高校

全19521件中19261~19280件表示
  • 教員の方にお伺いします。

    今の私の担任がとんでもないダメ教師です。生徒を差別し平気で暴言を吐くとんでもない奴です。この1年間私は彼に多大なストレスを被ってきました。最近は更に悪化し、特定の生徒を理由も無く叱りつけるなど、見ていてイライラします。うちの学校は1学年4クラスあり、担任のセットがだいたいの場合そのままいっしょに上がるので、今年担任をした4人のうちの1人が来年の担任となります。確立は4分の1ですが、私はどうしても来年彼のクラスになりたくありません。最近は見るだけで吐き気を催すようになり、また来年1年間付き合うということになると、とても耐えられそうにありません。友達とも相談して、校長先生に直訴することも考えましたが、差別されている友達は私からも見てもどうしようもない子で、されても仕方のないような気もするし、暴力を振るったりするわけではないので、あからさまに抗議できる内容も見当たりません。しかし私と友人達はもう我慢の限界です。彼のクラスにならない方法を探しています。どんな方法でもかまいません。どなたか確実なやり方を教えて下さい。それなりの覚悟はできています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • koba417
    • 高校
    • 回答数3
  • 制服のない高校〓東京都内と千葉県内〓知ってますか?(男女)

    制服のない高校はありますか?式典の時のみ標準服を着用ってパターンでもいいです。もう高校生なんだから身なりは自分の判断でって考えなんです。

  • 大阪府立高校入学諸費用について

    大阪府立高校の入学金、諸費用等の概算を教えていただけませんか? 去年の分でもかまいません。

    • ベストアンサー
    • nami41
    • 高校
    • 回答数1
  • 部活発足の企画書

    自分は今高校で軽音楽部を発足しようと思っているんですが、完璧な企画書の書き方、つまり先生の頭を縦に降らせる企画書をどう書いたらいいかで悩んでいます。先生の指摘した点が、 ・軽音楽部としての対外活動の有無 ・目的の具体化 などです。 今日は薄っぺらい初めて書いた企画書を持っていってしまい、「趣味として仲間で集まってやってろ」と跳ね返されてしまいました...。 皆さんのお知恵を拝借したいです!文才の有る方など! 全国で高校の軽音楽部の顧問の方、見てないかなぁ~...!

    • ベストアンサー
    • noname#5754
    • 高校
    • 回答数3
  • 今からでも願書が出せる高校(福岡県)

    高校受験にうとい年齢になってしまい、自分ではどうもわかりません。 知り合いが今からでも願書が出せる高校を探しています(福岡県内です)。 まだ出せる高校ってあるのでしょうか? 急いでます。よろしくお願いします!!!

  • どう思いますかね。

    僕は今高校2年です。ちょうど昨年の今頃までテニス部でした。 でもやる気が無くなったので辞めてしまいました。 しかし今日3年生の卒業式を見ていたら部活は最後までやり遂げたら素晴らしいものだと思ったのです。 しかし戻ってみようと思うんですが、今戻ると同学年の奴らに迷惑をかけるかもしれないし、部員が自分をどう見るが考えると戻る勇気がありません。 入学時から1年の三学期まで部活をやってたが、やる気ないからやめた奴が今頃になって部活に戻るってどうですかね?

    • ベストアンサー
    • k1k1k1
    • 高校
    • 回答数7
  • 通信制

    高校は通信制に通いたいと思ってます。 どんな場所かはよく分かりません。 また、入試??の時の合格ラインってあるんですか?? それと、中学校の出席日数は影響します?? 通信制での支障ってあるんですか??

  • お世話になった先生への色紙のデザイン・・・お願いします!

    私は今月で卒業するのですが、中学から今まで陸上を続けてきてお世話になった先生がいます。私達陸上部3年はお世話になった先生へ腕時計と色紙にコメントを書きプレゼントしようと思っています。その色紙のデザインに今 、とても困っています。何か良い案は無いでしょうか?イラストはかけないですがプリンターを使って印刷とかするなら大丈夫です。  すごくお世話になった先生で陸上に対する情熱は誰よりも劣っていないです。全国高校陸上インターハイにも出場させて頂きました。色紙に書く?キーワードは「陸上」以外に何かありますか?回答お願いします

