フィギュア

全545件中361~380件表示
  • フィギュアのキャラの名前を教えて下さい

    この女の子のフィギュアの名前がわかりません。わかる方教えて下さい。

  • リボルテックのパーツが足りない場合

    先日リボルテックのフィギュアを購入したのですが、その時にパーツが足りませんでした。 具体的に言うとV字ベースと支柱が足りなかったのですが、中古だったのもあり返品のしようがありません。 そこでパーツを単体で購入することはできないかなぁと思いいろいろ調べてみたのですが自分が調べた範囲では見つかりませんでした。 パーツを単体で購入できるところを知っている方がいたら教えてください!

  • フィギュアケースを探しています

    http://www.mamegyorai.co.jp/net/main/html/html.aspx?html=/pedestal/... こんなフィギュアケースが欲しいのですが、知っている方はいませんか? これと全く同じじゃなくても、似てればいいです。特に台が高いところを重視してます。 補足 銀魂 MASTER STARS PIECE 坂田銀時 サイズ:約26cm http://www.prizebp.jp/item/48333 このフィギュアが飾りたいです

  • ホビーキャストNX白での複製

    シリコン型まで出来ていまして、レジンを流し込む工程に来ているのですが、2点ほど質問があります。 1.離型剤は、ベビーパウダーで大丈夫でしょうか? 2.レジンに着色してから流し込もうと思うのですが、A液に染料を入れた場合、増加した染料の重さ分も足してB液の量にするのでしょうか? A液100g+染料1gの場合、B液は100gですか?101gですか? 回答よろしくお願いします。

  • アルターのフィギュアについて

    先日、アルターから再販されたフィギュアを買ったのですが テープが黄ばんでベタベタしていたり、明らかにテープを外そうとした形跡があるのですが 再販品に未使用中古や在庫のまわしなどあるのでしょうか? 気になったので質問させて頂きました、 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アダルトなフィギュアを、安く欲しいです

    失礼します アダルト系の小さな、フィギュアを安く欲しいのですが、500円以内で買えるのは、ガチャガチャぐらいだと思うんです。 そこで、秋葉原などでアダルトなガチャガチャを扱っているお店や場所。 もしくは、ガチャガチャ以外で、 『安く』アダルトなフィギュアを、買える場所を、秋葉原以外でもいいので、 どうかご教授を、お願い致します。 最近、このジャンルの素晴らしさに、気づいたのです  

  • 玩具専門店で働くときに重視されることは?

    明日試用の意味で働きます。正社員の採用がかかっています。お願いします。 P.S.エアガンも扱うそうですが、エアガンの販売・修理において知っておくべきことはありますか?

  • 造形のいいフィギアを教えてください。

    造形のいいフィギアを教えてください。 3千円くらいでありませんか? アニメでも実写が元でもいいので、いいものありませんか?

  • スターウォーズ Xウィングのおもちゃについて

    初めて質問します。よろしくお願いします。 若い頃に退職祝いとしていただいたスターウォーズのXウィングのおもちゃが我が家にあるのですが、 ふっと、その価値を知りたいと思い、詳しい方がいらっしゃたらお教えください。 自分が見て分かったことは下記です。 ・STARWARS X-WING ・表記は「HASBRO」「1998」「LUCUSFILM LTD」「MADE IN CHINA」 ・サイズは全長52cm×横47cm ・後方のスイッチ?レバーを引くとR2D2から音がする ・R2D2を押しても音が鳴る。 ・ピストルのような形になる。そして音が出る。 大きさや仕組みや音はこの下記の動画とほぼ同じかと思われます。 http://www.youtube.com/watch?v=q4Izu4QTOGo よろしくお願いいたします。

  • 石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?

    石粉粘土で直径5センチ程度のまんまるっこい人形を作りました。 ほぼ球です。 芯材は入れず中まで石粉粘土です。 外側から急激に乾くとひび割れすると聞いたので布巾を1枚かぶせています。 どのくらいの日数乾燥させれば中まで乾くのでしょうか? しっかり乾いてから研磨と塗装をしようと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • フィギュアを集めすぎました。

    一言で言えば、私はマニア。というものになっております。 気に入った漫画、アニメのキャラがいればどんな手を使ってでも、入手していました。 ところが、もう飾る場所がなくなってしまったのです。 つまり、今まで飾っていた場所が、フィギュアでぎっしり。 それに、レアと感じるものは箱のまま保存しております。 ですがそれも積み重なり今にも倒れてきそうです。 でも売るきにもなりません。 まあ言ってしまえば、私の宝物です。 コレクションケースを買うという手がありますが高いですよねー・・・? 知恵を貸してください。 私はまだ、コレクションを増やすつもりなのですから。

  • figmaの台座アームの関節がゆるいので

    figmaの背中に一番近いところの台座アームの関節がゆるいので、 ドライバーで閉めてみたのですが、なかなかきつくなりません。 キャラクターが空中に固定できない状態です。 どのようにすればきつくなるでしょうか?お願いしますm(__)m

