!!」という答えが見つからず… 女子1人旅行ですので、あまりキョロキョロするのも危険なのかなぁとか。 ここで少しでも皆様のアドバイスを伺ってからと思い、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • イラン土産(中東土産)でもらった赤い塩シロップがけのピスタチオ

    イラン土産(中東土産)でもらった赤い塩シロップがけのピスタチオ 日本で普通に売っているおつまみピスタチオは見た目は単に乾燥しただけといった感じの塩味ですが、むかし勤めてた会社にたまに出張で来たイラン人ビジネスマンの方にお土産として数回頂いたピスタチオには、その乾燥ピスタチオに更に赤みがかったような塩味のシロップ(乾燥している)のようなものがかかっていました。 この塩辛いピスタチオが今でもたまにすごーく食べたくなる時があるのですが、中東系食材の日本向けのネットショップをググってもなかなか該当するものが見つかりません。 中東食材に詳しい方、これを東京近郊で購入できるお店、通販で購入できるお店をご存知でしたら教えてください!

  • トルコでビーガン/ベジタリアン

    トルコでビーガン/ベジタリアン この夏にトルコに引っ越すことになりましたが、食生活のことで不安があります。 基本的に現地では自炊の予定ですが、どのような食材が入手可能なのか知りたいです。 私は普段は動物性食品(卵、乳製品含め)を用いない食事療法を実践しています。 豆腐や豆乳、厚揚げなどの大豆製品や昆布、しいたけだしを用いた和食が中心です。 日本の食材は現地で入手可能か、 チキンコンソメに替わるベジタリアンスープストックはあるか、 豆乳やソイミートなどの大豆製品のバリエーションについて、 どのような雑穀や豆類があるか、 などなどどんなことでもいいので知りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • トルコ旅行を計画しています、同じ価格帯のJTBとHISでは内容に大きな違いはありますか?

    トルコ旅行を計画しています、同じ価格帯のJTBとHISでは内容に大きな違いはありますか?また、参加者の客層についても教えてください。 7月か8月にトルコ旅行を計画しています。 JTB(ルック)もHISも航空会社は同じ、一部国内線あり ホテルのランクも一応スーペリアクラス、 回る都市の大きな違いはありません。 ツアー料金も同じ位です(約25万) HISに25万出すのはちょっともったいない気もするのですが。 どうでしょう? <気になっている点> 添乗員(現地ガイド)の質、 客層(おじちゃん、おばちゃんばっかりはイヤ!) 観光内容(HISはお土産屋が多い気がする) できれば気球に乗りたい(JTBはスケジュール的に無理そう) 自由時間の有無 <同じ点> 航空会社:トルコ航空直行便利用(ペアシート確約) 移動;いずれも一部国内線利用 ホテル:スーペリアクラス 観光地:イスタンブール~トロイ~エフェソス~コンヤ~カッパドキアを回る一般的なコース 連泊:いずれもカッパドキアとイスタンブールで連泊あり <違う点> ホテル:JTBは洞窟ホテルが標準、HISはオプションで+18000円 お土産屋:JTBは3箇所(革製品、トルコ石、絨毯)、 HISは上記に陶器店が加わります バス:JTBはVIPバス、HISは普通バス 観光:JTBはオプション一切なしで、クルーズからベリーダンスまで観光ばっちり! 逆に、自由時間もなし(=>これがちょっと不満) HISは最終日にイスタンブールで14:00くらいまで自由時間がある HISは気球のオプションがある!(JTBは気球無理) HISはアヤソフィア、ハーレムには入場しない↓ JTBはトロイから回るコースで、HISは初日にカッパドキアに入り、逆回りするパターン。 添乗員:JTBはセレクト添乗員、HISは・・・?? アドバイス宜しくお願いします!

  • エジプトに新婚旅行

    エジプトイタリアに新婚旅行に行くのですが ここだけは見たほうがいい このお店の料理がおいしかった 等のアドバイスをお願いします

  • 今度イスラエルに行く予定です。

    今度イスラエルに行く予定です。 女一人なんですが、死海へのアクセスと現地での荷物管理について良いアドバイスを求めています。 また、その他の場所でお勧めの場所なんかあったら教えてください!

  • エジプトについて

    エジプトについて エジプトについて調べています。 エジプトに関する豆知識などの情報があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • サウジアラビアの方で、AL-QATTAN という方がいらっしゃるのです

    サウジアラビアの方で、AL-QATTAN という方がいらっしゃるのですが、どのように発音したらよいのか(どう呼んだらよいのか)教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • 922hiro
    • 中東
    • 回答数1