WILLCOM

全4008件中2401~2420件表示
  • Willcom03でMicroSDカードにアクセスできない

    Willcom03で、microSDカードにアクセスできません  何が原因か分かりませんが、03で、microSDカードに突然アクセスできなくなりました。パソコンに挿してカードを見てみると、   EncFiltLog.menc なる、わけのわからないfile(フォルダーかも)があるだけです。どうなってしまったのでしょう。このfilterのようなものの解除法とかはあるのでしょうか?それとも、全データー消滅覚悟で、フォーマットし直すしかないのでしょうか?是非教えて下さい。

  • アドエス予定表のアラーム音消しバイブだけって無理? 

    音でびっくりします

    • ベストアンサー
    • kouiii
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • WS004SHが起動しません

    電源(PWR)をいれるしばらくすると「ファイル vsmiauncher を開けません信頼性のある証明書で署名されていないか、コンポーネントの1つが見つかりません、このファイルを・・・・」と表示されて、OKボタンや電源スイッチなどもなにも受け付けてくれません、裏の蓋を外すを電源は切れます。 リセット・フルリセット・電池外し などをしましたが解決できません。 問い合わせをしてみましたが、要領を得ず 「修理は受付ますがデーターは全部消えてしまいますよ」と言われ困ってます。

  • ZEROProxyをWILLCOMで使った時の通信費

    ZEROProxyをWILLCOMで使った時の通信費のついて質問したいのですが。 現在私はWILLCOMで通話のプランのみ申し込んでいます。 i pod touch の購入を考えておりZEROProxyを使ってネット閲覧をしたいと考えています。 ZEROProxyを使ってネットにつないだ場合通信料金はどのような形になるのでしょうか?使った分に比例して必要なのであればつなぎ放題に変更が必要か名と迷っています。 当方知識不足のため教えてください。

  • WS011SHの電池が持続しなくなった

    WS011SH、通称Advanced/W-ZERO3 [es]です 2007年12月に購入以来ずっと電池は1weekに1回の充電で済んできました。 事実上待ち受けonlyです。電波状態のLEDはONです。 ところが10月の始め頃からほぼ2日で電池が底を尽きます。急に持続しなくなりました 待ち受け画面の写真を変えた以外に何も変えていないはずなのですが、他に どの様な原因が考えられるでしょうか。 電池の寿命だとしたらこんなものなのでしょうか。

  • ウィルコムの定額プランについて。

    ウィルコムの定額プランは月額2900円で「070」番号へは話し放題、メールは他社へもし放題というプランですよね? 私はこのメールし放題の機能はいらないのですが(通話し放題でさえあればいい)、メールの機能をなしにして月額を安くするなんてことはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#71257
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • WS011SH メール受信中の着信音を止める方法

    メールが来たら着信音が流れますが、 普通の携帯であれば、どのボタンかを押せば、 途中で着信音が止まるのですが、 WS011SHでは、止めることができません。 止めることができるような、 ソフトをご存知のかた、 設定方法をご存知のかたは、 ぜひご伝授ください。

    • ベストアンサー
    • onionx
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • 解約について教えてください。

    自信があまりないので、ご存じの方、お教えいただけると嬉しいです。 Ad[es]を解約しようと思っています。WVSで購入したものです。 9月の明細を見ると、WVS割引が1000円、割賦代金が2260円となっており、9月の明細時点で割賦請求残高は20340円となっています。 契約プランは新つなぎ放題です。 (1)新つなぎ放題は2年契約ですが、WVSで契約中の場合、解約の手数料はかからない、と聞きましたが間違いないでしょうか。その他必要なお金はあるでしょうか。 (2)今解約した場合、残高が残っている期間中は毎月2260円請求されるのか、一括請求されるのか、あるいは好きな方を選べるのでしょうか。 (3)例えば明日解約したとすると、11月の請求額については、日割りで計算される(つまり3日分だけ請求される)と思っていて間違いないでしょうか。 (4)解約は、ウィルコムカウンターに行けばその場で完了するのでしょうか。また必要なもの(印鑑等)はありますか? 以上、お教えいただけると助かります。

  • WillcomのPCカードが接続できない

    NECのLaVie LL550(Win Vista)を利用していますが、 ダイヤルアップは、利用できないとマニュアルには記載していますが、 Willcomのデータカードも利用できないのでしょうか? 現在、IO-dataのUSB2-PCADPGを介して接続を試みましたがうまく 接続が出来ません。 やはり、データカードは利用できないのでしょうか?

  • WILLCOMで使える無料の乗換案内

    WILLCOMで使える無料かつ軽い乗換案内(JRや私鉄や地下鉄) はありますでしょうか? 有料のものならたくさんあるのですが 無料のものがなかなか見つかりません。 現在、ジョルダンのPCサイト用乗換案内を使っていますが WILLCOMは通信速度が遅いため、難儀しています。 ちなみに使用端末はWS011SHです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 背景色

    アドエス使用中です。背景色は赤やブルー、ブラウンがありますが、その他の色に変えることはできないんでしょうか?前のZERO3には緑や紫、オレンジなどがありましたが、どこからかダウンロードできれば嬉しいのですが・・・よろしくお願いします。

  • データー端末と通話端末のお得な料金は?