  • アミューズメント専用景品について

    こんにちは。よろしくお願い致します。 アミューズメント専用景品について質問なのですが 本来アミューズメント専用景品は店頭販売しない(非売品)ですよね? 現在アミューズメント専用景品(フィギュア)を集めているのですが ネットのフィギュアショップで新品を普通に販売していたり、中にはショップに在庫が数点残っているなど目にする事があるのですが あれはどうしてなんでしょうか? アミューズメント専用景品であっても普通にフィギュアショップなどに卸しいれするものなのでしょうか? 中古品なら理解できますが新品未開封だと偽物ってことなんでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、詳しい方、わかる方が居ましたら解答頂けると在り難いですよろしくお願い致します。

  • ガレージキットの極小気泡の穴埋め方法

    こんばんわ。 購入したガレージキットを組立中ですが、(素人です) パーティングラインをやすりがけしていたら、 細かな気泡穴が出てきたので、ネットで調べた方法瞬間接着剤で埋めてしまう方法で穴を埋め、余分な部分をやすりがけしました。 ところが、また別の場所(やすりがけしたレジン部分)から気泡穴が出てきました。 こういう場合、何か良い方法がございますでしょうか? 穴は目で見てやっと発見できる程度ですが、サーフェイサーで隠せますでしょうか? パーティングライン部分に気泡が集中しているみたいなので、パーティングラインをカッターで大きくえぐって、パテで埋めた方が良いでしょうか? 他に何か良い方法があれば。 宜しくお願いいたします。

  • U10シニア(18禁)について

    スナイパーライフルのU10にはスコープなどの光学機器は付けることは可能でしょうか? あと、U10ジュニア(10禁)とこのU10シニアでは、どのような所が違いますか? よろしくお願いします

  • 昭和時代?レトロな超合金調のロボットフィギュア

    掲題について。 自分が幼いころに親戚からもらったものだったと思うのですが、 今となっては何のキャラクターなのかさっぱりわかりません。 親戚の年齢から逆算すると、少なくとも20年ほど前、 もしかすると30年前以上に発売されていたものかもしれません。 大きさは12cmくらい、 総金属製でけっこう重量感あります。 本体に刻印等は一切ありません。 当時のアニメ漫画や 特撮のメカヒーローなのかなぁとも思ったのですが、 世代的に自分の知っているもので思い当たるものがありません。 もし少しでも分かる方いらっしゃいましたら、 どんな些細なことでもいいので教えてください。 画像もご参照ください。宜しくお願い致します。

  • フィギュアのフリルスカート作成について

    初めてフィギュアをつくろうと思い、3等身ほどの小さい物を作成しています。 女の子のキャラクターのフィギュアなのですが、フリルのスカートが作れなくて困っています。 エポパテでフリル部分を作ることはできたのですが、それをスカート状にすることができません。 自分が行っている方法ですが、 1エポパテをワセリンを塗った板に薄くのばす 2つまようじを使ってひだを作って硬化を待つ 3ひだが崩れない程度に硬化したら前もってエポパテで作っておいた円柱状のものに瞬間接着剤でくっつける です。この方法だと円柱に巻きつけた時にフリルの形が崩れてしまったり、思うように作れません。 アドバイスお願いします。 ちなみに作っているキャラクターはアイドルマスター シンデレラガールズというソーシャルゲームに出てくる【ガーリースタイルブルー】相葉夕美 という大変可愛らしい娘です。

  • ワンフェス2013当日について(一般ブース)

    こんばんわ。 宜しくお願いいたします。 2月10日のワンフェス2013で、ある一般ブースのフィギュアを購入するため、 今回初めて参加する予定なのですが、 一般ブースは企業ブースと違って、販売数が多くても10~20個くらいしか無いと言いますが、 これを購入するのは、相当難しいでしょうか? ガイドブックチケットは購入済みで、距離的にそんなに遠くないので車を利用して始発よりも早く着くことが可能ですが。 始発の人たちが5:00位から来始めるようですが、あまり早く行き過ぎても 深夜組対策で後ろの方に並ばされるようなことがあるみたいで、 どういうタイミングでどう並んだら良いのか皆目見当付きません。 5:00ころから並ぶように行った方が良いでしょうか? それとも、4:00、4:30と早めに行っても意外と大丈夫なものでしょうか? 多くの人が、企業ブースの限定品目的だから可能性あるかもとも思いますが、 自分が狙っている一般ブースのフィギュアはかなりクオリティ高い感じで他にも狙っている人がそれなりにいそうです。尚且つ数が少ない。 ダイレクトパスが無きゃ無理でしょうか?

  • カラーチェンジする顔料

    良くカラーチェンジする宝石がありますが、そのような顔料は存在しないでしょうか? 角度によって変化するものでも、温度や湿度によって変化するものでも、色が変化するなら何でも良いです。 ※クリアエポキシ樹脂に混合したいので水性以外でお願いします。

  • フィギュアの色移り

    禁書目録(インデックス)さんのフィギュアを買ったんですけど、白い修道服に薄い紫色(髪)が色移りしてました。 最後の1個だったので返品はしたくありません。 色を落したり、塗ったり・・・なにか良い方法はありませんか? 白い絵の具で塗ってみようと思うんですが・・・。