    • ベストアンサー
    • hanguru
    • 高校
    • 回答数1
  • 高校教師に求められる資質

    この前、高校教師に求められる資質について話していたのですが、みなさんは、高校教師に求められる資質は何だと思いますか?また、それにどう応える教師になるべきだと思われますか? いろんな意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 情報処理科

    商業高校の情報処理科は、普通どういう資格を取得して、卒業するのでしょうか。また今日の情報処理科の就職率はよいのでしょうか。どちらか一方でもよいのでよろしくお願いします。

  • 大阪府立高津高校と大手前高校のことを教えてください。

    私は今、公立受験を控えた中3生です。でも、受験する高校をこの寸前の時期になって悩んでいます。高津高校と大手前高校のことをどんなことでもいいので、教えてください。お願いします。

  • 学校の先生の事

    単刀直入に聞きますが、学校の先生は楽しいですか?辛いですか?やっていてどうですか? 僕は、この頃クラスでの生活はつまらなく感じているのですが、好きな先生と接している時は『学校楽しー』と思えるのです。なので、最近『そういう先生になるのもいいかも?』と、考えつつあるのですが、先生方の学校生活はどのようなものなのですか? 軽はずみな考えでスミマセン・・・

    • ベストアンサー
    • KUGESHO
    • 高校
    • 回答数2
  • 自宅通い??

    首都圏の高校に通いたいと思っています。 祖母の家が埼玉にあり、そこからなら通えるかなと思い。でも、母には反対されるだろうし・・・。 一度、話したことがあるんです。そしたら、「自分の家から通学しなきゃならないんだよ」と言われ、本当にそうなのかなと疑問をもち。 どうなんでしょう?本当に自宅通いじゃなきゃいけないのでしょうか? 教えてください。受験は、まだ来年ですが、親を説得させたいので。

  • 都立国際高校について

    都立国際高校について詳しく知りたいです。 通われている生徒さん学校は楽しいですか? いいところを教えてください。 バンドがたくさんあるとか・・・

  • 国際基督教大学高校(ICU)について

    ICU高校について、またICUについて何でも教えてください。

  • 桐蔭学園高校について

    神奈川県の桐蔭学園高校について知ってる事があればなんでも教えてください。 普通科は理数科に比べて大学進学は不利ですか?

  • 卒業パーティーをしたいのですが・・・。

    今年高校を卒業します。クラスで卒業祝にパーティーを開きたいと思っています。 そこで聞きたいことは、いつ行えばよいのか?ということです。 私はすでに進路が決まりましたが、クラスの大半の人はまだ進路が決まっておらず、卒業式の日にもまだ試験の結果はわかりません。前期試験の合格発表前にやったほうがよいのか、発表後がよいのか迷っています。それとも後期が終わった後がよいのでしょうか? どの期間にやったほうがみんなが参加しやすいのでしょうか?アドバイスをお願いします!!

    • ベストアンサー
    • egg23
    • 高校
    • 回答数4
  • 福岡県立柏陵高校について

    今度、受験です。柏陵高校を受験したいとおもってますが、とても生活点検などが厳しく、爪も白い部分がないように切らなければいけないとか、聞いたのですが本当でしょうか?今、通っている中学校も割と厳しい方に入ると思います。どんな高校か教えて下さい。

  • 大検について

    大検に合格すると高卒としてもらえるということは就職するときに高卒としてみてもらえるということですか? それとも大学などに行かないと意味がないのですか?

  • 同じクラスになるアピールや方法

    内容が少し違うので新しく発言します 私には、付き合って一年とちょっとの 隣のクラスの大好きな彼氏がいます。 彼とは勉強を教えあったりするとてもいい関係です。 おかげで成績が結構あがりました。 それで、来年度こそは絶対同じクラスになりたいんです。 ただ単純に好きだからなんですけど…。 担任のI先生にクラス替えの方法を聞いてみたところ、 「くじびきのようなもので決めて、  成績が同じになるようにするんだよ」 と言われました。生徒の意見はいじめでもない限り、通らないと。 わがままってわかっているのですが、 どうしても一緒になりたいんです。 帰りの時間などがあわないと大変だし、 1組と7組などになったら遠くてあいにも行けません。 無理だと承知していても、先生に頼んでみたいとかも思うし、 どうしたら一緒になれるかを考えてばかりです。 どなたかいいアドバイスください。 やはり【運】だけなのでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • urza
    • 高校
    • 回答数3