    現在、通話 兼 PCのデータ端末としてWX320Kを使っています。(契約は新つなぎ放題) 遠方の両親がパソコンをはじめたので光ブロードバンド回線接続か、PHSデータ端末による無線接続のどちらにしようか迷っています。 現在持っているWX320KとPHSデータ端末(何にするかは未定)の追加購入をした場合、どのような組合せが一番お徳でしょうか。

  • Willcom03の無線Lanが繋がりにくい、速度が遅い。

    オークションでwillcom03を購入し 無線lanを使ってインターネットに接続していますが、 PC用の無線LANクライアントと比較して、  ・接続可能エリアが著しく狭い  ・接続時の回線速度が著しく遅い 問題があります。 同じ状態の方はいらっしゃいますでしょうか? 不良品を買ってしまったのか? それともwillcom03の仕様なのか? 判断に困っていますので宜しければ意見をお聞かせ下さい。 以下詳細。 willcom03: w-sim無しで無線LANに接続 ルーター: AirmacExtrerme」 PC無線LANクライアント1: macbook内蔵の「11n」 PC無線LANクライアント2: IOデータのWN-AG/CB2「11g」 ・接続可能エリアがPCの無線LANと比較して著しく狭い  (willcom03は4m程で接続済みに移行できなくなる。   PC用の無線LANクライアントは8m程でも安定した接続状態   またwillcom03は接続出来ない状態でも電波状態「強」と表示される事が多い) ・接続時の回線速度がPCの無線LANと比較して著しく遅い  (回線速度測定サイト"http://www.musen-lan.com/speed/"を使用。   willcom03は「1M」程しかパフォーマンスがでない。   PC用の無線LANクライアントはで11n「40M」11g「8M」位のパフォーマンスは出ている)

    • ベストアンサー
    • rivno
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • 安心だフォン

    夫婦でWILLCOMを使ってます。 私は携帯に変えたいのですが、 夫がライトメールで連絡を取りたいから。と 携帯に変えるのを嫌がります。 ライトメールをするのは夫とだけなので 私だけコースを安心だフォンに変えて 夫との連絡専用にして携帯を買おうかなと思ってます。 現在はWX310SAを使っているのですが機種変更も必要なんですよね? 機種を変更する際はW-VALUE SELECTの対象になるのでしょうか? Eメールもできるようですが、現在のアドレスをそのまま使うことができるのでしょうか? 他にも注意事項があれば教えてください。

  • 2年契約の本体代について

    ウィルコムを3か月前に契約し、本体代が免除になる2年契約を致しました。 それで別段使う予定もなくなってしまい、先ほど今解約する場合は手数料はどの程度かかるものかお伺いしたところ、本体代の3万円もご一緒にお支払いいただくという回答をいただきました。 そこで気になったのですが、もしこのまま黙って1年間利用し、1年後のその時に解約をした場合、今の3万円からは自分の負担額は減っているのでしょうか?(つまり、本体代の半額程度の値段になるのでしょうか) それとも2年使うことを約束に免除というわけですから、変わらず3万円を支払うことになってしまうのでしょうか 気になっています。回答宜しくお願いいたします

    • 締切済み
    • pef
    • WILLCOM
    • 回答数4
  • W-SIMのジャケット

    家族で、ウィルコムを4台使っています。そのうち、一台は子どもで、パピポで通話先限定の契約をしています。 私は「W-ZERO3」を使っていますが、やはり、普段、携帯として持ち歩くには不便でした。 まだまだ、W-VALUE SELECTの返済が残っていますので、ジャケットとして、電話、メールができるものが欲しいです。 子どもの携帯を通常の契約にしても、いいと思っているので、新規でW-VALUE SELECTで購入し、パピポをジャケットにとも思いましたが、あまりにも、ぼろぼろで。  オークションで購入するのが、よいのでしょうか? できるだけ、安く済ませたいのですが、他にどんな方法が、あるでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。 ウィルコム、サポートコインを12枚持っています。使えたら、使いたいです。

  • w-zero3(WSO11SH)で受電時に電話が切れるのは自分で直せますか?

    ウィルコムのアドバンスドエスを使っています。 mp3を聞いたり、動画を見たりいろいろ使ったり、過って落としてしまったりとハードな使い方をしてしまったからか、最近電話を受電したときにワンコールで勝手に切れるようになってしまいました。 何度かかけてもらえるときちんと受電できるようなのですが、一回目がとにかく切れてしまい、かけてくれた方に失礼になってしまっています。 こうした状態はリセット等で回復できるのでしょうか? それとも修理に出すしかないのでしょうか? ご存知のかた、ご回答お願いいたします。。。

  • WX320Tのサブディスプレイ

    表題のとおりWX320Tを使っています。 この機種にはフタを閉じていても時刻や着信の有無みることができるサブディスプレイがついていますが、表示モードの切り替えかたが分かりません。 大きな文字で時刻だけ示すモードと、小さな文字で何月何日何時何分まで示すモードがあるのですが、任意に切り替える方法がわからないのです。 サブディスプレイのバックライトの点灯時間などの切り替え方は分かります。 表示モードは時々勝手に切り替わります。そういうものなんでしょうか?

  • HONEY BEE2

    WILLCOMの新機種HONEY BEE2が11月に発売されるそうですね。 そこで、このHONEY BEE2の画像が見られるサイトはありますでしょうか? 一応WILLCOMのホームページにいってみましたが、探し方が悪いのか見つかりませんでした。 まだ発売前だからないのでしょうか? 探し方の問題でしたらすみません。ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71257
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • 長期代品貸出サービスについて

    週末にWX330Kを紛失してしまいました。 リモートロック+中断の手続きを取り、 警察にも遺失物届を出しました。 現在のWX330Kが7か月なので、 長期代品貸出サービスを利用しようと思ってます。 そこで質問です。 1.長期代品貸出サービスを使用するとWX330Kの利用期間は7か月のまま? 2.長期代品貸出サービスの利用中は、紛失したWX330Kは使用できない?(第三者が使わないか不安) 3.長期代品貸出サービスの利用中は、機種変できないとありますが仮に機種変する場合は、一旦、返却してからじゃないと無理? 契約期間も92か月になってしまったので、携帯に鞍替えするのも。。。